タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (16)

  • 銀座歩く20代女性「この人の多さはちょっと怖い」 - 社会 : 日刊スポーツ

    政府の緊急事態宣言による、外出自粛、休業要請が続く中、東京・銀座でも人影が多く見られた。 神奈川県から訪れ、入店規制がかかる洋服店の入店待ちをしていた20代女性は、人の多さに「結構、出歩いている。気がゆるんでいると思う」と話した。銀座では、多くの店が休業を続けていたが、入店規制をせずに、営業を続ける店もあった。女性は「入店制限なしですぐに入れる店よりも、待ち時間が長くても、検温や消毒などの感染防止をしてくれているお店の方が安心です」と話した。 千葉県から、エステサロンのために訪れた20代女性は「ゴールデンウイークの時の、10倍以上人がいます」と証言。多くの店が休業を続ける中「何の目的でこんなに人がいるのか。外出をしたいのかな」と疑問を持つ。女性は、外出は控えているというが「この人の多さはちょっと怖い。人との距離を保ちながら歩きます」と話し、駅に向かって足を進めた。

    銀座歩く20代女性「この人の多さはちょっと怖い」 - 社会 : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2020/05/18
    LOL「洋服店の入店待ちをしていた20代女性は、人の多さに「結構、出歩いている。気がゆるんでいると思う」」「エステサロンのために訪れた20代女性は(略)「何の目的でこんなに人がいるのか。外出をしたいのかな」」
  • 高輪ゲートウェイ開業1カ月 新駅の人々とその風景 - 社会 : 日刊スポーツ

    JR東日・山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」の開業から1カ月がたった。 先月14日の開業当日は新型コロナウイルスの感染拡大防止へ向けて外出自粛の呼びかけにもかかわらず、利用者が5万4000人に達した。 当日の日付の入った切符を買い求める人の行列は最長3時間半待ち。コロナ感染拡散防止のために、避けるべき「3密」のうち、密集、密接の「2密」のそろった危険な空間だった。 あれから1カ月、コロナウイルス感染拡大は収束することなく、17日には東京都の感染確認が201人と、初めて200人を超えた。 この日の高輪ゲートウェイ駅の午後3時前、山手線内回りの電車から同駅の1番ホームに降りた。 この時間帯は、通常なら外回りの営業マンがさっさと仕事を終えて夜の街に繰り出すべく、スパートをかける。だが、緊急事態宣言による自粛もあり、電車の中はガラガラ。ホームに降りた人も、数えるほどだった。 ホームに人はいない。エ

    高輪ゲートウェイ開業1カ月 新駅の人々とその風景 - 社会 : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2020/04/21
    芝浦、港南側へのパスが欲しいよなあ。「反対側の海側にある芝浦中央公園にいって見ようと思ったが、ルートがよく分からない。田町駅寄りに大きく迂回(うかい)していかなければならないようで、断念した」
  • バティスタ契約解除「故意でない」事実立証できず - プロ野球 : 日刊スポーツ

    広島は2日、ドーピング違反で日野球機構(NPB)から出場停止処分を受けていたサビエル・バティスタ外野手(28)との契約を解除することを発表した。 バティスタとは17年6月に6年間の支配下選手契約を結び、18年には25塁打を放つなど3連覇に貢献した。だが、昨年6月のドーピング検査で禁止薬物の陽性反応を示したことが8月17日にNPBから発表され、9月3日に6カ月の出場停止処分が発表された。 球団はドミニカにトレーナーを派遣するなど調査を継続してきたが、最後まで摂取した経緯や原因究明はできず、選手個人が主張した「故意でない」事実も立証できなかった。鈴木球団部長は「契約の継続は止めようと判断した。ずっと調査をしてきたけど、最終的に原因を突き止められなかったのが事実です」と説明した。バティスタ人には2月28日に契約解除が伝えられたという。 アカデミー出身で、練習生から育成選手契約をへて支配下

    バティスタ契約解除「故意でない」事実立証できず - プロ野球 : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2020/03/02
    残念だが仕方ない。「鈴木球団本部長は「契約の継続は止めようと判断した。ずっと調査をしてきたけど、最終的に原因を突き止められなかったのが事実です」と説明した」
  • 体調不良の山本浩二氏「今は散歩」今春復帰と田淵氏 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    田淵幸一氏が18日、都内で母校の法大OBによる「法友野球倶楽部新年会」に出席した。 ◇   ◇   ◇ 田淵氏は法大の同級生で盟友の山浩二氏の今春復帰を明かした。山氏は昨年、体調を崩し、春ごろから解説の仕事も離れ、名球会などイベントの欠席が長期化していた。「今朝、電話で話して『4月ぐらいに解説(の仕事)をする』と言っていた。少しやせたが、今は散歩もしているみたい」と近況を報告していた。

