タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (91)

  • sengoku38、涙ながら激白! 名前の由来は… - 政治・社会 - ZAKZAK

    尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像をインターネット上に流出させたと名乗り出た海上保安官について、日テレビは10日夕のニュース番組で系列局の読売テレビ大阪)の男性記者が事前に直接会って取材をしていたと報じた。  保安官は、先週末にビデオ映像がユーチューブに流出した直後、「sengoku38」と名乗って読売テレビに連絡。神戸市内で記者と面会し、流出の経緯などについて約2時間語ったという。  放送によると保安官は身分証明書を提示。かなり緊張した様子だったという。投稿の動機については「あれを隠していいのか。おそらく私が公開しなければ闇から闇に葬られて跡形もなくなってしまうのではないか。国民には見る権利がある」と説明。「当に私がやったことが国民の倫理に反することなら甘んじて刑に服する」と言い切った。  映像にアクセスした状況については、10月18日に国交省が厳重管理を指示するまでは「パソコンに

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/11/11
    由来が聞きたいのは、sengokuの方だけじゃなくって38の方でもあるんだがw
  • 今夜は国産マツタケだぁ!空前の大豊作で“大暴落” - 政治・社会 - ZAKZAK

    今夏の異常な猛暑が、思わぬ副産物をもたらしている。全国各地で高級材のマツタケが空前の大豊作を迎えているのだ。豊作の影響で、大きく値を下げ、産地によっては10分の1の値段にまで“暴落”した所もある。一方で、猛暑の影響で、不作で高騰している野菜も、11月から値下がりする気配だ。台所を預かる主婦の悩みは一気に解消しそうだ。  「例年にないほどに国産は潤沢な入荷量となっています」  こう驚くのは、東京都中央卸売市場の関係者。  同市場によると、10月1日−10日のマツタケの入荷量は39トンと、前年同期比の約2倍に相当する。価格も“暴落”し、1キログラムで6035円。昨年の同時期と比較すると、約4割も値下がりした。空前の大豊作の原因は何なのか。  関東地方の販売業者は「9月に入っても続いた猛暑と、その後の急激な温度変化が幸いしました」と分析する。  「当初は、昨年に続く凶作が懸念されましたが、フタ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/11/08
    ぶっちゃけ何月頃まで買えるんだろう
  • 自宅で…お騒がせ森元首相の長男、心肺停止状態で入院 - 政治・社会 - ZAKZAK

    自民党の森喜朗元首相(73)の長男である石川県の森祐喜前県議(46)が先月末、同県能美市の自宅で倒れ、一時心肺停止状態に陥り入院していたことが5日、分かった。  能美広域事務組合消防部予防課によると、10月31日午後8時ごろに119番通報があり、森前県議は救急車で同県白山市の病院に搬送された。  森元首相の地元事務所によると、森前県議は病院到着時は心肺停止状態だったが、手当を受けて一命は取り留めたという。ただ、原因については「森前県議はすでに事務所を閉じて私人となっており、倒れた原因など、詳しいことは分からない」としている。  森前県議は父の秘書時代、東京・銀座や六木を豪遊する様子を週刊誌などで何度も報じられたほか、県議としても「議会では遅刻、早退、居眠りが目立ち、酔っているのかフラフラしていることもあった。公務の欠席も多かった」(別の石川県議)と評判はイマイチ。  今年8月には、酒気

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/11/05
    ひええ RT @yawahada: 押尾後もイロイロ… RT @metakit: RT @BUBKA_henshuubu: 遅ればせながらツイート【押尾学事件で名前がとりざたされた森元首相の長男、心肺停止状態で緊急搬送】!G
  • 潜入!巨乳レストラン「フーターズ」に行ってきましたぁ〜 - 政治・社会 - ZAKZAK

