タグ

2021年10月1日のブックマーク (15件)

  • 眞子さまの「複雑性PTSD」状態 診断した精神科医の文書全文 | 毎日新聞

    宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さまが「複雑性PTSD」(複雑性心的外傷後ストレス障害)の状態にあると発表し、診断した精神科医の秋山剛・NTT東日関東病院品質保証室長の文書を明らかにした。全文は以下の通り。(原文まま) 【「複雑性PTSD」の診断】 眞子内親王殿下は、ご結婚に関する、ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごとを、長期にわたり反復的に体験された結果、「複雑性PTSD」(複雑性心的外傷後ストレス障害)と診断される状態になっておられます。 PTSDでは、強い恐怖を感じるトラウマの体験のために、トラウマを想起させる出来事の回避、何らかのきっかけによるトラウマの再体験、些細な刺激で強い脅威を感じるといった症状が起こります。

    眞子さまの「複雑性PTSD」状態 診断した精神科医の文書全文 | 毎日新聞
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    宮内庁は、誹謗中傷した人達を片っ端から訴訟してほしい。皇室を守りたいなら。
  • 小泉進次郎環境相の処遇微妙でネット「レジ袋批判」再燃「有料やめて」「元に戻せ」の声(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    自民党総裁選で岸田文雄氏が選出されて新総裁に就任し、敗れた河野太郎行革相や、強く支援した小泉進次郎環境相らの人事での「冷遇」や「重用されない」との見方を示す報道がある中、ネット上では小泉進次郎環境相が推進したレジ袋有料化についての投稿が相次いでいる。 ネット上では「レジ袋無料にして」「有料レジ袋なんかヤメヤメ」「レジ袋も元に戻せ」「レジ袋有料化には疑問があります」「レジ袋有料やめて下さい!」「レジ袋有料化もなかったことにしてくれ」と再考を求める投稿が相次いでいる。 レジ袋の有料化は昨年7月にスタート。進次郎大臣はプラスチックゴミ削減への問題意識を持つきっかけとして位置づけて、PRしていた。 「レジ袋有料化は当初の啓発目的を充分果たした」との意見や、進次郎大臣について「みんなのエコのためにがんばった」とする投稿もみられる。

    小泉進次郎環境相の処遇微妙でネット「レジ袋批判」再燃「有料やめて」「元に戻せ」の声(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    レジ袋有料化はどのサイズ買えばいいか判断に迷ったりするから、すげえ面倒。
  • 都民ファーストの会、国政新党を設立へ 衆院選に候補者擁立へ | 毎日新聞

    小池百合子東京都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は1日、国政新党の設立について今月3日に都内で記者会見を開くと発表した。荒木千陽代表(東京都議)が会見する。党関係者によると、次期衆院選に候補者を擁立する見通し。 複数の関係者によると、設立される新党に小池氏は関与しないとされる。小池氏は1日、報道…

    都民ファーストの会、国政新党を設立へ 衆院選に候補者擁立へ | 毎日新聞
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    民進党から希望の党に移り、結局立憲民主党に移るような節操のない国会議員がいたな。信念とかないんだろ。
  • パナ社長「期待の人まで早期退職を…」 組織改編で1千人超が応募:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    パナ社長「期待の人まで早期退職を…」 組織改編で1千人超が応募:朝日新聞デジタル
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    1000人以上も早期退職を希望するとか、組織としてヤバ過ぎるとしか思えない。パナももうダメだな。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    総額9兆4000億円 ウクライナ支援予算が成立 バイデン大統領が署名 ただちに10億ドルの軍事支援も アメリカバイデン大統領は24日、ウクライナ支援の緊急予算案に署名し、予算は成立しました。バイデン政…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    金に汚い自民党。金に汚い人間は信用できないと歴史が証明している。
  • 新卒の女の子が配属されて半年経った 追記あり

    ウチの営業所に新卒の女の子が配属されてはや半年。 それはいいんだよ。 その女の子の指導員っていうか、まぁ担当(同僚)のことなんだけど、ソイツの変わっていく様がまあわかりやすいこと。 新卒の女の子は元気でハキハキしてる。明るい。若いっていいな。で、その子を指導するヤツは、人の目を見て話すことができない、ボソボソ何言ってるのかわからない、服装はだらしない、見た目気にしないなど、まあそんなヤツがなぜ指導しているのかも不思議なんだが、まあ半年経った。 あれ?と思ったのが配属一か月後くらいから。 まず、髪がボサボサじゃなくなり、ヒゲもちゃんと剃ってる。床屋行ったらしい。これは今も続いている。 次に服装が変わった。ダボダボのスーツ着てたのが、それなりにピシッとするスーツに変わった。シャツもアイロンかかってる。も磨くようになった。 そうこうしてるうちに、話し方も変わってんだよな。声も出てるし。極め付け