    体調不良の山本浩二氏「今は散歩」今春復帰と田淵氏 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2020/01/24
    朗報
  • 元横浜鈴木尚典氏、新球団BC・神奈川監督就任へ - プロ野球 : 日刊スポーツ

    来季からBCリーグに加入する新球団「神奈川フューチャードリームス」(BC・神奈川)の監督に、元横浜の鈴木尚典氏(47)が就任することが26日、分かった。GMは山下大輔氏(67)が務め、31日に球団から、練習拠点などとともに正式発表される。 鈴木氏は97年から2年連続で首位打者のタイトルを獲得するなど、マシンガン打線の中心選手として98年横浜の日一に貢献。今季はDeNAでベイスターズジュニアの監督を務めた。山下氏は横浜で監督、DeNAで2軍監督の経験があり、地域に密着した人選となった。 BC・神奈川は藤沢市の釣り具チェーン大手「タックルベリー」が運営母体で、サーティーフォー相模原、バッティングパレス相石スタジアムひらつか、大和スタジアムなどを拠地候補にしている。DeNAとも協調関係を持った地域球団になりそうだ。

    元横浜鈴木尚典氏、新球団BC・神奈川監督就任へ - プロ野球 : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2019/10/28
    「サーティーフォー相模原、バッティングパレス相石スタジアムひらつか、大和スタジアムなどを本拠地候補にしている」
  • リーチ「日本に恩返し」消えなかった代表への思い - ラグビー : 日刊スポーツ

    2大会連続で主将を務めるフランカーのリーチ・マイケル(30=東芝)が独特の雰囲気に包まれた開幕戦で、チームを勝利に導いた。強烈なタックル、ボール争奪戦での落ち着いたプレーで8強入りを目指すチームをけん引した。来日して15年。「日で育った」と語る大黒柱が、3度目のW杯で、桜のジャージーへの思いをプレーに込める。 ◇   ◇   ◇ 君が代を歌い終えたリーチは、静かに目を閉じた。超満員のスタジアム。キックオフを待つファンの鼓動が足もとから伝わった。迷いはない。取りこぼしの許されない初戦で、桜のジャージーの誇りをプレーに込めた。ボーナスポイントを含め、理想的な勝ち点5を獲得。「ファンの声援で勢いがつけられた」。試合後のピッチで真っ先にロシア選手と握手を交わすと、長かったこの4年間の記憶が頭をよぎった。 日ラグビーを世界に認めさせた15年大会。だが、主役の座をつかんだ26歳の絶頂は長くは続かな

    リーチ「日本に恩返し」消えなかった代表への思い - ラグビー : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2019/10/23
    「リーチには内緒で、学校関係者、保護者らに募金を呼びかけ、わずか4日間で約70万円を集めた」
  • キャバクラ黒服の経験も糧に 元巨人の小野仁さん - 引退後の世界 - 野球コラム : 日刊スポーツ

    小野仁さん(41)は駆け足でロビーに現れた。まだ、待ち合わせ時間より5分ほど前だった。「お待たせしてすみません」。明るい声でそう言うと、社内を案内してくれた。 小野さんは昨年10月から、白寿生科学研究所に勤めている。ヘルスケア機器や健康品の開発や製造販売を手掛ける会社だが、アスリートの支援やセカンドキャリアにも熱心に取り組んでいる。 彼は総務部人材開拓課に所属し、運動部に所属する大学生に進路説明をしている。 現在働く会社の前に立つ小野さん 小野さん(以下、敬称略) 希望に満ちた若い大学生にリンクするか分からないのですが、場合によっては自分の経験を話しています。中途採用を目指す人には100%、経験談を話していますね。 経験談とは引退後の約13年間を指している。2003年限りで近鉄を解雇され、翌04年から無職になった。以降、現職に落ち着くまで何をしていたか。そう聞くと、小野さんは指折り数えな

    キャバクラ黒服の経験も糧に 元巨人の小野仁さん - 引退後の世界 - 野球コラム : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2019/09/26
    タウンワークのステマと錯覚してしまった。「私にとっては「空白の13年間」だが、彼はその間も必死に生きてきた。決して空白などではない」
  • 鉄柱で家屋破壊のゴルフ場オーナー、謝罪と補償意向 - 社会 : 日刊スポーツ

