2014年10月20日のブックマーク (11件)

  • 忙しい人でもブログを書く時間を作り出す4つの方法 - のほほん感想録

    『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』読みました。このには、ブログに対する小手先のテクニックではなく、根的な考えを示している内容が記されていました。 今回はこの中からブログへの心構えではなく、ブログを書く時間を捻出する方法を紹介したいと思います。 Photo:Time By VickerMonkee 酒、タバコ、テレビをやめる この3つは、貴重な時間を消し去る悪魔です。 酒を飲むと、飲んでしまった後にブログを書こうとは思いませんし、を読もうとも思いません。事の時間も長くなりますので、後の自由な時間が減ってしまいます。 ちなみに、私は飲むと眠くなり10時にベッドで横になってしまいますので、晩酌してしまうとかなり時間を無駄にしてしまいます。お酒を飲んで寝ても眠りが浅くなってしまうので、お酒の量を減らすか回数を減らしたほうが体に良さそうですね。 タバコは私は吸わないのでよくわからないの

    忙しい人でもブログを書く時間を作り出す4つの方法 - のほほん感想録
    s-supporter
    s-supporter 2014/10/20
    酒、タバコは元々やらないけど、テレビは結構見るんだよな(サッカーとアニメに限るけど)。 この時間だけは削れないな… (それを止めてこそとは自分でも思うけれど)。
  • 御茶ノ水から秋葉原まで散歩。たまには違う場所も歩いてみたい。 - 鈴木です。別館

    最近はしっかり散歩好きな鈴木です。 近所はかなり歩き倒した感じがするのですが、今後はもう少し距離を伸ばそうと思っています。でも、たまには違うところも散歩してみたい・・・ということで、10月19日に下北沢まで行った事はこの前のエントリーで書きました。 その後に神田神保町方面に用事があり、御茶ノ水で電車を降りて小川町まで行ってその後に秋葉原まで歩いてみました。 御茶ノ水駅近辺なら、ニコライ堂 御茶ノ水付近で絵になる建物と言えば、ニコライ堂だと思います。 正式名称は、東京復活大聖堂。そんな名前だったんだ(^_^;) 非常に絵になる建物です。学生時代もよく見に行きました。 そのまま小川町方面へ。 オリンパスプラザは日曜定休 用事というのは修理に出していたオリンパスのデジカメの修理が完了しているので、オリンパスプラザに引取に行く事だったのですが・・・・・ あ(^_^;) 日曜日・祝日は定休日だという

    御茶ノ水から秋葉原まで散歩。たまには違う場所も歩いてみたい。 - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2014/10/20
    「ブラタモリ」じゃなくて「ブラスズキ」?(笑)
  • 海賊王に俺はなる!デンマーク・ロスキレでバイキング航海体験 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    デンマーク旅行。 コペンハーゲンの人魚姫の像に会いに行く前に、ロスキレという街を訪れました。 このロスキレの街に来たのは、"海賊になるため"です。 ロスキレの街にあるバイキング船博物館。 この博物館では、実際にバイキング船に乗って、航海を体験することができます。 櫂を漕いだり、帆を張ったり。 そんな非日常体験にとても興奮しました。 関連エントリー: ロスキレとバイキング(ヴァイキング) ヴァイキング(英: Viking、典: Vikingar、独: Wikinger)とは、ヴァイキング時代(Viking Age、800年 - 1050年)と呼ばれる約250年間に西ヨーロッパ沿海部を侵略したスカンディナヴィア、バルト海沿岸地域の武装船団(海賊)を指す言葉。 出典:ヴァイキング - Wikipedia 今から1000年ほど前、西ヨーロッパでは、北欧からやってくるバイキングが猛威を振るっていまし

    海賊王に俺はなる!デンマーク・ロスキレでバイキング航海体験 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    s-supporter
    s-supporter 2014/10/20
    さすがバイキングの国デンマーク。デンマークといえばシュマイケル、ラウドルップ、トマソン。最近ならベントナーが思い浮かぶサッカー脳な私ですが(笑)
  • 【訂正】21日まで・・・じゃなかった!秋のマクドナルドで あんこパイ - 言いたいことやまやまです

    ※お詫び※ 下記記事にて「21日(火)までの販売」とお伝えしておりました「あんこパイ」および「きのこリゾットボール」ですが、日マクドナルドお客様サービス室に電話確認しましたところ、 「終売日未定」 とのことでした。在庫がなくなり次第終了とのことです。大変失礼いたしました。 しばらくの間はお楽しみいただけるかと思いますが、いつ在庫がなくなるかはわかりませんので、気になる方は早めのマクドナルド訪問をお願いいたします! (以上20日 9:30追記) ******************* 8日から発売開始された「イカスミバーガー」「カマンベールチキンフィレオ」「マックフルーリー パンプキンオレオ」からなるハロウィン3兄弟。 発売前日、マクドナルドは12月期の業績予想を下方修正するとともに、上場以来初の赤字となったことを発表した。 多くのワイドショーではその流れで「名誉挽回の次なる作戦」という形

