タグ

ブックマーク / 1-byte.jp (5)

  • より良いPHPerになるための20Tips

    去年の話ですが、海外でこんな記事が上がっていました。 20 Tips you need to learn to become a better PHP Programmer 記事の内容は、かなりレベルが低いです。 しかし、初心者のうちに知っておけば、より早く成長出来るでしょう。 初心者PHPerのために、この記事の翻訳を載せます。 20 Tips you need to learn to become a better PHP Programmer PHPは、同じオブジェクトの扱い方でも複数の書き方を持っている、とても気まぐれなプログラミング言語だ。 詳しくは、私の書いた”The Art of Programming“を読むと良い。 これから書くTipsは、過去のプロジェクトから私が学んだコードの可読性、メンテナンス性を上げ、あなたを素晴らしい、より進んだPHPプログラマーにするもの

    rytich
    rytich 2011/03/22
    9, 14 以外は、やってる (初心者です)
  • 1週間でトリビア共有サイト”trivist”を作ってみた

    ここのところ、ブログの更新もツイッターのつぶやきも完全にストップしていました。 集中力のない@tfmagicianにしては珍しいことです。 何をしていたか。 こんなウェブ・サービスを作っていましたよ。 『trivist』おもしろいトリビア・雑学を紹介! 実はこれ、作成期間1週間です。 シンプルなサイトなので、恐らく、開発に慣れた人なら1週間は余裕でしょう。 今日は、まだフレームワークを使った開発、あるいはウェブ・サービスの開発自体に慣れていない人に向けて、高速開発に関するtipsを紹介します。 高速開発とは何か考える まず、高速開発を可能にする”最強最大の魔法“を考えましょう。 それはこれです。 コーディングしない コーディングしないで、システムが出来ればなんと良いことか! これはエンジニアにとって、当たり前のことです。 しかし、これを念頭に置くのと置かないのでは、まるで開発速

    rytich
    rytich 2011/01/07
    なるほどー!なるほどー!
  • 少人数開発に役立つ5つのまとめ

    if ( $blog == " Webエンジニアのためのライフハック " ) { print " 1-byte.jp "; } ホーム1-byte.jpとは 書いてるヒトは ここ2ヶ月間で気になる記事がたくさん上がっていました。 特に少人数チームにおける開発に関する記事です。 昨日、書き上げた”1年間の技術的負債を返すために読んだ3冊の“にある通り、お知らせメールでは1年間の技術的負債を返そうとしています。 そのためには今まで曖昧だった箇所を浮き彫りにし、改善する必要があります。 また、せっかくなので新しいモノも取り入れたい。 こうしたことを考えながらの2ヶ月だったので、自然と目に止まった記事が3つありました。 スタートアップ企業で8年間Webの開発をしてみての反省点いろいろ 複数人(2-3人)でウェブサービスを開発するコツ A successful Git branching m

  • CakePHPでメールの送信を簡単にするEmailPlugin

    CakePHP付属のEmailComponentは使いにくくありませんか? 色々な設定を何度も書かなければいけなかったり、シェルで使うために自分で設定を初期化しなければいけなかったり。 そういった点を解消したプラグインを作ったので紹介します。 しかし、まだ発展途上なのでバグがあったり、機能が足りなかったりするかもしれません。 気長に見守ってやってください:D EmailPluginとは 先ほど説明した通り、CakePHP付属のEmailComponentを使いやすくしたプラグインです。 メールに関する機能を取りまとめたいと思い、EmailPluginと名付けました。 現在、EmailPluginには以下のクラスが含まれています。 ExEmailComponent EmailComponentを継承したクラス EmailShell ExEmailComponentをシェルで使うための

  • 1-byte.jp - CakePHPを使ったテスト駆動開発

    ブログ初ポストはCakePHPを使ったテスト駆動開発です。 CakePHPはユニットテストとしてSimpleTestに対応しています。 SimpleTestをインストールするだけで、モデルやコントローラ、シェル、ルーティングクラスなどのユニットテストが出来るようになります。 今日はこのCakePHPSimpleTestを使ってテスト駆動開発の流れを説明します。 ただ、僕自身テスト駆動開発を学んだのは去年のCake祭りなので、至らない点が多々あります。 もし何かあれば、コメントでご指摘ください。 今更感もありますが、この場を借りてCake祭りでテスト駆動の指導をしてくださった、@sizuhikoさんに感謝します。 開発手順 まずは開発手順を示します。少し細かいですが、テスト駆動では以下のような順で開発していきます。 設計する。 テストケースを書く。 テストケースをデバッグする。 コー

  • 1