タグ

美味しそう!に関するrtaroymaのブックマーク (42)

  • イタリアワインと相性抜群!カマンベール味噌漬けの新感覚 #イタリアワイン #新感覚 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 カマンベールチーズが特売だったため、ワイン用に大量ストックしました。そこで、久々自分で味噌漬けにしてみる。 花畑さんのカマンベールは、よく見ると90gで他のカマンベールよりも少し薄いです。 味噌と味の母(酒+みりん)で、一晩漬け込みました。 ほんのりと、美味しそうな色がついた。 中は漬かりきってない、くらい。塩気がきつくなりすぎず、だけど味噌の風味がする。赤ワインに合わせるのでこの程度でちょうどイイです。 日酒ならもっとじっくり漬け込むか、先にカットしてから漬け込むか、でも良いかな。 ワインは、ピノッキオ ヴィーノ ロッソ ディターリア。葡萄の甘みとスパイス感のあるイタリアワイン。味噌漬けカマンベールとの相性もバッチリでした。 ピノッキオ ヴィーノ ロッソ ディターリア 750ml【5,000円以上送料無料】 価格:1518円 (2024/

    イタリアワインと相性抜群!カマンベール味噌漬けの新感覚 #イタリアワイン #新感覚 - ツレヅレ食ナルモノ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/05/18
    わー。いい色ですね。🧀🧀🧀ところで、みそアイスを適当に作ってみました! 配合が今ひとつで、(食欲も今ひとつですが)改良中です。完成するかはわかりません。😅🍦🍦🍦
  • 萌え断サンドイッチのFAROでほうじ茶ミルクコーヒー - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 「萌え断」サンドイッチで人気のFAROがリニューアルオープン。代々木のお店とロゴも統一されて映え度さらにアップです。 ot-icecream.hatenablog.com 美しいサンドイッチは健在。「デート中に口に頬張る姿が愛おしい!」というシュチュエーションがコンセプトらしい。うーん、美しく頬張れるかは微妙だけど。 横浜アイスコーヒー 681円(税込) サンドイッチをべられない私はこちらの新商品をオーダー。普通のミルクコーヒー、に見えますが実は、ほうじ茶ミルクコーヒー格派のエスプレッソに京都産の芳醇なほうじ茶、そして、種子島の洗双糖シロップを加えたアレンジラテ。 まろやかでミネラルの豊富な口当たりの優しいオリジナルシロップと茶葉、エスプレッソ、ミルクの絶妙なバランスに仕上がっています。 ほうじ茶とコーヒーを合わせるのって初めてだけど

    萌え断サンドイッチのFAROでほうじ茶ミルクコーヒー - ツレヅレ食ナルモノ
  • 『横浜梅や』のジューシー過ぎるパンプアップチキン - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 このセットで摂れるたんぱく質、なんと48.1g。究極のヘルシープロテインランチに挑戦しました。 創業110年 横浜鶏肉卸・小売の専門店 梅やが昨年オープンした新形態店舗『横浜梅や CHICKEN EVERYDAY』 バリエーション豊富な鶏肉料理で毎日違った味わいの鶏肉を楽しんで欲しい、との思いで生まれた店舗。 パンプアップチキン 200g 700円(税込) 鶏肉を知り尽くす鶏肉専門店梅やの開発チームが贈る渾身の1品。 噂のパンプアップチキンをテイクアウト。低温調理の鶏むね肉に、蒸したブロッコリーとじゃがいも付き。 選べるドレッシングは五種類。 メキシカン 武居商店オリジナル 塩レモン はま昆布ポン酢 ビネガーオイル 初めてのこの日はメキシカンをチョイス。 野菜と合わせて300gのセット。たんぱく質48.1gでカロリー265.6kcalって、

    『横浜梅や』のジューシー過ぎるパンプアップチキン - ツレヅレ食ナルモノ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/03/27
    以前勤めていたお弁当屋さんに、少しだけこういったテイストを取り入れてほしかったんですよね🥴
  • 金時豆のパスタ4選②オイルソース - メン喰い日和

