様々な種類のゲームが毎日リリースされますが、海外掲示板Redditに「低ストレスで没入できる、時間を忘れてしまうゲームを探しています」(Looking for low stress, engaging games that turn into total time sucks)という投稿が話題となっています。 【画像全6枚】 いろんなハードを持つ投稿者が求めるゲームとは投稿者は、PCやXbox X、ニンテンドースイッチを持っていて自分は本格的なゲーマーではないが、週末に没頭できるゲームを探していると前置きをし、『シヴィライゼーション』はCPUに急かされるので楽しさが奪われてしまうから苦手なことや、建物を組み合わせたりアップグレードして報酬を得るモバイルゲームは求めていないと言います。また、『Satisfactory』や『Factorio』『Dyson Sphere』はいいかもしれないが、終
2025年夏に発売予定のCDジャーナルムック『マイオーディオライフ2025』(山本耕司著)発売までの間、2023年発売の前号『マイオーディオライフ2023』に掲載された記事の一部を抜粋し、掲載していきます。 今回は、東京都杉並区在住・西川進さんのご自宅の様子と使用機器を紹介します。 [取材レポート] リニューアルされた小田急線の下北沢駅に降り、おしゃれなカフェや古着屋などが立ち並ぶ商店街を抜けたあたりにめざす西川さん宅はあった。前号の本書で取材した浅草駅すぐ近くにお住まいの服部傳也さんと同じJC会(ジャズレコードコレクターズ会)の会員で名うてのジャズレコードコレクターだという情報を頭に入れて取材に向かった。 ――――ジャズ好きが鳴らしたい驚嘆と尊敬の音 ご存知の方も多いと思うが、私は料理が好きだ。写真、オーディオその他の原稿を書き、食品を販売したり飲食業をやってみたり、いろいろなことを仕事
アニメ制作に夢中な女子高校生が主人公の漫画「映像研には手を出すな!」で、欠かせない登場人物の一人が生徒会書記「さかき・ソワンデ」だ。 【写真】人種やルーツを強調せずに描かれる「さかき・ソワンデ」 名前や容姿からアフリカ系とみられるが、それ以外に、国籍や人種の違いを意識させる描写はない。 主要人物をなぜアフリカ系にしたのか。「映像研」作者の大童澄瞳(おおわらすみと)さん(31)が、理由としてまっさきに挙げたのが「リアリズム」だ。 現実の日本社会で、外国にルーツがある子どもや若者はもはや珍しい存在ではない。国立社会保障・人口問題研究所の是川夕・国際関係部長の推計によると、日本の人口のうち、日本国籍取得や国際結婚など「移民的背景」のある人と外国籍の人を合わせると、すでに20代前半で1割を占め、2040年には30代前半で17%を超える見込みだ。 だが、日本の漫画やテレビドラマで、そうした人種や民族
またしても藤井風さんが新しいライブの形の歴史を作ったようです。 藤井風さんはこの土日の2日間に日産スタジアムにて、14万人を動員するライブを開催していたのですが、なんと土曜日のライブではYouTubeでの無料生配信の神対応を実施。同時接続のピークは28万2千人を記録したとのことです。 しかも、このライブ動画は月曜日の16時までアーカイブも無料で公開という神対応も行っており、すでに再生数は300万回を超えています。 (※その後ライブ動画の公開期間は反響を受けて期限未定で延長されました。) (出典:藤井風公式YouTube) さらに、今回のライブでは参加者全員にスマホでの動画撮影を許可するという神対応も行っており、実際に多くの参加者がスマホを手に撮影しながらライブを楽しんでいる様子を見ることができます。 今回の藤井風さんのライブは、今後の日本のアーティストのライブの形に間違いなく一石を投じるも
「本当に申し訳ありませんでした。もう二度と行かせませんから」 突然、息子の友達の母親からこんな謝罪をされ、Aさんは面食らった。東京・中央区に住む50代の自営業者であるAさんは、妻と小学校3年生の息子と3人家族だ。教育熱が高く中学受験も盛んな地域だが、子どもたちの「遊び方」にも独特のルールがあることにAさんは驚いた。 【写真】小学1年で「IQ154」と発覚したギフテッドの少年はこちら 「息子が小学校に入ってしばらくしてからのことです。休日に近所の公園で遊んでいたのですが、息子が友達を『ウチで遊ぼうよ』と誘ったようなのです。その流れで、いきなり7人くらいの友達を家に連れてきたことがありました。私も妻も飲み物やお菓子を出したりして、その日は何事もなく終わりました。ところが彼らは帰宅して、ご両親に『今日、友達の家に行ったよ』と報告したのでしょう。その後、大騒ぎになってしまったのです」 小学校に入学
こちに関しては、「お店の前を偶然通って、美味しそうだから立ち寄った」といった、偶発的な出会いは、まずありません。このラーメンの為に、遠い遠い道のりをわざわざ乗り越えて来るお客様が大半、そんな偶然なき必然のみのお店です。 お客様は、選んでいるつもりでしょうが、実は選ばれている。それを実感できた空間でした。 2024年東京 第6位 Ramen FeeL (JR 日向和田駅 0.9 km) 東京在住の99%の人が知らない駅でしょう日向和田駅、わかりやすく言えば、八王子の奥のエリアです。それでも、車で訪れるだけの価値があるでしょう、今回は日帰り温泉と、道の駅での食材購入、あきる野市のpaypay25%OFFキャンペーンを組み合わせての、1日ドライブツアーで訪問しました。 それにしても、この近隣エリアの秋川渓谷のお湯は、ランキング1位になる程ですし、さすがでした。 当日並びも出来るようですが、リスク
