タグ

ブックマーク / ascii.jp (45)

  • 耳から落としそうな不安を払拭「AirPodsストラップ」

    Spigenは10月31日、AirPodsに装着して落下を防止する「AirPodsストラップ」を発売した。 アップルのワイヤレスイヤフォン「AirPods」は両耳それぞれに挿し込むイヤフォン体のみでケーブルがないが、逆に落としてなくしそうという不安を持つ人のためのイヤフォンストラップ。

    耳から落としそうな不安を払拭「AirPodsストラップ」
    ruushu
    ruushu 2016/11/01
    なにこれ何かのギャグなの
  • ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」

    赤城乳業は“ガリガリ君リッチ衝撃三部作”に続く新作となる「ガリガリ君リッチ メロンパン味」を発表しました。前代未聞であろうメロンパンをかき氷で表現したアイスキャンディーで、価格は140円。11月15日の発売です。 ガリガリ君リッチ衝撃三部作とは、2012年に発売した“コーンポタージュ味”に続く、2013年の“シチュー味”、2014年の“ナポリタン味”と衝撃のテイストをうたったガリガリ君シリーズで、その中でも特に話題になったのは「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」。味があまりにも不評で売れなかったため、同じ轍を踏まないとして「おいしいガリガリ君」をコンセプトにつくったというのが今回の新作です。 10月27日に開催された商品発表会では営業部 マーケティング部 萩原史雄部長が、ナポリタン味のもたらした悲劇について明かしてくれました。 ガリガリ君ナポリタン味は約3億円の損失 「まず最初に、ガリガリ

    ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」
    ruushu
    ruushu 2016/10/31
    なんか"置きに" いった感すごい
  • Apple、2016年は福袋“Lucky Bag”の販売がないことを公式に案内

    例年1月2日、各地のApple Store直営店での恒例行事となっておりましたが、2016年は通常通りの営業で特別な施策はなく、お店も10時オープンとなるそうです(元旦は店休)。具体的な営業時間は以下のとおり。 ■年末年始の特別営業時間 12月31日:10:00 a.m. 〜 6:00 p.m. 1月1日:休業 1月2日:10:00 a.m. 〜 6:00 p.m. アメリカでもブラックフライデーの安売りをやめましたし、セールなどで仰ぐより日々の特別感を大事にしていく方針なのでしょうね。 取り急ぎ、地方から向かわれる予定だった方はご注意ください。

    Apple、2016年は福袋“Lucky Bag”の販売がないことを公式に案内
    ruushu
    ruushu 2015/12/28
    ないのか!
  • アダルト検索エンジン「Boodigo」が公開 - 元Google社員ら立ち上げ

    Boodigo, LLC は2014年9月15日、アダルト専門の検索エンジン「Boodigo」を一般公開した。Colin Rowntree氏と Wasteland.com、そしてテクノロジー企業の 0x7a69 が開発に協力した。 Boodigo はアダルトコンテンツの検索に特化した専用の検索エンジン。Google や Bing はアダルト関連コンテンツを検索結果から排除するように試みているが※、Boodigo はアダルトコンテンツのみの検索に特化した、専用の検索エンジンだ。 ※ Google も Bing も標準設定でセーフサーチを有効にしている為 Boodigo は「セキュリティ」「プライバシー」「著作権保護」に十分に配慮した、アダルト業界特有の問題に対処しつつ、同業界だからこそ必要とされる機能を備えている。全ての検索は https で暗号化されると共に、ユーザー登録も不要、トラッキン

    アダルト検索エンジン「Boodigo」が公開 - 元Google社員ら立ち上げ
    ruushu
    ruushu 2014/10/06
    へー
  • 省エネのLED電球で本当に電気代を節約できるのか!? (1/6)

    LED電球は、白熱電球や蛍光灯型電球に比べてバカっ高い! 大きいサイズのE26の場合、最近は海外製のものが1000円代で手に入るまで値が下がったが、国産品となるとおよそ2000円。 「LED電球は女の子のパンツと一緒で、小さければ小さいほど高くなる」 という不思議な製品だ。その原因は第1回(関連記事)でも少し触れたとおり、小さい電球の中に電源回路を埋め込まなければならず技術的に難しいため。だから、E17タイプの小さい電球は国産品で3000円ほどする。しかし、モノによっては4000円以上するものまであるから、必ず値札をチェックすること! そんなわけで、家の電球をLED電球に替えるとなると、かなりの初期投資がかかるが、消費電力が少なくなったことで電気代は確実に安くなる。ではいったい、何年間使えば元が取れるのかを計算してみよう。それを知るには、まず消費電力から調べてみる必要がある。 白熱電球・電

