タグ

ryokanumaのブックマーク (416)

  • 太陽光発電住宅の普及が加速 計画停電などで節電意識高まる (フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    東日大震災に伴う計画停電の実施によって、自宅で発電する太陽光発電住宅の存在感が高まっている。計画停電が実施されてから、住宅会社には購入した利用者から停電時の発電方法などについて問い合わせが増えているほか、節電意識が高まることで新規の受注増にも期待する。戸建ての太陽光発電付き住宅は、政府の補助金が復活した2009年から伸びてきたが、震災をきっかけとして普及速度が高まる可能性もある。 計画停電の発表に合わせ、住宅各社には太陽光発電住宅の居住者から問い合わせが相次いだという。停電時に太陽光だけで一部の電力を賄う「自立運転機能」の使い方が十分に浸透していなかったためだ。 自立運転モードの発電量は、太陽光が通常発電する量の約3分の1の1.5キロワット。日照時に停電した場合、テレビを見たり携帯電話の充電は可能で、冷蔵庫も機種の大半は使える。夏場の場合、エアコンの一部も使えるとみられる。 「今後

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/12
    あまり大規模に太陽光発電が普及すると、電源品質に問題が出る可能性(急速に負荷があがると周波数が下がったりする)があるんだが。/この記事は蓄電池へ言及してるだけマシかな。
  • 橋下知事、大阪都構想「いったん白紙」 「市議選で過半数に届かず」 - 日本経済新聞

    大阪都構想を掲げる地域政党「大阪維新の会」が第1党に躍進した選挙から一夜明けた11日午前、同会代表の橋下徹府知事は府庁で「目標とした大阪市議会での過半数に届かず、維新の会の敗北だ」との見方を示した。都構想実現に向け「(維新案を)いったん白紙に戻して他党と協議を進めたい」と述べ、現行案を大幅に修正する考えも明らかにした。大阪府議会と大阪市議会での過半数獲得が「都構想という政治的な目標を実現するた

    橋下知事、大阪都構想「いったん白紙」 「市議選で過半数に届かず」 - 日本経済新聞
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/11
    知事とはかくあるべきと思えるバランス感覚。/地域政党という生い立ちだけが同じ減税日本の代表のおっさんとは訳が違う。/民主主義は妥協してでも過半数が受け入れる調整された意見が採用されるべき。
  • asahi.com(朝日新聞社):ノーベル賞級!? 現代物理学で定義できない粒子発見か - サイエンス

    米フェルミ国立加速器研究所(イリノイ州)は7日、同研究所の大型加速器テバトロンで、現代素粒子物理学の枠組みである「標準模型」で想定されない全く未知の粒子が見つかった可能性がある、と発表した。自然界にある4種類の力以外の力の存在を示唆しており、確認されれば、私たちの自然観を変えるノーベル賞級の発見となる。  自然界には、比較的なじみのある重力や電磁力に加え、原子核の中で陽子と中性子を結びつける「強い力」と、原子核の崩壊を起こす「弱い力」と計四つの力があると考えられる。標準模型は重力を除く三つをうまく説明し、反する現象がほとんど見つからないことから、自然をよく記述すると考えられている。  ところがテバトロンの実験で、トップクォークと呼ばれる素粒子よりやや軽い質量(140ギガ電子ボルト程度)を持ち、「第五の力」ともいうべき未知の力の特徴がある粒子の存在を示すデータが得られた。  この粒子は質量の

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/10
    つまり、どういう事だってばよ?/既存法則上での未検出の粒子ではない、表現不可能な粒子が見つかったって事でOK?/ダークマターの候補かもしれないけど、物理学は式の見直しで大わらわだな・・・
  • ドコモ、SIMロック解除携帯を4月下旬に発売 第1弾は「らくらくホン」 - 日本経済新聞

    NTTドコモは携帯電話を他の通信会社の回線でも使えるようにする「SIMロック解除」に対応した製品を4月下旬に発売する。第1弾は富士通の中高年層向け携帯電話機「らくらくホン」。5月以降、スマートフォン(高機能携帯電話)などに対象を広げる。ロック解除した端末が便利なのは海外に渡航したとき。渡航先の空港などで売られているプリペイド(料金先払い)式の「SIMカード」などを購入して電話機に差し込めば、端

