タグ

ブックマーク / ryouchi.seesaa.net (205)

  • 職場内twitterが気持ち悪い: 駄文と書評

    (長文注意だがそんなに難しい話でもない) このブログでtwitterの話を一番初めに取り上げた時期を調べてみたら、2007年に来るSNS決定版と2006年SNS Awardsが発表された (by Mashable!) という記事で今から約4年前の2006年12月26日に取り上げたのが最初のようです。 その後、Twitter APIphpで使う方法(サンプル)(2007年04月26日)で、APIについてちょっと調べてみた結果を記事にしてみたようだ。ちなみにここで紹介した手法はtwitterの認証方式が当時とは変わっているのであまり参考にならない気がする。oAuth php twitter curlなどの単語で検索したらよさそうだな。 りょーちは、2007年4月26日の記事を書く直前くらいに、twitterに登録したようだ。 twitterは発言が新しい順に並ぶが、古い順に並べるような機能は

    ryouchi
    ryouchi 2010/11/27
    あとで追記するかも
  • グルーポン(GROUPON)に登録したが、自分には全く関係ないサービスだと気付いたので退会した: 駄文と書評

    自分の情報感度はどちらかというと鈍い方だな。あまり新しいものに興味がなく、性格も結構保守的であるよーに思う。つまり、まあ、何か新しいサービスとか考えたりするよーな仕事に向いてないよーな気がしている。 会社でこういうことを公言しているのであるが、所属部門的にはおそらくこういう人には即刻辞めていただきたいという感じであろう。 まあ、Webに限らずいろんなサービスを世の中に出したいのであろうが、自分の頭が固く且つ確固たる信念もあるではなく、半ばよろよろと怠惰に日々を送っているのである。 で、まあ、世の中にはいろんなサービスをキチンと送り出している企業が当然あり、そういったサービスを使ってみたりもするわけである。 で、そのなかで多分世の中的にも適度に話題になっているグルーポン(GROUPON)とかにも登録してみたのだ。2010年の新語・流行語大賞 ノミネート語にはなかったが、2011年の流行語大賞

    ryouchi
    ryouchi 2010/11/15
    みんなどのくらい使ってるんだろ?
  • Google Street Viewの撮影車が事故: 駄文と書評

    2021年08月(1) 2021年04月(1) 2021年01月(1) 2019年05月(1) 2019年01月(1) 2018年07月(1) 2018年05月(1) 2018年03月(1) 2018年02月(1) 2017年11月(1) 2017年09月(1) 2017年07月(1) 2017年03月(2) 2017年02月(3) 2017年01月(2) 2016年07月(2) 2016年06月(2) 2016年03月(5) 2016年02月(5) 2016年01月(1) 2015年12月(3) 2015年11月(1) 2015年10月(1) 2015年09月(1) 2015年08月(5) 2015年07月(1) 2015年06月(1) 2015年05月(2) 2015年04月(1) 2015年03月(6) 2015年02月(7) 2015年01月(3) 2014年12月(3) 2014

    ryouchi
    ryouchi 2009/10/22
    正面衝突・・・
  • facebookのサーバ証明書は問題あり?: 駄文と書評

    Facebookにログイン後、設定画面でアカウント情報などを登録しようとすると、証明書のエラーが表示される。 どうも設定画面のURLは https://register.facebook.com/editaccount.php?ref=mb&__a=1&_fb_iframe_path=%2Feditaccount.php となっており、証明書を見ると、信頼された証明機関がこの証明書を確認できません。などと表示される。 よくみてみると、証明書の発行先が register.facebook.com となっている。 うーむ、普通はサーバ証明書ってわりと名の知れた証明書発行期間(VeriSignとか)から発行されたものを使ったりするよーな気がするのだがどうなんだろ? このへんあまりよくわかっていない。 Internet Explorerには事前に信頼されたルート証明機関がいくつか登録されているんだ

    ryouchi
    ryouchi 2009/09/30
    なんでこんな風になっているのか謎でございます。教えて、エライヒト。
  • twitterの非公開ユーザのツブヤキの一部が見えてしまう: 駄文と書評

