タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (60)

  • mixiモバイル、外部サイトを携帯電話向けに変換するサービス

    変換サービスを利用してBB Watchを表示したところ。すべてのリンクはテキスト扱いとなり、このページからさらに外部ページを表示することはできない ミクシィが運営するSNS「mixi」は、携帯電話向けサービス「mixiモバイル」で、外部リンクを携帯電話で閲覧できる変換サービスを9月4日に開始した。 これまでmixiモバイルでは、mixi内のページ以外のリンクはテキスト表示され携帯電話から閲覧できなかったが、今回の変換サービスにより閲覧が可能になった。ミクシィによれば、携帯電話でアクセスするごとにモバイル用へ変換しているという。 変換後のページは「mixiが携帯用に変換しています」との一文の下に変換したページを表示。変換ページの中のリンクはすべてテキストとして扱われ、変換ページからさらに外部のサイトを表示することはできない。 同機能はmixi日記にブログを設定している場合にも適用され、マイミ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/09
    影響について考察してみました(変換前と変換後の比較画像付き) http://blog.spicebox.jp/labs/2008/09/mixi.html mixi の新しい外部ブログ要約機能がすごい
  • 新型PSPは10月16日に発売。PSPで「PS Store」の直接利用も可能に

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は2日、「プレイステーション・ポータブル(PSP)」に関する年末戦略発表会を開催した。発表会では新型PSP「PSP-3000」を10月16日に1万9800円で発売するとしたほか、PSP上で直接ゲームコンテンツを購入できるサービスも発表された。 ■ PSP-3000の価格は1万9800円。バリューパックも同日発売 PSP-3000は、8月21日に発表したプレイステーション・ポータブルの新モデル。現行モデル「PSP-2000」の基機能を踏襲するとともに、Skypeやボイスチャット用途で利用可能なマイクを内蔵した、 また、高コントラストや応答速度、広色域を実現したという液晶ディスプレイを新たに搭載した。加えて、PSP画面をテレビ出力する機能では、ゲームのインターレース出力もサポートした。なお、従来モデルと発色が変化するため、PSP-30

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/03
    なぜかこの写真を見ると笑ってしまう http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/88692-23011-9-1.html
  • スタパブログ: HINALOG 2.0にドキッ

    iPhone 3Gをキーワードにググっていたら、HINALOG2.0というBlogを発見。あんまりよく存じ上げないんですけど、中島ひなさんという方が書いていてらっしゃる。 その中で、iPhone 3Gに魅力を感じずに結局WILLCOM 03に満足といったコトが書かれていた。むむむっ!! 実は拙者、iPhone 3G購入後ちょっとイジってハマって(←悪い意味で)絶望したそのストレスからWILLCOM 03衝動買いしようとしてたんスけど、なんか、ビミョーに、指向が似た人? とか思って他のエントリもザッと読んだりしてみた。 ら!! ニャニャニャ!! こんなエントリがッ!! 最初、拙者のペンネームが書いてあったのでドキッとしたら、その後に『10年前に買ったあのインターネットアスキーで、私は「スタパ斉藤」という名前の異常にテンションが高い文章の、なんか毛むくじゃらな人(中略)それからホームページを立

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/01
    うちのRSSリーダにはスタバブログとヒナログが並んで登録されていたりした。これはもうその域に達しているということなのではないかと。
  • SCEJ、「PlayStation Home」クローズドベータを開始

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)が運営するプレイステーション 3(PS3)向け3Dコミュニティ「PlayStation Home」は、クローズドベータテストを8月21日に開始した。 PlayStation Homeは、PS3で利用できる3Dコミュニティサービス。アバターを操作してテキストチャットやボイスチャットなどでコミュニケーションできるほか、ユーザーごとに与えられた部屋のカスタマイズ機能なども用意。PlayStation Homeから起動できるPS3専用ソフトといったゲーム機能も用意する。 クローズドベータテストの参加枠は1万名で、参加者は8月11日までの応募者から抽選で決定。クローズドベータテストは8月下旬の開始を予定しており、8月21日に落選者を含む応募者へメールでの通知を開始した。通知はPLAYSTATION Networkのサインインに利用する登録メー

