リコーは、360度の全天球ライブストリーミングが24時間連続で可能なカメラ「RICOH R Development Kit」の出荷を春に始めると発表した。米ラスベガスで開催中の「CES 2017」にプロトタイプを出展している。 全天球写真を撮影できる「THETA」シリーズと同様のスティック状デザイン(幅46×高さ118×奥行き16.6ミリ)。2K(1920×960ピクセル)/30fpsの全天球映像を撮影できる。 撮影した映像は、カメラ内でリアルタイムに全天球映像の標準フォーマット「Equirectangular Projection Format」に合成する。映像はHDMIかUSBでPCやテレビに出力でき、マイクロSDカードに記録することもできる。 ACアダプタを使用すれば24時間の連続で稼働させられ、PC経由で24時間ライブストリーミングすることも可能。映像コントロールツールのソースコー
米国ラスベガスにて5日からスタートした世界最大級の家電見本市「CES 2017」。PANORAが主に取り上げているVR、360度カメラという両ジャンルとも新製品が数多く登場しており、未だにこの分野の成長を感じさせる活況を呈していた。本記事ではリコーのライブストリーミング用360度カメラ「RICOH R Development Kit」を取り上げよう。 ブースの場所はロサンゼルスコンベンションセンター(LVCC)のサウスホール1階奥にある「Gaming & Virtual Reality」ゾーンの中。 入り口から入って突き進んでいき、コダックブースの右奥あたりに位置していた。 バッテリーレスでさらに発熱を低減 米国時間4日の電撃発表で大きな話題を集めたRICOH R。同社の360度カメラ「THETA」シリーズとサイズ感が近く、見た目のギザギザ加減から、一部からは「キモシータ」という愛称(ひど
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く