    巨乳レストランとして全米を席巻し、満を持して25日に日1号店が東京・赤坂にオープンした『フーターズ(HOOTERS)』。「ワンサイズ小さいコスチュームを支給された」(店員)というだけにピチッとしたギャルだらけ。周辺にあるキャバクラの集客に影響を与えそうなほど圧倒的な人気の同店に潜入取材を試みた。(フーターズ取材班)  ■最長3時間待ち メニュー説明で急接近  フーターズは全米で約430店舗を展開する巨大レストランチェーン。白のタンクトップにオレンジのホットパンツがトレードマークの「フーターズガール」が給仕することで大ブレーク、世界各地に進出し、アジアでは中国台湾韓国などにも店がある。  日店は赤坂東急プラザ2階に開店。「特に夜が込んでいて、開店当日は行列が1階まで伸びていた。夜の待ち時間は1時間以上であきらめて帰る人もいたほど」(赤坂のサラリーマン)。なかには3時間待ったという猛者

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/10/28
    なにかに似てると思ったら「ROOKIES」と字面が似てたんだな。
  • 仁徳天皇陵の隣にラブホテル 風営法違反で書類送検 - 政治・社会 - ZAKZAK

    最大の前方後円墳、仁徳天皇陵(大山古墳)の隣でラブホテルを営んだとして、大阪府警保安課は、風営法違反などの疑いで堺市堺区の「ホテルアダージョの森」を経営する会社社長(47)=大阪府箕面市=ら2人と、法人としての同社を書類送検した。  保安課によると、周辺は風致地区でラブホテル営業は禁止されているが、社長らは2007年12月から旅館として届け出ていた。社長は「住宅や仁徳陵があり、営業できないのは分かっていた」と話している。書類送検容疑は8〜9月、室内にあるベッドのすぐ横に1平方メートル以上の鏡を設置し、禁止地域でラブホテルを営むなどした疑い。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/10/20
    まあなんか、ご利益はありそうな気もするけどね。
  • 【デジモノ姉さん】iPhoneが美味しそうに? - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    この子なしでは生きていけない! というくらいiPhoneと生活を共にしているべにぢょです。そんな子にはべちゃいたいくらいカワイイお洋服を着せたいと考えている私に、「愛飯」はどストライクでした。飲店のショーケースにある品サンプルを手がける職人さんが精魂こめて手作りしたケースで、リアリティは太鼓判です。カメラホールもぴったりなので写真撮影にも支障ありません。だけど、相手にびっくりされて微妙な表情の写真が撮れちゃうかもしれないので、必要に応じて事前説明したほうがいいかも。…さて、問題は4種類のうちどれを買うかです。手がベトつかない衣フライやベーコンエッグもいいですが、焼きそばも捨てがたい。命は日の丸弁当ですが、これをカバーするお弁当箱も欲しいなあ。うーん。 ■べにぢょ女史。『ギークなお姉さんは好きですか』や『べにぢょのらぶこーる』などのブログで注目を集めるプログラマー。IT企業から出版社

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/10/19
    デジモノ姉さん!
  • 金賢姫元工作員来日の価値は?“ギャラ”720万円 - 政治・社会 - ZAKZAK

    来日中の金賢姫・北朝鮮元工作員(48)は20日午後、拉致被害者・田口八重子さん=拉致当時(22)=の兄、飯塚繁雄さん(72)と間勝さん(66)、長男、飯塚耕一郎さん(33)と面会し、にぎりすしをべながら田口さんの思い出を語った。21日昼には3人に手料理を振る舞う予定。同日夕には、拉致被害者、横田めぐみさん=同(13)=の父、滋さん(77)、母、早紀江さん(74)と初めて面会する。  来日中に金元工作員から新情報が明かされるかが焦点。今回の来日には「運賃総額は1000万円程度」(関係者)という“トヨタジェット”が使われ、金元工作員への“ギャラ”や滞在費など巨額の費用が投じられており、費用に見合った効果が得られない場合、政府の責任が追及される可能性もある。  政府は金元工作員の来日のためにビジネスジェット(7人乗り)をチャーターした。トヨタ自動車子会社の朝日航洋が所有し、トヨタ社員の移動や

