ブックマーク / r25.yahoo.co.jp (14)

  • 一度は渡りたい!歩ける吊り橋5選 | R25

    怖いけどテンションMAX! ツリバシストが選ぶ 人ひとりが通れるほどの幅しかない「塩郷の吊橋」(静岡県)。すれ違う際は、板からはみ出して避け合わないといけないため、渡るときは注意が必要 写真提供:河童倶楽部(以下同) “歩行者専用の吊り橋”としては日最長となる「三島スカイウォーク」が昨年12月にオープンし話題を呼んでいる。近年、絶景スポットとして「吊り橋」人気は右肩上がり。「1988年に瀬戸大橋が開通した頃から、全国各地で観光用吊り橋が増えています」とは、1100橋以上の吊り橋を渡ってきた、通称・ツリバシストの大嶽雅博さん。そこで一度は渡りたい吊り橋BEST5を大嶽さんに紹介してもらった。 〈一度は渡りたい吊り橋BEST5〉 第1位 塩郷の吊橋(静岡県) 「最もオススメしたいのがこの吊り橋です。川だけでなく道路、線路、民家の上まで通る、珍しい吊り橋なんです。川面からは高さ約11m

    一度は渡りたい!歩ける吊り橋5選 | R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2016/02/19
    塩郷の吊橋の真下にお住まいの方々の位置から橋を眺めるとどんな景色がみえるのでしょう?
  • 「焼き肉食べ放題」は肉820g分!? | R25

    rui4oyo
    rui4oyo 2015/12/09
    「頑張ればいけそう」なあたりまでがっつけば元は取れる、のか? (スィーツはしかし完全に別腹だ)そして食後にカロリー計算して蒼ざめる。
  • コーヒーに凄い効能!最新研究5選 | web R25

    米研究チームが米医学誌「サイエンス・トランスレーショナル・メディシン」で発表した説では、カフェインが体内時計を乱すとの内容も。ただ、この研究が進めば、これを時差ボケの影響を抑える方向に利用できる可能性があるそうだ 画像提供:NOBU/PIXTA(ピクスタ) 仕事の合間に愛飲している人も多いコーヒー。飲みすぎると胃が痛くなる…なんていう人もいるが、最近ではむしろ“カラダに良い”という研究結果が次々と発表されている。そこで、特に注目の研究結果を5つ紹介しよう。 ●研究結果1 1日4杯以上飲むとがんのリスクが低下!? 米ハーバード大学の研究によれば、コーヒーを1日4杯以上飲んでいる大腸がん患者は、飲まない人に比べて大腸がんを再発するリスクが低かったという(※がんに「ならない」わけではない)。ほか、スウェーデンのカロリンスカ研究所は乳がんリスクの抑制を、ハーバード大学医学大学院ブリガム・アン

    コーヒーに凄い効能!最新研究5選 | web R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2015/09/29
    とりあえずここだけは憶えておこう。 > カフェインの一日当たりの悪影響のない摂取量の目安は、健康な成人で1日400mg(150mlカップの場合4~6杯)。
  • 体臭の悩みを改善する入浴テク3選 | web R25

    自分の体臭がきつい…。誰かに指摘されたり、自分で自分の洗濯物を洗うときに気づいたりして、悩んでいるなんてことありませんか? それはもしかしたら、お風呂の入り方に問題があるせいかもしれません。これからさらに暑くジメジメしてくる時節柄、今日はちょっと「お風呂タイム」を振り返ってみましょう。 ●シャワーだけで済ませる習慣はやめる 忙しすぎて、入浴タイムを毎日シャワーだけで済ませていませんか? 実は、シャワーで流せているのは汗だけです。入浴してきちんと身体を温め、毛穴を開かせ、詰まっている汚れや皮脂を浮かせないと、くさいにおいの原因となるものをしっかり洗い流すことができません。シャワーだけで済ませている人は、毎日きちんとお風呂に浸かる習慣をつけましょう。もし、熱いお風呂に浸かるのがニガテならば、半身浴からはじめると良いでしょう。どうしても忙しくてお湯を浴槽に貯める時間すら待てない、という人は、

