食に関するrunt_ncのブックマーク (91)

  • 焼き鳥屋で何を頼めば良いのかわからない

    とりあえず豚バラとか無難なのばかり頼んでしまう マイナーな部位多くて何がなんなのかもよくわからないし ハツみたいな名前のやつとかべてみたいけど怖いから名前わかるやつ頼んで終わってそのループにハマってる

    焼き鳥屋で何を頼めば良いのかわからない
    runt_nc
    runt_nc 2019/01/18
    5本ぐらいの盛り合わせ頼んで気に入った串の名前だけ覚えるんだ。 / ハツは弾力と旨味がウリだが、焼き加減によって味が変わるのが難点。焼き過ぎたハツはまるでゴムのような食感。
  • 「この理由わかる?」缶ビールを濡らした紙に包むと10分でキンキンに冷える?→話題のツイートを理科の先生が実験で検証 - Togetter

    理科教師とらふずく @raptorial_owlet 理科の教師がやっていますが学術的でも教育的でもないアカウント。骨格標作成、動植物、授業のアイデア、お絵かき、たまに育児。好きな動物はホンドタヌキとフクロウ。好きな花はマツムシソウ。専門畑は昆虫病原菌。 youtube.com/channel/UCfm5A… ナベきちペダル @maple4124 酔っ払いの知恵。常温ビールをいち早く冷やすには、濡らしたキッチンペーパーに包み、冷蔵庫にin。大体10分ぐらいで冷えたビールに早変わり!普通に冷やすと4時間ぐらいかかるから、相当早く飲める。 pic.twitter.com/eJkJvwGYQk

    「この理由わかる?」缶ビールを濡らした紙に包むと10分でキンキンに冷える?→話題のツイートを理科の先生が実験で検証 - Togetter
  • 美味しかった味をプロに伝えて再現してもらう

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:危険だと言われるメキシコ、実はごきげんな国でした(一部をのぞく) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 メキシコのスイーツ 遠出するとその地域でべられているものをべる。それはB級グルメと呼ばれるものかもしれないし、海外だとその国の名前がつく料理かもしれない。ドイツ料理や、メキシコ料理のように。それが旅の醍醐味だ。 メキシコに行きました メキシコに出かけた。そこでいろいろなものをべたのだけれど、「フラン」というスイーツに出会った。プリンみたいな見た目なのだけれど、日のプリンとはどこか違い、めちゃくちゃ美味しくて、餌を求める池の鯉のようにパクパクべた。 これがフランです! めちゃくちゃ美味しいのです!!

    美味しかった味をプロに伝えて再現してもらう
  • 寒くなるとおでんが食べたくなる 子供の頃はまだコンビニなんてなくて近く..

    寒くなるとおでんがべたくなる 子供の頃はまだコンビニなんてなくて近くの居酒屋とかにおでんを貰いに行ってた 鍋一つもって親から買うもの聞いてお店にいっておでんを入れてもらう じゃがいもが大好きで必ずじゃがいもは入れてもらってた 酒を囲んでいかついおっさんたちが楽しそうにしてて、僕の父親はそういう輪の中の一員だったのでよく酒を飲まされた 苦いし臭いしまったく美味しくないが口につけないわけにいかないのでコップの三分の一とかそのへんくらいまでちびちび飲んだ 今もアルコールは飲めるけどまったく好きじゃない そうこうしてるとおでんの用意ができるのでこぼさないようにもって帰る じゃがいもはやくべたいなって気持ちのまま家に帰ってたと思う 家での父親はたいてい酔っ払ってた おぉ帰ってきたかとむくりと起きておでんに手を出す なんていうか思い出がバラバラであまり連続してないな もうそんな時代から40年は経っ

    寒くなるとおでんが食べたくなる 子供の頃はまだコンビニなんてなくて近く..
  • たこやきってたこ入ってなくても成立する気がする

    ほかにこういうのある?

