2019年6月15日のブックマーク (10件)

  • 批判が噴出した「Yahoo!スコア」問題、板倉陽一郎弁護士が考える論点 - 弁護士ドットコムニュース

    批判が噴出した「Yahoo!スコア」問題、板倉陽一郎弁護士が考える論点 - 弁護士ドットコムニュース
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/06/15
    EU、さっさとGDPR違反の嫌疑でも匂わせないと本邦のバズワードで踊る経営者には伝わらないよ!(と黒船頼みなのが悲しい。自分たちのやってること分かってるのかな?同意が取れないそんなに魅力のないサービスなの?)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s unusual for three major AI providers to all be down at the same time, which could signal a broader infrastructure issues or internet-scale problem.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/06/15
    これが厳しい理由を教えてやろう。本邦のSIer開発環境ではVSCodeは重すぎてEclipseの方が快適だからだー!!!(SIerという場所はPCの起動時間が業務時間の1割に達しないとPCを買い換えない世界だからな!)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/06/15
    広告が出る=広告主に広告の効果を報告する=広告の表示端末の情報を漁る→プロファイリングで追跡の危険性が有るからなぁ。特に組み込みのOSレベルで手が入るとなるとセキュリティ的にどうなん?個人情報お漏らし?
  • GPDが考える真のUltrabook「P2 Max」正式発表

    GPDが考える真のUltrabook「P2 Max」正式発表
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/06/15
    トラックパッド抜きで物理TKBがついていれば最強だったが・・・TKBがなのであれば、あまりにも旨味が・・・ポケット入らないし、手で持って使えないし。バックライトキーボードとかもさ。どうせなら黒く分厚く剛性もね
  • グーグル、コーディング知識なしでゲームを作れる「Game Builder」を発表

    コーディングを知らなければビデオゲームを開発できない、という時代は終わった。Googleのプロトタイプの「Game Builder」を使えば、一連のカードを選択するだけで3Dゲームを作ることができると、Googleは米国時間6月13日のブログ記事で発表した。

    グーグル、コーディング知識なしでゲームを作れる「Game Builder」を発表
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/06/15
    やっぱり時代はWebだよ兄貴!コレデ、動員ゲームとか面白そうだな。
  • 米上院議員、香港の自治権検証を義務付ける法案を提出

    6月13日、米上院の超党派議員は、香港で「逃亡犯条例」改正案を巡る大規模なデモが起きたことを受けて、国務省に香港の自治権の検証を義務付ける法案を提出した。2013年6月撮影(2019年 ロイター/Jonathan Ernst) [ワシントン 13日 ロイター] - 米上院の超党派議員は13日、香港で「逃亡犯条例」改正案を巡る大規模なデモが起きたことを受けて、国務省に香港の自治権の検証を義務付ける法案を提出した。 米国は1992年制定の米国・香港政策法に基づき、香港に優遇措置を適用しているが、法案が成立すれば、優遇措置の継続が妥当かどうかを判断するため、国務省が香港の自治権の状況を毎年検証することになる。

    米上院議員、香港の自治権検証を義務付ける法案を提出
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/06/15
    まあ優遇措置を与えるに値するか毎年検証するのは良いんじゃないかな。人権意識が希薄な中共はアカン。
  • ソフトバンク孫社長「日本復活のシナリオは、RPA+AIによる生産性向上」

    「日の労働生産性はRPA(ロボットによるプロセス自動化)とAI人工知能)で上がる。人間は(生まれた余剰時間で)創造性を発揮できるだろう。これが日復活のシナリオだ」――ソフトバンクグループの孫正義社長(兼会長)は6月13日、RPAツール大手の米Automation Anywhereが都内で開いたイベント「IMAGINE TOKYO 2019」でそう話した。 Automation Anywhereが手掛けるのは、PCを使った事務作業を自動化する法人向けのRPAツールだ。米国のRPA市場でトップシェア(米調査会社・Forrester Research調べ)を誇り、米Googleや米Cisco、米General Motorsなどにも供給されている。 Automation Anywhereは2018年3月に日法人を設立。11月にはソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)から3億ドル(約32

    ソフトバンク孫社長「日本復活のシナリオは、RPA+AIによる生産性向上」
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/06/15
    RPA化しちゃいけない部分を超技巧RPAで自動化しちゃったRPA倒産見たい人!はーい!
  • 金融庁局長が「配慮欠いた」と謝罪(共同通信) - Yahoo!ニュース

    金融庁の三井秀範企画市場局長は14日の衆院財務金融委員会で、老後資産の報告書が批判を集めている問題について「配慮を欠いた対応で、このような事態を招いたことを反省するとともに深くおわびする」と謝罪した。

    金融庁局長が「配慮欠いた」と謝罪(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/06/15
    配慮って配慮したら何か変わるの><。ちなみに国民のほとんどが2000万に突撃すると多分この国の経済は崩壊する。あれだけ消費しろと言ったからにはキリギリスのように使って内需に貢献する人間にも配慮が欲しいな。
  • 大学の研究力が衰退したたった1つの理由

    先に結論を書く。 大学の研究力が衰退した最大の理由は「教育改革」である。予算の減少が最大の理由ではない。 教育改革をやめれば、予算を増やさずとも研究力は向上する。 もっと平易に書けば、 教育を頑張りすぎたから研究力が落ちたのである。 教育には手を抜いて、研究に力を注ぐべきである。 過去の研究成果が現代のノーベル賞受賞に結び付いている理由を端的に言えば、 「昔は教育を適当にやっていたから」であり「時間がたっぷりあったから」である。 今は、産業界からの圧力で様々な教育改革が強烈に進められている。 皮肉なことに、どんなに教育に力を入れて優秀な人材を育てても、その能力を十分に活かすだけの場所が今の産業界(とくに経団連)には存在しない。 そんなことは「退職しました」系のエントリでも読めば明らかだ。 改めて言うまでもないが、大学教員が持つリソースは有限である。 教育にリソースを割けば、その分、研究に割

    大学の研究力が衰退したたった1つの理由
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/06/15
    端的に言えば研究者の研究に捧げる時間が無いという話。
  • 未払い賃金の請求、延長期限巡り労使対立 - 日本経済新聞

    企業に未払い賃金を請求できる期間の延長を巡り、労使間の対立が続いている。厚生労働省は2020年4月の改正民法施行をにらんで有識者検討会を設置。現行の2年から最長5年に延ばすことを検討していたが、経営側が反対し、当初の取りまとめの予定から1年近くたっても具体的な延長期間で結論が出ないままだ。現在、労働基準法では未払い賃金を請求できる期間を2年と定めている。だが、改正民法では賃金に関する債権の消滅

    未払い賃金の請求、延長期限巡り労使対立 - 日本経済新聞
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/06/15
    なんで対立しているかよくわからないニュース。未払いがいけないのであって、別にコンプライアンスに忠実な経営していれば何の問題も無いはずやろ。何?法律を守ったら会社が潰れる?それもう経営者失格ですから!