    省エネのLED電球で本当に電気代を節約できるのか!? (1/6)
    ruushu
    ruushu 2014/10/06
    LED電球は女の子のパンツと一緒で、小さければ小さいほど高くなる
  • アスキーゲーム:北上様も登場! 艦これVita版は2014年に発売!

    角川ゲームスは、「KADOKAWA GAME STUDIO MEDIA BRIEFING 2013 AUTUMN」を開催し、同社の開発スタジオ「KADOKAWA GAME STUDIO」の設立を発表した。同スタジオの第1弾として、PlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita向けソフト「NAtURAL DOCtRINE」、PlayStation Vita向けソフト「艦これ改 (仮)」の開発が進行中であることが明かされた。 艦これのコンシューマー版の名称は艦これ改 (仮)! Vita向けソフトとして正式発表 艦これ改 (仮)は、4月23日から提供中のブラウザーゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」の携帯ゲーム機版といえるゲーム。ソニー・コンピュータエンタテインメントより先日開催された「SCEJA Press Conference 2013」において、少

    アスキーゲーム:北上様も登場! 艦これVita版は2014年に発売!
    ruushu
    ruushu 2014/01/30
  • いつでもどこでも“艦これ”がプレイできる環境を持ち歩こう (1/4)

    大人気ブラウザーゲーム「艦隊これくしょん-艦これ-」や、描画品質やシステムが大幅に向上した国内MMORPG超メジャータイトルの「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」など、遊びたいゲームが盛りだくさんな今日この頃。 そんな話題&注目のゲーム3を快適かつ無駄なく遊ぶためのノウハウを全3回にわたりお送りしよう。第1回はブラウザーゲームの「艦隊これくしょん-艦これ-」だ。 いつでもどこでも “艦これ”三昧の日々を送ろう 登録者数が90万人を突破し、日々のアクセスユーザーも40万人規模に到達。さらにPS Vita向け「艦これ改(仮)」(2014発売予定)に、テレビアニメ化と、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いとなっている「艦隊これくしょん-艦これ-」(以下、艦これ)。ビデオカードなどの増設不要で遊べるブラウザーゲームならではの手軽さと、萌キャラクター&おもしろセリフ(史実にあった)などにハマる人が

    いつでもどこでも“艦これ”がプレイできる環境を持ち歩こう (1/4)
    ruushu
    ruushu 2014/01/30
  • アップル福袋「Lucky Bag」公開—2014年アタリはMacBook Air、iPad Air/mini (1/6)

    アップル福袋「Lucky Bag」公開—2014年アタリはMacBook Air、iPad Air/mini 2014年1月2日午前8時、全国7ヵ所のアップル直営店「Apple Store」で、毎年恒例となった初売りが実施された。「Apple Store銀座Lucky Bag 2014前日レポート」のとおり、個数限定の「Lucky Bag」(3万6000円)を目指して、2013年中から多くのユーザーが行列を作った結果、1月1日の夕方までに、ほとんどの店舗で予定数が販売終了するという事態となった。 それでは早速、実際に40時間以上購入者の列に並んで取材した、初売り&Lucky Bag購入レポートをお届けしよう。 またしても前日完売! 超人気の福袋「Lucky Bag」 2013年の元日〜2日にかけては、日海側はやや荒れ気味だったようだが、全国7店のApple Storeがある各都市では、札

    アップル福袋「Lucky Bag」公開—2014年アタリはMacBook Air、iPad Air/mini (1/6)
    ruushu
    ruushu 2014/01/07
  • オリジナルのひな形を作成できる?

