タグ

2006年11月25日のブックマーク (8件)

  • GNU Screen のちょっと便利な使い方 - プログラミングは素晴らしい

    今日はかなり珍しく技術的な話題を提供します。 要約 [困ったこと] 1つの Screen で複数のサーバにたくさん telnet するとどの仮想端末で何をしていたか忘れる! 選択が面倒! [この記事を読むとできること] Screen のウィンドウタイトルにユーザ名、ホスト名、作業中のディレクトリを表示 どのサーバにどのウィンドウでログインしているかを確認しながらウィンドウ選択 知っている方もかなり多いのかもしれませんが、bash には PROMPT_COMMAND という環境変数があります。PROMPT_COMMAND を使うことで、PROMPT が表示される時に自動的に実行するコマンドを指定できます。 これにたとえば私の場合ですと、次のように設定しています。 PROMPT_COMMAND='echo -ne "\033]0;$(whoami)@$(hostname):$(pwd)\007

    GNU Screen のちょっと便利な使い方 - プログラミングは素晴らしい
    rsyudou
    rsyudou 2006/11/25
    参考に
  • Text-Terminal-HOWTO

    David S. Lawyer dave@lafn.org v1.13, June 2000 翻訳:青野 正幸 masayuki@shikoku.ne.jp日語訳:2000 年 7 月 22 日作成 この文書は、テキスト端末とは何か、どのように働くのか、インストールや設定 の方法、それに端末の修理方法について述べています。端末のマニュアルがな くとも役に立つでしょう。Linux システム上での当の端末について書いてい ますが、端末エミュレータについても適用できますし、非 Linux システムに 使えると思います。 1. はじめに 1.1 著作権表示、登録商標、免責事項、クレジット 1.2 将来の計画:助けてください 1.3 この HOWTO の最新版について 1.4 関連文書 1.5 書で使う用語 1.6 端末とは ? 1.7 日語版謝辞 2. 端末のタイプ 2.1 ダム端末

    rsyudou
    rsyudou 2006/11/25
    テキスト端末について詳しく
  • 曇り。ザウルスの終焉? - MOBILE DAILY NEWS blog版

    とりあえずの更新。終わるはずもなく。 シャープの電子辞書の発表会で,とある方と話をしていてザウルスは終わったのだなあという思いを強くした。まあ,予想されたことなんだろうけれど。もちろん,シャープが公式に発表したり公表したことではなく,単純に私がそういったニュアンスを受けたということなので,まったくの私の誤解とか勘違いっていう可能性はもちろんある。そうであってほしいとは思うし,また,状況が変われば何事もなかったかのようにザウルスが再び発売されることもあるのだろうけれど,少なくとも現状ではもうないんじゃないかと思う。 知っている人も多いようだが,この春にザウルスの部隊は,3分割され,電子辞書,携帯電話,W-ZERO3の部隊に別れたらしい。少なくとも現状では新製品とかいった話は皆無なようだ。とても残念なことだ。

    rsyudou
    rsyudou 2006/11/25
    ザウルスの部隊は3分割された・・・orz
  • 「約4700台のLinux搭載デスクトップを北京市平谷区が利用」---第5回北東アジアOSS推進フォーラム全体会議より

    「約4700台のLinux搭載デスクトップを北京市が利用している」(中国Co-Create Open Source Software CAO,Dong氏)---第5回北東アジアOSS推進フォーラム全体会議(関連記事)で11月22日,中国の政府および企業関係者が講演し,中国でのオープンソース・ソフトウエアの普及状況を紹介した。 Co-CreateのDong氏は北京平谷区の役所で,4693台のLinux搭載デスクトップ導入をケース・スタディとして紹介した。同社のCo-Create Desktop Linux,Co-Create Officeを搭載している。2005年5月に導入。Co-Createはインストールやトレーニング,ハードウエア・サポートなどを行った。

    「約4700台のLinux搭載デスクトップを北京市平谷区が利用」---第5回北東アジアOSS推進フォーラム全体会議より
    rsyudou
    rsyudou 2006/11/25
    Linuxをデスクトップで!
  • Nagios 目次

    Nagios 3翻訳プロジェクト このページはNagios 3の翻訳のドキュメントをまとめたページです。 現在、コンテンツを徐々に公開をしていっています。 Nagios 3の翻訳ドキュメントについてはNagios 3翻訳ドキュメントをご覧ください。 Nagios 1と2に関してはこちらか、下記のリンクをご覧ください。 Nagios 2日語ドキュメント Nagios 1日語ドキュメント お知らせ 第1回X-TRANS & M5 ジョイントセミナー「オープンソースを利用してWindows サーバを監視してみよう!」 ->終了しました 第1回セミナーで使用した設定ファイルwをアップロード致しました nagios設定ファイル LINK Nagios.org 株式会社エクストランス X-MON

    rsyudou
    rsyudou 2006/11/25
    日本語訳ドキュメント
  • Nagios: Home

    Nagios Core is our original open-source monitoring solution, developed for and supported by hundreds of community members. Create your ideal monitoring and alerting tool with a flexible and extensible monitoring architecture.

    Nagios: Home
    rsyudou
    rsyudou 2006/11/25
    本家
  • 小野和俊のブログ:持続可能な成長を実現する「ラストマン」という自分戦略: 八百屋になりたい人が肉屋に入ってしまったらどうするか?

    私はその戦略をラストマン戦略と呼んでいる。 大学を卒業してサン・マイクロシステムズに入社してすぐにわかったことは、Java を生み出した会社でソフトウェア開発をやろうと思って入社したのに、日サンはソフトはほとんどやっておらず、ほぼ100%ハードウェアを販売するための会社だったということだった。 野菜を売りたくて八百屋に入ったつもりなのに、間違えて肉屋に入ってしまった。このようなときにどのように行動すればよいか? 1. 肉屋に入ったのだから、とりあえず肉屋を目指す 2. 八百屋への転職活動を開始する 3. 肉屋の中で野菜についての No.1 を目指す 一番多いのはパターン1の人で、入社の直前直後は熱くソフトウェア開発を語り合った同期の多くは、今ではハードウェアのスペシャリストへの道を目指している。 ラストマン戦略とは、ある所属組織内で自分が一番(最後に立っている人 = ラストマン)になれそ

    小野和俊のブログ:持続可能な成長を実現する「ラストマン」という自分戦略: 八百屋になりたい人が肉屋に入ってしまったらどうするか?
    rsyudou
    rsyudou 2006/11/25
    わかりやすいです。ラストマンを目指します。
  • モールス符号 - Wikipedia

    短点(・)と長点(-)を組み合わせて文字を表現する。表現する文字種の違いにより、複数の規格がある。 ブルー・リッジの艦上で回光通信機を用いてモールス通信を行う乗組員 国際電気通信連合(ITU)は、国際電気通信連合憲章に規定する無線通信規則(RR:Radio Regulations)に対する勧告(Recommendation[1])に欧文符号を定義している。 日では、総務省令無線局運用規則別表第1号に和文と欧文の符号が定められ、総合無線通信士は、無線従事者国家試験において和文および欧文の送受信の、国内電信級陸上特殊無線技士は、国家試験および養成課程修了試験において、和文の送受信の電気通信術の実技試験があり、また第一級・第二級・第三級アマチュア無線技士では、国家試験および修了試験の法規において、モールス符号に関する知識が問われる。 日語では短点を「トン」あるいは「ト」、長点を「ツー」と表現

    モールス符号 - Wikipedia
    rsyudou
    rsyudou 2006/11/25
    中学校の頃に何故か流行った。。