タグ

ブックマーク / diamond.jp (206)

  • 末期がんのぼくが「家族は選びなおせる」という言葉に込めた本当の意味

    はたの・ひろし/1983年、東京生まれ。2004年、日写真芸術専門学校をあっさり中退。2010年から広告写真家に師事。2011年、独立し結婚する。2016年に長男が誕生。2017年、多発性骨髄腫を発病し、現在に至る。近年では、ワークショップ「いい写真は誰でも撮れる」、ラジオ「写真家のひとりごと」(stand.fm)など、写真についての誤解を解き、写真のハードルを下げるための活動も精力的に実施している。著書に、『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』(ポプラ社)、『ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。』(PHP研究所)、『写真集』(ほぼ日)、『ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。』『息子が生まれた日から、雨の日が好きになった。』(以上、ポプラ社)、『なんで僕に聞くんだろう。』『他人の悩みはひとごと、自分の悩みはおおごと。』『だいたい人間関係で悩まされる』(以上、幻冬舎)、

    末期がんのぼくが「家族は選びなおせる」という言葉に込めた本当の意味
    s1090018
    s1090018 2019/07/03
  • 音も写すチェキ、価格120万円超…富士フイルム奇抜カメラ連発の意図

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 新製品発表の場で、「革新的な商品を紹介し続ければデジカメ市場を伸ばす可能性がある」と語った富士フイルムの古森重隆会長兼CEO(最高経営責任者) Photo by Masataka Tsuchimoto 写真で“音”も写す――。 光学メーカーの雄、富士フイルムの奇抜な発想に、業界関係者は「そう来たか」と感嘆の声を漏らした。 1998年に発売し、「チェキ」の愛称で知られる富士フイルムのインスタントカメラ「instax(インスタックス)」シリーズに21日、新たに加わる「instax mini LiPlay(インスタックスミニリプレイ、市場想定価格1万7500円)」のことだ。 チェキシリーズの製品特徴は、撮影した

    音も写すチェキ、価格120万円超…富士フイルム奇抜カメラ連発の意図
    s1090018
    s1090018 2019/06/18
  • ワークマンがカジュアル衣料大ヒットでも「職人の顧客」を最重視する理由

    ワークマン 急成長の方程式 「職人の店」からスタートし、昨年は一般向けの新業態「ワークマンプラス」で大ブレイクした作業服大手のワークマン。国内店舗数はユニクロを抜いて839店(2019年4月現在)に達し、19年3月期の決算はチェーン全店売上高が前年同期比16.7%増の930億円に達した。急成長したワークマンの“勝利の方程式”を探る。 バックナンバー一覧 一般向け新業態「WORKMAN Plus(ワークマンプラス)」がヒットし、業績が絶好調のワークマン。しかし、従来の顧客層であるブルーワーカーの減少や、アパレルの飽和、消費拡大の足踏みなど、環境は決して楽観できない。職人向けアパレルの雄は、どこへ向かおうとしているのか。4月にトップに昇格した小濱英之社長を直撃した。(聞き手/ダイヤモンド編集部 相馬留美) >>連載第1回『ワークマンが大ブレイク、低価格高品質でも利益が出せる3つの秘訣』から読む

    ワークマンがカジュアル衣料大ヒットでも「職人の顧客」を最重視する理由
    s1090018
    s1090018 2019/06/13
  • ワークマンの国内店舗数がユニクロ超え、FCオーナーに希望者殺到の理由

    ワークマン 急成長の方程式 「職人の店」からスタートし、昨年は一般向けの新業態「ワークマンプラス」で大ブレイクした作業服大手のワークマン。国内店舗数はユニクロを抜いて839店(2019年4月現在)に達し、19年3月期の決算はチェーン全店売上高が前年同期比16.7%増の930億円に達した。急成長したワークマンの“勝利の方程式”を探る。 バックナンバー一覧 国内店舗数が839店(2019年4月現在)と“ユニクロ超え“を果たし、25年には1000店の目標を掲げるワークマン。出店増を支えているのが、店舗の約9割に当たるフランチャイズ(FC)契約店だ。FC契約の初回継続率はほぼ100%。店の売り上げ1億2000万円(平均)の約1割がオーナーの収入になるといい、「ホワイト」フランチャイズだとオーナー希望者が殺到している。(ダイヤモンド編集部 相馬留美) >>前回記事『ワークマンが大ブレイク、低価格高品