    たこやきってたこ入ってなくても成立する気がする
    runt_nc
    runt_nc 2018/11/15
    甘めの生地にりんごのダイスをいれてたこ焼き器で焼いた「りんご焼き」だったかをガキん頃に食ったことがある。うまかった。
  • “5円チョコ”こと「ごえんがあるよ」は、なぜ30年以上も売り続けられるのか? 会長が明かす「儲からないんだけど……」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    “5円チョコ”こと「ごえんがあるよ」は、なぜ30年以上も売り続けられるのか? 会長が明かす「儲からないんだけど……」 1984年に登場し、5円玉1枚で買えるお菓子として駄菓子屋などで人気を集めた“5円チョコ”こと「ごえんがあるよ」。実は1個5円の単品売りがされていたのは2007年までで、現在は100円のパックなどでまとめて販売されています。 【画像で見る】幻の5円チョコ こどもの味方として愛されてきた「ごえんがあるよ」には、 ・「どうして5円で売り続けられたの?」 ・「なんでお金の形なの?」 ・「パッケージのキャラクターは何?」 など、多くのナゾがあります。ですが取材記事が世に出ることは少なく、その答えは長らくベールに包まれていました。 しかし発売から34年、ついにそれを明らかにできる日がやってきました。販売元のチロルチョコ株式会社社にて、取締役会長の松尾利彦さんにお話をうかがう機会に恵

    “5円チョコ”こと「ごえんがあるよ」は、なぜ30年以上も売り続けられるのか? 会長が明かす「儲からないんだけど……」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
  • カルビー:ポテチ「コンソメキック」「チョップ」発売へ - 毎日新聞

    カルビーは26日、人気商品「ポテトチップス コンソメパンチ」の発売40周年を記念し、「ポテトチップス コンソメチョップ」と「クリスプ コンソメキック」を11月12日から全国のコンビニで販売を始めると発表した。19日からはスーパーなどでも発売する。期間限定商品。 コンソメパンチは1978年11月、ポテトチップスの「うすしお味」「のりしお」に次ぐ3番目の風味として発売された。「パンチ」は当時の流行語で「元気のよい」「勢いがある」という意味の「パンチがきいている」が由来となった。肉や野…

    カルビー:ポテチ「コンソメキック」「チョップ」発売へ - 毎日新聞
  • ヨーグルトに大腸菌群混入か 森永乳業 1800個余を回収 | NHKニュース

    大手乳業メーカー「森永乳業」は、ヨーグルトの一部の商品で大腸菌群が混入した可能性があるとして1800個余りを自主回収すると発表しました。 このうち回収の対象となるのは賞味期限が来月4日のもので、関東地方、福島県、山梨県、静岡県の1都9県で販売された1865個です。 会社によりますと、この商品を製造したグループ会社の工場で出荷前の検査に不備が見つかったため商品を再検査したところ、下痢や発熱のおそれがある大腸菌群が混入した可能性があることがわかりましたが、再検査の結果が出る前に一部を誤って出荷していたということです。 現時点で健康被害などの報告は入っていないとしています。 森永乳業は「お客様にご迷惑をおかけしておわび申し上げます。再発防止に努めます」と話しています。 商品の回収方法などの問い合わせは「お客様相談室」0120-369-334で受け付けるということです。

    ヨーグルトに大腸菌群混入か 森永乳業 1800個余を回収 | NHKニュース
  • クリームドーナツに「こしあん」 山崎製パン、自主回収:朝日新聞デジタル

    山崎製パンは4日、中身をこしあんと間違えたとして「モッチ クリームドーナツ」約1600個を自主回収していると明らかにした。同社によると、対象となるのは、仙台工場で製造した消費期限が今月1日の商品。宮城県など東北6県で販売したという。 クリームとこしあんは同じ製造ラインにあり、誤って包装してしまったという。9月29日に「中身がこしあんになっている」などと問い合わせがあり、把握したという。これまでに約550個回収した。商品かレシートと引き換えに返金に応じる。問い合わせは同社お客様相談室(0120・811・114)。年中無休で午前8時半~午後5時半に受け付ける。

    クリームドーナツに「こしあん」 山崎製パン、自主回収:朝日新聞デジタル
    runt_nc
    runt_nc 2018/10/04
  • 発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討 - J-Stage

  • 東京から寿司を“テレポーテーション” 味をデータ化、“ピクセル寿司”に

    東京から寿司のデータを転送し、米国のイベント会場で出力する――そんな「SUSHI TELEPORTATION」を目指すプロジェクトチームが、テクノロジーイベント「SXSW 2018」(3月18日まで、米国オースティン)でデモンストレーションを披露している。感や味などのデータを基に、1辺が5ミリのべられる立方体(ゲルキューブ)をロボットが組み立て“低解像度のピクセル寿司”を再現する。 プロジェクトチームは、味覚センサーや3Dスキャナーなどを使い、味、形状や色、感や水分量、栄養素などをデータ化。粒ごとに味や色が異なるゲルキューブをフードプリンタで出力し、世界中でべたいときにダウンロードできる――というプロジェクトに取り組んでいる。 今回の展示では、あらかじめ東京で取得したデータを参考に、ロボットアームが5ミリ大のゲルキューブを積み上げ、寿司に見立てる。プロジェクトチームが公開した動画で

