タグ

2014年7月2日のブックマーク (3件)

  • 「はじめてのOSコードリーディング」という本を出版します - やる気のないブログ(A boring diary)

    はじめに 「はじめてのOSコードリーディング 〜UNIX V6で学ぶカーネルのしくみ〜」というを2013年1月8日に技術評論社から出版します。 はじめてのOSコードリーディング ~UNIX V6で学ぶカーネルのしくみ (Software Design plus) 作者: 青柳隆宏出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/01/09メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 56人 クリック: 1,959回この商品を含むブログ (29件) を見る このエントリでは、そのの紹介を行います。もし興味を持ったならば、書店などで手に取っていただけると幸いです。 追記 追記 2013/08/17 PDP11エミュレータをJavaScriptで実装しました。WebBrowser(Crhome)上でUNIX V6の動作確認を行うことができます。デバッグ機能もありますので、読者の方はコードリーディ

    「はじめてのOSコードリーディング」という本を出版します - やる気のないブログ(A boring diary)
    rsakamot
    rsakamot 2014/07/02
  • [PDF]新型通勤電車(E235系)量産先行車新造について

           新型通勤電車E235系量産先行車の概要 ~山手線E231系500代との比較~ 別紙1 <エクステリア> 前面の大きな窓や表示器で、人と人、人と社会を繋ぐ情報の窓を表現 <インテリア> 居住空間を広く感じていただけるオープンなデザイン ・ 車内・車外間の情報ネットワークを強化、常に機器類 の状態監視を行い、故障の予兆把握と事前の対処、 故障発生時の迅速な復旧を実現 ・ 衝突に強い車両(耐オフセット衝突構造を採用) ・ 荷物が挟まれた場合でも荷物を引き抜きやすい 改良型戸閉装置の採用 ・ 主要機器を2重系化 外観イメージ ●環境性能の向上 ・ 電力ロスの低減およびブレーキ時の回生エネルギーを増加させる 次世代半導体素子SiCの採用 ・ 潤滑や冷却で使用するコンプレッサ油を不要としたオイルフリー コ ンプレッサ(電動空気圧縮機)を採用 ・ LED照明を採用 ※ベビーカ

    rsakamot
    rsakamot 2014/07/02
    ついに235。地上設備の監視が入る。
  • 中央線の飯田橋駅、ホームを200m移設へ…直線化で隙間解消 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

    JR東日は7月2日、中央線飯田橋駅(東京都千代田区)のホームを西側(新宿方)に約200m移設すると発表した。 [関連写真] 現在の同駅中央線ホームは半径300mの急カーブ区間にあり、列車とホームの隙間が大きくなっている。現在は転落検知マットや注意喚起の回転灯、放送設備などを設置して利用者の転落を防いでいるが、ホームを直線区間に移すことで隙間を解消することにした。 これに伴い西口駅舎も建て替える。建替えにあわせて小規模な店舗を設けるとともに、駅前広場(約1000平方m)も千代田区と連携して整備する。 JR東日年度から基設計に着手し、早期の工事着手を目指す方針。移設範囲は江戸城外堀跡で史跡区域に指定されていることから、第三者の有識者委員会を開催して文化財に配慮した計画になるよう検討を進める。 《レスポンス 草町義和》

    中央線の飯田橋駅、ホームを200m移設へ…直線化で隙間解消 (レスポンス) - Yahoo!ニュース
    rsakamot
    rsakamot 2014/07/02