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/07/21
    金賢姫元工作員来日の価値は?“ギャラ”720万円 - 政治・社会 - ZAKZAK
  • 就任以来死刑執行ゼロ 千葉法相は「不適任」任命責任追及へ - 政治・社会 - ZAKZAK

    菅直人首相(63)が、参院選で落選した千葉景子法相(62)を「適任者」として留任させた。しかし、千葉氏は落選したばかりか、就任以来、大臣の仕事として法に定められている死刑執行命令を下していない。野党からは「違法状態の放置だ」として、千葉氏の適格性や菅首相の任命責任を問う声が出ており、国会でも追及する構えだ。  刑事訴訟法によれば、法相は死刑判決確定後6カ月以内に執行命令を下さなければならない。しかし、千葉氏は昨年9月に鳩山内閣で法相に就任して以来、一度も死刑執行命令にサインしていない。  そもそも、千葉氏は人権派弁護士から政治家に転身。大臣就任までは超党派議員による「死刑廃止を推進する議員連盟」(亀井静香会長)のメンバーで、死刑反対論者だ。就任後にも、「これだけ議論があり、人の命を奪う刑罰なので慎重に対処したい」と話し、議論を呼んでいた。  しかし一方では、13日現在で未執行の死刑確定囚は

  • 友好どころかピリピリ…自衛隊と中国人民解放軍が初交流 - 政治・社会 - ZAKZAK

    昨年の日中防衛首脳会談での合意に基づき、中国人民解放軍と自衛隊による部隊レベルの交流が今月、兵庫県伊丹市で行われていたことが分かった。日中の歴史上、初の画期的な出来事だが、中国海軍の軍備増強など東シナ海での緊張を抱える時期だけに、お互いにピリピリムードが漂い、友好からはほど遠い雰囲気だった。  日中防衛首脳会談は昨年、北京と東京で行われ、中国の軍区と陸自方面隊レベルが相互理解、信頼関係の構築を目的に交流していくことで合意した。これを受け、中国全土に7軍区を持つ人民解放軍のうち、山東省済南市に司令部を置く済南軍区の司令員、范長龍上将ら高官8人が来日。創隊50周年を迎えた伊丹市の陸上自衛隊中部方面総監部を今月15日に公式訪問した。  一行は応接室で角南俊彦総監(陸将)と懇談した後、部隊概要や武器・装備品の説明を受けた。その際、范上将は七四式戦車や自走りゅう弾砲について「射程は?」などと質問した

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/06/28
    友好どころかピリピリ…自衛隊と中国人民解放軍が初交流 - 政治・社会 - ZAKZAK
  • あの事件と…東国原、記者にブチ切れ「ケンカ売っているのか」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    宮崎県の東国原英夫知事(52)がブチ切れた。感染拡大が止まらない口蹄疫への対応をめぐり、報道陣から知事としての判断を迫られ、「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」「ケンカを売ってるのか!」などと声を荒らげたのだ。このセリフ、10年前の雪印集団中毒事件で、当時の社長が言い放った言葉とソックリ。その後、雪印ブランドは地に墜ちたが、果たして、宮崎ブランドは大丈夫なのか。  「このままでは県の畜産が壊滅する」  東国原英夫知事は18日の記者会見で、非常事態宣言を発した。宣言は「懸命の防疫措置を講じてきたが、拡大が止まらない」として、消毒を徹底することや県民に対し不要不急の外出を控えることを記していた。  だが、記者から「殺処分か」「ワクチン接種か」などと今後の防疫体制について聞かれても、知事は「検討します」を繰り返すばかり。「知事の判断ではないか?」と詰められると、ヒートアップした知事は

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/05/19
    あの頃はついったもなかったし、全文書き起こしもこんなに早くあがったりしなかったですよね。マスコミブランドが今後どうなるかを心配したほうがいいのでは・・・
  • AKB48より上?“ANA47”ご当地美女第2弾は水着&浴衣 - 芸能 - ZAKZAK