    ご訪問ありがとうございます。 お豆シリーズの第6弾(くらい)、今年は『金時豆』をテーマにお送りしています。第2回はオイルソースのパスタです。 ★金時豆とタコのスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ        60g 金時豆(茹でたもの)    60g ゆでだこ(細かく刻む)   50g ニンニク(みじん切り)    1/2片 赤唐辛子(種を取り除く)   1/2 タマネギ(みじん切り)    25gくらい ニンジン(   〃   )    15gくらい イタリアンパセリ(刻む) たくさん ●調味料など オリーブオイル   適量 日酒     大さじ1 金時豆の茹で汁 大さじ3 塩         少々 *タコは冷凍していたものを使っていて、半解凍の状態のうちに細かく刻んでいます。 *『金時豆』の茹で方は前回のトマトソース編でご紹介しています。

    金時豆のパスタ4選②オイルソース - メン喰い日和
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/03/14
    豆、たこ、極上の美味しいパスタだと思います。金時豆のゆるいとろみも美味しそうですね。シーフードは最近高価になりつつも、先日ロールイカのストックをふんだんに使いましたら涙ものの美味しさでした。
  • 鶏ひき肉のミートローフが簡単に作れる!#料理好き必見 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 鶏ひき肉のミートローフ ほうれん草とささみのサラダ お刺身 チョリソーパン 海老とブロッコリーのサラダ 鶏ひき肉のミートローフ とりむね&もものひき肉を買ったので、れんこんボールにしようかと思ったが。 丸めるのもめんどくさくなって、パウンド型を使ってミートローフにする。 <材料>パウンド型1分 (20x8x5.5) 鶏むね&ももひき肉 合わせて250g位 れんこん 小さいの2節 すりおろす 大和芋 すりおろし 適量(なくてもいいです) 卵 1こ みそ 大さじ2 酒&みりん 各小さじ1 小葱  7-8 しいたけ 2枚(なくてもいいです) 海苔適量 小葱、しいたけ、海苔以外の材料を全てよく混ぜ合わせて、クッキングペーパーを敷いたパウンド型に1/3づつ以下のように重ねていく。 1/3のたねを敷いてから しいたけ、ねぎ、たね 海苔を何枚か敷いて

    鶏ひき肉のミートローフが簡単に作れる!#料理好き必見 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/02/02
    ミートローフでしたか! ありがとうございます😄✨作り方も詳しく、いろんな材料が入って楽しいです😍 お忙しい中ありがとうございます🙏淡路島玉ねぎは品種の違いかしら気になりますね😋
  • ブロ友さんの料理再現(鰯の岩石揚げ、チュモッパ) - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 今日はブロ友さんの料理再現を(*^^*) 私の再現は 写真をジッと見て~ 筆者のべた感想を読んで~ シミュレーションしてから作っています。 勝手なレシピで作っています。 ご了承ください。 ちょっと勝手なイメージでごめんなさい<(_ _)> 男前なイメージのKajirinhappyさん (id:Kajirin1) kajirinhappy.com このタイトル、カッコよくないですか? 正一合って何? 読み方さえわからない😢 正一合(しょういちごう)とは徳利にちゃんと180㎖のお酒が入っていることを言うのだそうです。 居酒屋さんでは徳利に150㎖のお酒を入れて提供しているお店もあるのだそう。 そう言えばどのくらい入っているかなんて考えたことなかったです。 だから、うちの店では180mlきっちり入ってますよとお店のスタンスを押し出しているのでしょうね。

    ブロ友さんの料理再現(鰯の岩石揚げ、チュモッパ) - temahime’s blog
  • 残りもので作り置き:自家製ツナのパスタ4選②オイルソース - メン喰い日和

    ご訪問ありがとうございます。 今回は残りもの〜べきれずに冷凍していた“かつおのたたき”をオイル煮にして作った『自家製ツナ』をテーマ材にお送りしています。第2回はオイルソースのパスタです。 ★自家製ツナとキャベツのスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ           60g 自家製ツナ(大きめにほぐす)   40g キャベツ(4〜5㎝角に千切る)  1枚(70gくらい) イタリアンパセリ(刻む)    たくさん ●調味料など 自家製ツナのオイル  適量(大さじ1〜2) 塩、黒コショウ   各少々 *『自家製ツナ(かつおのたたきのオイル煮)』の作り方は、第1回のトマトソース編でご紹介しています。ご面倒をおかけしますが、詳細はそちらをご覧ください。 www.libertablu.com 作り方 スパゲッティを茹で始める。(袋に表示の標準茹で時間9

