2015年12月4日のブックマーク (10件)

  • Ruby - YAMLとは何か? - いつもRailsの設定ファイルで出てくるやつの正体 - Qiita

    ※ 「あなたがRails触る人なら見ておきたい「体系的な」豆知識」からの派生記事です。 yamlっていったい何者 yaml ain't markup language の略 一般的な拡張子は .yml 構造化データの表現方法 あくまでも仕様を表すため仕様を処理する実装が別途必要 以下の言語でyamlを使用した実装がサポートされている Java JavaScript Perl PHP Python Tcl Ruby XML ※なお以下の説明ではrubyを使用します。 yamlの用途を端的に 各種設定ファイル データの保存・シリアライゼーション用 データ交換用フォーマット ログファイル yamlの特徴を端的に 読みやすく・書きやすく・わかりやすいという特徴がある インデントを使ってデータの階層構造を表す 終了タグが存在しない データ構造をハッシュ・配列・スカラーの三種類で表す ※例えばこんな感

    Ruby - YAMLとは何か? - いつもRailsの設定ファイルで出てくるやつの正体 - Qiita
  • Ansible でコマンドの出力を後の task で使う

    Ansible Advent Calendar 2013 のネタとして書こうとした残骸があったので、書いてみる。 Ansible は task の実行結果を register という設定で変数に保存できます。 rc でコマンドの exit code に、stdout / stderr で標準出力/標準エラーにアクセスできます。 # mod_passenger.so のインストールされているべきパスを取得する - name: get mod_passenger.so path shell: /opt/ruby-{{ ruby_version }}/bin/passenger-install-apache2-module --snippet | grep passenger_module | awk '{print $3}' register: mod_passenger_path chang

    Ansible でコマンドの出力を後の task で使う
  • Ansible: notify と handlers の使い方について調べた - CUBE SUGAR CONTAINER

    今回は Ansible の Playbook で使える notify と handlers の使い方について調べてみる。 このふたつはペアになっていて、タスクに notify を書いておくと、そのタスクで状態に変更があった場合にそれと対応する handlers が実行される仕組みになっている。 環境には CentOS7 を使った。 $ cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.1.1503 (Core) $ uname -r 3.10.0-229.11.1.el7.x86_64 Ansible をインストールする まずは EPEL から Ansible をインストールしておく。 $ sudo yum -y install epel-release $ sudo yum -y install ansible 基的な使い方を試してみる Ap

    Ansible: notify と handlers の使い方について調べた - CUBE SUGAR CONTAINER
  • テンプレート階層 - WordPress Codex 日本語版

    はじめに WordPress テンプレートはパズルのピースのように組み合わせられ、サイト上で Web ページを表示します。一部のテンプレート(例: ヘッダー・フッターテンプレート)はすべての Web ページ内で使用される一方、他のテンプレートはある条件の下でのみ使用されます。 このドキュメンテーションの目的 このドキュメンテーションは、次の疑問に答えてくれるでしょう。 ある種類のページを表示するとき、どのテンプレートファイルが使われるのか? このドキュメンテーションの使い方 WordPress 1.5 で「テーマ」機能が導入されて以来、テンプレートはますますカスタマイズしやすくなりました。WordPress テーマを作成するには、WordPress がブログ上の各種ページを表示するためにどのようにテンプレートファイルを選択するのかを正しく理解する必要があります。すでにあるテーマをカスタマイ

    テンプレート階層 - WordPress Codex 日本語版
  • Placehold.jp

    以下の形式で、指定したサイズの画像を作成することができます。 https://placehold.jp/{幅}x{高さ}.png 例) <img src="https://placehold.jp/150x50.png"> 背景・文字の色サイズを変更する https://placehold.jp/{文字色}/150x100.png https://placehold.jp/{背景色}/{文字色}/150x100.png https://placehold.jp/{文字サイズ}/{背景色}/{文字色}/150x100.png ※背景色・文字色はRGBの16進数表記 例) <img src="https://placehold.jp/24/cc9999/993333/150x100.png"> ファイルフォーマットを変更する URL末尾の拡張子で、pngとjpgの2種類が指定可能です。

    Placehold.jp
  • なんでも自動化する凄腕エンジニアが残したおバカシェルまとめ

    「職場の小さなことをなんでも自動化していた“当にターミナルに住んでいるようなヤツ”と評されるエンジニアの話が、ロシア掲示板から英訳され、話題になっている」と、サイボウズ・ラボの秋元裕樹氏がブログで日語で紹介し、日でも話題になっています。 そのエンジニアは訳あって転職しましたが、「文字通りターミナルに住んでいるようで、90秒以上時間が掛かるものはスクリプトで自動化してしまう人」だったそうです。その「遺産」が残っていました。 smack-my-bixxx-up.sh(夜9時以降に活動していたら、「遅くなる」などの理由を定義した文字列からランダムに選び、SMSで奧さんへ送る) kumar-xxxhole.rb(顧客からのメールをスキャンし、不具合対処依頼メールが来たら客の運用サーバを直近のバックアップに巻き戻す。そして「大丈夫だ。次は気を付けてくれ」と返事する) hangover.sh(