    ドコモ、SIMロック解除携帯を4月下旬に発売 第1弾は「らくらくホン」 - 日本経済新聞
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/10
    たまたまだろうけどSIMロック解除可能な第一弾がらくらくホンかw/でもSBのネットワークで使うとキャリアメール使えないよな?キャリアメール使えないらくらくホンってどうなのよw
  • 1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も (時事通信) - Yahoo!ニュース

    1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も 時事通信 4月9日(土)2時44分配信 東京電力の役員の大半が自民党政治資金団体「国民政治協会」に対し、2007年から3年間で計1703万円の政治献金をしていたことが8日、明らかになった。組織ぐるみの「事実上の企業献金」との指摘が出ている。福島第1原発の事故をめぐり東電と経済産業省の「もたれ合い体質」が問題視される中、これまで原子力政策を推進してきた自民党と東電との関係も問われそうだ。 現在、閲覧可能な政治資金収支報告書は07〜09年分。国民政治協会の収支報告書によると、東電役員は、07年は42人が543万円、08年は50人が591万円、09年は47人が569万円をそれぞれ献金した。 献金額は職位ごとにほぼ横並びで、例えば09年は勝俣恒久会長と清水正孝社長が30万円、6人の副社長は全員が24万円、9人の常

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/09
    政権与党が献金を受けていたのは、疑念を持たれるのは致し方ない所。/でも献金問題と震災の対応の遅さやまずさはまったくの別問題。/自民党が政権与党だったらマシか?という問いに答えるのは不可能だけど。
  • 口蹄疫:45分で診断 宮崎大の山崎准教授、新技術を開発 /宮崎 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    宮崎大学農学部獣医学科の山崎渉准教授(38)が、口蹄疫(こうていえき)ウイルス感染の有無を短時間で診断できる技術を開発した。現在、採用されているPCR法は診断に約5時間かかるが、新技術は感染初期のごく微量なウイルスでも最短45分で感染の有無が判断でき、早期封じ込めのツールとして期待される。【川上珠実】 「栄研化学」(東京都)が開発したLAMP法を使う。これを使うためには遺伝子断片の「プライマー」が必要で、山崎准教授は口蹄疫独自の塩基配列を設計し、プライマー化に成功した。LAMP法もPCR法も遺伝子を増幅させて、ウイルス診断を行う。しかしLAMP法だと増幅速度が速く、正確に大量の遺伝子を複製することが可能なうえ、溶液の白濁だけで陽性が確認できる。また、PCR法と比べて10倍の感度を持つため、感染初期のごく微量のウイルスでも感染の有無が分かり、高価な試験装置も必要がないなど、多くのメリットが

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/09
    迅速検査出来るようになれば、今までのようにイライラしながら待つ時間も減るし、良い事だ。/この検査法を使えば蔓延前に検出できる可能性があがるので封じ込めの手順も変えられるかもしれない。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/08
    携帯各社頑張って回復させてるね。もう4月になったのでこの記事よりは進んでるかな?/SBは日頃の費用を抑えてるのが裏目に出てる印象を受けるわー。
  • 丸善出版、放射線や災害関連の書籍をPDFで無償公開 (+D PC USER) - Yahoo!ニュース

    丸善の出版事業を分社化して誕生した丸善出版は、東日大震災を受け、「放射線」「災害」「心理学」の各分野に該当する同社刊行の書籍をPDFで無償公開した。現在、同社ホームページで7タイトルが公開されている。 放射線関連では、放射線の受け方、受ける量などによる影響を、身のまわりの具体的な話題の中からまとめた「身近な放射線の知識」、放射線と医療に関する広範な話題を紹介した「知っていますか?医療と放射線 放射線の基礎から最先端の重粒子線治療まで」を公開している。 心理学関連では、「応用心理学事典」「ACP内科医のための『こころの診かた』ここから始める!あなたの心療」のほか、スリーマイル島やチェルノブイリでのストレスによる影響はどのようなものだったのかなど、ストレスに関係するあらゆるトピックやその派生的影響も合わせて、17領域、545項目で構成された「ストレス百科事典」を公開している。 このほか

