【富士伊豆静岡旅行記#7】の続きです。 熱川の温泉旅館をチェックアウトし、再び海沿いの国道を南に引き返し、下田へと向かいます。 ちょうどこの日(5月18日)は下田で「黒船祭」というイベントが行われていました。 せっかくの機会なので見に行くことにしたのですが、それを決めたのはすでに宿を取ったあとだったので、こんな行ったり来たりするような旅程になってしまいました。 イベントのメインの公式パレードまでは時間があるので、その前に先日寄れなかったスポットを観光することにします。 日本で最初の米国総領事館が置かれた玉泉寺。 ここに初代総領事、タウンゼント・ハリスが滞在していました。 敷地内には「ハリス記念館」があり、ハリスや領事館にまつわる品々が展示されているそうです。 吉田松陰がアメリカへ密航しようと、黒船に向かって小舟を漕ぎだしたのが、ここ弁天島。 松陰先生はこの海の向こうに日本の未来を見ていたの
