ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (262)

  • 【レポ漫画】バキが好きすぎて「烈海王が異世界転生するスピンオフ漫画」を描いてしまった作者にバキ好きのホストが会ってきた話

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カラーはQ-Gakuさん。バキシリーズ家の塗りも担当している猛者です 11月6日発売の月刊少年チャンピオン12月号で『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』(原案/板垣恵介 原作/猪原賽 漫画/陸井栄史)がスタートしました。刃牙シリーズの主要キャラが“異世界転生”する。異例の企画が一体どのように実現したのか取材しました。オタクホスト・れんじさんによるレポ漫画とあわせてご覧ください。 (取材・文/ねとらぼ編集部 高橋史彦) 陸井栄史 漫画家。大学卒業後に働きながら賞を獲り、2012年に『いきいきごんぼ』で連載デビュー。2017年に『サ上とラップ~自由形~』を連載。同作のYouTube連動企画で時代の先を走った。(Twitter@o7214545621) 担当・中村 月刊少年チャンピオン編集部員。異動前は週刊少年チャ

    【レポ漫画】バキが好きすぎて「烈海王が異世界転生するスピンオフ漫画」を描いてしまった作者にバキ好きのホストが会ってきた話
    s1061123
    s1061123 2020/11/07
  • 箸の持ち方が独特な息子が動画1本で即直った話に驚きの声 「全く直らなかったのに3分で……」

    前のページへ 1|2 ※記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています こちらがオハシマン advertisement 関連記事 「うどんがつまった!」とグズる息子 歯にも喉にも見当たらず、思わぬ所から飛び出した漫画に「爆笑しました」 子育ては大変だけど、幸せも急に訪れる。 「歯磨きイヤー!」「じゃあさ…」嫌がる3歳児が素直になった“魔法の言葉”とは? 思わず試したくなる子育て漫画 少し言葉を変えるだけで。 「歯磨きイヤー!」「じゃあさ…」嫌がる3歳児が素直になった“魔法の言葉”とは? 思わず試したくなる子育て漫画 少し言葉を変えるだけで。 1歳娘の言葉を通訳する息子を描いた漫画にほっこり 泣き止まない娘の通訳を頼んだ回答が直訳過ぎて最高だった ごもっとも~。 「ママにもおたんじょうびあるんやー!!」 子育てに追われ誕生日を忘れていたママ 小さな息子からの初プレゼントに報われる漫画

    箸の持ち方が独特な息子が動画1本で即直った話に驚きの声 「全く直らなかったのに3分で……」
    s1061123
    s1061123 2020/11/05
  • 【結果発表】まさかのシーンを激写した“オモシロ動物写真コンテスト” 総合優勝はカメ

    野生動物のオモシロ写真を集めたコンテスト「Comedy Wildlife Photography Awards 2020」の受賞作品が発表されました。 OVERALL WINNER(総合優勝者) (C)Mark Fitzpatrick / Terry the Turtle flipping the bird / Comedy Wildlife Photography Awards 2020. 7000点の作品の中から「OVERALL WINNER(総合優勝者)」に選ばれたのは、Mark Fitzpatrick氏(オーストラリア)の「Terry the Turtle flipping the bird」。グレートバリアリーフを泳いでいる時に出会ったカメを捉えた1枚とのことです。 明るいブルーの海の中にいるカメは右のヒレを下に、左のヒレを上に向けたユーモラスなポーズ。人間の言葉を話しそうな表情

