タグ

2023年2月10日のブックマーク (5件)

  • Adobe Analyticsを知る。

    こんにちは、エクスチュアの津村です。 今回はAdobe Analytics(AA)についてご紹介いたします。 当社ブログではこれまでAAの詳細な機能や活用事例をご紹介してきましたが… 記事はAAって何?AAで何ができるの?AAは何がすごいの?といった内容をお届けする、 「AA基編」です。 Adobe AnalyticsとはAAの基機能基機能①:ワークスペース作成基機能②:グラフ作成基機能③:指標・セグメントの作成AAの強み最後に Adobe Analyticsとは AAはアクセス解析ツールで、アドビ社が提供するAdobe Exprrience Cloudの様々なアプリケーションの一つです。 ここで、まずアクセス解析についてご説明。 アクセス解析とは、サイト全体のユーザーの行動、属性を分析することです。

    Adobe Analyticsを知る。
  • Pardot(Account Engagement)成果に繋がった活用方法|公式/セールスリクエスト

    セールスリクエスト原です。 今回はSalesforce社が提供し、いまやBtoBマーケティングを行う上で欠かせないMAツールAccount Engagement(呼び慣れないので以降Pardotと呼びます)の活用方法についていくつか紹介していきます。 Salesforce+Pardotを導入している企業様は多くいますが、高額なメルマガ送信ツールとなっており、来の便利な機能を使いこなせていないというケースが見受けられます。 今回は、当社がご支援している中で実際に行った活用内容に基づき、成果に繋がった活用方法について紹介していきます。 サイト訪問時の検知インサイドセールスのMA活用において最も成果に繋がったのはサイト訪問を検知してフォローすることです。 ※メルマガ既読やリンククリックをトリガーにフォローすることも試しましたが、顧客体験も悪化してポジティブに働くことはなかったのでおすすめはして

    Pardot(Account Engagement)成果に繋がった活用方法|公式/セールスリクエスト
  • BtoBマーケティング未経験、2年足らずで月300件のリードを獲得! 一人担当者は何をしたのか? | インタビュー

    企業向けのデジタルマーケティング支援を行うナイル株式会社では、Googleのアルゴリズム変動によってセッション数が3分の1に低下し、その影響でサイト経由のお問い合わせも激減してしまった。 同社では、長らく専任のBtoBマーケターが不在であったが、BtoBマーケティング未経験の大澤心咲氏(デジタルマーケティング事業部 マーケティングユニット マネージャー)が一人マーケターとして担当することにより、2年かからずに月300件を超える新規リード・問い合わせを獲得するまでになった。大澤氏がどんな施策を実施してきたのか詳しく聞いた。 目標はハッキリと! データを紐解けば見えてくる――はじめに、大澤さんの現在担当されている業務内容を教えてください。 大澤: ナイルには、法人向けにウェブマーケティングのコンサルティングなどを行うデジタルマーケティング事業、「Appliv」をはじめとした自社メディアの展開、

    BtoBマーケティング未経験、2年足らずで月300件のリードを獲得! 一人担当者は何をしたのか? | インタビュー
  • GA4のデフォルトチャネルグループ定義を詳しく解説

    流入経路の大枠を把握するのに便利なデフォルトチャネルグループですが、旧Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス。以下、UA)とGoogleアナリティクス4(以下、GA4)では定義が異なり、GA4の方がより細かく分類されています。記事では、具体例を挙げながらUAとGA4の違いを解説していきます。 UAと同じままのパラメータ設定で大丈夫?

    GA4のデフォルトチャネルグループ定義を詳しく解説
    ryoheif
    ryoheif 2023/02/10
  • 「SEOに強いHTMLの書き方」についての個人的な見解

    SEO に強い HTML の書き方」というツイートがそこそこバズっていて、その内容に対して駆け出しエンジニアの方たちが「参考になった」などと称賛の声を挙げていたのを見かけて思うところがあったのでこの記事を書きました。 元ツイの概要は次の通り。 body > main > article > sectionに h1は 1 ページに 1 つ(要キーワード) 見出しタグは毎度 section で囲む ヘッダーメニューは nav で囲む 画像に適切な alt を設定する title / description を書く 階層を意識して書く div はあまり使わない 画像は p で囲む この記事は元ツイおよび元ツイの投稿者を批判する意図で書いたものではなく、あくまで挙げられている内容に対する個人的見解をまとめたものです。 正しいか正しくないかをそれぞれの項目のはじめに書いていますが、あくまで僕個人の

    「SEOに強いHTMLの書き方」についての個人的な見解