    全日空輸(ANA)が、AKB48ならぬ美女ユニット“ANA47”で乗客アップ作戦を展開中だ。国内線割引航空券の特設サイトのなかに、各都道府県出身の美女47人をSFX(特殊撮影)のリアル映像で登場させ、各地の魅力を紹介するもので、第2弾の今回は夏に向けて水着&浴衣姿を披露。その映像が話題になっている。  ANA公式ホームページから特設サイト「旅割レビュー」にアクセスしてみると、早見優のヒット曲「夏色のナンシー」を現代風にアレンジしたBGMが流れてきて、水着姿のご当地美人が海岸でたわむれる動画が流れてくる。  画面左下にある「一覧モード」をクリックすると、北海道〜沖縄出身の美女47人が水着やサマードレス姿でズラリと並ぶ画面が出てきて、マウスで指すと「行こ?」などと誘ってくる。  ここで、好みのご当地美女をクリックして各地を案内してもらう。どの美女を選んだらいいか目移りする人には、生年月日を入

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/05/17
    AKB48より上?“ANA47”ご当地美女第2弾は水着&浴衣 - 芸能 - ZAKZAK
  • セ界に閉塞感もたらす巨人野球、格差社会打破には交流試合? - スポーツ - ZAKZAK

    巨大戦力・巨人の首位はセ界に閉塞感をもたらす!? 世の中の格差社会がそっくりそのままセ界に反映されているからだ。12日から始まるパ・リーグとの交流戦が、閉塞感を打破する救世主となるかどうか。  「そこまでやって勝ちたいか」。3年前のなりふり構わぬ巨大補強の巨人に対し、こう言い放ったのは、阪神監督時代のオリックス・岡田監督だった。ヤクルトのエース・グライシンガー、4番・ラミレス、横浜の守護神・クルーンを獲得したのに激怒しての発言だったが、確かに核心を突いていた。セ・リーグに格差社会の到来だ。  昨年の5番・亀井。今季打撃30傑のトップを走っていた松。開幕から4連勝の内海…。誰がいなくなっても痛くもかゆくもない、あり余る巨大戦力が首位にいるのは当たり前だ。「もうセ・リーグの灯は消えたのか」と球界関係者が嘆くように、セ・リーグには閉塞感が漂う。  「中日の野球には閉塞感が感じられる」。こう言っ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/05/07
    巨人だけの閉じt世界・・・これがホントのセ界系ってやつですね、わかります。
  • 鳩山首相、疲れて泣き言!?「トイレにとじこもりたい」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    「疲れているときはトイレにとじこもりたくなる」。鳩山由紀夫首相が14日夜、都内の日料理店で行った松野頼久官房副長官らのと会合で、官僚による政策の「ご説明」に、こんな愚痴を漏らした。  18日召集の国会での答弁を控え、官僚から行われるさまざまな政策のレクチャーに嫌気がさしたのか、それとも勉強が嫌いなのか、いずれにしても「逃避行」の気分になったようだ。  さらに、「毎日が公邸と官邸の往復では世の中が見えなくなる」とも語ったという。首相はこれまで、「官邸と公邸は歩いて3分だから息が詰まる」などとこぼしている。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/01/15
    だ、大丈夫か?
  • 「アメブロ」お粗末リスク管理、ID暗号化もしてなかった - 政治・社会 - ZAKZAK

    元日深夜、多くの著名人がブログを開設している「アメブロ」で、芸能人ブログのIDやパスワード約450件が流出する騒ぎがあった。アメブロを運営するサイバーエージェント(東京都渋谷区、藤田晋社長)は警視庁に被害届を出したが、日を代表するIT企業が“最重要データ”を盗まれたとあって、同社には厳しい批判があがっている。  新年早々、とんでもない“お年玉”が届けられた。タレントの藤美貴、音楽プロデューサーのつんく♂、女子プロレスラー、ジャガー横田らのブログに、「お年玉」と書かれた“のし袋”画像が登場。クリックすると歌手の小泉今日子や俳優の坂口憲二、川島なお美ら多数の芸能人ブログのIDとパスワードが表になったエクセルのデータにアクセスできるようになっていたのだ。  犯行は(1)何らかの手段でエクセルデータを入手して外部サーバーにアップ(2)藤らのブログに、のし袋画像とエクセルデータへのリンクを書き

