タグ

ブックマーク / mikeda.hatenablog.com (2)

  • mrepoでCentOSミラー&自作なyumレポジトリ作るよ - mikedaの日記

    自宅環境に CentOSのミラー 自作 なyumレポジトリ作りたいけど、手動もめんどうだし、cobblerもちょっと大げさだし・・・ というわけでmrepoというツールを使ってみました。 http://dag.wieers.com/home-made/mrepo/ 20行ほどのコンフィグを書いてmrepo -ugvvと打つだけでやりたいことができました。 シンプルでなかなかイイ感じなので、しばらく使ってみようかと思います。 以下、動作確認も兼ねた利用手順です。 インストール とりあえずEPELから(作者はあのDagなので、みんなはぜひrpmforgeから!) [root@repo ~]# rpm -Uvh http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/x86_64/epel-release-5-4.noarch.rpm [root@repo ~]

    mrepoでCentOSミラー&自作なyumレポジトリ作るよ - mikedaの日記
  • WEB系各社で使われている監視ツールまとめ - mikedaの日記

    次世代 Web カンファレンスで監視について話すことになったので、ネタとしてWEB系各社で使っている監視ツールを調査中。 うちはこれ使ってるよ!!!ってのがあったら@mikedaにメンションください! Cookpad Zabbix 昔はNagios+muninだけど台数増えて性能的に破綻した ビューはそのままじゃ辛いのでmunin風に表示するのを自作 StatusCake DataDog。サービス系、サーバに紐付かない系の監視に。DashBoard便利 waker。通知用。PagerDuty高い、と言ってryot_a_raiが秒で作ったらしい Kibana imon。独自のリアルタイムなサービス稼働状況表示ツール NewRelic 試し中なもの Real-User Monitoring : JSでbeacon飛ばしてfluentd -> BigQuery。Google SpreadShee

    WEB系各社で使われている監視ツールまとめ - mikedaの日記
    rsakamot
    rsakamot 2015/10/17
  • 1