お笑いコンビ「よゐこ」としてシュールなコントで地位を確立し、テレビゲームへの愛情から現在のゲーム実況動画隆盛の源流を作ったと言われる有野晋哉さん(52)。所属する松竹芸能からの退所が相次いでもいますが、その中で思うこと。そして「やらないわけにはいかない」と語る使命とは。 恩送り 松竹芸能の若手がなかなか賞レースで結果を出せない。そんなこともあって、去年の春に、東京で若手のネタ見せライブを始めたんです。 すぐに結果が出るものではないでしょうけど、自分が何か動いてプラスがあるんだったら。そう思って会社と話をしてスタートさせました。 そんな中で、大阪の松竹芸能の女性タレント・田口万莉から「大阪の女性タレントでも、そんなイベントをやってくださいよ」と言われまして。自分が知っている女性タレントさんに必要なこと。そんなことを伝えるイベントを7月13日に大阪でやることにもなりました。 ふわっとした話では
4月下旬から約10日間かけて、あるロック歌手のツアーが日本全国5都市で行われた。全会場でチケットが完売し、1万人もの観客が涙を流し熱狂したが、コンサート会場にいた客の大半は中国人だった。しかもわざわざこのコンサートを見るためだけに来日した人も多い。彼らはなぜ、多くの金と時間をかけ、わざわざ日本に来たのか?その答えは、彼らの視線の先で歌う1人の中国人男性の歌に込められている。その歌手は、共産党の監視の目が光る中国国内では、公の場で歌う事ができない。この事実を知る日本人は、ほとんどいない。 【画像】中国では歌えない…来日中国人の涙を誘った李志 以下の文章は、東京大学のある中国人訪問学者が執筆し、東京大学大学院の阿古智子教授が翻訳したものを編集した記事である。 満場の観客が流した涙数千人規模の会場は満員。そのほとんどが中国人。涙を流している人が多い。 日本ではほとんど知られていない45歳の中国人
あまり知られていない、あるいは忘れられてしまった重要な事実がある。約13年前に起きた福島第一原発の事故で最大の危機とされたのは水素爆発や漏れ出た放射性物質による被ばくではなく、4号機の核燃料を保管するプールだった。プールの水が干上がれば1535体の核燃料が溶けだし、膨大な量の放射性物質が人々が暮らす環境中に放出され、東日本に人が住めなくなると予測された。その危機を食い止め、暴走する原発を安定化させるに至った背景には、ある中国企業の「善意」があった。 津波に流された夫、叫んでくれた「私の名前」 胸に刻んで13年 #知り続ける その光景は現場で事故収束作業にあたった人たちの脳裏に今もこびりついている。2011年の3月12日と14日、15日に起きた福島第一原発の水素爆発。吹き飛ばされた無数のコンクリート片が地上に砕け落ち、大量の放射性物質が周囲に撒き散らされた。死と隣り合わせの状況下で、原子炉建
「しぼうどうきにシルバニアになりたいとありますが、まちがいありませんか?」 かわいらしいシルバニアの世界に入りたいと面接を受けている男性が1人。その男性とは、人気漫画「ゴールデンカムイ」の尾形です。投稿されたこの画像は、ネット上で話題になり、7万件近いいいねが付きました。 【写真】こちらは、シルバニアのお茶会におよばれした、呪術廻戦の五条先生 「究極の志望動機」 「既に不合格確定」 「はい、間違いありません」 「シュールすぎるww」 全く違う世界線の2つの世界が混ざり合うシュールさが話題を呼び大反響となりました。シルバニアの世界に入りたい尾形のポストをされた、りこ(@sylvania__23)さんにお話を聞きました。 ーーこちらのシーンを思いついたきっかけは? 「シルバニアの赤ちゃんに面接されている尾形は面白いんじゃないかなぁと思って。会議机とパイプ椅子のミニチュアも手元にあったので実行し
放送から28年を迎えた「いないいないばあっ!」。チーフプロデューサーの中村裕子さんと番組ディレクターの山縣由紀さんに話を聞きました(全2回中の1回)。 【画像】懐かしい人もいるのでは?歴代のキャラクターや女の子が大集合!(全15枚) ■赤ちゃん向けの番組、当時は世界的に例がなかった ──「いないいないばあっ!」は、1996年の放送開始以来、ママと赤ちゃんに絶大な人気を誇っています。どういった経緯で誕生したのでしょうか? 中村さん:当時は7、8割の赤ちゃんがテレビのある環境で育ち、1日2時間以上テレビを視聴しているという調査結果がありました。当時は0~2歳向けの番組がなかったため、ほとんどの家庭では対象年齢がすこし上の幼児番組や、大人向けのものを一緒に視聴している状況だったようです。 そんななか「赤ちゃんにテレビを観せすぎると言語発達に影響する可能性がある」などと、懸念する専門家もいました。
9月13日に投稿された1枚の画像にSNSが騒然となりました。ある野外音楽フェスのタイムテーブルに書かれている出演者の一つが「乙女の極みでゲス」だったのです。 【画像】インパクトつよ……。「乙女の極みでゲス」のアーティスト写真 主催者がロックバンド「ゲスの極み乙女」の表記を間違えたのか。それとも、そんな名前のバンドが実在するのか。BuzzFeed Japan編集部が調べてみました。 フェスのタイテが「電車の中で吹き出す」「凄い間違いですね」と話題に話題になったのは、9月24日に岩手県盛岡市で開催される野外音楽フェス「いしがき MUSIC FESTIVAL 2023」のタイムテーブルです。 あるユーザーがX(旧Twitter)に「まって、ゲスの極み乙女じゃない」とキャプションを付けて投稿すると、3万回以上もリポストされるなど、あっという間に拡散されました。「電車の中で吹き出す」「凄い間違いです
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く