記事へのコメント143

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    castle
    castle 「ハローワークでは、普通に結婚して子供を作れるような職は見つからない。雇用情勢が良くなる展望も見えない~いてもたってもいられなくなって出馬した」「スローガンは「合衆国日本!」コードギアスを参考にした」

    2009/10/02 リンク

    その他
    north_god
    north_god あっぱれ

    2009/09/14 リンク

    その他
    totttte
    totttte >都内や新潟県内で郵便局に勤めていた前田氏だが、「小泉郵政改悪で、お客さんへのサービスよりも利益優先になった仕事場に嫌気がさし」、2005年に退職。その後は無職で独身。「ハローワークでは、普通に結婚し

    2009/09/05 リンク

    その他
    takaaki110
    takaaki110 あの内容の政策を堂々と公言できるその度胸は買う。

    2009/09/04 リンク

    その他
    ktakaki
    ktakaki 選挙終了後にこの人のことを知った。zakzakに記事来たか。/体張ってるところが憎めない。お疲れ様でした。

    2009/09/04 リンク

    その他
    denken
    denken もっとこうなんというかやりかたってもんが

    2009/09/03 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 発想は悪くなかった

    2009/09/03 リンク

    その他
    RRD
    RRD 一番当選しそうもない人、に投票する奴が500人くらいいたんだろうな

    2009/09/03 リンク

    その他
    route21pcm
    route21pcm 一方で、選挙名簿に載せただけで当選した人も居る

    2009/09/03 リンク

    その他
    maru-herzen
    maru-herzen よくがんばったと、本当にそう思うんです。

    2009/09/03 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn これからコードギアスのDVDを見ようかと思っていたのに、見る気がそがれた。orz

    2009/09/03 リンク

    その他
    cheshaneko
    cheshaneko 「スローガンは「合衆国日本!」。道州制を意識しているかに見えるが「単純にアメリカ合衆国のように自由、人権、独立をアピールした。『コードギアス』を参考にした」と語る」ある意味大物w

    2009/09/03 リンク

    その他
    fulci
    fulci 人生

    2009/09/03 リンク

    その他
    dzod
    dzod O先生のように政治より選挙に必死になるよりマシ。次回はもうちょっと計画的によろしく

    2009/09/03 リンク

    その他
    kohagi
    kohagi 652票ってかなり多いのでは。ブクマでさえ652usersいくのは大変!

    2009/09/03 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch 対してだれも得しない

    2009/09/02 リンク

    その他
    niccoro
    niccoro 無茶しやがって……(AA略/でも合衆国日本はやっぱどうかと。多少でも身近にブレインとかいなかったのだろうか/他方で、民主ならこんなおばさんも政治家になれちゃうんですがね。http://tinyurl.com/mh3hlb

    2009/09/02 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 自爆選挙!!

    2009/09/02 リンク

    その他
    yhiasn
    yhiasn 民主の比例リストに入っていればいけたな。/こいつに足りなかったのは・・・ギアス?

    2009/09/02 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX かっこいい

    2009/09/02 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen えっ,新潟…?/間違ってる,なにかが間違ってる,他に何かあったろうに

    2009/09/02 リンク

    その他
    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 秋葉原で見かけたけど一言で言えば「残念な人」だよな。

    2009/09/02 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 前政権を揶揄した形での、まさに「自爆覚悟」の選挙。それでも「訴えたかった事」があったんだろう。もう少しアピールする機会があれば、「話題の候補」として、取り上げられたかもしれない。

    2009/09/02 リンク

    その他
    atcgouch
    atcgouch 『立候補する』そんな言葉は使う必要がねーんだ。何故なら俺や俺たちの仲間は頭の中に思い浮かべた時には実際に立候補しちまってすでに終わってるからだ!だから使った事がねェッ!『立候補した』なら使ってもいいッ

    2009/09/02 リンク

    その他
    thesongof
    thesongof ニュースに取り上げられただけでもよかったねぇ。

    2009/09/02 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 選挙の私的利用。/否定する必要はないが肯定するのは駄目だろ。せめて笑いを取れよ。

    2009/09/02 リンク

    その他
    tambo
    tambo 立候補するのは簡単だが当選するのは大変だという極々当たり前の結果。

    2009/09/02 リンク

    その他
    azai76
    azai76 行動を起こすというのは尊いことだが、「いてもたってもいられなくなって出馬した」では票は集まらん。

    2009/09/02 リンク

    その他
    YuT
    YuT ネット上で騒がれても(騒がれたのか?)、実際の票なんてこんなもんでしょ

    2009/09/02 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass こいつを哂う資格は誰にもないよ。突っ込みどころはあるかもしれないけど。

    2009/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    652票…“アニメ政策”訴えた38歳無職男の自爆選挙 - 社会 - ZAKZAK

    総選挙で全国最多の候補者数となった東京1区(千代田、港、新宿)は、有権者数が約46万人という大票...

    ブックマークしたユーザー

    • FeZn2009/10/24 FeZn
    • castle2009/10/02 castle
    • north_god2009/09/14 north_god
    • lonelyman2009/09/07 lonelyman
    • totttte2009/09/05 totttte
    • takaaki1102009/09/04 takaaki110
    • ktakaki2009/09/04 ktakaki
    • gedolinx2009/09/04 gedolinx
    • verfallen2009/09/03 verfallen
    • denken2009/09/03 denken
    • ku__ra__ge2009/09/03 ku__ra__ge
    • yamifuu2009/09/03 yamifuu
    • ymrl2009/09/03 ymrl
    • RRD2009/09/03 RRD
    • route21pcm2009/09/03 route21pcm
    • otsune2009/09/03 otsune
    • maru-herzen2009/09/03 maru-herzen
    • izayuke_tarokaja2009/09/03 izayuke_tarokaja
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事