    残りもので作り置き:自家製ツナのパスタ4選②オイルソース - メン喰い日和
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/24
    雪かきは本当に大変ですね。明日も降りそうです。事故やケガにお気をつけて!☃
  • 実家にもホットクック - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年1月3日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年11ヶ月) harienikki.hatenablog.com *新調した調理家電 (↓)前回の記事では昨年末に調理家電を買うにあたり、ちょっとしたゴタゴタがあった事を書きました。コメントやブックマークコメントでジジへのあたたかいお言葉を下さり、ありがとうございます。 harienikki.hatenablog.com それで、その時に買った調理家電というのはシャープの「ヘルシオホットクック」でした。ネットをちょっと検索すれば、レビューが幾つも見られるという、シャープの大ヒット商品です。正式名称は「水なし自動調理鍋」。 ええ、材料と調味料を投入したら、自動で調理してくれるという便利な調理家電です。 jp.sharp 私は、はてなブログの無料版で書き続けていて、アフィリエイトもやっていなければ、案件でも何でもありません。 でも、1

    実家にもホットクック - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/24
    ホットクック美味しそうなんですよね! 我が家は私の料理で我慢してくれてますが、義父母には美味しいものを食べさせたいです。しかも同じ味を好むのでいいな〜と思ってます。アズキさんオネコさんから🎁よかったです
  • 杏ちゃんの常夜鍋が簡単で美味しい! #常夜鍋 #レシピ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 杏ちゃんの常夜鍋 休肝日メニューをアップ後、おうち居酒屋2連荘って、いいのだろうかと思いつつ、これはすぐに作ってみたくなりました。 OTSHOKOPAN (id:ot_nail)さんがご紹介の杏ちゃんの常夜鍋。 毎度勝手に掲載失礼します。 この写真の美しさがもうたまりません☟ ot-icecream.hatenablog.com www.youtube.com 杏ちゃん料理上手! 細い! 簡単でいい! 材料が、豚肉、ほうれん草の二種という潔さがいい。 醤油とレモンですと言うシンプルさも良い。 昆布とにんにく一片のみ加えるのもさらに良い。 しゃぶしゃぶ用豚ロース&肩ロースにしてみたけど、次回はオリジナルに忠実に豚バラ肉にしてみたい。 醤油とレモンという組み合わせを隊長大変お気に入り。 味変に時々、香味だれや柚子胡椒も。 豚肉400g&ほうれん

    杏ちゃんの常夜鍋が簡単で美味しい! #常夜鍋 #レシピ - Kajirinhappyのブログ
  • 大寒の一日 - 雨過天晴

    大好きな八朔が今年も届いたぞ🍊 朝の番組でぶんたんを美しく剥いていたのを 観て、八朔で真似を始めた旦那 美しく仕上がったよ🍊 べようとしたら 『もう少し愛でてからにして』と言われた こういう細かな作業が好きな男だ… 10時過ぎ、ジムに一緒に行き 今日も心地よく汗をかいた それから野菜の激安店へ行って 山のようなキャベツを買ってきた 数えてみたら14玉で800円 焼きそばの美味しいとこで昼ごはんをべて ジワジワと体に沁みる成分の強い温泉へ♨ 帰ってから、久しぶりに旦那餃子 じゅーしー餃子に香酢をつけて うまかった〜 青空の大寒の一日、楽しかったなぁ

    大寒の一日 - 雨過天晴
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/21
    わー、うらやまジュ~シィー🍊あこさん、細かな作業が好きな男だ…って、なんだかセクスィ~サンキューな文章ですわo😆oこんなコメントすいませんはずかスィ〜
  • 辛いの苦手だけど、インドカレーを食べてきました。 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    辛いものがべ物が苦手ですが、カレーは大好き♪ お店のカレー場のインドカレーなんかも『美味しそう!』『べてみたい!』と常々思ってはいます。 が、『注文して辛くてべれなかったら…』と思うと怖くてできない。そんな私が家族に連れられ、インド料理のお店でインドカレーべてきました。 インド料理のお店 行ったのは近所の小さなインド料理屋さんで、店内はインドテイストな飾り付け。やっぱり像の壁掛けや置物は外せないのですね(*ˊ艸ˋ) 今まで辛い料理のお店を避けていた私には、店内の飾り付けも独特な雰囲気で新鮮に感じます♪ 接客してくださったのはインド人(?)っぽい女性の方。日語はとても流暢で、こちらの質問にも丁寧に答えていただけました。 そして厨房からは外国語を話す男性の声。そちらには外国語で返事をしており、若くて笑顔が素敵,さらに2ヶ国語も話せるなんて…とても魅力的な店員さんに一気にお店全体