    Twitterってあまりキチンと使えてないので、その文化とかがいまひとつ理解できていないのだが、ちょっと気になったことがあったっす。 Twitterの場合他のユーザとゆるいコミュニティが形成されるよーな気がする。まあ、普通に呟くだけならノートの端っこに書いとけってことも言えなくもないので、何らかの人に呟きを見てほしいという願望がちょいとあるのではないかと推測する。 「相手を指名して呟く」「他のユーザから非公開にする」などの機能を駆使するとそのコミュニティのつながり度合いが変わってきたりするのかな? 非公開にされている方は「知らない人には私のツブヤキをお見せしたくないです」というポリシーでいらっしゃるので、当然すべての情報をシャットアウトいただきたいはずである。ですので当然Googleなどの検索で非公開のツブヤキが検索されないよーな仕組みになっているはずである。 twitterのrobots

    ryouchi
    ryouchi 2009/09/18
    「見えるのはツブヤキすべてではなく、ツブヤイタURLのみ」だが、それでもよくないだろ?
  • Twitter利用クライアントの統計: 駄文と書評

    Twitterクライアント - TwitterまとめWikiにまとめられているからもういらんのかもしれんが twitter の public timeline から利用クライアントを集計すると、どのクライアントがよくつかわれているかわかると思い、集計専用のサイトを作ってみた。 Twitter Client Count(Twitter利用クライアントの統計) 上記サイトにアクセスすれば、どんなクライアントが使われているか、一目でわかるっす。 来であればcronとか使って定期的にサーバに保存したりすればいいのだが、かなり負荷が高そうなので、アクセス時に集計プログラムを走らせるよーにした。 なので、アクセスがないと集計されないっす・・・orz まあ、聞いたこともないようなクライアントアプリケーションがたくさんあるっす。 今のところこんな感じのよーだ。txt ( 88 )TweetDeck (

    ryouchi
    ryouchi 2009/09/17
    聞いたことのないクライアントがあるねぇ・・・
  • iTunesの曲一覧をテキストファイルに書き出すVBスクリプトをつくってみた: 駄文と書評

    ipodの曲一覧(=iTunesの曲一覧)をテキストファイルに書き出したりしたいなと思っていた。 VBScriptとか使うんだろうなと思って、このあたりを見たらできた。 iTunesで再生中の曲をTwitterに送信する「iTwitter」 - The blog of H.Fujimoto dadabreton : iTunesで「シャッフル時にスキップ」にチェックした曲のリストを作る方法 やり方: ・iTunesList.vbsをデスクトップにダウンロードする。 ・デスクトップのiTunesList.vbsをダブルクリックする。 以上です。 デフォルトのスクリプトでは「アーティスト名」「曲名」「アルバム名」「演奏時間」の順番にタブテキストで結果を吐き出すように作っています。 以下そのソースです。 01 : ' 使い方: 02 : ' デスクトップなどにiTunsesList.vbsをおき

    ryouchi
    ryouchi 2009/08/24
    気が向いたら更新する。
  • ソーシャルブックマークされたURLの安全性は確保されてない: 駄文と書評

    TopHatenarという変わったランキングサイトがある。どういうランキングかといえば、はてなブックマークの被ブックマーク数の情報を利用してランキングを集計しているよーだ。 要するにたくさんブックマークされているとランクが高くなるってことだ。 シンプルですばらしい。 ちなみに、このブログでやってみたらこんな感じだった。 購読者数・ブックマーク数相関グラフ 購読者数推移グラフ ブックマーク数推移グラフ 「うむ、これは面白い」と思いいろんなサイトを見てみたが、ちょっと気になる点があった。このブログはseesaaブログの軒先を借りて細々とやっているので、他のseesaaの人々はどんな感じなのかねぇと思い、見てみたがなんか変なブログがあった。 [TopHatenar] ブックマーク数ランキング - Seesaa ブログ ブックマーク数が3560もあるこのブログ。サイトを見る限りではそんなにブックマ

    ryouchi
    ryouchi 2009/08/20
    どう解決すべきか?
  • Gmailを使ってGmail以外のアカウントとしてメールを送信する方法: 駄文と書評

