ブックマーク / japan.cnet.com (23)

  • 特集 : ビジネスに効くTwitterの可能性

    The Japanese edition of 'CNET' is published under license from A Red Ventures Company., Fort Mill, SC, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET News.com' are the copyright properties of A Red Ventures Company. or its suppliers. Copyright (c) A Red Ventures Company. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET New

    特集 : ビジネスに効くTwitterの可能性
  • GMOメイクショップ、ネットショップ構築サービスにTwitter連携サービスを追加

    GMOメイクショップは11月12日、Twitterと連携することでショップの集客を支援する「Shoptweet」を開発、同社が運営するネットショップ構築サービス「MakeShop」において提供を開始した。 ShoptweetはMakeShopの受注状況と連動しており、リアルタイムにTwitterへ受注状況が自動投稿される。すでにTwitterを利用しているショップ運営者は、自分が登録しているTwitterアカウントID・パスワード情報を設定することで利用できる。 また、ショップで商品を購入する顧客が、商品購入の際にTwitterにコメントを投稿できる機能も盛り込んだ。商品詳細ページに設置された「Twitter」ボタンを押すと、Twitterの投稿フォームが開き、「via」に商品名・商品情報などが記載された状態になる。これにより、商品情報とともにつぶやきを投稿できるという。 このほか、Sho

    GMOメイクショップ、ネットショップ構築サービスにTwitter連携サービスを追加
  • 日経BP、Twitterと連動する女性向けコミュニティを公開

    日経BPは11月10日、女性向けサイト「日経ウーマンオンライン」において、新たなコミュニティサービス「日経ウーマンオンライン女子部」を公開した。 日経ウーマンオンライン女子部はサイバーエージェントが運営する知識共有サービス「Sooda!」内に設置。いま自分が何をしているかを一言で投稿する「働き女子のジブン実況中継」、投稿内容から投稿者の元気度を算出する「元気度チェックツール」などから構成される。 働き女子のジブン実況中継はミニブログサービス「Twitter」と連動するため、Twitterと日経ウーマンオンライン女子部の両サイトでの投稿内容を相互に反映させることができる。約40の職種ごとに実況を見ることができ、同じ職種や趣味嗜好が近いユーザー同士でコミュニケーションをとれるようになっている。

    日経BP、Twitterと連動する女性向けコミュニティを公開
  • アマゾン、Twitterへの商品リンク掲載機能をサイト内に統合--会員向けに

    Amazon.comは今週に入り、「Amazon Associate」会員がTwitterアカウントを使ってAmazonの商品へのリンクを他のユーザーに知らせることを可能にする新機能を公開した。Amazon Associateとは、同社がアフィリエイト広告プログラムの一環として利用するパートナープログラムで、顧客会員はAmazonの商品を宣伝することで収入を得られる。今回の新機能により、同会員は、ツールバーのリンクをクリックして、Twitterにリンクを送ることができるようになった。

    アマゾン、Twitterへの商品リンク掲載機能をサイト内に統合--会員向けに
  • Twitterのつぶやきで作るグルメサイト「Tabetie」

    Twitterのつぶやきで作るグルメサイト「Tabetie」がオープンした。Twitterを通じて認証ログインすることでショップ情報の登録、「ここのお店でべた」といったつぶやきを投稿できる。同時に発言者のTwitterタイムラインにもTabetieのURL付きでつぶやきがポストされる仕組み。 Tabetieはワディット代表取締役、オモロキ取締役兼CTOの和田裕介が開発した。今後はマップ機能の充実、検索性の向上などを改善していく予定だ。

    Twitterのつぶやきで作るグルメサイト「Tabetie」
  • 「書店営業ツイッターの旅」のストーリー

    WEBにおけるコミュニケーションには、何よりもストーリーが必要です。この場合のストーリーとは、相手の感情を動かすエピソードや仕組みを指します。 ミリオンセラー「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」の著者山田真哉氏による「書店営業ツイッターの旅」には、人間の感情を刺激するストーリーがありました。 現在、ブームになっている140字以内のつぶやきで繋がるマイクロブログ「Twitter(ツイッター)」。「書店営業ツイッターの旅」は、そんなTwitterを使った日初のユニークな書籍プロモーションです。 プロモーション自体は、新刊の発売に合わせ、山田氏自身が自腹で全国の書店をまわり、を置いてもらうようにお願いするというもの。著者による一般的な書店営業との違いは、どの時間にどの書店に行くかをTwitterで告知し、そこに集まってきてくれた読者に、自身が制作した同人誌『山田真哉の玉手箱Vol.1』をプレゼ