    【答】 LeopardのMailには多彩なひな形が数多く用意されているが、標準搭載のひな形に加えて自分で作成したオリジナルひな形をMailに登録可能だ。 ただし、自作のひな形は通常のメッセージで作れる範囲のものに限られる。Mailに用意されているひな形と違って、色やデザインを多用した凝ったものは作れないのだ。仕事相手に出すメールなど、定型文で入力を省略する手段として使おう。 登録方法はメッセージの作成ウィンドウで文章を入力しておき、「ファイル」メニューから「ひな形として保存」を選択。ひな形の一覧に項目「カスタム」が追加されるので、これをクリックすると、登録したひな形が表示される。ひな形をダブルクリックすれば、定型文の入力も可能だ。削除するには、ひな形を選択すると左上に表示される「×」ボタンを押せばいい。 定型文を入力しておき、「ファイル」メニューから「ひな形として保存」を選択(左)。あとは

    オリジナルのひな形を作成できる?
    ruushu
    ruushu 2013/10/08
  • Mac安全神話は昔話。MacBook Air持ちの若年層はカモねぎだ!? (1/3)

    第1回はこちら 個人向けの新たなセキュリティ製品『McAfee LiveSafe(リブセーフ)』を紹介する連載第2回。 前回から個人向けとして代表的な3つのOS、WindowsMacAndroidにおけるセキュリティ事情と各OS特有の弱点を塞ぐMcAfee LiveSafeの機能を大まかに紹介しています。その後、McAfee LiveSafeに搭載された機能群の使い勝手を掘り下げて解説する予定です。 第2回目はノマドご用達ノートとして一世を風靡したMBAに代表されるMacセキュリティ事情と、安全神話が崩壊したいまチェックしておきたいMcAfee LiveSafeの諸機能を確認しましょう! あなたのMacWindows向けウイルスの温床に!? 近頃、MacBook Airを購入したという知り合いが増えてきている。仕事柄、編集者やライターが多いのだが、購入の決め手は、安さの割に性能が良

    Mac安全神話は昔話。MacBook Air持ちの若年層はカモねぎだ!? (1/3)
    ruushu
    ruushu 2013/08/22
  • GoogleとAppleが争う「WebKit」ってどうして重要?

    GoogleAppleと共同で推進していた「WebKitプロジェクトから分離し、「Blink」に移行したことが大きな話題となっています(新Webエンジン「Blink」-GoogleはなぜWebKitを捨てたか?)。では、そもそもWebKitとは何なのでしょうか? 今のWebブラウザーは アプリのプラットフォームでもある このWebKitとは主にWebブラウザーで用いられているレンダリングエンジンのことです。レンダリングエンジンはデータを読み込んで画面に表示する、Webブラウザーの中核となる部分のプログラムです。 ただ、現在のWebページはテキストや画像などのデータを静的に表示するだけでなく、ユーザーの操作に合わせて動作するアプリケーションとしての要素も持っています。そのためWebブラウザー側もプラットフォームとして、処理速度が重視されるようになってきました。 また、Webブラウザーが動

    GoogleとAppleが争う「WebKit」ってどうして重要?
    ruushu
    ruushu 2013/07/18
  • Yahoo!が「Tumblr」買収? メイヤーCEOの買収戦略を探る (1/2)

    Yahoo!が人気ブログサービス「Tumblr」の10億ドル(約1023億円)での買収を検討しているという。 同件を報じているのはAll Things Digital(以下、ATD)のPeter Kafka氏とKara Swisher氏で、ユーザー層の若返りを狙いのひとつとしている。もしこの買収が成立すれば、同社現CEOのMarissa Mayer氏が同職に就任してから初の大型買収ということになる。その背景について簡単に追いかけていく。 SNS先駆者らの機能の数々を取り込んだ人気サービス Tumblrは2007年にスタートしたBlog型サービスで、時期的にはTwitterなどの新興SNSと同期にあたる。特徴は、画像も含めたマルチメディア情報や短い文章での投稿が容易な点と、「Re-blog」(リブログ)と呼ばれる他者の投稿を自身のエントリに“再投稿”可能な独特な仕組みを備えており、コメント

    Yahoo!が「Tumblr」買収? メイヤーCEOの買収戦略を探る (1/2)
    ruushu
    ruushu 2013/07/09
  • 打倒Amazon! 出版社と書店の図書館構想