    Gmailのよさはどこでもつながる良さってのがあるんだけど、更にうれしいお知らせがあるっす。なんでもGmailでFromを書き換えて送信できるようになったのだ。 ってことは、通常のプロバイダのメールや会社のメールが利用できない場合もFromの欄を会社のメールなどに設定するってことができるのだ。 やり方は簡単。Gmail - 設定のアカウントから「名前」にある「メールアドレスを追加」を選ぶ。追加したいメールアドレスと名前(自分の名前)を入力する。 ここで、会社のメールアドレスなどを選べばよい。 なお、返信先アドレスに別のアドレスを設定できる。(reply-toヘッダ用だな)名前とメールアドレスを入力し、「次のステップ」ボタンを押す。次に以下の2つから選択する。 ・Gmail 経由で送信する(セットアップが簡単) ・(指定したアドレス) SMTP サーバー経由で送信する いずれかを選ぶ。ここで

    ryouchi
    ryouchi 2009/08/01
    自分メモ。いくつか追加しておこう・・・
  • 新しいWindowsにインストールするソフト(インストール順): 駄文と書評

    不幸にもWindows PCが壊れたりして新しい環境を準備するときにインストールするべきものをまとめてみた。 OS周辺の設定では、こんなのがあるだろう。コンピュータ名の設定ネットワークの設定(TCP/IP設定 , ドメイン設定)ウィルスバスターなどのウィルス対策ソフトウェアインストールネットワーク接続(proxyなどの設定)Windows Update(WSUSなどを使っているのであれば順番は違ってくるかも)で、まあこのあたりをクリアしてネットワークに接続できる環境が整ったら、早速自分用の環境にカスタマイズしていこう。りょーちの場合はほとんどフリーソフト・シェアウェアで環境を構築するのだ。ってことで、インストールすると思われる順番に以下書いてみるな。Lhaplus 先ずこれを入れないと何もできない。圧縮・解凍ソフト。外部 DLL 不要の圧縮解凍ソフト。使いやすさはもちろんのこと,多数のアー

    ryouchi
    ryouchi 2009/06/23
    自分用に。もうWindowsくん、お亡くなりにならないで。(悲痛な叫び by りょーち)
  • iGoogleでGmailガジェットが利用できなくなったときの解決策?: 駄文と書評

    iGoogleのガジェットでGmailを閲覧できるGmailガジェットを利用しているが、昨日あたりから利用できなくなった。 エラーを見てみると、こんなことが書いてある。 The Gmail gadget does not support the "Always use https" setting that you chose in full Gmail. If you would like to use https, please open full Gmail. Learn more どうやらGmailの設定で「常に https を使用する」と設定している人はこのガジェットではなく、Gmailでみてねってことのようだ。 Gmailの設定を確認するには、Gmailにログイン後「設定」のリンクを押し「全般」タブの最後の「ブラウザ接続:」を見ればよい。 「常に https を使用する」「ht

    ryouchi
    ryouchi 2009/04/30
    他に何かいい解決策があったら教えてください。よろしくお願いいたします。httpsで接続できるといいなぁ。
  • 為替レートをJSONPで出力: 駄文と書評

    2021年08月(1) 2021年04月(1) 2021年01月(1) 2019年05月(1) 2019年01月(1) 2018年07月(1) 2018年05月(1) 2018年03月(1) 2018年02月(1) 2017年11月(1) 2017年09月(1) 2017年07月(1) 2017年03月(2) 2017年02月(3) 2017年01月(2) 2016年07月(2) 2016年06月(2) 2016年03月(5) 2016年02月(5) 2016年01月(1) 2015年12月(3) 2015年11月(1) 2015年10月(1) 2015年09月(1) 2015年08月(5) 2015年07月(1) 2015年06月(1) 2015年05月(2) 2015年04月(1) 2015年03月(6) 2015年02月(7) 2015年01月(3) 2014年12月(3) 2014