    「書店営業ツイッターの旅」のストーリー
  • 広告費1割削減も、モバイル広告への出稿意欲は高い--D2C調べ

    日経BP社「日経ネットマーケティング」およびディーツー コミュニケーションズ(D2C)は6月25日、携帯電話を利用したモバイル広告について、企業の利用動向を調査した結果を発表した。 日国内の上場企業および有力未上場企業の計4126社を対象に、4月から5月にかけて郵送とウェブでアンケートを実施したもの。444社が回答し、回収率は10.8%。調査には日経済新聞社「日経メディアラボ」の協力を得ている。 調査結果によると、2009年度に企業の広告費が減っている中、モバイル広告費は「変わらない」もしくは「増やす」と答えた企業は回答企業全体の90.3%を占めたという。なお、2008年度の広告費を「100」としたときの2009年度の広告費は、回答企業全体平均で「86」にとどまり、1割以上削減される見通しだ。 企業のモバイル常設サイト保有率は、回答企業全体では26.4%。BtoC事業の企業に絞ると、4

    広告費1割削減も、モバイル広告への出稿意欲は高い--D2C調べ
  • 大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは

    「位置ゲー」という言葉をご存じだろうか。携帯電話のGPS機能を使ったゲームの総称で、2003年からこのジャンルのゲームを提供しているコロプラが提唱している呼び名だ。最近ではマピオンの「ケータイ国盗り合戦」や田技研工業の「ケートラ」など、複数のゲームが登場している。 20代から30代の男性ユーザーが多いという位置ゲーの魅力はどこにあるのか、またどのような可能性を秘めているのだろうか。4月3日に東京都内で開催された位置情報サービスに関するイベント「第3回 ジオメディアサミット」において、マピオンのケータイ国盗り合戦プロデューサーである加藤隆志氏と、コロプラ代表取締役コロプラGM(ゲームマスター)の馬場功淳氏が登壇した。 ユーザーの70%が都心で働く大人たち ケータイ国盗り合戦は、2005年からマピオンが提供している、GPS機能を使ったスタンプラリーのような無料ゲームだ。日全国の地域が600

    大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは
  • CNET Japan

    人気記事 1 バルミューダ決算、新型「Mac mini」など--週間人気記事をナナメ読み(8月9日~8月15日) 2024年08月16日 2 FCNTの新スマホ「arrows We2/We2 Plus」--価格や販路の違い等を写真で確認 2024年08月16日 3 電機大手、エアコン好調で売上増--今後の業績を左右するのは「生成AI」と「データセンター」 2024年08月16日 4 Instagramで「既読」を付けずにDMを閲覧する方法 2024年03月11日 5 Meta、「Meta Quest HDMI Link」を発表--VR上にスクリーンを表示 2024年08月16日 6 過去のホームページを収集・公開しているウェブアーカイブサービス7選 2016年01月31日 7 「スマートリング時代」の到来を予感させる3つの理由 2024年08月06日 8 グーグル「Pixel 9 Pro

    CNET Japan
  • リクルート、ネット・モバイル企業を対象とするベンチャーキャピタルを設立

    リクルートは4月26日、インターネットおよびモバイルを中心とした企業に投資するベンチャーキャピタル「リクルートインキュベーションパートナーズ」を設立すると発表した。同時に、新会社が業務執行組合員となる総額20億円の投資組合(ファンド)を設立することも決定した。 リクルートインキュベーションパートナーズの資金は5000万円で、5月19日に設立する予定だ。 リクルートは現在、情報誌のほか、インターネットやモバイルなどを活用したBtoC(企業個人間)の情報サービスを展開している。特にデジタル分野での業界の変化が非常に早いことから、さまざまな技術やノウハウ、知見を持つ企業との協業や研究開発を、より素早く推進していくために、独立したベンチャーキャピタルを設立することが必要と判断した。 リクルートインキュベーションパートナーズでは、BtoC情報サービス分野において、消費者に新たな利便性を提供できる技

    リクルート、ネット・モバイル企業を対象とするベンチャーキャピタルを設立
  • 携帯電話の呼び出し音が新たな収益源に--今後4年間で売り上げが3倍の見通し

    人に電話をかけたときに、発信者側の耳元に聞こえてくる呼び出し音。この音は、携帯電話事業者の耳には、心地良く響いていることだろう。調査会社のMultiMedia Intelligenceが米国時間8月19日に発表したリポートによると、その音色は甘くなっていく一方になりそうだ。 同社によると、2012年には呼び出し音が携帯電話事業者に47億ドルの売り上げをもたらすと見込まれているという。これは現在の売り上げの3倍である。携帯電話ゲームの売り上げには及ばないが、呼び出し音は携帯電話業界にとってもっとも魅力のあるモバイルコンテンツになろうとしていると、同調査会社は述べている。 同調査会社のチーフリサーチオフィサーであるFrank Dickson氏は「消費者の人気が高く、DRMや違法行為からのインパクトが最小限に抑えられるという、成功のための要素を兼ね備えているため、呼び出し音は、早くも携帯音楽市場

    携帯電話の呼び出し音が新たな収益源に--今後4年間で売り上げが3倍の見通し
  • 外でケータイに夢中な人って何やってるの?