    辛いの苦手だけど、インドカレーを食べてきました。 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
  • お正月に食べたもの - まかない日記

    お正月のことを書こうと思っていたら、あっという間に鏡開きの日になっていました。時の流れが速すぎませんか…! 今年もよろしくお願いいたします。 能登半島地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。どうかどうか、安心して暮らせる日が早く来ますように。 まかない日記なので、お正月にべたものの話をさせてください。 今年のおせち。 義実家が、注文してくれていました。ありがたい!北海道のどこかのホテル監修のもので、海鮮メニューが多く美味しかったです。手作りと違って、色んな味を少ーしずついただけるのが、いいなと思いました。自分で作ると、大量に出来てしまうので! 栗きんとんと、煮しめだけ手作り。煮しめ、今年は飾り切りもなし。 お豆、白いのは義母手作り。黒いのはパルシステムの。 いつもの、お雑煮。すまし汁に、たけのこ煮たのと、干し椎茸甘煮と、かまぼこ、みつば、ゆずの皮、焼いたお。愛媛の祖母の代か

    お正月に食べたもの - まかない日記
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/12
    お祖母ちゃんからの味やお母さんの味、きんとんの厚切りトーストまで! うっとりです。今年もよろしくお願いします。
  • "はと麦粉"はネクストマイブームになりうるか - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 これまで様々な"粉もの"にトライしてきましたが、美肌効果に照準を合わせるなら、これが1番かも。 それは、はと麦粉。 米粉よりもたんぱく質も多く含み、小麦粉のようなグルテンを含まず、漢方では生薬として使用され、あの楊貴妃も美肌のためにべていたと言われる、はと麦粉です。 100%富山県産はとむぎ"あきしずく"使用の焙煎はとむぎ粉は、大人のきな粉、みたいな感覚。ミルクやヨーグルトに混ぜたり、甘酒にかけたりして簡単に摂取出来る。 でも新入りさんが来たのなら、とりあえず何か作りたい、と言うわけでチーズケーキにしてみました。 【はと麦チーズケーキ】 はと麦粉 大さじ2 クリームチーズ 100g 甘酒 50g 卵 1個 材料をすべて混ぜたら、耐熱容器に入れて、170℃トースターで20分。冷蔵庫で一時間ほど冷やしました。 なかなかに上出来な予感がする、色み

    "はと麦粉"はネクストマイブームになりうるか - ツレヅレ食ナルモノ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/12/27
    長男が小さい頃アトピーで、ハトムギが肌にいいというので、お茶を飲んでました。食べた事はなかったかな? 麦は麦でもグルテンフリーなんですね! はと麦粉試してみたいです😄🕊
  • 週2回だけ出会える間借りカフェ【LIFE. COFFEE】@白楽 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 2023年、カフェのオープンラッシュが続いた白楽・六角橋エリア。 Hello from... Coffee DRIP MORNING BUDDY Coffee and Baked Ura そして最後に訪問したのが『LIFE. COFFEE』 白楽仲見世通りに今年オープンした週に2回、自家焙煎コーヒーを提供するカフェ。 実はスパイスカレーとクラフトビールお店hakurakumokkiさんのスペースを使った間借りカフェなんです。 ot-icecream.hatenablog.com カプチーノ 550円(税込) notNeutralのカップに映える美しいラテアート。エスプレッソもフォームミルクも質の高さを感じます。 hakurakumokkiさんの雰囲気を生かしつつ、LIFE. COFFEEさんの色も上手に醸し出してる感じ。 物凄く丁寧に時間をか