    体臭の悩みを改善する入浴テク3選 | web R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2015/05/16
    夏場でも最低30分は湯船つかっているし、お風呂上がりは最低30分はぼーっとしているし、…。
  • 「体臭がキツくなる食べ物」の対策 | web R25

    MM4 / PIXTA(ピクスタ) 気温が上がり、汗ばむことも多くなってきた。この季節になると、気になるのが体臭だ。特に男性の場合、無自覚なまま汗臭いニオイをまき散らしていることがある。 じゃあ、どこに気を付ければいいか? 毎日シャワーを浴びて衣服も洗濯して…というのは当然だが、ポイントの1つに「生活」がある。皆さんも、「肉をべると体臭がきつくなる」という噂を耳にしたことがあるだろう。「夏と言えばBBQ!焼き肉!」という肉好きには困った話だが、栄養学の専門家に取材したところ、残念ながらこれは当だという。 なぜ肉をべると体臭がきつくなるのか? 理由は主に2つある。 1つは、肉をべると汗をかきやすくなるため。肉はタンパク質が豊富な材だが、タンパク質の消化には多くのエネルギーが必要とされる。消化時に消費するエネルギー量を表すDIT事誘導性熱代謝)の指数では、糖質が約6%であ

    「体臭がキツくなる食べ物」の対策 | web R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2015/05/16
    お肉と一緒にお野菜をもりもり喰べましょう。って事ですよね?
  • 「コーヒーは胃に悪い」は勘違い! | web R25

    胃液の分泌を促進するカフェインの効果で、消化を助ける作用を持つコーヒー。ピロリ菌のように、直接胃潰瘍などの原因になるものでは決してない NOBU / PIXTA(ピクスタ) もともと大のコーヒー党ゆえ、仕事をしながらブラックで何杯もおかわりをしてしまう筆者。繁忙期のストレスと相まって、さぞ胃に大きな負担がかかっているだろうな…と不安を感じつつも、なかなかやめることができない。 コーヒーが胃に悪いとはよく聞く話。やはり、胃炎や胃潰瘍になる前に自重すべきなのだろうか? 新宿ライフクリニックの須田隆興先生に相談してみた。 「コーヒーの飲み過ぎが胃炎や胃潰瘍の原因になる、というのはとても可能性が低いと思われます。医学的には現在、これらの病気の原因は細菌感染が主流と考えられています。その因子の筆頭格と目されているのが、有名なヘリコバクター・ピロリ菌(以下、ピロリ菌)ですね。胃潰瘍患者の9割以上

    「コーヒーは胃に悪い」は勘違い! | web R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/12/14
    コーヒーは食後に、ってことかしら?
  • 「ストレス危険度」10項目で診断 | web R25

    gladkov / PIXTA(ピクスタ) 数値として目に見えるものでなく、傍目にもわかりにくい――それが「ストレス」のやっかいなところだ。しかし、ストレス過多な状態になると、行動や立ち居振る舞いに変化が出てくるもの。 そこで、専門医の監修のもと、ストレス過多な人に見られる10の特徴をまとめてみた。仕事が立て込みがちなこの時期、ご自身や周囲の人がこんな状態になっていないか? まずはチェックしてみてほしい。 □1 デスクが散らかり始める きれいだったデスクが散らかり始めたら要注意。整理整頓の余裕がないくらい忙しい状態、または、片づける気力を喪失している可能性もある。 □2 身だしなみに無頓着になる きちんとしていた身だしなみがいい加減になってきた時は危険信号。服装への興味の薄れは、社会や異性への興味が薄れていることの表れでもある。 □3 夜中にSNSをしている 睡眠は心の健康を

    「ストレス危険度」10項目で診断 | web R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/12/13
    ひぃ〜、わたしむっつもあるよ!?
  • 約9割が感染!「キス病」とは? | web R25