    【結果発表】まさかのシーンを激写した“オモシロ動物写真コンテスト” 総合優勝はカメ
    s1061123
    s1061123 2020/11/02
  • 調理用品メーカーが「テフロン加工のフライパンを水でジューッとしないで」と注意 Twitterで「知らなかった」と驚く声上がる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 調理用品メーカーの和平フレイズが公式Twitter(@waheifreiz)で、フッ素樹脂加工(テフロン加工)のフライパンを使用した後の手入れ時に、すぐに水をかけて「ジューッ」としないよう呼びかけています。ついついやりがちなやつ……! 調理後のまだ冷めていない状態のフライパンを、大量の水などで急冷することで表面の加工が剥がれやすくなり、劣化のスピードを早めてしまうと説明。そのため、すぐに水をかけるのではなく、使用後2分くらいを目安に待ち、フライパンが十分に冷めてから洗うのを勧めています。 アツアツのフライパンを水で急冷して「ジューッ」と湯気が出ている様子。これが表面のフッ素樹脂加工が傷む原因に ちなみに、水の代わりに熱湯をかけるのはやけどの危険性があるためおすすめしませんが、お湯で洗うのは有りとのことでした。また硬いスポンジで強くこ

    調理用品メーカーが「テフロン加工のフライパンを水でジューッとしないで」と注意 Twitterで「知らなかった」と驚く声上がる
    s1061123
    s1061123 2020/11/01
  • 「声優になる前結束バンドでやってた」 杉田智和、突然の告白にネット民の困惑が止まらない「鼻フックって何よ……」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 声優の杉田智和さんが9月29日、声優業に就く前は「結束バンドでやっていた」とTwitterで突然の告白。コアなプレイ好きの一面を暴露し「誰もピンと来ていないので」と証拠写真まで投稿しましたが、依然として誰もピンとこない状況が続いています。いったいどういうことなの。 結束バンドから声優転身後の杉田さん(画像は株式会社AGRS公式サイトから) 杉田さんの突然の告白は、小松昌平さんのツイートに乗っかったもの。いまでこそ「アイドルマスター SideM」などの作品で人気の小松さんですが、声優になる前は結束バンドならぬバンドで音楽活動をしていた過去を持っています。しかし「誰もピンと来てないので」とTwitterで、マイク片手にちょっと反抗的な雰囲気を漂わせカメラをにらみつける当時の写真を公開。「かっこいい」「こんな感じだったのですね」とファンか

    「声優になる前結束バンドでやってた」 杉田智和、突然の告白にネット民の困惑が止まらない「鼻フックって何よ……」
    s1061123
    s1061123 2020/09/29
  • 赤ちゃんの防災、どうしてる? 1歳児の母が考えた「赤ちゃん用非常持ち出しバッグ」の中身が参考になる!

    9月1日は防災の日でした。いつ起きるかわからない災害に備えて、防災セットや非常持ち出しバッグなどを確認しておきたい時期です。1歳の娘さんを育てる大福の母(@daihukucchiii)さんが、赤ちゃんのための防災についてイラストにしています。 大福の母さんが常備している非常持ち出しバッグの中身は、以下の通りです。 ・洗浄綿 ・ヒルドイド ・おむつ ・おしりふき ・ガーゼタオル ・着替え ・水 ・離乳 ・カイロ ・アルミブランケット ・ビニール袋 赤ちゃんは成長段階に応じて必要な物品が異なるため、こまめに中身を確認し、その時必要なものに入れ替えておく必要があります。大福の母さんも、防災の日にあらためて見直しを行ったそうです。 今の大福ちゃんは1歳1カ月なので、今回の見直しではミルクと哺乳瓶をレトルトの離乳やスムージー、おやつに入れ替えました。お洋服のサイズも変わったので、70サイズでそろ

    赤ちゃんの防災、どうしてる? 1歳児の母が考えた「赤ちゃん用非常持ち出しバッグ」の中身が参考になる!
    s1061123
    s1061123 2020/09/03
  • 「3日徹夜は当たり前!」でも「ブラックとはちょっと違った?」 壮絶だけど楽しい70年代少女マンガ家アシスタント事情

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1971年の春、中学3年生の少女が初めて出版社にマンガの持ち込みに訪れました。原稿を見てくれた編集長の厳しい指摘に意気消沈した少女ですが、その編集長の気遣いで、のちに『ガラスの仮面』(1976年)を発表する美内すずえの仕事場に行くことに。そこで、彼女は生き生きとした目で創作の楽しさを語る美内に出会います。少女もその後マンガ家としてデビュー。作品制作とアシスタント業務を並行させながら、多くのマンガの現場に足を運びます――。 『ガラスの仮面』美内すずえ先生と出会うシーン アシスタントとして多くの巨匠の仕事に立ち会いながら、自身もマンガ家として活躍した笹生那実によるエッセイマンガ『薔薇はシュラバで生まれる』は、少女マンガの黄金時代と呼ばれた70年代の状況をいきいきと描いています。ちなみに「シュラバ」とは締め切り直前の「時間との戦い」状態の