    【訂正】21日まで・・・じゃなかった!秋のマクドナルドで あんこパイ - 言いたいことやまやまです
    s-supporter
    s-supporter 2014/10/20
    「なるほど618円か。(マクドナルドに)行くぞ、監視官を援護する。」 by 宜野座
  • タカラトミー「ココロスキャナー」がおもしろそう。 - ヘビとカメとゾウ

    2014-10-20 タカラトミー「ココロスキャナー」がおもしろそう。 IT・ガジェット 今、密かに注目しているオモチャがあります。タカラトミーの「ココロスキャナー」です。DIME12月号で知りました。心をスキャンしたい人の頭に装着してもらい、質問をします。質問には全て「いいえ」で答えてもらうのですが、ウソをつくとランプの色が変わるそうです。緑は平常心、黄色は迷い、赤は動揺を表します。 公式サイトはこちらから。10/30発売予定。予価2,500円(税抜)です。 ココロスキャナー|タカラトミー ココロスキャナー|タカラトミー 装着者の額から脈を読み取り、その早さによってランプの色が変わるそうです。要は簡易なウソ発見機なわけですが、色の変化が装着者には見えないので付けるのはちょっと怖いかも?こういう遊び心のあるオモチャは楽しいですね。これからイベントの増える季節。大勢集まる場で使ってみるとおも

    タカラトミー「ココロスキャナー」がおもしろそう。 - ヘビとカメとゾウ
    s-supporter
    s-supporter 2014/10/20
    2500円で心が読み取れるわけがないという無粋な話は置いといて、問題は対象者にどうやってつけさせるかだな・・・(笑)
  • 【SEO】自分なりに考え、アレンジすることがノウハウになる - 検索サポーター

    明日の仕事の打ち合わせの準備 パンダアップデート3.0の最中、皆様いかがお過ごしですか? 私は昨日の夜から明日の仕事の打ち合わせの準備に追われています。 (丸一日ブログの更新をしていませんでした。) 新しい仕事はサイトの立ち上げから関わることはもちろん、サービス内容についても少しでも助言、コンサルタントを行いたいとも考えていますので、専門的なことについても沢山調べ物をしていかねばならないと考えています。 明日の打ち合わせはブレインストーミングも兼ねているので、今日はこの後も更に調べ物をする予定です。 調べ物してます。 SEO施策は自分なりに考え、アレンジすること 閑話休題。 パンダアップデート3.0が行われているタイミングでもありますので、SEOについてちょっとお話させていただきます。 以前のエントリーにも書きましたが、サイト(ブログ)で集客(流入増加)を考えるのであればSEO云々は先ずは

    【SEO】自分なりに考え、アレンジすることがノウハウになる - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/10/20
    アドバイスや方法論を自分の環境、条件に沿って自分なりに考え、アレンジして実行することです。失敗したとしても言われたままでは絶対に得られない気づき、ノウハウを得ることが出来ます。
  • 本田、セリエA初1試合2発!今季6点目 ミランはヴェローナに快勝 :

    <セリエA:ベローナ1-3ACミラン>◇19日◇ベローナ ACミランの日本代表FW田圭佑(28)がアウェーのベローナ戦で先発。3トップで田が右のFW、中央にFWフェルナンドトレス、左にFWエルシャーラウィが入った。 1-0の前半27分にエルシャーラウィのパスを田が左足ダイレクトでゴール左に決め、2試合連続の今季5点目を挙げた。 後半11分にはスルーパスに抜け出し、左足でこの試合2点目。セリエAで初の複数ゴールで、今季得点を6まで伸ばした。 また田△がゴール決めてた 7試合5ゴールって絶好調だな! pic.twitter.com/tZWR5qLsGK — UG (@soccerugfilez) 2014, 10月 19 田の試合、今見てるけどゴール以外の部分見ても素晴らしい — τomoκi (@OkeyTom) 2014, 10月 19田圭佑の2ゴール目の場面を5分で描いてみた

    本田、セリエA初1試合2発!今季6点目 ミランはヴェローナに快勝 :
    s-supporter
    s-supporter 2014/10/20
    ホンダに謝れ!!www(自分もこれはやべっちFC見てて爆笑したw)
  • 下北沢美術館に行ってきました! - 鈴木です。別館