    キスでうつる「キス病」は存在する。しかし、大半の大人はすでに免疫を持っており、大事に至るケースは少ないのだとか (写真提供/PIXTA) エボラ出血熱が世界を騒がせ、デング熱が日を騒がせている昨今。インフルエンザなどもそうだが、こうした感染するタイプの疾病には、決して他人事とは思えない怖さがある。 一方で、風邪などもキスでうつると耳にしたりもする。実際のところ、お年ごろの僕たちとしては、キスがどの程度のリスクをはらんでいるものなのか、とても気になるところだ。新宿ライフクリニックの須田隆興先生に聞いてみよう。 「風邪など、飛沫感染によって拡散していく病気は、キスでうつる可能性もゼロではありません。虫歯の原因菌が唾液を媒介として、キスやべ物の口移しでうつるのも有名ですよね。また、“Kissing disease(キス病)”という俗称を持つのが、伝染性単核球症です。これはキスによってE

    約9割が感染!「キス病」とは? | web R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/09/16
    死の接吻、愛すればこそ … と謂うと、まるでゴシック・ロマンみたいな響きだけれども…
  • 「トラガール」「ドボジョ」名前が不評 | web R25

    国交省の「トラガール促進プロジェクト」のサイト。かなりシンプルなデザインとなっている ※この画像はサイトのスクリーンショットです 国土交通相は9月9日、女性トラックドライバー(トラガール)の存在を社会に広く発信するための特設サイト「トラガール促進プロジェクト」を公開した。 同サイトでは「トラガールになるには」として、トラックの免許の種類や取り方を紹介しているほか、トラガールへインタビューする「トラガールの軌跡」、トラック関連企業からの応援メッセージなどを掲載。トラガールに関する様々な情報を発信することで、存在の周知と業界のイメージ改革を図っている。 この特設サイトの開設日には、「トラガール」と土木作業現場で働く女性「ドボジョ」の4人が、首相官邸の安倍首相を表敬訪問した。安倍首相は「皆さんの頑張りが職場環境の向上につながるので、活躍してほしい」などと激励し、彼女たちのイメージアップに積

    「トラガール」「ドボジョ」名前が不評 | web R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/09/16
    名称の駄目さ加減を別にしても、普通に運転免許を取得するのとは別に勉強や試験が必要みたいな印象を与えますよね? > 「トラガールになるには」として、トラックの免許の種類や取り方を紹介しているほか
  • 「桃モッツァレラ」で話題沸騰 | web R25

    「生ハム+メロン」はおなじみだが、「桃+モッツァレラ」も定番となるか? 全国的に猛暑が続くなか、「桃モッツァレラ」という涼しげなメニューが、ツイッターユーザーの間で話題となっている。 8月20日、「桃モッツァレラ」という言葉が、ツイッターのHOTワードランキングで急上昇した。これは、NAVERまとめの「Twitterで話題の桃モッツァレラがウマい!!」というまとめ記事と、それを見たツイッターユーザーの、「冷蔵庫に朽ち果てようとしてる桃があるから今日やってみよう」とツイートが一気に拡散し、雪だるま式に話題になったもの。「桃モッツァレラ」を含むツイートは20日だけでおよそ1500件、21日は6000件以上にも及んでいる。 ネット上を探っていくと、この「桃モッツァレラ」は、料理家の内田真美さんが著者で発表したもののようだ。内田さんのレシピをもとに、「桃モッツァレラ」を作って紹介したエントリー

    「桃モッツァレラ」で話題沸騰 | web R25
  • 若者の「短足化」20年前から進行 | web R25

    「学校保健統計調査」は明治時代から行われている。これだけ長い期間の統計データが残っているのは、世界でも日くらいなんだそう。ちなみに、一般的に17歳以上は身長がほとんど伸びないため、17歳の数値は成人男性の平均身長と同等と考えるという 通勤電車のなかでふと「最近、若手ビジネスマンの身長が低い…?」と思った。これって気のせい? 人間の成長に詳しい日子ども家庭総合研究所・所長の衛藤隆さんに聞いた。 「2000年代に入って平均身長に変化は見られないので、気のせいだと思います。文部科学省が出している学校保健統計調査のデータでは、ここ20年の17歳男子の平均身長は170.7~170.9cmで推移しています。だから、低くなっているとは言い難いですね」 やっぱり気のせいか…。 「ただ、低くなったと感じられる理由もひとつ考えられます。それは、ここ30年ほど、男性の平均身長の伸びが止まっているという