    台風15号の影響で、千葉県市原市のゴルフ練習場「市原ゴルフガーデン」のネットを支える複数の鉄製の支柱が倒れ込み、住宅被害を受けた住民とゴルフ場オーナーの話し合いが11日、行われた。 出席した住民によると、住民の意向を受ける形で開催され、オーナーは謝罪するとと同時に、補償を行う意向を示した。住民からは当面の衣住について、また、道路は車が通行できない状態になっており、移動手段についての質問などが出たという。住民は「オーナーは『アパートを借りたり、ホテルに住む場合、私が出します。後から領収書をください』と言われたが、例えば1年間などと長期間に及んだ場合、そのような多額な前払いはできない」と頭を抱えた。さらに「今後、オーナーは我々に何ができるのか、まずは文書にして、弁護士に伝えてほしいとお願いした。これからどう話し合いがどう進むのか、まだ分からない」と不安をのぞかせた。 別の千葉県のゴルフ練習場

    鉄柱で家屋破壊のゴルフ場オーナー、謝罪と補償意向 - 社会 : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2019/09/17
    「強風に備える場合、鉄柱に負荷がかかるため、ウチではネットをすべて降ろします」「一部のネットを降ろしたようですが、なぜすべてのネットを降ろさなかったのか。あれでは倒れてもおかしくない」
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ バイエルン公式Xから [記事へ]

    日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2019/02/18
    「おれたちは今を生きている人を演じることが多い。電車の乗り方、定食屋さんにどういうメニューがあるか…。そういうことを体感していなければダメだと思う」
  • 広島長野久義が選択肢2つから背番5に決めた理由 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    おとこ気の5番だ! 広島は10日、巨人にFA移籍した丸佳浩外野手(29)の人的補償で加入する長野久義外野手(34)の背番号が5に決まったと発表。 米ロサンゼルスで自主トレ中の長野から広島に連絡があったもので、鈴木清明球団部長(64)は「空き番号の5と9から人が選んだ」と話した。 広島にとって9は、昨季まで丸がつけただけでなく、緒方監督が96年から引退まで背負った大事な番号。長野に親しい関係者は「当にありがたがっていました。でも緒方監督はその番号を、野間君が入団した際に将来背負ってほしいと思ったはずで、自分が背負うべきじゃないと考えたんです」と説明する。緒方監督と同じ背番号37でプロ生活を始めた14年ドラフト1位の野間、そして自分に期待してくれる監督に対し、最大限の配慮をした形だ。 鈴木部長は長野が選んだ5について「イメージがあまりないのでいい番号ではないか」と話した。近年はルナ、ペ

    広島長野久義が選択肢2つから背番5に決めた理由 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2019/01/10
    信じよう。「長野に親しい関係者は「本当にありがたがっていました。でも緒方監督はその番号を、野間君が入団した際に将来背負ってほしいと思ったはずで、自分が背負うべきじゃない考えたんです」と説明する」
  • 広島飯田が一般女性と昨年結婚「あとは1軍で結果」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    広島飯田哲矢投手(27)が5日、昨年11月28日に結婚していたことを明かした。お相手は広島市内に住む一般女性で、約3年間の交際を実らせてゴールイン。すでに同市内で共同生活を始めている。 4年目の昨年は投球フォームを横手投げに変更。試行錯誤の日々を支えられ、3年ぶりの2桁登板につながった。「抑えたときも打たれたときも、いつでも明るく迎えてくれた。事も何でもおいしい」。今季は中継ぎ左腕としてフランスアに続く存在を期待される。「方向性は見えました。あとは1軍で結果を残さないと。やられっぱなしじゃいけない。毎年、毎年勝負と言っているけど、今年は当に勝負の年になる」。永遠の伴侶を得て誓いを新たにした。 ◆飯田哲矢(いいだ・てつや)1991年(平3)3月28日、神奈川・藤沢市生まれ。藤沢翔陵から亜大を経てJR東日へ。14年ドラフト6位で広島入団。最速145キロの直球に変化球を織り交ぜながら緩急を

    広島飯田が一般女性と昨年結婚「あとは1軍で結果」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2019/01/07
    大清水中出身とは知らなかった。頑張れ。
  • 教団と闘い続ける滝本弁護士、オウムの恐ろしさ語る - 社会 : 日刊スポーツ

    今から29年前。平成が始まった1989年の11月4日、オウム真理教による坂堤弁護士一家殺害事件が起きた。教団は6年後の95年3月20日、死者13人、負傷者5800人以上の被害者を出した地下鉄サリン事件を起こした。起訴された17事件中、13事件で27人を死なせたとして死刑判決を受けた松智津夫元死刑囚(63=教祖名麻原彰晃)の死刑は今年7月6日、執行された。坂弁護士に代わり、平成の30年間を通して教団と闘い続ける滝太郎弁護士(61)は今、何を思うのか。滝氏に聞いた。 滝氏とオウム真理教との闘いは平成元年、1989年11月の坂堤弁護士一家殺害事件から始まった。 滝氏 坂は、国鉄労働組合事件や医療被害弁護団で一緒で友人だった。89年10月に手伝ってくれと言われてね。宗教団体の厄介さは分かっていたから「嫌じゃ嫌じゃ」と。翌月、の都子(さとこ)さんと1歳2カ月だった龍彦君とともに、

