タグ

2011年1月8日のブックマーク (3件)

  • ツイッター面白いね

    ツイッターの最大の魅力って、 「普段会えないような多くの人。(フォロー側のメリットとして、あの会社の社長や芸能人などを含む)」 が、つぶやきというスタイル…つまり、 「非ポジショントークとしての、人生の一部の切り取り」 または、 「ポジショントークとしての、RSSに変わるような有益な情報が、人の顔を通じて語られる」 ことにより、 「世の中に起きている様々な事象や感情の断片を、人の書き込みで、一度に沢山見ることができる」メディアである。 ということかなと。 あくまで使い方の一つでしかないが、Facebookやmixiなどの閉鎖型SNSと比べた場合の魅力として、沢山の知らない人をフォローするメリットとして、 「自分の人生と全くクロスし得ない人の予期せぬ情報や感情が入ってくることで、面白さが倍増する」 というところは大きな魅力だ。 先日、山下達郎のサンデーソングブックというラジオに大滝詠一氏が

    ropross
    ropross 2011/01/08
    長いけど読む
  • サーバサイドJavaScriptとjQueryでスクレイピング

    jQuery でスクレイピングできたらセレクタ使えるし便利かなーと思ったりしたんですが、Rhino と env-js を使うと超簡単にできたのでレポートしてみます。 Rhino と env-js って何ぞい? Rhino ってのは Java で書かれた JavaScript エンジンです。Rhino を使うとコマンドラインから JavaScript を実行できます。 Rhino には DOM が無いので単体では jQuery を実行することはできませんが、env-js という DOM ライブラリを使用するとこの辺はクリアできます。 env-js の中に jQuery を使ったサンプルがいくつか入ってますので、Java とか JavaScript とか詳しい方はそちらを見てもらった方が早いと思います。 使ってみる まず env-js をビルドしないといけないのでその辺の手順から説明します。

    サーバサイドJavaScriptとjQueryでスクレイピング
  • 読者がまず先に求めている情報を提供すると記事は最後まで読まれやすくなる

    ブログに限らず、ラインディングをされる人なら当然のように文章を結構書くと思いますが、こうした『相手に伝えるための技術』と言うものには様々なものがあります。 いくつかある中から、今回は読者に、あなたのブログの記事を最後まで読んでもらうためにするべき事について考えて見ましょう。 どういうことかというと、ネタ帳ならこんな情報が多いとか、他のブログはこういう情報が多いとか、要するにブログの特徴が強ければ強いほど、ユーザーは事前に「こんな情報を提供してくれる」というイメージを持ちます。 文章を読んでもらうには、まず、どのような情報を得られるのかと言う事が読者に明確に伝わっている事がポイントなのです。 公開するジャンルに特徴を持たせても良いですし、自分の考えのみをひたすら書き殴っても良いです。 読者はこうした情報から、そのブログやブロガーのイメージを作り、興味のある人はその人のブログをまた見たくなりま

    読者がまず先に求めている情報を提供すると記事は最後まで読まれやすくなる
    ropross
    ropross 2011/01/08
    Yamada先輩の教えは五臓六腑に染み渡るで!