    外出先などで携帯電話を夢中に操作している人を見かけるが、いったい何をしているのだろうか?暇つぶしと携帯電話について、20代から40代のネットユーザー男女687名に調査を実施、回答を集計した。 外出先で通話以外に携帯電話を暇つぶしに使うことがあるかを聞いたところ、「頻繁にある」が23.3%、「たまにある」が39.9%で、全体の63.2%が「ある」と回答。女性では68.1%と男性に比べ8.9ポイント高く、「頻繁にある」の割合は若い年代ほど多かった。 「携帯で暇つぶしをすることがある」と答えた人に具体的に何をしているかを複数回答方式で聞くと「メール(65.9%)」が最も多く、「ニュース閲覧(55.3%)」がそれに続いた。女性では「メール(76.3%)」、男性では「ニュース閲覧(63.2%)」がトップで、全体3位の「ゲーム」は20代の数値が他の年代と比べて高めとなった。以下、「着うた・着メロ・音楽

    外でケータイに夢中な人って何やってるの?
  • 地域発キャラ 成功のポイントとは何か--ボトムアップの新しい波

    ゆるキャラなどの地域発コンテンツ、歴史をテーマにした映像作品、地方のスタジオが生み出すコンテンツなどのように、いまコンテンツのさまざまな領域で「地域」に注目が集まっています。 キャラクターに関する専門調査会社であるキャラクターデータバンクが企業を対象に実施した市場動向調査によれば「今後、伸長すると思うジャンル」(キャラの出身媒体)の1位に「地域発キャラクター」が踊り出ました。 このように、地域が話題化した背景には何があるのでしょうか。この疑問に答えるために、先日開催された東京国際アニメフェア2009で「アニメにおけるロケツーリズムの可能性〜『らき☆すた』の聖地巡礼と観光資源」と題したシンポジウムが開催されました。私もシンポジウム全体の構成とパネルディスカッションの司会を務めています。 私はこのような現象の背景には、ユーザーのメディアリテラシー向上による、積極的な情報発信、情報交換の姿勢があ

    地域発キャラ 成功のポイントとは何か--ボトムアップの新しい波
  • 就活生が本当に見ているもの--失敗しない「新卒サイト」の作り方とは?

    4月になり、街を歩くとフレッシュな新入社員の姿を見かけるようになりました。また、早い企業では翌々年度の採用活動について考える時期でもあります。 さて今回は、新卒者向けの就職情報サイト(新卒サイト)を検証しました。被験者は、就職活動中の大学生5名(男女混合)です。学生たちが普段使っている「リクナビ」「マイナビ」サイト内で、どの要素が見られ、どの要素が見られないのかを、アイトラッキングツールを使って分析します。なお学生たちには調査の目的は明かされておらず、あくまで普段通りの情報収集をしてもらいました。 今回の調査にて、被験者たちに共通するある傾向が見えてきました。次年度の新卒サイトを作る際にご参考いただければと思います。 新卒学生に「刺さる」写真 他サイト同様、今回の調査においても、学生たちは画像に注目していました。以前、コラムの中で「転職求人サイトにはどんな画像が適しているのか」という調査

    就活生が本当に見ているもの--失敗しない「新卒サイト」の作り方とは?
  • 創業9カ月のベンチャーと合計694年の老舗が連携--ケータイゲーム「コロプラ」

    携帯電話を使った位置情報ゲーム「コロニーな生活☆PLUS」を運営するコロプラは、ゲーム内アイテムを使って全国の地域特産品を扱う店舗にユーザーを誘導するサービスを開始した。 第1弾として、日光甚五郎煎などを販売する栃木の石田屋、佐賀県有田町にある磁器メーカーの有限会社しん窯、神奈川県伊勢原市にある茶商の茶加藤、石川県能美市にある蔵元の宮酒造店が参加する。 コロニーな生活☆PLUSは、携帯電話の位置情報を使ってユーザーの移動距離を計測し、その距離に応じてゲーム内通貨をため、街を育てていくゲーム。6月現在で20万人以上のユーザーがいるという。主なユーザー層が20代から40代の社会人である点が特徴だ。 今回新たに、ゲーム内で利用できるアイテム「スポンサーお土産」と、プラスチックカードの「コロカ」を用意した。ユーザーが実際に各社の店舗に行って買い物をすると、商品がデザインされたコロカを受け取れる

    創業9カ月のベンチャーと合計694年の老舗が連携--ケータイゲーム「コロプラ」
    ryotaryotaryota
    ryotaryotaryota 2009/06/13
    気になったサイト
  • So-net、SNS無料作成サービスでアバター機能を提供