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/08
    すばらしい判断だ。既に知っているとしても知見は変化するので、一度は目を通すべき。
  • 夏のピーク電力、大口は25%制限 政府決定 東電・東北電の管内 家庭は15~20%節電目標 - 日本経済新聞

    政府は8日午前、電力需給緊急対策部を開き、夏の電力需給対策を正式決定した。暑さが格化し冷房需要が増える7~9月に、工場などの大口需要家による夏のピーク時の瞬間最大電力を25%程度制限する。東京電力と東北電力の管内が対象になる。需要と供給の両面から需給ギャップを埋め、計画停電からの脱却を目指す。枝野幸男官房長官は会合の冒頭で「計画停電を実施しないことを原則にするという状況にもっていく」と強調

    夏のピーク電力、大口は25%制限 政府決定 東電・東北電の管内 家庭は15~20%節電目標 - 日本経済新聞
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/08
    計画停電はあくまで緊急避難だったし、こうなるのは仕方ないな。後は経団連等々がどう対応するのか。/もう少し早く発表できると「政治主導」を実感できるんだが・・・顔色伺いながらじゃ無理か。
  • <統一地方選>原発が争点に浮上 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    九州電力玄海原発(左奥)を望む場所に立つ選挙ポスター掲示板=佐賀県玄海町で2011年4月7日午前11時24分、原田哲郎撮影 東京電力福島第1原発事故をきっかけに、原発の是非が統一地方選の争点に浮上してきた。原発を抱える北海道、福井、島根、佐賀の4道県知事選では現職が説明に追われる一方、対抗馬が自然エネルギーへの転換などをアピール。主要政党でも共産、社民両党が原発重視のエネルギー政策の見直しを訴えており、各地の有権者に「原発とどう向き合うか」を問いかける選挙戦となっている。【竹花周、横田愛、念佛明奈】 【統一地方選】12知事選の構図 ◇容認現職、対応に追われ 佐賀知事選 九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)を抱える佐賀県知事選は、3選を目指す現職の古川康氏(52)=自民、公明推薦=と、共産新人で党県委員長の平林正勝氏(63)の一騎打ちとなっている。原発の安全基準の見直しを求めつつも、必要性

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/08
    今回の震災で廃止の方向になったと思う。でもすぐに止めろじゃあ国(経済、生活)が死ぬ。中長期では廃止を訴え、その間に複数の自然エネルギーと蓄電の組み合わせで育てていく主張をする候補者は居ないのか
  • ピット下に水ガラス注入=石層固め、汚染水防ぐ―福島第1原発・東電 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    福島第1原発事故で、東京電力は5日、2号機取水口付近のコンクリート製立て坑「ピット」や管路の下にある石層から放射能汚染水が海に流出しているとして、硬化剤の水ガラスを注入して固める作業の準備に入った。石の隙間を埋めることで汚染水の染み出しを防ぐ狙いがある。 東電は4日夜、集中廃棄物処理施設内などで貯蔵している低レベル汚染水の放出を開始。5日以降も継続し、数日間で約1万1500トンを放出する。水の放射能濃度は国が定める限度の最大約1000倍。東電は「健康に問題はない」としているが、今後のサンプリング調査の結果によっては、厳しい批判も起きそうだ。 東電によると、ピット周辺では、高濃度の放射能汚染水の海への流出が続いており、同社は水が流れる経路の特定に着手。ピット上流には、電線管が通る管路や電源ケーブル用トンネルなどがあり、汚染水はこれらを通ることが判明した。 東電がさらに調べた結果、同トン