    教団と闘い続ける滝本弁護士、オウムの恐ろしさ語る - 社会 : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2018/11/13
    「いい人がいいことをするつもりでサリンをまいた。善意の殺人には限度がないというのが、オウム事件の恐ろしさの本質です」
  • 東京が、横浜が、平塚が赤くなった/佐々木信也1 - 野球の国から 高校野球編 - 野球コラム : 日刊スポーツ

    全国高校野球選手権が100回大会を迎える2018年夏までの長期連載「野球の国から 高校野球編」。さまざまな元球児の高校時代を振り返る連載「追憶シリーズ」。第5弾は佐々木信也氏(83)です。太平洋戦争の終結から4年後の1949年(昭24)、神奈川県きっての進学校、湘南の1年生として全国優勝に貢献しました。のちに「プロ野球ニュース」のキャスターとしても名を残す男の原点を10回でお送りします。 ◇  ◇ 佐々木は今でも「おやじのファインプレーだ」と思っている。小学2年で東京の世田谷から、神奈川県藤沢市の鵠沼海岸に引っ越した。太平洋戦争の真っ最中だった。 佐々木 どうもおやじがね、太平洋戦争は負け戦だと読んだんじゃないかと思う。 みるみるうちに戦況が怪しくなった。米軍の戦闘機を何度も見た。 佐々木 相模湾からB29がどんどん飛んでいった。空襲があると、東京が、横浜が、平塚が赤くなった。 大都市は攻

    東京が、横浜が、平塚が赤くなった/佐々木信也1 - 野球の国から 高校野球編 - 野球コラム : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2018/01/19
    「列車は危険だと、徒歩で登下校することに。約30人の下級生を引率して歩いた。ある帰路、機銃掃射に遭った」「もう病的な無口でね。そんな私がテレビで50年もしゃべる仕事をするとは」
  • Not Found

    rteeeeee
    rteeeeee 2017/12/27
    どういうことなの…「県警によると、11月中旬に別の同種事件でこの藤沢市のマンションを捜索した際、デジカメの画像を見つけた」
  • 人気ラーメン店長が大麻所持、濃厚なスープが人気 - 社会 : 日刊スポーツ

    経営するラーメン店で乾燥大麻を持っていたとして、近畿厚生局麻薬取締部は5日までに、大麻取締法違反(所持)の疑いで、大阪市大正区の「Antaga(あんたが)大正」店長梶林洋介容疑者(32)を現行犯逮捕した。店はグルメ雑誌などで紹介される有名店だった。 取締部によると「5~6年前から、仕事の後などに吸っていた。家で吸えないので店に保管していた」と供述している。客への譲り渡しはしていないと説明している。 逮捕容疑は9月14日、財布の中に乾燥大麻約0・2グラムを入れていた疑い。店内の段ボール箱などから、計約11グラム(末端価格約5万5000円)が見つかっている。 インターネットの飲店情報サイトに店側や客が掲載した情報によると、同店は濃厚なスープが人気という。(共同)

    人気ラーメン店長が大麻所持、濃厚なスープが人気 - 社会 : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/10/06
    何が濃厚なんですかねぇ…
  • 青森山田の飛び道具、原山のロングスローで劇的勝利 - サッカー : 日刊スポーツ

    青森山田が得意の「飛び道具」を駆使して、劇的勝利を挙げた。桐光学園(神奈川)戦は、2点差を追う後半ロスタイムに2点を決めて同点に追いつき、PK戦で退けた。 後半42分に右CKから途中出場のFW成田拳斗(3年)が頭で決めて反撃開始。3分後のラストワンプレーでは、DF原山海里(3年)のロングスローから、MF吉田開(3年)がまたも頭で押し込んだ。今大会、10点中4点の起点となった原山は「まだまだ投げられる。最後まであきらめないでやりたい」と同校初優勝まで投げ続けることを誓った。

    青森山田の飛び道具、原山のロングスローで劇的勝利 - サッカー : 日刊スポーツ
    rteeeeee
    rteeeeee 2016/01/04
    甲子園のエースかな?「原山は「まだまだ投げられる。最後まであきらめないでやりたい」と同校初優勝まで投げ続けることを誓った」
  • 1