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/01/06
    これはなんか勢いだけの記事だなぁ~。
  • 脳腫瘍死した6歳少女 家族に残した愛のプレゼントとは - 政治・社会 - ZAKZAK

    脳腫瘍で、わずか6歳の短い生涯を閉じた米国の少女が、生前、自宅の至る所に両親への感謝をつづった百数十通の手紙を隠していたことが分かった。少女は病名を一切知らされていなかったにもかかわらず、自らの余命を察知し、ひそかに手紙を作成。死後2年以上たった今も、思わぬ所から発見されているという。  米ABCテレビによると、シカゴに住むエレナ・デッセリッチちゃんに深刻な病気が発見されたのは、6歳の誕生日を間近に控えた2006年11月末。言葉がうまく話せなくなり、歩行も困難になったエレナちゃんを診察した医者は、年間200−300人の子供が発症するという悪性の脳腫瘍『びまん性グリオーマ』と診断、両親に余命4カ月と告げたという。  両親はエレナちゃんに病状を告げず、懸命の看病を続けた。そして、「残された時間をエレナと妹のグレイシーにとって特別な瞬間にしよう」(英デーリー・メール紙)と誓い、病気が明らかになっ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/13
    エレナ・デッセリッチちゃん健気すぎるだろ・・・
  • 前原ビビってる!?事前通告ナシの質問には「答えません」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    前原誠司国土交通相ら政務三役が、国会の委員会質疑で、野党などの議員が質問を事前に具体的に通告しない場合、事実上、答弁を拒否する方針を国交省内に示していることが4日までに分かった。野党・自民党などからは「前原氏は野党時代に具体的通告なしの質問もしていたのに、与党になったとたんにこれではご都合主義だ」、「ビビっているのか」と批判も出ている。  国交省の官房総務課が、政務三役による「決定事項」として各部局に電子メールで連絡した。国交省独自のもので、質問する議員が官僚への具体的な説明を拒否し、政務官らとの接触を求めた場合でも「政務三役は対応しない」と記載。具体的説明がない場合は「委員会で、事前通告がないため答弁不能と対応する」と明記しているのだ。  ただ、これにはかつての前原氏の言動を知る自民党からは猛反発の声があがっている。  今年2月4日の衆院予算委員会。前原氏は、国交省の外郭団体の入札状況や

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/04
    タイトル、小学生野球のチームかよw 『ヘーイバッチコーイ、バーーーッターーーーびびってる!そらこい!』
  • 前原“テツ”の一念!?八ツ場ダム中止に鉄道ファンがエール - 社会 - ZAKZAK

    群馬県の八ツ場(やんば)ダム建設中止を表明した前原誠司国土交通相に対し、“テツ”と呼ばれる鉄道ファンたちがエールを送っている。ダムが完成すると、JR吾線の一部が水没するため、移設工事が現在進んでいるが、この移設によって鉄道遺産として名高い「日一短いトンネル」が廃止されてしまうのだ。テツたちの間では「大臣はトンネルを守るためにダム中止に頑張っているのではないか」との声まであがっている。  八ツ場ダムが完成すれば、吾線の川原湯温泉駅は水没してしまう。そのため国交省は、1999年から同線の岩島−長野原草津口で線路の付け替え工事を進めてきた。同省の八ツ場ダム工事事務所によると、移設工事は全長10.4キロのうち、すでに9キロが完了。同省はダム工事が中止しても吾線移設は進める方針で、2010年度末までの開通を目指している。  だが同事務所は「大臣は視察の際に『JR(の移設)に関してはまた相談