    新卒の女の子が配属されて半年経った 追記あり
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    人の振り見て我が振り直せとはよく言ったものかと。
  • カプコン社長、自社のソフト販売「PC向けメインに」 東京ゲームショウ - 日本経済新聞

    30日に開幕したゲーム市「東京ゲームショウ(TGS)2021」。主催の一般社団法人コンピュータエンターテイメント協会(CESA)の理事を務めるカプコンの辻春弘社長は日経済新聞の取材に対し、「来年もリアルで開催したい」と意欲を示した。自社のソフト展開については「パソコン(PC)向けをメインする」とし、2022年中にも販売に占める割合を5割に高める方針を示した。主なやりとりは以下の通り。―

    カプコン社長、自社のソフト販売「PC向けメインに」 東京ゲームショウ - 日本経済新聞
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    全然それでいいので暗号通貨さっさと滅んでほしいところ。
  • 甘利明氏の金銭授受問題 野党3党が合同調査チーム設置へ | 毎日新聞

    立憲民主、共産、国民民主の3党国対委員長は1日、国会内で会談し、自民党幹事長に起用される甘利明税制調査会長が2016年、自身や秘書の金銭授受問題で経済再生担当相を辞任したことについて、野党合同調査チームを来週設置する方針を決めた。 甘利氏を巡っては、都市再生機構(UR)との補償交渉を巡り建設会社から口利きを頼まれた当時の秘書が現金500万円を受領し、甘利氏人も大臣室などで100万円…

    甘利明氏の金銭授受問題 野党3党が合同調査チーム設置へ | 毎日新聞
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    悪い事した人は徹底的に追求されるべきなので、ガンガンやってほしい。悪の組織を野放しにしてはいけない。
  • はがきや手紙などの普通郵便 今月から土曜日の配達取りやめ | NHKニュース

    郵便法が改正され、今月から普通郵便などの土曜日の配達がなくなります。日郵便は従業員の働き方改革につなげたいとしています。 日郵便は、去年郵便法が改正されたことを受け、今月からはがきや手紙などの普通郵便と冊子などを送るゆうメールについて土曜日の配達を取りやめます。 さらに来年1月からは、深夜に行っている郵便物の仕分け作業もなくす計画です。 これによって、普通郵便の配達にかかる日数はこれまでよりもさらに1日から最大で3日、長くなり、投かんした翌日に届く地域はなくなります。 日郵便によりますと、SNSの普及などで普通郵便の取扱量は減少しているということで、一連の見直しで従業員の働き方改革を進め、コストの削減によって収益の改善にもつなげたい考えです。 一方、速達や書留、宅配便などはこれまでどおり土日や祝日も配達し、速達については利用しやすくするため、今月から料金を1割程度引き下げます。

    はがきや手紙などの普通郵便 今月から土曜日の配達取りやめ | NHKニュース
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    サービスレベル落とすなら、信書独占やめてくれよ。ヤマト運輸の方がはるかに信頼できるんだが。
  • 富士通不正アクセス問題 ずさんな顧客対応に不満噴出 - 日本経済新聞

    2021年5月、富士通プロジェクト情報共有ツール「ProjectWEB」への不正アクセスが発覚した。成田国際空港会社や国土交通省、総務省など顧客の重要情報が相次ぎ流出。富士通の8月11日の発表によると被害企業・機関は計129に達し、いまだに原因の特定が難航している。「納得いく説明がない」「日を代表するIT(情報技術)企業とは思えない対応だ。これだけの情報流出を起こしておいて、依然として納

    富士通不正アクセス問題 ずさんな顧客対応に不満噴出 - 日本経済新聞
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    “日本を代表するIT(情報技術)企業とは思えない対応だ” 富士通に技術力求めたらあかんやろ。
  • 「昭和は切符の確認が手動だから時間がかかっていた」と解説されているがむしろ駅員の確認は速く、自動改札機の方が遅かったのでは?

    ワダツミ @WadatumiG 放蕩オペラハウスの中の人。軍事とオタライターにして決闘者でPW。D&Dを筆頭にTRPG好きで歴史好き。バンドリ好き。 ボドゲの遊び相手を常に求めているので軽率に誘いがち。 同人通販 h-opera.booth.pm 欲しい物 onl.bz/5pBtzWm h-opera.com ワダツミ @WadatumiG You Tubeの昭和ネタ解説動画観てたんだけど、「昭和の駅の改札は駅員さんの手動だから途方もない時間がかかっていた」って、「いや人間の手間はかかってても、時間はかかってないな?」となった(笑) pic.twitter.com/61kKse0Woc 2021-09-28 21:06:46