    「3日徹夜は当たり前!」でも「ブラックとはちょっと違った?」 壮絶だけど楽しい70年代少女マンガ家アシスタント事情
    s1061123
    s1061123 2020/09/01
  • 「最強の酒の友」「人生が変わる」 マグロと塩だけでできる絶品レシピ「塩マグロ」が本当においしかった

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「最強の酒の友」「人生が変わる」とTwitterで紹介されたレシピ「塩マグロ」が、その手軽さとおいしさで注目を集めています。実際に作ってみました。 ネットで話題のレシピ「塩マグロ」 レシピを紹介したのは、Twitterユーザーのぶらいあん(@Brian_Smith1994)さん。お魚のプロ・森田釣竿さんのレシピを参考に、「これは自宅でできる最強の酒の友だと思っている」として「サクで買った鮪(マグロ)に塩をまぶして20分ほど置いて、塩を洗い落とした後に指の太さくらいの厚みに切ってワサビつけてべる」というレシピを「人生が変わる」と紹介したところ、17万9000件以上の“いいね”が寄せられるなど大反響を呼んでいます。 ネットで話題の「塩マグロ」を作ってみた なんともおいしそうなこのレシピねとらぼ編集部でも作ってみました。用意するものは

    「最強の酒の友」「人生が変わる」 マグロと塩だけでできる絶品レシピ「塩マグロ」が本当においしかった
    s1061123
    s1061123 2020/08/23
  • 「ボクは人間じゃないのでは?」 賢い柴犬とおばあちゃんのふれあいを描いた漫画があたたかい

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 新人漫画家・ヤマモトヨウコ(@YY0905)さんによる、自分を人間だと思っている柴犬が主人公の漫画『柴ばあと豆柴太』の連載です。講談社協力のもと、ねとらぼ生物部では日曜日に最新エピソードを掲載。今回は4コマ編です。 柴ばあと豆柴太の物語です ↓↓↓前回の記事↓↓↓ ↓↓↓1話から読む↓↓↓ ヤマモトヨウコ 新人漫画家。京都府出身、京都精華大卒。現在、転勤で仙台在住。 『柴ばあと豆柴太』が初連載。 ねとらぼ:〈ストーリー編〉【毎週日曜更新】 現代ビジネス:〈4P漫画編〉【毎週木曜更新】 自分のことを人間だと思っているワンコ 小さな柴犬・豆柴太は柴ばあにとってかけがえのない存在 柴ばあと一緒に暮らしているワンコ・豆柴太は、自分のことを人間だと思っています。豆柴太の悩みは毛深いこと。「もしかしてボクは人間じゃないのでは?」と、ちょっぴり疑

    「ボクは人間じゃないのでは?」 賢い柴犬とおばあちゃんのふれあいを描いた漫画があたたかい
    s1061123
    s1061123 2020/07/19
  • 少女の身体の未成熟さへのこだわり 台湾生まれの“ロリダークソウル”「Little Witch Nobeta」オタク文化への執念と愛情

    Steamで配信されているゲーム「Little Witch Nobeta(リトルウィッチノベタ)」(体験版)。アーリーアクセス版にもかかわらず、ゲーム実況者が取り上げたりファンアートが次々アップされたりと大人気(※)。発売初週世界で5万と売上も上々。 ※編注:日でものすごく話題になっていますが開発元は台湾のPupuya Games ファンが付けた通称が「ロリダークソウル」。「ダークソウル」はいわゆる「死にゲー」で、めちゃくちゃ強い敵に対して何度も死にながら対策を見いだしていくハードなアクションゲーム。「リトルウィッチノベタ」も同様に、歯ごたえのあるボスたちを倒すため難易度高めの敵に対して試行錯誤を繰り返し攻略するのが楽しいゲームです。 魔法攻撃メインだから遠くに離れていればいいのでは?と思いきや、魔力が割と頻繁に切れるため、近接で殴りにいったり、相手の攻撃をパリィしたりとリスキーな行動