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/10/06
    もういっそ水没するぞ詐欺であってほしい。かわいい原生動物もいるらしいし。
  • 【デジフジcolumn】zakzak転載で考えたネットの重要性と「紙」の効率性 - デジ・MONO - ZAKZAK

    9月1日から、夕刊フジの大半の記事が公式サイト「zakzak」(ザクザク、http://www.zakzak.co.jp/)に転載されるようになった。当「デジタル@フジ」面の記事も、約5年ぶりにzakzakに掲載されるようになり、デジタル業界関係者から歓迎の声をいただいている。 デジタル面の記事はこれまで、「夕刊フジBLOG」に転載していたが、ブログの一般化に伴い、開設当初の使命を終えたと判断。今年3月末に更新を終了した。そのため5カ月間、デジタル面の記事がネット上から消え、業界関係者や広告主から再開を望む声が相次いでいた。 5カ月間、ネットへの転載を止めて痛感したのは、いまやネットに載っていない情報は存在しないに等しいという事実である。 時間をかけて取材・執筆した記事も、新聞「紙」に載せただけでは読者数も限られ、大半が1日で忘れられてしまう。だが、ネットに転載した記事は「紙」の数倍から数

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/10
    『ネットに転載した記事は「紙」の数倍から数十倍の人に読まれるうえ、一定期間はいつでも読み返せる。検索も容易だ。』 こんなことサラっと書いちゃって大丈夫?
  • 652票…“アニメ政策”訴えた38歳無職男の自爆選挙 - 社会 - ZAKZAK

    総選挙で全国最多の候補者数となった東京1区(千代田、港、新宿)は、有権者数が約46万人という大票田。民主党の海江田万里氏と自民の与謝野馨氏の間で大激戦が繰り広げられたが、そんななか、わずか652票という全国屈指の低得票数で落選したのが無所属の前田禎信氏(38)。「失業中で、供託金300万円を没収されればスッテンテンで身動きできなくなる」という前田氏は、なぜ自爆覚悟で出馬したのか?  前田氏は9人の候補者のうち最下位。当選した海江田氏とは約14万票もの大差をつけられた。しかも、得票数が有効投票総数の10分の1を下回ったため、供託金は没収される。  前田氏の実質的な選挙戦は他の候補者より大幅に短い2日間だった。新潟市在住で「交通費もなく、東京の滞在費もバカにならない」という経済的理由からだ。貴重な2日間は、東京・秋葉原の駅前でたった1人、拡声器も使わずに白黒コピーのビラを配布した。「出来合いの

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/01
    昔選挙男というのがいてだな・・・(ちなみに得票数は1478票)
  • 「水に支払う金はない」滞納男vs水道課4カ月戦争 - 社会:ZAKZAK

    「水に支払う金はない」滞納男vs水道課4カ月戦争 バルブふさいでも、勝手に“工事” 水道料金を滞納し、4カ月にわたって市の水道課と“バトル”を演じた男が今月初め、窃盗の疑いで逮捕された。何が何でも「水道料金を払いたくなかった」という男の戦いぶりとは? 【第1ラウンド】 岩手県警北上署によると、逮捕された会社員の男(37)は今年3月5日分から水道料金を滞納。再三の督促にもかかわらず支払いに応じなかったため、北上市はアパート2階にある容疑者宅のメーターバルブを閉めた。しかし、容疑者は再びバルブを自分で回し、何事もなかったかのように水道水を使用し続けた。 「普通はバルブを止めたら、平身低頭で支払いにきてくれるんですけどねぇ」(北上市上水道課担当者) 【第2ラウンド】 料金を支払う意志がないにもかかわらず水道を使い続ける容疑者に対し、市はさらなる実力行使を敢行。バルブの上からビニールキャップを装着

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/18
    どこの国の王様かしら。世の中には「水利権(すいりけん)」という言葉すらあるのに/法律にはないらしいが