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/26
    部屋のゴミ箱をあけると中に Wii と Wii リモコンが入ってるってホント?
  • ミクシィ決算、業績好調で上方修正。新機能「エコー」にも期待

    ミクシィは5日、2009年3月期(2008年4月~2009年3月)第1四半期の決算短信(非連結)を発表した。ミクシィの笠原健治代表取締役社長が業績や今後の展開、新たに開始したサービスについて説明を行った。 ■ 第1四半期が好調で業績予想を上方修正 第1四半期の実績は、売上高が前年同期比34.1%増の28億8300万円、営業利益が10.9%増の10億1000万円。同社によれば第1四半期は予算に対して順調に進捗しており、データセンターに関する費用削減を行ったことから利益額が当初計画を上回ったため、第2四半期累積期間の業績予想を営業利益で3億円、四半期純利益で1億5000万円上方修正した。 事業別ではSNS「mixi」の売上高が26億2000万円で、このうち広告売上が24億7000万円、課金売上が1億4900万円と広告収入が圧倒的な割合を占めている。インターネット求人事業については求人広告市場で

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/05
    もしかして、エコーって株価対策だったの?
  • デスクトップ百景 第七十三景:WindowsとMacの2台を持ち歩く放浪Webデザイナーのデスクトップ crema design 黒野明子

    皆さまこんにちは! 東京でフリーランスのWebデザイナーをしております、crema designの黒野明子と申します。XHTML+CSSによるコーディング、Movable Typeのカスタマイズ、Adobe Illustrator・Photoshop・CSSレイアウトなどの講師、Webサイト制作関連の書籍執筆、フライヤーやイラスト制作などなど、何でも屋さん状態で日々活動しております。 私のデスクトップは、世間一般のWebデザイナーの方々と比較するとお世辞にも格好いいものとは言えないのですが、恥ずかしながらご紹介させていただきます(もしかすると、裸を見られるよりも恥ずかしいかもしれないですね、とほほ……)。 ■ Win&Macのノートブック2台使い 私は田舎の自宅と都心の仕事場をそれぞれ借りている上、講師業・お客様とのミーティング・各種勉強会など様々な予定があるため、1週間のうち5~6日は移

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/01
    Windows と Mac のデスクトップPCを持ち歩いているのかと思った。こんな感じで → http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2004/03/01/015bl.jpg
  • GREE、初のテレビCMに岸部四郎を起用。公式プロフィールも開設

    SNSGREE」を運営するグリーは、タレントの岸部四郎を起用したGREE初のテレビCMを制作、5月17日から30日にかけて全国で放映すると発表した。合わせて、サイトジャック企画なども実施する。 テレビCMは「金はない。時間はある。」をコンセプトに、携帯版で提供するゲームコンテンツ「グリゲー」の無料ゲームを楽しむ岸部四郎が、「おもしろさのあまり無我夢中で没頭していく」という内容。「岸部四郎とネコ編」「岸部四郎の鼻歌編」の2パターンが全国主要都市で放映されるほか、GREEのCMギャラリーでも無料で視聴できる。 GREEサービス上では合わせて、岸部四郎の公式プロフィールも開設。人による日記が更新され、友だちリンク申請も自由に行なえるという。また、同氏をモチーフにしたオリジナルキャラクターによるサイトジャック企画や、オリジナルコンテンツも提供を実施していく。 グリーでは、SNSと連動したコンテ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/16
    グリゲーがクソゲーに見えた 今もそう見える
  • ココログが規約改定。1年間更新のないココログフリーはブログを削除

    @niftyを運営するニフティは3日、ブログサービス「ココログ」の利用規約を変更した。無料で作成できる「ココログフリー」において、1年間更新されていないブログを削除する。 今回の措置は、ココログのアクティブユーザーがよりよい状態でブログを利用できる環境の整備、システムリソースの最適化を目的として行なわれるもの。削除措置は4月1日より行ない、1年間更新されていないアカウントは毎月自動的に削除する。有料会員向けの「ベーシック」「プラス」「プロ」は削除措置の対象外。 削除となるユーザーには、3月5日よりココログのアカウント取得時に登録していたメールアドレスに連絡。削除を望まないユーザーはその旨を連絡することで削除対象外とするが、メールアドレスが変更されていて連絡が取れない、メールに対する返信がない場合などはブログが削除される。 継続してココログフリーを利用する場合は新規の記事作成が必要で、過去記