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/05
    もはや東電だけで手に負える状態じゃなくなってるだろ、コレ。/既存法でカバーできる範囲も超えつつあるし、政府で引き取るべき。/まぁ、こんな中官邸は通常業務に戻ってるわけだが・・・押しつけた?
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/04
    ネタだと思ってたのに、めっちゃガチネタっぽいじゃんかよ・・・。/どうして残ろうと思ったのか分からないが、死ぬんじゃないぞ・・・
  • <福島原発>「天災ではない」佐藤栄佐久・前知事 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    今回の原発事故を「国の体質が引き起こした」と指摘する佐藤栄佐久氏=福島県郡山市の佐藤氏の自宅で、松惇撮影 福島県知事在職中に、国の原子力政策に疑問を投げかけていた佐藤栄佐久氏(71)に、東京電力福島第1原子力発電所の事故について聞いた。佐藤氏は「深刻な事態は国の原子力政策が招いたもので、天災によるものではない」と強調した。【岩佐淳士、松惇】 【検証】東電ベント遅れ、なぜ起きた…首相「おれが話す」 −−未曽有の事故に、東京電力は「想定外の事態」と繰り返した。 ◆私でさえ安全と思っていた。経済産業省は「二重三重のチェックをしている」「自然災害による事故も絶対あり得ない」と言っていた。国がそれだけ言えば、地域社会が信用するのは当然だった。 −−88〜06年の知事在任時、福島第1、第2原発で事故やトラブル隠しが発覚。安全管理に疑問を唱えていた。 ◆原子力政策は、国会議員や福島のような

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/04
    トラブル隠しを目の当たりにすれば不信感も募ってるだろう。でも、結論ありきの記事に意味はない。/プルトニウムのくだりなんかは良い例。通常発電下でもプルトニウムは発生する。
  • 「48コア対応」のクアッドOpteronマザーが在庫販売中

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/04
    いつかこんなんつかったPC組んで、ソースビルドするんだ、俺。
  • <原発>新型地震計30台が機能不全…測定時間、本来の半分 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災で被災した東京電力福島第1、第2原発に設置されている新型の地震計30台が、震災の発生時に十分機能しなかった可能性があることが2日分かった。揺れの大きさ(地震動)を測定する時間が、来より4〜5割短かったという。東電が原因を調べているが、データの信頼性や今後の検証作業に支障が出そうだ。 地震計は地震の揺れを検知し、一定の大きさを超えると原子炉を止める信号を出す役割がある。04年の新潟県中越地震で、地震計を設置していない柏崎刈羽原発7号機のタービンで原因不明のトラブルがあり、経済産業省原子力安全・保安院が全国のすべての原子炉に地震計を設置するよう指示。これを受け東電は07年、福島第1、第2の原子炉10基すべてに新型の地震計30台を追加設置し手厚い観測態勢を整えた。 今回、強い揺れを地震計が感知し、運転中の原子炉は自動停止した。中央制御室の電源回復後調べたところ、新設の地震計すべ

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/04
    コレも東電を叩くネタになるんだろうか?新型地震計の設計、製造はどこ?その責任は問わないの?って何でもかんでも東電を叩いてる人に聞いてみたい。/中電管区だから外野だけど当事者より冷静だと思う。
  • 世界最深・釜石の防波堤、津波浸水6分遅らせる : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の大津波で、世界一深い防波堤としてギネスブックにも認定されている岩手県・釜石港の防波堤が破壊されたのは、コンクリートブロックのすきまに発生した強い水流で基礎部分が削られたのが引き金になったことが、港湾空港技術研究所の分析で明らかになった。 ブロックの倒壊は徐々に進んだため、防波堤がない場合と比べると、市街地への浸水を6分間遅らせる効果があったという。 2009年に完成した湾口防波堤は全長約2キロ。防波堤としては世界最深63メートルの海底に基礎の石材が置かれ、その上に幅30メートルのブロックが並ぶ。ブロックは海面から約6メートル出ており、高さ5・6メートルの津波から街を守るよう想定されていた。 同研究所では、沖合20キロの波浪計で観測した津波波形をもとにコンピューター解析し、現地調査の結果とともに破壊過程を推定した。最初に到達した高さ10・8メートルの津波は、防波堤の内側では高さ

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/03
    結果として世界最大級の防波堤も津波に破壊されたけど、それでも逃げる時間を6分間稼げただけ全くの無駄じゃなかった。/コンクリートブロックの隙間か・・・まさに蟻の一穴かな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「高台に住居造り漁港へ通勤」 首相が復興構想表明 - 政治