    東京から寿司を“テレポーテーション” 味をデータ化、“ピクセル寿司”に
    runt_nc
    runt_nc 2018/03/16
    合成ラーメンまであと何年だろう
  • 3/11、ちょっと奮発して、東北のおいしいものを食べる日にしませんか

    毎年3月11日、東日大震災で亡くなった方へのご供養の気持ちと被災地へのささやかな応援のため、ちょっとだけ財布の紐をゆるめて、東北のおいしいものをべることが恒例となっていた我が家。 ツイートに、東北のおいしいもの情報をどんどんお寄せ頂いたのでまとめてみました。 3/9追記しました。

    3/11、ちょっと奮発して、東北のおいしいものを食べる日にしませんか
  • 食のフェイクニュースに惑わされるな〜週刊朝日の記事をじっくり検証してみた

    間違いを指摘するのは簡単です。はっきりいって、科学的には間違いだらけ。正しいところを見つけるのが難しいほどです。しかも、おなじみのレトリックが並びます。この十数年、何度も「これは間違い」と書き続けてきたものばかり。またか! というのが正直な気持ちです。 この二つの記事の間違いの多さは、SNSでもかなり話題になっています。問題は、トンデモ情報を述べる識者からコメントをかき集め、それが科学的に妥当かどうか、フェイクニュースにならないかを確認せず今、掲載してしまうメディアにあるのです。メディアの責任は非常に大きい。私も、取材するという意味では同業者だから、指摘するのは気が重いです。 しかも全国紙系メディアだから、その情報を「正しい」と思い込む人が多いのかもしれません。朝日新聞さん、どうしちゃったの? 間違いをいくつか指摘して、なぜこのような現象が続くのか、考えてみました。 (1) 電子レンジで、

    食のフェイクニュースに惑わされるな〜週刊朝日の記事をじっくり検証してみた
  • 「トレハロース問題」の真相、「感染症の原因に」論文は矛盾だらけ

    品添加物トレハロースが感染症流行の深刻な原因となっている、とする話題が先月、騒がれました。根拠は、科学誌ネイチャーに載った論文。トレハロースが、クロストリジウム-ディフィシレ菌(Clostridium difficile)の強毒化につながっている、とする仮説を提唱する内容で、米国の科学者が執筆しています。 トレハロースは糖類の一種で、でんぷんの老化防止やたんぱく質の変性防止など、品の物性改善に働き、日では和菓子や洋菓子、パン、惣菜等に広く用いられています。とても身近な品添加物です。それだけに論文への関心は高く、「トレハロースは当に安全か?」「致死性の感染症の急増原因」などの見出しが夕刊紙やウェブメディアで躍りました。海外でも報道されました。 しかし、論文にはかなり大きな問題があり、私が見る限り、感染症の原因と言えるような根拠は、崩れ去っています。トレハロースを開発した (株)林原

    「トレハロース問題」の真相、「感染症の原因に」論文は矛盾だらけ
  • 好物を聞いて

    一番好感度が高いい物って何だと思う? 俺はかつ丼じゃないかと思う 「好きなべ物なに?」 「かつ丼」 こう答える奴に悪いやつがいるパターンがまず想像つかない。 清水亮みたいに「どこそこのかつ丼」とかこだわって言うやつはこの場合らち外だとしよう。(別にそれが悪いというわけじゃない) かつ丼が好きとか言っちゃうやつは、常識の範疇でかつ丼っぽければまあ良しとしちゃうだろう。 三つ葉だノリだグリンピースがなんだとか言わないだろう。 そんなことを言うやつはスパッとかつ丼と答えられまい。 かつ丼。 こんなことを書く俺はもちろんそんな答えはできない。 かつ丼。

    好物を聞いて
    runt_nc
    runt_nc 2018/01/31
    丼物だと親子丼が好感度高い(というか俺が好き)
  • コンビニの廃棄なんで多いのとかそういう話