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/03/03
    そしてスパマーはさくっと355日目にダミーエントリーを掲載するスクリプトを追加したとさ。
  • OpenID普及に向けて4月に団体設立。シックス・アパートなど3社が発起人

    シックス・アパート、日ベリサイン、野村総合研究所は28日、日国内でOpenID技術を普及させるため、「OpenIDファウンデーション・ジャパン(仮称)」の設立に向けた活動を開始したと発表した。 ■ 設立時にはミクシィやヤフー、ニフティ、ライブドアなども参加 OpenIDは、共通のユーザーIDを使って複数企業のWebサービスを利用できる技術で、米SixApartが2005年に開発した。OpenID対応サービスでID取得済みのユーザーは、他の対応サービスを利用する場合でも新たにユーザー登録を行なうことなく、同一IDでサービスの利用が可能になる。 2007年6月には、米国で非営利法人「Open ID Foundation(OIDF)」が設立。OpenID関連の新仕様の策定や、OpenID技術の普及・啓蒙活動などに取り組んでいる。また、米IBMやGoogle、Verisign、Microsof

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/02/28
    SixApart 開発だったことをもう一度覚えておこう。
  • ミクシィ、中国市場進出に向けて子会社「ミクシィ上海」を設立

    ミクシィは20日、中国市場進出のため中国上海市に100%出資の子会社を設立すると発表した。 中国に設立する子会社は「上海明迅網絡科技有限公司(英名、mixi Shanghai, Inc.)」で、日では「ミクシィ上海」と呼称する予定。資金は270万ドル(約3億円)で、ミクシィが100%出資。2008年4~5月までに中国上海市に設立する予定だ。代表者は、ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏が就任する。 ミクシィでは、今回の子会社設立について「海外進出が重要な収益拡大の機会である」とした上で、「インターネット環境および次世代携帯電話の普及によるモバイルインターネットサービスの領域に大きな可能性がある」として中国市場への進出を決定したという。なお、中国市場で提供する具体的なサービス内容や開始時期は未定だ。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/02/20
    参考:ここまでパクるか!中国版mixi http://blogs.itmedia.co.jp/infra/2006/11/mixi_824d.html たしかに。 http://www.meet8.com/index.php Firendstar -> mixi -> life365 とオレンジは引き継がれるのであった
  • 角川、YouTubeに公式チャンネル開設。新たなクリエイターの場を創出へ

    角川グループホールディングス(角川GHD)は25日に会見し、動画共有サービス「YouTube」における新規事業を開始すると発表した。 ■ 角川公式チャンネルは2月以降に開設。アニメ・映画などを紹介 角川グループでは、傘下の角川デジックスを中心に2007年7月から米Googleが開発した動画識別技術の実証実験に参加していた。今回、同実験で一定の成果が得られたとして、YouTubeにおける新規事業を展開する。 具体的には、「YouTubeのコンテンツパートナーとして角川グループの公式ページを開設」、「動画識別技術や広告配信を活用したメディア&アドバタイズ事業」、「YouTube上で優秀なクリエーター発掘のためのキャンペーンを共同展開」する考えだ。 角川グループでは、YouTubeを「有益なWeb 2.0型CGM」と位置づけ。違法動画の排除を一方的に行なうのではなく、現在の技術を持って著作権に配

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/25
    つまらなそうな記者会見だな。
  • ソニマ、Second Lifeで「マリア様がみてる」をプロモーション展開

    ソニマと三菱商事の子会社であるディーライツは、バーチャルコミュニティ「Second Life」にてテレビアニメ「マリア様がみてる」のプロモーションを2月8日19時より開始する。 今回のプロモーションは、Second Life内に設置されたソニマのSIM「Sonima SIM」にて行なう。プロモーションでは、SIM内に「マリア様がみてる」に登場する生徒会室「薔薇の館」やマリア像を設置し、作品の舞台となる「私立リリアン女学園」の放課後の学園生活を楽しめる場所を提供するという。 また、制服プレゼントなどの各種イベントを実施するほか、ネスレコンフェクショナリー(ネスレ)の「キットカット」とのタイアップによるバレンタインデーと関連したイベントも実施する予定だ。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/21
    建物だけ用意して「ごっこ遊びの場所」を提供してあげるのは、よい方法かもね。
  • ミクシィ、衛藤バタラCTOが12月で退任。今後は技術顧問に