    ソネットエンタテインメント(So-net)は6月3日、SNS無料作成サービス「So-net SNS」ベータ版で「アバター機能」を提供開始した。 アバター機能は、SNS上で各ユーザーのプロフィール画面にアバターを表示するもの。So-net SNSで作成されたSNSの登録ユーザーであれば誰でも利用でき、PC画面、携帯電話画面のどちらからでも利用できる。 アバターは、回転する、手を振る、向きを変えるなど、立体的な動作が可能なほか、アイテム数2000点以上の衣服やアクセサリーで、400万通り以上のコーディネートを楽しむことができる。 アバターが身に着けるアイテムは一部を除き有料となっており、専用のアバターショップで購入可能。決済手段は、クレジットカード、ドコモケータイ払い、S!まとめて支払い、WebMoneyとなっている。

    So-net、SNS無料作成サービスでアバター機能を提供
  • 若い女性が見るサイト

    ユーザーの中にF1層と呼ばれる20〜34歳の女性が多く含まれているサイトはどこか――このような調査をビデオリサーチインタラクティブが実施した。コミュニケーションサイトや通販サイト、グルメサイトが上位にのぼった。 第1位はミクシィが運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」。推定で400万人以上の接触者がおり、そのうちF1層が27.7%を占めるという結果となった。コミュニケーションサイトではこのほか、GMOメディアのブログサービス「ヤプログ」が12位に入っている。 ほかに目立つのは通販サイトとグルメサイトだ。通販では2位に千趣会の「ベルメゾンネット」、3位にニッセン、10位におちゃのこネット、13位にDHCが入った。グルメサイトでは5位にレシピサイトの「クックパッド」、6位にリクルートのレストラン情報サイト「ホットペッパー」、8位にカカクコムの「べログ」、11位にぐる

    若い女性が見るサイト
  • Appleの「iPhone」ではなく、Googleの「Android」が普及する理由:霧笛望のはぐはぐ電脳小物 - CNET Japan

    [みんなの回答]Appleの「iPhone」ではなく、Googleの「Android」が普及する理由 公開日時: 2007/11/07 22:40 著者: kirifue このタイトルには無理がある。そもそも一携帯電話機である「iPhone」とソフトウェアである「Android」は同列に比較できるものではない。例えるなら「Mac」と「Windows」を比べるようなものだ。しかし、あえて比較しようと思うのは、2つの企業における戦略の違いがよく表れているからである。 CNETでも話題となっている米Googleの携帯電話向けプラットフォームAndroidは、大方の予想とは裏腹に、電話という形のある「Google Phone」ではなく、携帯電話としての機能を実現するために提供される、OSやミドルウェアからアプリケーション、ユーザーインタフェース部分までをひっくるめたソフトウェアセットだと

  • IDEOが教える「イノベーションを生む秘けつ」 - page2 - CNET Japan

    2 商品という魚だけではない。その魚を捕まえられる網も欲しいんだ フロム35ライフ | 35歳からのクリエイター修行! | Tracked: 2006/08/07 11:02 IDEO創業者のDavid Kelley氏の弟で、同社のジェネラルマネージャーを... 1 [Blog] イノベーションを起こせる組織を作る IT起業家日記 ver.2 | Tracked: 2006/08/07 09:56 CNET JapanのIDEOが教える「イノベーションを生む秘けつ」はとても興味深いインタビューです。 IDEOはAppleのマウスやPalmなどのデザインを担当した独創的な会社です。 松下などの大手電機メーカーもIDEOにデザインの依頼をしています。… ご注意) ■ 編集部の判断によりトラックバックを削除する場合があります。 ■ トラックバックがうまく動作しない場合は障

    ryotaryotaryota
    ryotaryotaryota 2009/04/27
    ビジネスデザイン
  • IDEOが教える「イノベーションを生む秘けつ」 - CNET Japan

    22 ブレーンストーミングとファシリテーション みんなの知 | Tracked: 2008/05/10 23:07 先日より「発想する会社」を読んでいます。発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法(2002/07/25)トム・ケ... 21 唐辛子の誘惑~レシピ料理なんて簡単! 北海道帰還計画 | Tracked: 2007/11/02 13:44 まだ20代の若い頃『そよ風の誘惑』と言うポップスが流行しました。歌っていたオリビア・ニュートンジョン,可愛かったなあ!清楚で上品と言う第一印象だったけど後年ジョン・トラボルタと一緒に『フィジカル』をリリースしたときに余りに印象が変わっていたので驚いた記憶… 20 発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法 ベンチャーとイノベーションの棚 |

    ryotaryotaryota
    ryotaryotaryota 2009/04/27
    ビジネスデザイン