    特に呼ばれてないけど出てきた。 https://anond.hatelabo.jp/20171014062408 なぜって話なら簡単で、そのほうがわりと得する人多いから。 とりあえずい物捨てるのもったいねーとかロスチャージがーとかいう話は置いとく。ロスチャージの話はあとでするかもしれない。 えーとまず前提として、廃棄ってのは店舗側にとって「かならずしも」不利益なものではない。というのは、廃棄が出るっていうのはどういう状況かというと「商品が充分にある」ということだからだ。弁当とかは、1日に2回とか3回とか店に来る。朝飯晩飯なんかにあわせて納品があるわけだけど、納品と納品にはとうぜん谷間ってものがある。コンビニっていっても朝昼晩がいちばん混雑するわけだけど、同時に「コンビニでメシ済ます」の状況について考えてほしい。たとえば昼メシいそこなったときだとか、残業すっげー遅くて牛丼屋しか営業してな

    コンビニの廃棄なんで多いのとかそういう話
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「炭酸はキャップの隙間から抜けるからペットボトルを逆さまにすると抜けにくい」Twitterで拡散 本当なの? メーカーに聞いた

    “ペットボトルのキャップは完全密封状態ではないため、逆さまに置いて保存することで気体部分は完全密封状態になり、液体の中の二酸化炭素が気体になる量を抑えられる”……そんな情報がTwitterで拡散されていますが、果たして当なのでしょうか? 飲料メーカーのキリンに聞いてみました。 数万RTされているツイートもありましたが……。 結論から言うと、キャップの隙間から炭酸が抜けるということはなく、ボトルを逆さまにすることで炭酸が抜けにくくなるということもないようです。 キリン広報によると、キャップをしっかり締めていれば気密性は保たれることになり、ボトルの上下の向きで炭酸の抜ける量に変化が出たというデータはないとのこと。ただし、ペットボトルの素材であるPET(ポリエチレンテレフタレート)にはガスをわずかに通す性質があるため、どちらにせよ長期間放置すれば徐々に炭酸は抜けてしまうそうです。なお、開栓前の

    「炭酸はキャップの隙間から抜けるからペットボトルを逆さまにすると抜けにくい」Twitterで拡散 本当なの? メーカーに聞いた
    runt_nc
    runt_nc 2017/07/22
    こんなもん中学理科相当の知識があれば嘘ってわかるだろ、と思ってしまうのは傲慢なのだろうか。
  • 戦時中を生き抜いた祖母にとうもろこしご飯の話をしたら、返って来た反応に祖母の戦争が未だ続いていることを知る

    まとめ 炊飯器だけで簡単!モロコシ飯のレシピ「焼きおにぎりなどアレンジもおいしい」 作ってべるためにまとめました。炊飯器だけで作れるところもグッド。 13933 pv 71 5 users 288 きなこ @3h4m1 数日前実家の98歳の祖母に「とうもろこしご飯を作ったら息子が思いの外よくべる」という話をしたら今日 「農家を実家に持っているのに代用を長男や夫にたべさせるなんて申し訳ない」 という達筆の手紙と共に米30kgが送られて来た。祖母の戦争が未だ終わってない、切ない。 2017-07-03 17:38:56 きなこ @3h4m1 @ttagu0x0 祖母は戦中疎開して来た親戚縁者をべさせるのに大層苦労したようで、今のとうもろこしご飯はバターもはいって美味しいのよ!と言っても「きなこちゃんごめんなぁ、ばあちゃんに言ってくれたら..」しょんぼりしていて切ないです。違うねんばあち

    戦時中を生き抜いた祖母にとうもろこしご飯の話をしたら、返って来た反応に祖母の戦争が未だ続いていることを知る
  • 教員が児童にカビ生えたパン食べさせる 福島 | NHKニュース

    福島県鏡石町の小学校でおととしから去年にかけて、当時の1年生の担任教員がべ残されてカビが生えたパンなど古くなった給を複数の児童に無理やりべさせていたことがわかりました。学校は不適切な指導だったとして保護者に謝罪し、報告を受けた教育委員会が調査しています。 先月、児童の1人が自宅でカビが生えたべ物を見た際に、かつて学校で経験したことを母親に話し学校に連絡したことから問題がわかったということです。 聞き取り調査の結果、当時のクラスの児童25人のうち3人が古い給べさせられたと話したほか、別の20人が教員から古い給べるよう言われたり、クラスメートがべさせられるのを見たりしたと答えたということです。 教員は事実を認め、「行き過ぎた指導をして反省している」と話し、採用期間が終了した13日付けで退職しました。 学校側は今月2日に当時のクラスの保護者に対し調査結果を説明して不適切な指

    runt_nc
    runt_nc 2017/06/16
    「○ねばいいのに」以外の言葉が出てこない。