    KADOKAWAと講談社、紀伊國屋書店がタッグを組み、図書館向けの電子書籍レンディングシステムを構築する――。第20回東京国際ブックフェアの基調講演で、KADOKAWAの角川歴彦取締役会長が明らかにした。 角川会長によると、戦後の貧しい書店を支えてきた委託制度と再販制度が、2012年~13年にかけて起こった電子書籍の登場、Amazonを初めとする「黒船」の上陸、楽天大阪屋救済による取次進出、著作権法の改正に際し出版社が結束して権利を訴えた「4つの事件」によって変革を迫られているという。 すべての背景は「デジタル化」だ。デジタル化は音楽から映画、放送の順番で進んできており、出版業界は最後のターゲットというわけだ。 角川会長は「Amazonが大きくなるに任せてしまったのは、出版業界に問題があったから」と断言する。旧来の制度が、内側からのイノベーションを妨げていたが、今後は出版業界全体がひとつ

    打倒Amazon! 出版社と書店の図書館構想
    ruushu
    ruushu 2013/07/04
  • 総額200万円! 映像制作プロの業務用PC自作を手伝う (1/5)

    ゴールデンウィークが迫るなか、友人から「作業用のごっついPCを自作するから取材してみない?」と連絡あった。 その友人は映像制作を行なっており、名前を岡田太一という。深夜のアニメフィーバータイムで流れるCMや大人の事情でいえないけど、みんな見たことがありそうな映像に多々関わっている。代表的なものは、Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)。これはASCII.jp読者ならば多くが見ているものだろう。 上の映像が「Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)」のTV CM。公開日に岡田氏とお酒を飲んでいたところ「ようやくいえるぞーこれやってたんだよー!」と言われた。なお筆者、このとき岡田氏が映像の仕事してると初めて知った。元は同人誌方面での出会いであった。というか、このときまではTwitterで女体の神秘について語り合う間柄だったわけだが……。

    総額200万円! 映像制作プロの業務用PC自作を手伝う (1/5)
    ruushu
    ruushu 2013/06/26
  • 30分でできる!Webサイトを高速化する6大原則 (1/4)

    Webサイトを制作するとき、「パフォーマンス」を気にしたことがあるだろうか? もしまったく気にしたことがないなら、気をつけた方がいい。閲覧に時間のかかる“遅いWebサイト”はユーザーにフラストレーションを与え、閲覧をやめさせてしまう恐れがある。 下記のグラフは、「Simple-Talk」という海外のオンラインメディアで発表されたユーザー調査の結果だ。アンケートページの表示にかかる時間を意図的にコントロールし、表示時間によってユーザーが感じるフラストレーションの違いを調べたものだ。 縦軸がフラストレーション(10段階)、横軸が表示までの時間を表している。1~5秒以内にページが表示された人に比べ、ページ表示までに5秒以上かかった人は2倍以上もフラストレーションを感じている。フラストレーションがあまりに高ければ、せっかく何らかの目的を持って訪れてきたユーザーも待ち切れずにブラウザーを閉じてしまう

    30分でできる!Webサイトを高速化する6大原則 (1/4)
    ruushu
    ruushu 2013/06/17
  • 寿司もITも鮮度が一番!あきんどスシローのAWS活用術 (1/2)

    AWS Summit 2013の2日目にあたる6月6日には、回転寿司チェーンを展開するあきんどスシローIT活用やクラウド導入について披露した。自慢の寿司をふるまいながらの講演は、回転寿司屋の舞台裏がつまびらかにされた笑いの絶えないセッションとなった。 中とろ vs システム 「スシロー」は関西を中心に全国350店舗を展開する回転寿司のチェーン店。年間の来店客数は日の人口と同じ1億2000万人にのぼり、売上高では1000億円を超えるという。全店舗1皿105円という均一価格で有名だが、えびアボガドを始め、既存の寿司の常識を覆す新しいメニューを出すことでも知られている。最近では、189円の吟味ネタという取り組みも進めている。 今回のAWS Summit 2013では、情報システム部 部長の田中覚氏が「中とろより価値あるITを。あきんどスシローのクラウド活用術」というタイトルで、AWS上に構築