    週2回だけ出会える間借りカフェ【LIFE. COFFEE】@白楽 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 【おうち居酒屋 糖質オフ いくらでも食べられるやみつき大根鍋】 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 大根鍋 ママ友Kちゃんにいただいたお野菜は、立派なカリフラワー以外に葉付大根も2、白菜とネギもありました。 まずは大根をいただくことにしよう。 新鮮大根土付きがいいね! 大根をきれいに洗って、皮のまま輪切り 私アングル 大根の量すすごい😮 隊長アングル どこから見てもやっぱりすごい どう見ても、大根べすぎじゃないの😆 この日娘も呼び寄せ(暇だったのね~笑)、三人ならべきれるかと。 外野2名の隊長と娘が、大根の成分は水だ。 水なんだからべ切れると。 説得力ない😆 大根1当に、ほぼべ切りました。 出汁は昆布5センチのみ。 後は大根と豚バラとネギとぽん酢でしました。あー鰹節忘れたー。 今年ブログ友達になった、ブーランジェリー (id:boulangeriemanna545)のところのアンジーちゃんのレシピ、大活躍です! ありが

    【おうち居酒屋 糖質オフ いくらでも食べられるやみつき大根鍋】 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/12/21
    大根鍋美味しそう! 15本、余裕で食べきりそうですね♡家も今年はネギと大根すごく食べてます😄だいたいサラダ、炒めor煮、おろしorぬか漬けで一本あっと言う間に😍
  • 簡単下処理♪鶏レバーのパスタ4選③クリームソース - メン喰い日和

    ご訪問ありがとうございます。 『鶏レバー』をテーマにお送りしています。作り置きにオススメしたい“鶏レバーのオイル煮”を使ったパスタ、第3回はクリームソースのパスタです。 ★鶏レバーのクリームパスタ 材料(少なめ1人分) 作り方 材料(少なめ1人分) フェットチーネ       60g 鶏レバーのオイル煮(刻む) 40g タマネギ(みじん切り)   30g ローズマリー(乾燥) 小さじ1弱 イタリアンパセリ(刻む)  少々 ●調味料など 鶏レバーオイル煮のオイル  適量 顆粒コンソメ       小さじ1/4 生クリーム        カップ1/4 塩、黒コショウ      各適量 お好みで粉チーズ      適量 *『鶏レバーのオイル煮』の作り方は、第1回のトマトソース編でご紹介しています。ご面倒をおかけしますが、そちらをご参照ください。 www.libertablu.com 作り方 フラ

    簡単下処理♪鶏レバーのパスタ4選③クリームソース - メン喰い日和
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/12/21
    鶏レバー、コスパ良く濃厚、リッチ感が出て、いいアクセントになりそうですね! 鶏レバーと、鰯もやってみようかな? 暖かくしてお過ごし下さい😄
  • 冷ごはんを使い切るなら、懐かしのオムライスがおすすめ! #オムライス #レシピ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 冷ご飯を使い切りたくて、数年ぶりにオムライスを作ってみる。 以前はよく作って、子供たちのお弁当に入れていたけど、中高年夫婦二人になってから、オムライスはしばらく作ってなかった。 隊長盛り 冷ごはん、鶏もも肉、玉ねぎ、しいたけのシンプルなチキンライスを作り、卵はひとりひとつ使用。 ケチャップのハートマークがぞんざい過ぎたか😆 中年女子盛り パセリを振りすぎた感😅 ケチャップを開けた日付けを見たら、一年前だった😆 二人暮らしになって、ケチャップの使用頻度は激減した感。 使い切れない。 サラダとりんごでお昼ごはん。 久々のおうちでオムライスは悪くなかった😊 懐かしい写真が出てきた。オムライス弁当。 男子高校生に作ったオムライス LINE友だち登録で200円 レビュー記入で千円クーポン 雑穀 米加工品 お米 パン 麺類 オムライス オムライス

