タグ

ブックマーク / fig-y.hatenablog.com (45)

  • 野菜スープと、花粉症の話 - まかない日記

    昨日の夜ご。 きんぴら、キャベツとさつま揚げの卵とじ、野菜スープ。 よく作る簡単野菜スープ。 野菜を小さめに刻んで、鍋に重ね入れ(ちょっと陰陽を意識して、葉物(陰)は下に根菜(陽)は上に…適当に…)、塩漬けケッパーを散らし、オリーブオイルを注ぎ、水を少し入れて蒸し煮。野菜に透明感が出たら水、コンソメ、ローリエを入れて煮る。 楽チンで美味しいのです。 今朝の朝ご。 オートミールを煮て、ヨーグルト、メープルシロップ、ナッツ、バナナ、シナモンをのせたものと、野菜スープ残り。 ヒノキ花粉にやられ気味です。 昔、自然品のお店で働いていたときに先輩から、を変えたら花粉症が治ったという話をきいたことがありました。 その先輩は、マクロビオティックを学んで実践されていましたが、花粉症克服?にいちばんよかったのは、砂糖をとらなくなったことだと思うと言っていました。 私はマクロビはいまいち共感できず、ちゃん

    野菜スープと、花粉症の話 - まかない日記
    rtaroyma
    rtaroyma 2022/03/31
    ほんとです。ある程度のスイーツは許して〜😆🤣花粉症、しばらく大変ですね。お大事になさって下さい。
  • 電ボでもいい - まかない日記

    今日のだんなさん弁当。 昨日の残り物と、義母感謝冷凍豚丼の具(焼いただけ)。 義母は、よく通販で美味しいものをたくさん購入するそうで、貯蔵冷凍庫がいっぱいになるとこちらに「もらって~」とお声がかかるのです。当にありがたい…。助かる…。 この豚丼は、北海道の?なんだか美味しいお店のやつみたいです✨ 適当に焼いても、柔らかくて美味しかったです。 夜ご。 また義母感謝冷凍のお魚、豆ご、きんぴら、切干大根等。 むきグリーンピースが!コープで半額でした。迷わず豆ごです。 せっかく美味しい夜ごべて、デザートにいちごべて(チーズケーキに使った残り)、ご機嫌でいられたらよかったのに、生理でイライラしていたこともあり、だんなさんに当たり散らしてしまいました。 仕事で疲れて帰って来てるのに、気の毒ですね。 でも私も日頃から、だんなさんのだらしなさにガマンが積み重なっているのだもの~。 お互いさまですねぇ

    電ボでもいい - まかない日記
    rtaroyma
    rtaroyma 2022/03/30
    ドラえもんにおじゃる丸、和みますね☺️お義母さんの冷凍庫には美味しいグルメが一杯なんですね! 電ボ? 検索しよう😄
  • いちごチーズケーキと理想の家庭像 - まかない日記

    今日は、友人が遊びに来てくれました。 駅で待ち合わせて、まず、おすすめのラーメン屋さんへご案内。 ワンタン麺をべました。 煮干しの出汁がきいてて、美味しいんです。 その後、コンビニでお菓子をたくさん買ってもらってから(手土産用意して来なかったから~と言われ、いいのに~と言いつつお言葉に甘えました)、我が家へご案内。 自家製梅ジュース炭酸割りをひとくち飲んで「うまっ!!」と言ってくれ、昨夜焼いた いちごチーズケーキを「美味しーい」と何度も言いながらべてくれ、とてもとても嬉しかったです。 買ってもらったお菓子をべながら、とりとめもない話をしていたら、あっという間に夕方になり、お土産にチーズケーキを2切れ渡して、駅までお見送りしました。 友人は今、だんなさんと仲がよろしくないらしいので、チーズケーキふたりでべてね♥️と言ったのですが、目を泳がせ「う、うん…」とあやしい返事をしていたから、

    いちごチーズケーキと理想の家庭像 - まかない日記
    rtaroyma
    rtaroyma 2022/03/29
    美味しそうなケーキ😍お友達との素敵な時間、たくさん持てるといいですね。お義母さんの冷凍術見習いたいですわ😄
  • お花見お散歩 - まかない日記

    今日は、桜も咲きはじめたので、近所をぷらぷらお散歩しました。 途中、神社に参拝したり、お気に入りのパン屋さんでパンを買ったり、中学校から聴こえる合唱の声に耳をすませたりしました。 並木道や公園の桜は、あともう少しかな~、来週末また見たいねぇ、という感じでした。 夕方は、アイロンかけながら「ずん喫茶」。 すごく行きたい、好みのお店が出ていて、ここは行かねば…と思いました。甘味処かつ喫茶店なんて!抹茶もあんこも珈琲もあるなんて!行かねば、十条…。 夜ご、義母感謝冷凍レンチンパスタ、アスパラブロッコリーオリーブオイル焼き、昨日の残りのスープやサラダ。 今日も楽チンかつ美味しいごはんに感謝です。 後、チーズケーキを焼きました。 明日、友人がお家に来てくれるのです。 うきうきわくわくしながら焼いたので、きっと美味しいはず♪

    お花見お散歩 - まかない日記
    rtaroyma
    rtaroyma 2022/03/28
    全部美味しそうです😚お友達とよいお時間を☺️🤍
  • 季節感のない天ぷら - まかない日記

    昨日の夜ごは、天ぷら、ひじきの煮もの、鮭の粕汁。 天ぷらは、まいたけ、しいたけ、長なす、いんげん(義母に感謝の冷凍いんげん)。秋みたいな野菜たち…。 コープで安かった長なすと、あとは冷蔵庫冷凍庫にいた子たち。 天ぷらの衣はキューピーのレシピで、マヨネーズと小麦粉と水で作りました。 サクサクになりました。 大根おろしもたっぷり用意して、とっても美味しかったですけど、次に天ぷらするときは、春らしいものを揚げたいです。 昨日、おつとめ品コーナーが充実しているスーパーに行ったら、残り3個くらいだったはずのいも炊きのたれが、10個くらいありました。増えてる…。 まだ奥に在庫があったのでしょう…。ひとまず1個購入しましたが、ちゃんと売れるのか、心配です。 今月あと残り約1週間、なるべく買い物せずに、ある物を使いきれるようにごはんを作り、掃除に勤しみ励みます。

    季節感のない天ぷら - まかない日記
    rtaroyma
    rtaroyma 2022/03/24
    大根おろしをそえて、ますます美味しそうです! 私もかぼちゃやレンコンちくわがあればつい天ぷらにしちゃいます。旬のもの揚げたいですね😄