    寿司もITも鮮度が一番!あきんどスシローのAWS活用術 (1/2)
    ruushu
    ruushu 2013/06/07
  • 「林雄司さんっぽい面白さ」がキープできる理由 (1/5)

    1996年からインターネットの第一線で活躍している林雄司氏は、「Webやぎの目」や「デイリーポータルZ」から生まれた様々な書籍やイベントも手がけている 林雄司氏は、1996年からWebサイト「Webやぎの目」を運営し、そのなかのコンテンツから「死ぬかと思った」シリーズや「やぎの目ゴールデンベスト」などのヒット書籍を生み出してきた、ネット界の著名人の一人だ。 さらに2002年からは、勤務先のニフティで情報サイト「デイリーポータルZ」(以下、DPZ)のウェブマスターを勤めており、個人と法人両方の立場で幅広く活躍している。DPZでは自ら筆を執るとともに、大山顕氏や乙幡啓子氏、萩原雅紀氏、ヨシナガ氏など、個性的なライター陣の企画にもアイデアを提供してきた。 注目したいのは、これだけ多彩な表現媒体を持ちながらも、活動の起点といえるWebサイトの雰囲気をどの場面でも保ち続けていることだ。メジャー色にも

    「林雄司さんっぽい面白さ」がキープできる理由 (1/5)
    ruushu
    ruushu 2013/06/05
  • このWeb制作会社とは付き合えないな、と思ったこと

    佐久間君は何も考えていなさそうなWeb制作会社の新入社員だった。「弊社はお客さまをパートナーと考え」と、いつもの口調で話し始め、自社開発のCMSの機能からスマホサイトの自動変換など、一通りの説明をしながら、私の作り笑顔に気付いてしまったのだろう。プレゼンを終えて雑談タイムに入ると「どうしたら上手に営業ができるんでしょうか」と尋ねてきた。「営業が出版社の編集に営業の仕方を聞くなんて」と思ったが、つまらなそうな顔をしてしまった後ろめたさもあって、「自分が知っているホンモノの営業は、自社商品を売らずに自分の顧客を売っている」という話をした。 営業が10人いたら、9人は自社の商品を売ろうとする。Web制作会社なら、CMSを導入しましょう、スマホサイトを作りましょう、リニューアルしましょう、プロモーション用のサテライトサイト作りましょう、という具合だ。顧客がCMS未導入、PCのみ対応サイト、10年間

    このWeb制作会社とは付き合えないな、と思ったこと
    ruushu
    ruushu 2012/09/05
  • S.M.A.R.T.情報でMac用HDDのクラッシュに備える (1/2)

    連載「Apple Geeks」は、Apple製ハードウェア/ソフトウェア、またこれらの中核をなすOS X/iOSに関する解説をあますことなくお贈りする連載です(連載目次はこちら)。 UNIX使い向けをはじめ、Apple関連テクノロジー情報を知りつくしたいユーザーに役立つ情報を提供します。 待望の「VLC Media Player」(VLC for iPad)がリリースされました! 格的なテストはこれからですが、MPEG-4とMotion-JPEGは○、WMV2は×でした。これで、空耳アワーライブラリーを楽しめるようになればいいのですが……。 さて、今回は「S.M.A.R.T.」について。HDDに内蔵された自己診断機能に基づくデータを参照し、クラッシュによる被害を回避することが目的だ。これを機に、HDDの健康管理に注意してみてはいかがだろうか? いつか、HDDがクラッシュする日 HDDが

    S.M.A.R.T.情報でMac用HDDのクラッシュに備える (1/2)
    ruushu
    ruushu 2012/05/19
  • Numbers '08集中講座

    「iWork '08」の目玉として、アップルが満を持して投入した表計算ソフト「Numbers '08」。必要十分な表計算機能に加えて、デザインや操作性を重視した設計は、「表計算ソフト」というよりも「表をベースにした書類作成ソフト」に近い。気になるのは、「Microsoft Excelの代替になるのか?」「互換性に問題はないのか」といった部分だろう。そこで、Numbersを使うにあたって気になる要素を徹底的にチェック! アップル純正ソフトならではの機能とともに、使い方からTipsまでとことんレクチャーしよう。これであなたもNumbersマスターだ!!

    Numbers '08集中講座
    ruushu
    ruushu 2012/04/26