    ryouchi
    ryouchi 2009/03/31
    作ってみた
  • マーライオンと写真を撮るときのお約束: 駄文と書評

    シンガポールといえばマーライオンである。 上半身がライオンで下半身は魚のこのマーライオンの像。口から常時水を吐いていることが特徴。 シンガポールのもっとも有名な観光名所だけに観光客は必ず写真を撮ってしまう。 この記念写真で取るポーズで最も多いパターンはこの水を活かしたポーズだな。 水を飲むパターンと水を吐き出すパターンがあると思いいろいろ集めてみたのだが圧倒的に水を飲むパターンの方が多いね。 右向きで水を飲むポーズ 左向きで水を飲むポーズ 仰向けで水を飲むポーズ 右向きで水を吐き出すポーズ 左向きで水を吐き出すポーズ 番外編 こういうポーズは世界共通なんだねぇ。どの写真もみんな楽しそうだな。 ピサの斜塔バージョンはこちらを参考に。 Cabinet of Wonders: The Art of Gesture in Tourist Italy

    ryouchi
    ryouchi 2009/03/21
    他にあったら追加するためにブクマしとく
  • はてブホットエントリーははてなスターにより大喜利の題目になった: 駄文と書評

    着信御礼!ケータイ大喜利 を見ていて思ったのだが、いまや はてなブックマークのホットエントリー って大喜利のお題目なんだね。 こんな構造になっている。誰かがどこかで面白そうな、興味のありそうなサイトやブログの記事を発見すぐさまそれをはてなブックマークする(お題提出)記事に対するコメント(お題に対する解答)を入力面白そうなお題(=ホットエントリーになりそうな話題)は他の人もブックマークし、お題に対する解答を入力ある閾値を超えるとホットエントリーとなりお題そのものが多くの人に認知され、その大喜利のお題が活性化される面白そうなお題に対する解答には座布団(はてなスター)が貰える。座布団は歌丸さんだけでなく会場のお客さん(はてなブックマーク利用者)から貰える。自分の解答に対し自分で座布団を増やす(はてなスターを自分自身で付ける)こともできるがお客さんのウケはあまりよくない(かも?)こうやってみるとは

    ryouchi
    ryouchi 2009/02/22
    要約すると「はてブホットエントリー+はてなスター=大喜利」ってことだね。イイお題とイイ解答者とイイ司会者とイイお客がいると大喜利が盛り上がるってことだなー。
  • 振り込め詐欺事件犯人公開ブログパーツを作ってみた: 駄文と書評

    先日 警視庁 のホームページで昨年起こった振り込め詐欺事件の犯人の写真が公開された。 公開先のサイトは以下になる。 振り込め詐欺事件犯人の写真公開!! :警視庁 こういう情報はいろんな人の目に触れることが必要だなと思い勝手に簡単なブログパーツを作ってみた。 以下のスクリプトを張り付ければあなたのサイトでも振り込め詐欺事件犯人の写真を簡単に公開できます。なお、情報は2009年2月現在の情報です。<script type="text/javascript" src="https://ryouchi.up.seesaa.net/furikome/index.js" charset="utf-8" /></script>このスクリプトを貼りつけるとこんなのがでてきます。 クリックすると次々と写真が変わるようになっています。 現在10人の写真が公開されています。 特にスクレイピングなどはしてないので

    ryouchi
    ryouchi 2009/02/17
    振り込め詐欺事件の犯人を捕まえよう!
  • デザイナー必見:画像からカラーパレットを自動生成してくれるColors Pallete Generatorが超便利: 駄文と書評

    これは便利すぎる! 画像ファイルを指定すると、その色にあったカラーパレットを自動生成してくれるツールが登場。勿論無料。デザイナーの人々が写真や企業ロゴからWebサイトをデザインする際にとても便利なツールだ。 CSS Drive: Image to Colors Palette Generator 使い方はとても簡単。 CSS Drive: Image to Colors Palette Generator にアクセスし、画像ファイルのURLを指定するだけ。 実際にやってみるとこんな感じになる。 元画像 生成されたカラーパレット

    ryouchi
    ryouchi 2009/02/14
    画像からカラーパレットを自動生成してくれて便利
  • 【ネタ】Googleによるとruby 1.9.1のバージョンアップは失敗: 駄文と書評