    「昭和は切符の確認が手動だから時間がかかっていた」と解説されているがむしろ駅員の確認は速く、自動改札機の方が遅かったのでは?
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    あのカチカチ鳴らしながら切符を待ち構えている駅員さんの姿は、子ども心に印象的だったなあ。
  • 岸田氏「使用済み核燃料、再処理すれば期間300年」はミスリード:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    岸田氏「使用済み核燃料、再処理すれば期間300年」はミスリード:朝日新聞デジタル
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    原発事故で福島は悲惨な目にあったのに、未だに自民党大国なのは本当に失望している。
  • “値上げの秋” マーガリンやコーヒー ほかにも… | NHKニュース

    きょうから10月ですが、マーガリンやコーヒーといった暮らしに身近な料品をはじめ、たばこなど、さまざまなものが値上げされます。原材料価格の高騰が主な要因で、家計への負担が一段と増えることになりそうです。 このうち料品では、家庭用のマーガリンをはじめ油脂を原料とする一部の商品について、「明治」と「雪印メグミルク」が、産地の天候不順などで油脂の取引価格が高騰しているとして、最大12%程度値上げします。 洋菓子や和菓子は、「山崎製パン」や「フジパン」「敷島製パン」が油脂や砂糖、卵の価格上昇を受けて、一部の商品の出荷価格を平均7%から8%程度値上げします。 家庭用レギュラーコーヒーでは、「味の素AGF」と「キーコーヒー」が産地の天候不順によるコーヒー豆の高騰で出荷価格を見直し、店頭での小売価格が2割程度上がるとしています。 外業界では、大手牛丼チェーンの「松屋」が先月末のメニュー改定に伴い、輸

    “値上げの秋” マーガリンやコーヒー ほかにも… | NHKニュース
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    食料品の消費税はマジで悪質。そりゃ少子化進むわ、子どもの食欲舐めんな。
  • インク互換品、使用不可の設計「違法」 ブラザーに賠償命令:朝日新聞デジタル

    インクジェットプリンターの設計を変えて純正品のインクカートリッジしか使えないようにしたとして、互換品のカートリッジを販売するエレコム(大阪市)などがブラザー工業(名古屋市)を相手取り、設計変更の差し止めと約1500万円の賠償を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。朝倉佳秀裁判長は、設計変更が独占禁止法違反(不公正な取引方法)にあたると認め、約150万円の賠償をブラザーに命じた。 判決によると、ブラザーは2018年12月以降に製造・販売したプリンターについて、インクカートリッジの読み取り機能の設計を変更し、互換品を認識しないようにした。 排除は「公正な競争を阻害」 東京地裁 判決は、プリンター製造業者は、プリンター体の価格を抑え、利益率の高い純正品のインクカートリッジを継続購入してもらうことで収益を上げていると指摘。純正品に比べ価格が安い互換品が売れれば、プリンター製造業者への経済的

    インク互換品、使用不可の設計「違法」 ブラザーに賠償命令:朝日新聞デジタル
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    互換インクをここ5年くらい使ってるけど、別に不具合ないけどな。インク詰まりするのは、長期間プリントせずに放置してた時くらいだがそれは純正でも同じことだし。
  • 大人気漫画『ミステリと言う勿れ』、(意図せぬ)盗用を謝罪するも擁護の声が多数。謝ったのは間違い?「謝罪するほどのことか?」「責任など一切ないし、反省する必要も全くない」「アンチ「ポリコレ」、アンチ「フェミ」な連中が調子に乗るだけだよ」 - Togetter

    リンク flowers.shogakukan.co.jp 読者の皆様へ | 「月刊flowers」公式サイト|小学館 <田村由美先生より> 『ミステリと言う勿れ』第3巻episode4-4の実験のエピソードは、水木ナオ様がTwitter上で発表した著作を、実際に行われた実験であると誤認したまま描い... 26 users 5 <田村由美先生より> 『ミステリと言う勿れ』第3巻episode4-4の実験のエピソードは、水木ナオ様がTwitter上で発表した著作を、実際に行われた実験であると誤認したまま描いたものです。この実験により救われている人が多いのではと感じ、ぜひ作中で紹介したいと思ってしまいました。事実かどうかの確認を怠ったのは当に迂闊だったと猛省しています。 水木ナオ様に深くお詫び致します。また、素晴らしいお話を引き続き使用させていただくことをご快諾くださったことに心より感謝致しま

    大人気漫画『ミステリと言う勿れ』、(意図せぬ)盗用を謝罪するも擁護の声が多数。謝ったのは間違い?「謝罪するほどのことか?」「責任など一切ないし、反省する必要も全くない」「アンチ「ポリコレ」、アンチ「フェミ」な連中が調子に乗るだけだよ」 - Togetter
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2021/10/01
    いくら好きな人であっても、是々非々で考えられなきゃ世の中良くならんよ。エクストリーム擁護は止めよう。