    冷ごはんを使い切るなら、懐かしのオムライスがおすすめ! #オムライス #レシピ - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/12/14
    過去記事も拝見しました😭🤧ブフー デコポンでしょうか、皮をちゃんとむいていて、びっくり、感嘆✨満載のお弁当でした😄肉巻きお握りも男子にはたまりませんね。オムライスはたま~に食べたくなって煽ります。
  • 炊飯器で簡単中華風おこわ!豚バラと干ししいたけで美味しさ倍増! #おこわ #中華料理 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 週末に子供たちが帰って来たので、何か作りたい。 マンゲツモチの美味しいもち米があったので、炊飯器で簡単な中華風おこわにしてみる。 <材料> 四人分 もち米 3合 豚バラ薄切り肉 約200g 干ししいたけ 4〜5枚 にんじん(細切り)1/3(50g) 長ネギ 1/2 ごま油 小さじ2 A みりん 大さじ2 A オイスターソース 大さじ1と1/2 A 醤油 大さじ2 A 砂糖 小さじ2 A すりおろし生姜 小さじ1 A 鶏ガラスープの素 大さじ1 <作り方> もち米は研いでしっかり浸水させる。(約1時間)干ししいたけは水200㎖(分量外)に漬けて戻し細切りにする。戻し汁は使うので取っておく 熱したフライパンにごま油をひき、豚バラ薄切り肉、にんじん(細切り)、干ししいたけを入れ中火で炒める。肉の色が変わってきたらA みりん大さじ2、オイスターソ

    炊飯器で簡単中華風おこわ!豚バラと干ししいたけで美味しさ倍増! #おこわ #中華料理 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/12/12
    豚バラとオイスターソースがなるほど新鮮、やってみます。忙しいお子さんたちもおにぎりで栄養たっぷりで嬉しかろうです!😭センキューママン♡
  • ブロッコリーを使い切りたい!ひよこ豆と玄米スパゲティでキャンプ飯を楽しもう #ブロッコリー #キャンプ飯 #スパゲティ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ブロッコリーを使い切りたいので、解凍してあったしらすとペペロンチーノにすることに。 パスタを探したら、ひよこ豆と玄米からつくったスパゲティタイプしかなかった。 以前これを使ったときに、ぬめりがあるので、お湯か水で表面をさっと洗いぬめりと取るという工程を読み飛ばした経験あり。 パスタを茹でながら、後半にブロッコリーを同じパスタの鍋にざるに入れて湯がきながら、フライパンではオリーブオイルとしらすのソースを作っている大事な時に、佐川さんの配達のピンポンあり。 もう大慌てで、玄関に荷物を取りに行く。 お湯でぬめりと取ったつもりでも、やっぱりぬめりがとれず、通常のパスタでやってみたかった。 ソースは、オリーブオイルと、鷹の爪と、にんにくと、にんにく麹をプラスと醤油に、パスタのゆで汁にしらすとブロッコリー。 味はいいんすけど、やっぱり通常のパスタでもう一

    ブロッコリーを使い切りたい!ひよこ豆と玄米スパゲティでキャンプ飯を楽しもう #ブロッコリー #キャンプ飯 #スパゲティ - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/12/11
    さっき十割そば食べまして、そば湯がテロンテロンしてましたけど、もしかしてそんな感じなんですかね!? そばも、寒いからささっと洗ったらトロンとしてました。私も次はキリリと食べたい!
  • 極上の蓮子鯛をゲット!家で焼けるの? #お買い得 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 大好きな魚やさんで、お買い得の極上の蓮子鯛を発見。 目が合ってしまって べてみたいとお買い上げ。 こんなに大きいの。 家のグリルで焼けるでしょうか。 ド素人の私、何の工夫もせず、背びれや尾に塩をすることなく、アルミホイルで補完することなく普通に焼いてしもたら、尾は真っ黒に焦げてなくなり、他も真っ黒になってしもたよ😅 ママ友Kちゃんからいただいた真っ赤&新鮮&味の濃ーい江刺産のりんご、ほうれん草、五目煮と共に。 鯛は、ふたりでひとつがちょうどよい。 鯛の皮は大好物だし、身も大層ふっくらして美味でした😊 そう言えば、子供の頃、結婚式の引き出物には必ず鯛と、おめでたい鶴亀とかの練切があったよねと隊長と話す。 鯛も練切もどっちも好きだったと。 隊長の家では、鯛は鍋にしていたそうです。 我が実家では、ふつーに焼き直してべてたけど、あー鍋もいいし

    極上の蓮子鯛をゲット!家で焼けるの? #お買い得 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/12/10
    あ"ー私も目が合ってしまいました。買わね〜か、そこの娘ッコ〜〜。😭あ"〜ッ、買います!! わだす娘ッコだからぁーー❣️😉v