    ミクシィは18日、同社の取締役最高技術責任者(CTO)である衛藤バタラ氏が12月末日付で退任すると発表した。 衛藤バタラ氏は、ミクシィ(当時はイー・マーキュリー)でSNSの開発を提案し、「mixi」の立ち上げに関わった人物。ミクシィでは「開発部の組織も大きくなり、一技術者として技術をゼロから追求し、新たなサービスを生み出すことに挑戦したいとの人の意向を汲んでこの度の退任に至った」としている。 衛藤バタラ氏の今後は未定だが、2008年1月1日からは技術顧問としてミクシィに携わっていく。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/18
    mixi ラボでもやるのかな?
  • W-SIMを利用してインターネット接続可能なアダプタ「つないでイーサ」

    ウルトラエックスは、W-SIMを利用してインターネット接続が行なえるネットワークアダプタ「つないでイーサ(OSX-1)」を5月中旬に発売する。オープンプライスで、店頭予想価格は16,000円前後の見込み。ヨドバシカメラ全店で販売予定だ。 つないでイーサは、ウィルコムのPHSコアモジュール「W-SIM」を利用してPCゲーム機などのインターネット接続が行なえるアダプタ。サイレントシステムが開発したワンチップサーバ「OS-1」を採用しており、W-SIMをモデムとしてダイアルアップ接続を行なう。インターフェイスは10BASE-T/100BASE-TX×1ポートを装備する。 体サイズは約27×102×63mm(幅×奥行×高)で、重量は約90g。なお、W-SIMは付属しない。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/05/07
    LANインフラをモバイルで確保。あとは電源さえあれば、屋外でネット対戦もし放題?電池式ではなさそう。
  • サイドフィード、「あとで読む」のモバイル版サービス「あとで読も」

    サイドフィードは、メールを利用したブックマークサービス「あとで読む」のモバイル版サービス「あとで読も」ベータサービスを1月31日に開始した。メールアドレスを登録すれば無料で利用できる。また、英語版サービス「tomobi」も同時にサービスを開始した。 「あとで読も」は、ブックマークレットを利用して表示しているWebページのテキストのみをメールで送信するサービス。メールは最大2,000文字のメールを1通のみ送信する「Mini版」のほか、5,000文字のメールを1通送信する「スタンダード版」、15,000文字を3分割する「Full版」、最大6,000文字を3分割する「DoCoMo mova版」の4種類が用意されている。 Webページで任意のテキストを選択してから送信した場合、選択部分のテキストのみがメールで送信される。また、メールの末尾には、Webサイトを携帯電話向けに変換するGoogleのサー

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/01/31
    友だちに教える「あとで読め」もリリースして欲しい
  • スタパブログ: ストロボ光が強すぎる

    使用中のソフトボックス。光源をカバーで覆う感じで使うんですけど、ボックス内側の反射素材が光源の光を和らげたりする。下部には光源の光をさらに和らげるディフューザを装着している 現在、俺が小物撮影に使っているのはコメットのちょいと古いストロボ一式。電源部は1200Wsで出力はフル~1/4までわりと細かく調整できるタイプだ。 が、結論から言うと、テーブル上あたりの小物を照らす程度だと、この出力はデカ過ぎなのであった。最も小出力(300Ws)にし、かつ、光源(ストロボ)を机面からできるだけ離しても、レンズの絞り値を16~22くらいにしないと露光オーバーとなってしまう。 という話をプロカメラマンな人とかマニアックな人とかにしまくっていたら、デジカメ時代となってから、小出力のストロボを求める声がスゲく増えてるそうで。……じゃあ5年くらい前に買った俺の当時は小出力だったけど今時的デジカメ用途には大出力っ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/12/06
    「まぶしくないフラッシュ」って作れるんじゃないかなぁ。特定周波数のまぶしくない光をあてて、その反射光を能率良く受光するCCDを作る感じ。プロ用かつ人物(&動物)用ってことでどうだろう。
  • Skypeを内蔵した無線LAN電話端末「LAN-WSPH01WH」ハードウェアレポート