    少女の身体の未成熟さへのこだわり 台湾生まれの“ロリダークソウル”「Little Witch Nobeta」オタク文化への執念と愛情
    s1061123
    s1061123 2020/07/18
  • 漫画『柴ばあと豆柴太』×ねとらぼ

    作:ヤマモトヨウコ。「3.11」をテーマにした漫画で、自分を人間だと思っている柴犬が主人公です。講談社との共同企画。

    漫画『柴ばあと豆柴太』×ねとらぼ
    s1061123
    s1061123 2020/06/30
  • KFCが新型ゲーム機を発表 4K120FPS、クロスプラットフォーム互換のモンスタースペックで焼鳥機能付きってうそだろおい

    米ケンタッキーフライドチキン(KFC)が、11月12日に新型ゲーム機「KFConsole」を発売すると発表しました。4K解像度で120FPS、クロスプラットフォーム互換というとんでもスペックでチキンチャンバー(チキンを入れるスペース)付きとのこと。おいおいエイプリルフールは2カ月以上前に終わったぜHAHAHA……あれ、Fakeとかの文字が一切……ない……? え……? な……!?(以下、画像はKFC Gamingから) うそやん…… このゲーム機を発表したのは、KFCTwitterゲームアカウントであるKFC Gaming。動画が公開されており、KFCのチキンを入れるバーレルの形をした黒い「KFConsole」が登場します。 その見た目は、電源ボタンやディスクトレイが付いており、しっかりとゲーム機感あふれるデザイン。チキンチャンバーは見るからにアツアツとなっており、熱暴走不可避です。ディス

    KFCが新型ゲーム機を発表 4K120FPS、クロスプラットフォーム互換のモンスタースペックで焼鳥機能付きってうそだろおい
    s1061123
    s1061123 2020/06/16
  • 1990年代の東京をひたすら撮影 動画数百本を投稿したYouTubeチャンネルがすごい

    普段何げなく通り過ぎる街角も、数十年後には見たくても見られない特別な風景に変わっているかも……? YouTubeに投稿された、1990年代の東京街並みを撮影した動画がそんなことを思わせてくれます。 今では見ることができない風景 駅は今ではICカードでピッと入場できますが、自動改札が導入される前は駅員が手作業で切符を切っていました。1990年に撮影されたこの動画では、改札パンチ(正式名称:改札鋏)をカチカチカチカチ……と使い、通勤ラッシュを高速でさばく駅員さんの様子が確認できます。 動画を撮影したのは写真家・ビデオグラファーとして長年活動しているライル・ヒロシ・サクソンさん。1984年から東京に住んでいるというサクソンさんは、1990年ごろから独学で動画撮影や編集を開始。「Tokyo Video Project」と題し、東京の自然な街並みを撮影していきました。 サクソンさんのYouTubeチ

    1990年代の東京をひたすら撮影 動画数百本を投稿したYouTubeチャンネルがすごい
    s1061123
    s1061123 2020/06/08
  • 静岡の風景を「3次元点群データ」で映像化した動画がゲームみたいで不思議 「よくわからないけどすごい」「災害シミュレーションに生かせそう」

    静岡県の町をデジタルな点群データから表示した映像が、通常の撮影とは違った不思議な雰囲気を備えています。 投稿者の海行(うみゆき)さん(@_darger)によると、この幻想的な風景は静岡県が無償公開する点群データをゲームエンジン「Unity」で表示したもの。「点群データ」とは文字通り「点」が集まった情報で、動画では小さな数え切れないほどの点が集まり風景を作り出しています。 点で表示された不思議な風景 静岡県では、交通課題の解決や防災への備えなどのため、県内の3次元点群データを収集・公開する取り組み「VIRTUAL SHIZUOKA」プロジェクトを全国に先駆け2016年度から進めています。今回使われたのも、VIRTUAL SHIZUOKAの一環として、県のサイト「Shizuoka Point Cloud DB」でオープンデータとして公開していたもの。 静岡県が公開している「Shizuoka p