    なんでも自動化する凄腕エンジニアが残したおバカシェルまとめ
  • ★★Facebook・TwitterのOGP設定方法まとめ|ferret [フェレット]

    運営しているホームページやWebサイトで、OGP設定は行っていますか? OGPとは「Open Graph protocol」の略称。FacebookやTwitterなどのSNSでシェアされた際に、そのページのタイトル・URL・概要・アイキャッチ画像(サムネイル)を意図した通りに正しく表示させる仕組みです。SNSでの拡散を通じて多くの人に記事をみてもらうためには必須の設定といえます。 そこで今回は、最新のFacebookの仕様に準ずるOGPの設定や確認方法、注意点などを紹介します。 OGPとは OGPとはOpen Graph Protcolの略称で、FacebookやTwitter、mixiなどのSNSでシェアされた際に、そのページのタイトル・URL・概要・アイキャッチ画像(サムネイル)を意図した通りに正しく表示させる仕組みです。 上の赤枠のように表示を目立たせることが可能で、URLだけの場

    ★★Facebook・TwitterのOGP設定方法まとめ|ferret [フェレット]
  • テクノロジーを持たないスタートアップは世界を変えられないと思う。

    私は大学を休学してスタートアップを立ち上げました。AppleGoogleやFacebookのような社会を変える会社を作りたいと思っていました。 そこではただ大学で過ごしているだけでは得られないたくさんの経験をすることもでき、会社を経営していって事業を成功させることの難しさを実感することができました。 しかし、ビジネスにどっぷり浸かってみて初めてわかったのは、これからの時代で世界を良くするためにはテクノロジーを理解し、活用し、自分で新しく作っていけることが非常に重要になっているということでした。 創業してからは常に「どうやって他社と差別化するか」を悩み続けていました。これは他の企業もやっているから勝てない、こっちの方に進出していく方がいいのではないか、という調子です。 しかし、ある時思ったのが「これは当に社会を良くすることにつながっているのか?自分たちでなくても他人でもできるようなことを

    テクノロジーを持たないスタートアップは世界を変えられないと思う。
  • 総合職で入社した新卒がクックパッドでエンジニアになるまで - クックパッド開発者ブログ

    はじめに こんにちは、技術部の土谷です。 現在、私は2015年4月に総合職の新卒社員として入社したのですが、自ら希望してエンジニアに転向するために6ヶ月間の技術教育(トレーニング)を受けています。 この記事では、私が受けているトレーニングの内容に関してご紹介したいと思います。 なぜやっているのか トレーニングのゴールは「クックパッドで一人前のエンジニアとして働ける技術力を身につける」ことです。 クックパッドでは、ディレクターや営業職であってもサービスに関わるスタッフは全て最低限の技術的な知識を持っているべきと考えられています。 そのため総合職の新入社員研修にも、クックパッドで働く上で最低限の技術的な知識を持つために技術研修が組み込まれています。 ただ、私自身、総合職で内定をもらったものの、「自分でものづくりがしたい」「それも、手を動かして納得のいくものをつくりたい」という思いを持っていて、

    総合職で入社した新卒がクックパッドでエンジニアになるまで - クックパッド開発者ブログ
    ryota-murakami
    ryota-murakami 2015/12/04
    rubyでunixコマンドの実装...だらだらキャリアを重ねても到底身につかないものってあるよね
  • 理解してるつもりの SSL/TLS でも、もっと理解したら面白かった話 · けんごのお屋敷

    apache や nginx の設定をしたことがあれば以下の様な行を見たことがある人も多いのではないでしょうか。(※ 下記は nginx の設定。apache の場合は SSLCipherSuite です。) ssl_ciphers AES128-SHA:AES256-SHA:RC4-SHA:DES-CBC3-SHA:RC4-MD5; これが暗号スイートを指定している箇所です。そしてこの部分、わけのわからない文字列の羅列なのですごく取っつきにくくて何を指定したらいいかわからないので、コピペしてしまう人も多いんじゃないでしょうか。かくいう私も数年前に趣味で TLS 対応の Web サービスを作った時はコピペで済ませていました。この暗号スイートは、以下のような OpenSSL のコマンドを使って対応している一覧を見ることができます。 $ openssl ciphers -v AES128-SH

    理解してるつもりの SSL/TLS でも、もっと理解したら面白かった話 · けんごのお屋敷