タグ

2018年8月15日のブックマーク (6件)

  • 1年半でシステム刷新のクックパッド、怒濤の「5並列プロジェクト」に見る“世界で勝つためのシステム設計”

    1年半でシステム刷新のクックパッド、怒濤の「5並列プロジェクト」に見る“世界で勝つためのシステム設計”:CIOへの道(1/4 ページ) 海外展開を視野に入れ、“世界で勝つためのシステム構築“に取り組むことになったクックパッド海外企業を参考にプロジェクトを進める中、日企業のシステムとそれを支える組織との間に大きな差があることを認識した同社は、どう動いたのか。また、分散と分断が進み、Excel職人が手作業で情報を連携している状態から、どのようにして統合された一貫性のあるシステムに移行したのか――。怒濤のプロジェクトの全容が対談で明らかに。 この対談は 日企業のCIO設置率は42.1%、うち、専任者は6.5%――。これは平成27年6月に発表された経済産業省の「情報処理実態調査」によるもので、ITとビジネスが不可分な時代になったにもかかわらず、それらを統合的に見るCIOという存在がいまだ少な

    1年半でシステム刷新のクックパッド、怒濤の「5並列プロジェクト」に見る“世界で勝つためのシステム設計”
    ryshinoz
    ryshinoz 2018/08/15
  • 分析と改善 Gunosyの大規模ログ解析を支える2つのアーキテクチャの裏側

    2018年6月22日、Architecture Nightが主催するイベント「Architecture Night #1」が開催されました。単一のAPIではなく、複数のAPIが絡まって成立するような複雑性の高いアーキテクチャをどのように構成し、運用しているのか? 各社が自社の知見を披露します。第1回となる今回は、Gunosyとサイバーエージェントの2社が登壇し、自社で用いられるアーキテクチャを紹介します。プレゼンテーション「Gunosyのログ収集基盤」に登壇したのは、株式会社Gunosy、開発・運用推進部 SREの茂木大夢氏。ニュースアプリGunosyのログ収集基盤で用いられる大規模アーキテクチャについて解説します。 グノシーのアクセスログ解析基盤 茂木大夢氏(以下、茂木):「グノシーのアクセスログ解析基盤」というタイトルで発表させていただきます、茂木と申します。mgi166という名前でや

    分析と改善 Gunosyの大規模ログ解析を支える2つのアーキテクチャの裏側
    ryshinoz
    ryshinoz 2018/08/15
  • 一休レストランPython移行の進捗 - 一休.com Developers Blog

    レストラン事業部エンジニアの id:ninjinkun です。 一休レストランでは10年以上動いているシステムをPython 3で書かれた新システム(以下restaurant2)に順次移行する作業を進めています。現在ではPC用のレストランページ や主要な API を含め、いくつかのページがrestaurant2で提供されるようになっている状態です。記事ではこの移行の経緯と、restaurant2システムの詳細、Pythonを選んだ理由、現在の進捗状況をお伝えします。 経緯 一休レストランはサービスローンチ時よりClassic ASP(言語はVBScript)でシステムが構築されてきました(こちらに驚かれる方も多いと思いますが、歴史的経緯という言葉で強引にまとめて話を先に進めます)。このシステムは現在も一休レストランを支えているのですが、長年の改修による複雑性の増加、言語の古さ、言語機能の

    一休レストランPython移行の進捗 - 一休.com Developers Blog
    ryshinoz
    ryshinoz 2018/08/15
  • SuperPWA - Super Progressive Web Apps Plugin for WordPress Website

    Ready to take your website to the next level? SuperPWA instantly converts your website into a fully functional mobile app. No code edit needed. Get SuperPWA Now Progressive Web Apps (PWA) is a new technology that creates a middle ground between a website and a mobile app. They are installed on the phone like a normal app (web app) and can be accessed from the home screen. Users can come back to yo

    ryshinoz
    ryshinoz 2018/08/15
  • Firebase Meetup #5 まとめ

    Firebase Japan User Group(以下FJUG)メンバーのailと申します。急遽Blog枠の代打で会場の様子とLTの情報をご紹介することになりました。 さる8月7日、GINZA SIXにてFirebase Meetup #5 @リンクアンドモチベーション が開催されました。( 追加情報、写真等が手に入れば次第順次更新していきます。)。 生憎の雨模様でしたが、初めての会場ということもあり、道に迷った方が多数いた(?)ようでした。 開場時の風景リンクアンドモチベーション会場提供は組織コンサルティングのワンストップサービスを提供されているリンクアンドモチベーションさん。現在、コンサルからHumanResource ×Techへと内部で変革をとげる中、 Motivation Cloudなるプロダクトを一緒に盛り上げてくれる開発スタッフの募集をしておりました。 プロトタイピングする

    Firebase Meetup #5 まとめ
    ryshinoz
    ryshinoz 2018/08/15
  • Google AutoML Vision の画像認識をクルマSNSアプリに組み込んだ - Qiita

    Google Cloud Platform が提供する、画像認識の機械学習サービス AutoML Vision のβ版が、 2018/07/25 にリリースされました。 このたび、この AutoML Vision を活用した機能を、 「CARTUNE」 という、クルマ好きが集うSNSアプリ ( Android / iOS ) に実戦投入しました。 この記事では、その事例をご紹介します。 完成した機能 クルマSNSアプリ 「CARTUNE」 にユーザーが投稿したクルマの画像を、AutoML Vision が自動で分類 し、あらゆるクルマの投稿をカタログ的に見られようにしました。 下記はその一例です。 眺めているだけでも、非常に楽しいものになっております。 これらの画像は全て、ユーザーがタグ付けしたものではなく、AutoML Vision が画像認識を行い、分類しています。 分類としては、 フ

    Google AutoML Vision の画像認識をクルマSNSアプリに組み込んだ - Qiita
    ryshinoz
    ryshinoz 2018/08/15