    静岡の風景を「3次元点群データ」で映像化した動画がゲームみたいで不思議 「よくわからないけどすごい」「災害シミュレーションに生かせそう」
    s1061123
    s1061123 2020/05/23
  • 「本棚にいたニャ」 飼い主さんが探し回った猫ちゃん、予想外の場所で発見される

    いなくなったと思ったさんが棚で発見されたときの写真がTwitterに投稿され、そのなんとも悪びれない表情がとってもかわいいんです。 投稿主はTwitterユーザーのイクヤスさん(@ikuyasu_elddrd)。以前、押入れの中に匠なさん用のお部屋を作ったことでも話題になりました。 ある日、飼っているさんのうちの1匹チャボちゃんだけしばらく姿を見ていないことに気が付き、仕事も手がつかないほど気に掛けていたそう。家中を探し回って、夜中の3時にやっと見つけたそうなのですが、そこは……なんと棚! 棚の空いていたスペースにすっぽりハマり、香箱座りでゆったりとくつろいでいたのです。 棚にすっぽりハマってくつろぎタイム 見つかっちゃったにゃーん イクヤスさんが大きい声で名前呼んで探していても全く返事をしなかったそうなのですが、見つけた際に呼んだら「ん?」という表情をするチャボちゃん。思わ

    「本棚にいたニャ」 飼い主さんが探し回った猫ちゃん、予想外の場所で発見される
    s1061123
    s1061123 2020/05/01
  • つばめグリルが定番「つばめ風ハンブルグステーキ」のレシピを公開! おうちで洋食屋のハンバーグが食べられます

    創業1930年の老舗洋屋「つばめグリル」が、定番メニュー「つばめ風ハンブルグステーキ」のアレンジレシピをInstagramで公開しました。現在各店が営業を自粛しているつばめグリル。「お客様のために出来ることがないか」と考えた結果、家庭でも簡単に楽しめるようにアレンジしたレシピを公開することを決定したといいます。 つばめ風ハンブルグステーキは1974年に登場したつばめグリルの定番メニュー。アルミホイルに包まれたふっくらと膨らんだハンバーグは老若男女問わず人気で、全店で1日6500個も売り上げているのだとか。つばめグリルのInstagramアカウントでは、パテの作り方編と焼き&ソース編の2回にわたって作り方を紹介しています。 (Instagramより) ハンバーグの材料(4人前) ソースの材料(4人前) パテ~成型までを伝えた投稿では、「パテはよく冷やした上合わせる際2重氷し、温度を上げない

    つばめグリルが定番「つばめ風ハンブルグステーキ」のレシピを公開! おうちで洋食屋のハンバーグが食べられます
    s1061123
    s1061123 2020/04/24
  • 文化放送、チャーハンを炒める音がひたすら流れる「チャーハン特番」120分間放送へ

    文化放送は4月19日の25時30分(20日1時30分)から、深夜にあえて欲をそそる音を聴かせる「チャーハン特番」を120分にわたって放送します。2019年12月と2020年2月に放送された、たき火の音だけを90分間流し続ける「たき火特番」に続くASMR番組となります(関連記事)。 【2020年4月13日21時30分追記】記事公開当初、放送日時を「4月20日の25時30分から」としていましたが「4月19日の25時30分(20日1時30分)」の誤りでした。お詫びして訂正いたします。 収録風景、おいしそう 強火で中華鍋を豪快にふって作るチャーハンのほか、餃子、チンジャオロース、唐揚げなどを料理する音が流れ続ける120分間。ラジオ局の音声技術スタッフが3Dオーディオ技術を使って制作しており、イヤフォンやヘッドフォンで聴くと「まるで厨房にいるような感覚」が味わえるそうです。欲を刺激するあの音を、