    ロジテックは、IEEE 802.11g準拠の無線LAN機能を搭載したSkype内蔵無線LAN電話端末「LAN-WSPH01WH」の発売を発表した。製品は9月下旬発売予定だが、試作品をロジテックからお借りできたのでハードウェアレポートをお届けする。製品の使用感などは、弊誌連載「イニシャルB」で紹介予定だ。 LAN-WSPH01WHは、128×160ドットの1.8型CSTNカラー液晶を搭載したストレート型の電話端末。Skypeを体に内蔵しているため、PCを起動することなくLAN-WSPH01WH単体でSkypeを利用できる点が特徴だ。 PC向けSkypeと異なり、ファイル転送やテキストチャット、ビデオチャットといった機能は利用できないものの、通話機能の面ではSkype間での無料通話に加え、一般加入電話などへ発信できる「SkypeOut」、050番号で着信できる「SkypeIn」、ボイスメール

  • ロジテック、“日本初”のSkype認定無線LAN電話端末

    ロジテックは、Skype(スカイプ)での利用に特化したIEEE 802.11b/g準拠の無線LAN電話端末「LAN-WSPH01WH」を9月下旬に発売する。標準価格は26,355円。 LAN-WSPH01WHは、IEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN機能を搭載したSkype専用の携帯電話端末。Wi-Fi認証のほかSkypeの認定を受けており、同社ではSkype認定を受けた無線LAN電話端末の提供は日初としている。 Skypeの機能では、Skype同士による通話をはじめ、一般加入電話などへ通話できる「SkypeOut(スカイプアウト)」や、固定電話や携帯電話からの通話が着信可能な「SkypeIn(スカイプイン)」、ボイスメールといった通話機能が利用可能。また、コンタクトリストの追加と編集、Skypeの購入したクレジットの確認、Skypeのアップグレードといった設定機能なども利用で

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/08/29
    ガジェットとして欲しい。
  • GREE、携帯電話から投稿できる動画共有サービス。PC投稿も対応を予定

    グリーは8日、同社が運営するSNSGREE」に動画共有機能を実装したと発表した。GREEのユーザーであれば無料で利用できる。 GREEではすでに画像共有サービス「GREEフォト」を提供しており、今回の動画共有機能はGREEフォトを拡充する形で追加されるもの。携帯動画からメール添付で投稿した動画をMacromedia Flash形式に変換してPCで再生できるほか、携帯電話で再生する場合は端末に応じたフォーマットに変換する。 対応するファイル形式はNTTドコモのiモーション(MP4)、auのEZムービー(AMC/3GPP)、ボーダフォン(3GPP)で、メール添付できるファイルであれば現在のところ容量制限はない。ディスク容量は静止画と共通で最大200MBまで利用できる。 写真の投稿はGREEの専用サイトから自分の携帯電話宛てに投稿用のメールアドレスを送信するか、GREEフォトに表示されるQRコ

  • ソフトエイジェンシー、11b/g準拠の無線LAN搭載IP電話端末「F1000G」

    ソフトエイジェンシーは、IEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN機能を搭載するIP電話端末「F1000G」を6月19日に発売する。標準価格は28,350円。 F1000Gは、IEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN対応のIP電話端末。呼制御プロトコルはSIPを、音声コーデックはG711/G726/G729a/G729bを採用し、無線LAN機能ではアクセスポイント自動検索機能やローミング機能を搭載。セキュリティ面では、64/128bitのWEPとIEEE 802.1X(MD5)をサポートする。 電話機としての機能では、保留機能や消音機能を搭載するほか、三者通話、リダイヤル、着信拒否、着信転送、話中転送が利用可能。機器設定はPCからWebブラウザ上で行なうことができる。 体サイズは107.8×23.5×44.0mm(幅×奥行×高)で、重量は約100g。バッテリ駆動時間は、連続