    若者の「短足化」20年前から進行 | web R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/07/01
    あら!? 数年後には、きっとわたし、モデル並みになるのね??
  • 「サッカー審判」知られざる実力 | web R25

    国際試合で笛を吹く西村雄一さん。FIFA基準に照らした体力テストがJリーグでも行われるため、審判もオフシーズンには選手並みに鍛えあげるそう 画像提供/日刊スポーツ/アフロ 1カ月後に迫った「2014FIFAワールドカップ」。今大会でも数々の名勝負が期待されるが、熱い闘いの裏には、ゲームをつつがなく進行させるべく奮闘する審判の姿がある。スピードや戦術が進化した現代サッカーにおいては、審判にもハイレベルな能力が求められるという。そんな、知られざるサッカー審判のスペックをひもとくため、日サッカー協会・審判委員長の上川徹氏を直撃。まずは、審判の「走力」について伺ってみた。 「主審は1試合あたり11~13kmくらいの距離を走ります。これは攻守に奔走する中盤の選手とほぼ変わらない数値ですね。FIFAが定める体力基準では、40mダッシュ6をすべて6秒以内(副審は5.8秒以内)で走るスプリント力と

    「サッカー審判」知られざる実力 | web R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/05/18
    W杯の審判の皆さんで、サッカー・チーム作ったら、強いかなぁ。W杯終了後のチャリティーかなにかで、優勝チームと闘ってくれないかしら? (その時の審判は準優勝チームで)
  • 「マタニティマーク」は危険? | web R25

    マタニティマークは、貧血等で妊婦が倒れてしまった際、救急隊員などに対して妊婦であることを知らせるという役割も果たす ※この画像はサイトのスクリーンショットです 妊婦に対する社会の気遣いや配慮を目的に、2006年に作られた「マタニティマーク」。妊娠初期は、外見からは妊娠していることが分かりにくいことから、外出先などにおける周囲からの理解や協力を求めるという役目も果たすのが、このマークだ。しかし、2月21日にツイッターに投稿された1件のツイートをきっかけに、その“副作用”ともいえることに言及する女性の声が多数ネット上に書き込まれている。 一般ユーザーが投稿したそのツイートは、以下のようなものだ。 「『妊婦ですキーホルダーをしてると故意に蹴られたり腹を押されたりする事もあるので、キーホルダーを見せるのはシルバーシートの前だけにしましょう!と産婦人科で注意された』と妹が言ってたな。いつから電

    「マタニティマーク」は危険? | web R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/03/01
    ひぃ〜 怖い!! てか、妊婦さんを攻撃するヒト達の、こころの闇を想像したら、とっても怖いのです。多分、彼らの殆どは、弱者をいぢめているというよりも、勝ち組としての妊婦さんを攻撃していると思う。
  • 寝ても眠い…「激しい睡魔」の正体 | web R25

    「体内時計のリズムでは、午後は2時から6時に最も眠気を感じるんです」と原田先生。とはいえ、会議での居眠りの言い訳にしてはダメですよ 画像提供/PIXTA ビジネスマンの大敵、日中の眠気。ひどいときは、移動の電車や会議中だけでなく、打ち合わせ途中でも睡魔が襲ってくる。この眠気は、いったいなんなのか? 「まず疑わなくてはいけないのは、純粋な睡眠不足です」とは、東京慈恵会医大附属病院の睡眠医療認定医・原田大輔先生。 「多くの実験では、睡眠が6時間未満になると、日中の眠気が増し、記憶の定着や作業効率が落ちる傾向があるとわかっています」 睡眠不足に陥る原因は多忙だけでなく、体内時計が乱れる概日リズム睡眠障害や、不安などによる心理的原因による不眠、下肢に異常感覚があるむずむず脚症候群など多岐にわたり、これらが日中の眠気につながっているという。しかし、毎日7時間以上の睡眠が取れている場合はどうな

    寝ても眠い…「激しい睡魔」の正体 | web R25
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/02/24
    昼食はざるそばなど体温を上げない料理。15時より前に15~20分ほど仮眠、仮眠直前にカフェイン、仮眠後に太陽光を浴びる。
  • 1