    文化放送、チャーハンを炒める音がひたすら流れる「チャーハン特番」120分間放送へ
    s1061123
    s1061123 2020/04/13
  • 「ペヤング獄激辛やきそば」登場 ペヤング史上最強の激辛商品

    まるか品から究極の辛さをうたう「ペヤング獄激辛やきそば」が登場しました。コンビニ先行販売中で、2月24日から一般販売されます。希望小売価格は税別205円。 商品ページ 辛さは「ペヤング 激辛やきそばEND」の3倍。ペヤング史上最強の激辛商品で、まるか品曰く「泣けるほど辛い、究極の辛さをご堪能ください」とのこと。なお商品ページには、「辛さが非常に強いため、激辛が苦手な方の喫や早い、大いなどの挑戦はご遠慮ください」との注意書きも記されています。 ペヤング王子(まるか品社長の息子)による実動画 色は普通(実動画から) advertisement 関連記事 具なしの「超ボンビーやきそば」をペヤングじゃなくてヨシモリが発売 「ヨシモリって何?」の答えが斜め上過ぎ なんて自由な会社なんだ。 マヨラーに吉報! ペヤング「超超超大盛GIGAMAX」に「マヨネーズMAX」登場 50グラムのマ

    「ペヤング獄激辛やきそば」登場 ペヤング史上最強の激辛商品
    s1061123
    s1061123 2020/02/20
  • 物理的に冷たい「氷」がヒロインの漫画がヤバい 斬新なツンデレ(物理)に編集さんも「感情移入できないでしょ」

    脳が理解することを諦める、氷をヒロインにした漫画がこの世に誕生してしまいました。漫画案を編集さんと相談している段階からいろいろとおかしい……! まさかの擬人化じゃない氷ヒロイン……! 漫画家のおたみ(@otamiotanomi)さんが、少年サンデーの編集さんにLINEを送り、読み切り漫画のネタを提案。普段冷たい子が、ふと優しさを見せる……そんなベタなツンデレヒロインの話かと思ったら、物理的に冷たい「氷」が“ちゃん付け”で登場します。出身が製氷機の女の子(?)とか初めて見た……。 「大発見した」と話すおたみさんに対し、「大風呂敷を広げるね」と返す編集さんがさすがです よくあるツンデレヒロインかと思ったら……? 氷ちゃんを「すべすべの肌です」と推すおたみさんに対し、「そりゃ全面ね」と返す編集さん。続けて「保湿すごいんです」の言葉にも、「元水だからね」と冷静にツッコミを入れ、さらに 編集さん:ヒ

    物理的に冷たい「氷」がヒロインの漫画がヤバい 斬新なツンデレ(物理)に編集さんも「感情移入できないでしょ」
    s1061123
    s1061123 2020/02/15
  • ハードオフ店長がジャンク楽器を演奏する動画が人気! ボーカル、ギター、ベースが“全部俺”のハイクオリティ演奏

    ハードオフ店員が、店内のジャンク楽器をフル活用して、ハイクオリティーな演奏を披露する動画が人気です。ハードオフ筑後店ハードオフ久留米国分店YouTubeチャンネルの登録者数は6万人超(2020年1月22日時点)。演奏している店員はいったい何者なのでしょうか? ジャンク品でT.M.Revolution ハードオフ店員がジャンク品で演奏してる! 動画に登場するのは永田さん(動画によると最近店長になったそうです)。2020年1月12日に投稿されたT.M.Revolutionの『WHITE BREATH』を演奏する動画では、エレキ大正琴、エレキギター、ベース、キーボード、ボーカルと全て1人でこなしています。演奏レベルは非常に高く、コメント欄には驚きの声があふれています。ちなみに動画の冒頭ではアルバイト募集を告知しており、それが動画の目的なようです。 全員、永田さんです エレキ大正琴も ぐにゃぐにゃ

    ハードオフ店長がジャンク楽器を演奏する動画が人気! ボーカル、ギター、ベースが“全部俺”のハイクオリティ演奏
    s1061123
    s1061123 2020/01/25