    菅直人首相は1日、首相官邸で記者会見を開き、東日大震災からの再生をめざし、有識者や被災地関係者による復興構想会議で街づくりの具体策を練る考えを表明した。月内に補正予算案を取りまとめて復旧事業に取り組み、超党派の体制づくりもめざす考えを示した。  首相は会見で、被災地の首長らとのやり取りを通じた街づくりのプランを紹介した。大津波の襲来を受けた三陸沿岸の再生策について「山を削って高台に住むところを置き、海岸沿いの水産業(会社)、漁港まで通勤する」「植物やバイオマスを使った地域暖房を完備したエコタウンをつくり、福祉都市としての性格も持たせる」と訴えた。  首相は「世界で一つのモデルになるような新たな街づくりをめざしたい」と語り、復興に向けた青写真を描くため、震災から1カ月となる今月11日までに有識者や被災地関係者による復興構想会議を発足させる考えを示した。  復興構想会議のテーマは街づくりのほ

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/02
    構想は評価。強制執行にかかる期間や、低地を宅地転用禁止出来るかによって最終評価は変わる。莫大な復興費用がかかる事も念頭に置く必要がある。/ここで諸問題を解決する方向を官僚に示すのが真の政治主導。
  • <福島第1原発>「ガスマスクずれ吸った」作業の東電社員 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原子力発電所の事故処理に当たる作業員の多くが、被ばく量を測る放射線量計を携行していなかったことが分かったが、現場では実際にどのように作業が進められているのか。原発敷地内で数日間働き、自身も線量計を持たなかった東電社員の男性が毎日新聞の取材に応じ、作業実態の一端を明かした。【中川聡子、日下部聡】 ◇家族に告げず 男性は3月中旬、上司から福島出張を打診され、「行きます」と応じた。その夜、社に集合。幹部から「とりあえず行け。何とかしてこい」と言われ、着の身着のまま他の20〜40代の作業員数人とワンボックスカーに乗った。「家族には心配をかけるだけだから福島行きは報告できなかった」。一方、友人には「2週間たって帰ってこなかったら両親に連絡してくれ」と頼み、出発した。 作業は外部電源の引き込みだった。でも「現場がどうなっているのか、原発に入るまで全く分からなかった。既に同僚がが

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/02
    凄まじいとしか言いようがない。/線量計が足りないことを東電側から、足りないから出来ませんって言ったら、総叩きにあってたろうな。/ま、政府に報告ぐらいはしておいた方がよかったかな。
  • 東大病院放射線治療チームのツイートがヤバイ件

    東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa そもそも、放射線被ばくで、私たちの身体にどんな影響が出るのでしょうか。そのメカニズムはいったい何なのでしょうか? このあたりを整理したいと思います。 2011-03-26 06:22:46 東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa 極端なケースですが、全身に4シーベルト(4000ミリ、400万マイクロ)の被ばくが起こると、2ヶ月後に半分の確率で人間は死亡します。(無治療の場合)もちろん、このような“超大線量”の被ばくは例外中の例外ですが、日でも、12年前に起こっています。 2011-03-26 06:25:14

    東大病院放射線治療チームのツイートがヤバイ件
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/01
    あのデマはこのtweetを拡散した側の問題だったのか。意味わからんかったわ。/RTとその内容にコメントする方法を非公式RT以外でやれる仕組みが欲しくなる。/莫大なツリー構造になるのは明らかだけどなw
  • 東芝、仮設住宅用に太陽光発電・省エネ家電を寄付 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

    東芝グループは、東日大地震の被災者の仮設・復興住宅向けに、太陽光発電システムと省エネ型家電機器100世帯分を無償で提供すると発表した。 被災地も電力不足で、計画停電の実施が予想される。同社グループは、仮設住宅などに住宅太陽光発電システム、蓄電池システムと、液晶テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、LED照明といった省エネ家電機器を組み合わせることで、電力需要がひっ迫しても、家庭でのエネルギー管理が可能なシステムとして提供する。 今後、被災地での仮設住宅、復興住宅に関する行政の具体的な計画に併せて、同システムを提供していく。省エネ家電機器については、行政からの要請に基づいて追加提供することも検討する。 《レスポンス 編集部》 【関連記事】 バンコクの街では日への募金活動が盛ん 【バンコクモーターショー11】ショー会場から日のみなさんへ スズキ、救援活動用に軽トラック

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/03/31
    太陽光+省エネ家電だけかと思って記事読んだら蓄電池もあった。蓄電池までそろってピークカットに寄与する電源となる。/ヤフコメのトップが太陽光しか言及してないのはソーラー=省エネの一般認識の現れか。