    先日、いつも読ませてもらっているブログでこんな告知が。 どういうイベントか調べてみました。 下北沢美術館2014 (Wixって、OGP設定出来ないのかな?Faviconの設定もしていない・・・) 面白そうだし、オフ会にも来てくれたし、懇願しているし(笑)行ってきました! 下北沢美術館とは [企画目的] 下北沢には演劇・音楽映画などのサブカルチャーの発信地であり、それぞれ独立したお祭りはありますが、それらを複合したお祭りはありませんでした。 特にアートの分野では若者の表現の場が少なく、規模も小さく、ギャラリー代が高いのが現状です。 私たちは、学生や若者の表現の場を提供するとともに、下北沢っぽいサブカルチャー満載の下北沢最大級のお祭りを開催し、たくさんの個性豊かなアーティストに触れてもらうことを目指しています。 なるほど、下北沢はサブカルチャーの発信地と。 サブカルチャーそのものの意味をよく

    下北沢美術館に行ってきました! - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2014/10/20
    行きたかったけど、自分がキャプテンやってるフットサルとカブってしまって… 行きたかった!
  • NHKサンデースポーツでのJリーグ議論まとめ

    武藤文雄 @hsyf610muto NHKのJリーグ議論、わざわざJの悪い映像を強調した編集、大住さんまでがそれに同調し、実際以上にJを貶める。まるで日サッカーだけがダメな印象を強調。それをチェアマンまでが同調する。何が嬉しくて、このような偽りを放送するのか。 2014-10-19 22:44:37 武藤文雄 @hsyf610muto この村井と言う男は何を言いたいのだろうか?西村氏を含めJの審判たちのレベルが十分高いのは衆知の話。ダメな選手も、狡猾な選手も(例えばかつての福西とかw)いるが、皆必死に戦っている。「この娯楽と面白さが、理解できない」と言われてしまっては… 2014-10-19 22:55:48

    NHKサンデースポーツでのJリーグ議論まとめ
    s-supporter
    s-supporter 2014/10/20
    見逃した。まとめ通りだったとしたら相当ひどい。/ 動画見た。ホントに酷かった。 https://www.youtube.com/watch?v=ZnrRsAwT33E
  • 迷って決められないときに、どうするか? - ビジョンミッション成長ブログ

    何かを決めたいときに、なかなか決められずに迷う。そういうことって、ありますよね。 わたしは、最近、いろいろと買おうか買うまいか迷っているモノがあります。 Kindle Voyageなど、Kindleを買うか迷っています Kindleを買うか迷っていたり、他にもiPhone 6 Plus のSIMフリー用のSIMをどこにするかなどを迷っていたりします。 ということで、迷うときにどうするかということを、自分の頭を整理するために、なんとなく書いてみようと思います。 判断するための情報が足りていないから迷う 実際に使ってみて比較することができれば、必要なのか不要なのかがわかって良いのですがKindle Voyageなどは、まだ発売されていませんし、SIMも使ってみないと、回線速度などはわかりにくいところだったりします。 判断するための情報が足りていないというのか、「経験」が足りないというのか、判断

    迷って決められないときに、どうするか? - ビジョンミッション成長ブログ
    s-supporter
    s-supporter 2014/10/20
    私は「迷ったらやる」ことにしています。やって失敗するよりも、やらなくて後悔することのほうが後々まで後を引いてもやもやするので。
  • ペナルティに泣かないために…地雷SEO業者を見抜く3つのキーワード - 週末もSEO対策をがんばるブログ

    2014-10-18 ペナルティに泣かないために…地雷SEO業者を見抜く3つのキーワード こんにちは。id:okachan_manこと岡崎です。天高く馬肥ゆる秋とはよく言ったもの、日の横浜は憎らしくなるほどの快晴で、降り注ぐ陽光が頭蓋を貫き、二日酔いの脳髄に容赦なく突き刺さっております。 さて、前回の締めでは「はてなブログがSEOに強い理由」を書いてみようかな、と言っていたのですが、週末SEO仲間と話しておりましたらちょっと気が変わりました。ペンギン・パンダ*1が大いに無双したことにより、悪質なSEO業者は鳴りを潜めたものと思っておったのですが、未だに行儀の悪い仕事をしている業者さんが多数いらっしゃるようで…。 そんなわけで、今回は「地雷SEO業者を見抜く3つのキーワード」というテーマでお送りしたいと思います。SEOコンサルの外部発注を考えている方や、業者の選定に携わる方に役立てていただ

    ペナルティに泣かないために…地雷SEO業者を見抜く3つのキーワード - 週末もSEO対策をがんばるブログ
    s-supporter
    s-supporter 2014/10/20
    『SEO業者がごまかしたいのは、Googleではなく、実はクライアントの方かも知れません』これですね。自分達が貼った低品質コピペ被リンクサイトがバレたくないのでしょう。