    オブジェクト指向スクリプト言語 Rubyでは1.8から大幅に変更された1.9.1がリリースされて盛り上がっているようである。(2009/02/01 追記) なお、Ruby 1.9.1で加えられた改良により、1.8で動いていたプログラムやライブラリが1.9で動かないことがあります。その場合は、プログラムやライブラリを1.9に対応するよう修正するか、1.8の最新版である1.8.7の利用を検討してください。 1.8系の保守も、しばらくは継続される予定です。海外のユーザも多いこのrubyというスクリプト言語だが、Google Search (English)で「ruby 1.9.1 rails」を検索するとこうなる。 ruby 1.9.1 rails - Google Search 「Did you mean: ruby 1.9.1 fails」って・・・ うーむ、このバージョンアップは失敗なのか

    ryouchi
    ryouchi 2009/02/12
    Google検索のもしかしての失敗例
  • GoogleとMicrosoftの画像検索技術の差: 駄文と書評

    現在の検索エンジンはテキスト検索だけにとどまらず、画像や動画についても検索できるようになっている。検索エンジンはその会社の技術の粋を集めたアプリケーションと言っても過言ではない。 そして検索結果ひとつ取ってみても、そこに各社のオリジナリティを感じることができる。 検索技術の差は検索の精度の高さと言ってもよいと思う。検索結果の何番目に何を持ってくるかなどというところはテクノロジーの見せ所といってよいと思われる。 まあ、検索をするのは人なので、検索者が納得感の高い結果であれば、その検索エンジンの満足度は高くなるのだ。 さて、そのあたりを踏まえて以下の事例を見てみよう。 花村萬月という作家はどんな顔をしているのかなと思い、GoogleGoogle イメージ検索 とMicrosoftの Live Search の画像検索の結果は以下のようになる。 花村萬月 - Google イメージ検索 花村

    ryouchi
    ryouchi 2009/02/06
    何故にアホの坂田?
  • 衝撃:ブッシュ大統領にイラク人テレビ記者が投げたのは靴ではなかった: 駄文と書評

    さて、イラク訪問中のブッシュ大統領にイラク人テレビ記者からを投げつけられるというハプニングがあったのだが、実はあれはではなかったことが判明。 YouTube - Bush Shoe thrown - 2 shoes thrown at President Bush during press conference in Iraq 上記のYoutubeの動画を見るとのように見えるが実は全く異なるモノだったことが明らかになった。 以下をよーくみてみよう。 ポケモンのボールカプセル? 典型的なパイ投げだね。 この動物は? 生首のよーなものが・・・ バレーボール? 打ち返した? 爆発?テロ? うーむ、これはではないかもしれないな。 更に分析が必要だ。 更にスーパースローで細かく分析すると、実に華麗な避け方をしていることがわかった。 ボクシングのスウェーバックかマトリックスのネオのような華麗

    ryouchi
    ryouchi 2008/12/17
    もっと発見したらここにアップロードしておきます
  • 海外サイトを日本語で読める多言語翻訳ブックマークレットが激しく便利: 駄文と書評

    ってことでGoogle翻訳を利用した多言語翻訳ブログパーツの二番煎じで外国語のサイトをGoogle翻訳を使ってすぐに日語表示するブックマークレットを作ってみた。 上記のブログパーツは自分のサイトを他の言語に変換するものなので、どちらかといえば人のためのものなのだが、今回のブックマークレットは海外のサイトをその場でブックマークレットを使って翻訳するものっす。自分で使ってみて激しく便利だったのでここにおいときます。以下のブックマークレットを使ってね。 日語でおk(右クリックでお気に入りに追加) ブックマークレットとして保存したらあとは簡単。 例えば以下のページなどで試してみるとよい。 Newspapers - Newspaper & News Media Guide 上記サイトには各国の主要ニュースサイトのリンクがあるので、適当なページに行き、上記ブックマークレットを使えばたちまちGoog

    ryouchi
    ryouchi 2008/05/29
    Google翻訳を利用した翻訳用ブックマークレットつくった