    ワークマンの国内店舗数がユニクロ超え、FCオーナーに希望者殺到の理由
    s1090018
    s1090018 2019/06/13
  • ワークマンが大ブレイク、低価格高品質でも利益が出せる3つの秘訣

    ワークマン 急成長の方程式 「職人の店」からスタートし、昨年は一般向けの新業態「ワークマンプラス」で大ブレイクした作業服大手のワークマン。国内店舗数はユニクロを抜いて839店(2019年4月現在)に達し、19年3月期の決算はチェーン全店売上高が前年同期比16.7%増の930億円に達した。急成長したワークマンの“勝利の方程式”を探る。 バックナンバー一覧 新業態「WORKMAN Plus(ワークマンプラス)」が大ブレークしたワークマン。集客の鍵を握るのはPB(プライベートブランド)商品だ。マーチャンダイザー(MD)が値付けから企画し、生産量や販売戦略まで一手に担う。商品の原価率は65%と高いものの、利益を確実に出し続けるワークマンの商品戦略の秘訣を追った。(ダイヤモンド編集部 相馬留美) ワークマンプラスは広告塔のつもりだった 「今までは作業服屋さんだったので、ワークマンプラスは『もっとみな

    ワークマンが大ブレイク、低価格高品質でも利益が出せる3つの秘訣
    s1090018
    s1090018 2019/06/13
  • 連続起業家「けんすう」マンガファンの“熱量”伝えるサービスを作る理由

    スタートアップをはじめとした新産業領域を担当。IT系メディア「CNET Japan」(朝日インタラクティブ)の編集記者、米国スタートアップメディア「TechCrunch」の日版である「TechCrunch Japan」(Boundless)の副編集長などを経て、2019年にダイヤモンド社に入社。ダイヤモンド編集部 副編集長、DIAMOND SIGNAL編集部 編集長を務める。2024年1月より現職。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記

    連続起業家「けんすう」マンガファンの“熱量”伝えるサービスを作る理由
    s1090018
    s1090018 2019/06/13
  • 「食事がおいしい」都道府県&市区町村ランキング【完全版】

    全国ご当地ランキング全国の47都道府県、約1700市区町村には、私たちがまだまだ知らない魅力がたくさんあります。そんな地域の魅力を様々な切り口のランキングを通して紹介していきます。 バックナンバー一覧 旅の大きな楽しみといえば「事」だろう。どんなに素晴らしい土地でも、べ物がおいしくなければ、途端に旅のテンションも下がってしまう。せっかく旅に出かけるなら、「事がおいしい」場所に行きたいものだ。 では、全国の人が考える「事がおいしい」都道府県&市区町村はどこなのか。ブランド総合研究所が調査を行った最新版「事がおいしい都道府県&市区町村ランキング2018」を見ていこう。 このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象にした、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる『地域ブランド調査2018』(ブランド総合研究所実施)によるもの。調査対象は、全国の20~79

    「食事がおいしい」都道府県&市区町村ランキング【完全版】
    s1090018
    s1090018 2019/06/11
  • 元アマゾン社員が立ち上げた日本唯一「カセットテープ専門店」の魅力

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 好きなアーティストの曲を録音し、「ウォークマン」で繰り返し聞いた…そんな青春時代を過ごした中高年は多いはず。デジタル音源が流通する現代ではあるが、今あえて当時のカセットテープを楽しむスタイルに注目が集まっているという。(清談社 真島加代) 中目黒の住宅街に突如現れた カセットテープ専門店 駅前の喧騒を離れ、中目黒の静かな住宅街を進んだ先にあるのが、カセットテープ・アナ

    元アマゾン社員が立ち上げた日本唯一「カセットテープ専門店」の魅力
    s1090018
    s1090018 2019/06/10
  • 「退職代行サービス」の裏で急増、弁護士資格持たない悪質業者トラブル

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 昨年多くのメディアに取り上げられて話題となった「退職代行ビジネス」。会社を辞めたいものの申し出る勇気がない、すでに辞意は伝えたが激しい引き留めにあっているといった人に代わって、退職の意向を会社側に伝えてくれるサービスのことだが、ここ数年利用者が急増。それとともに、さまざまな問題点が指摘されるようになってきた。(ライター 根直樹) 退職代行サービスで トラブルが急増中 「昨年末あたりから、『退職代行はおいしい』と代行業者が雨後のたけのこのように林立しだした。しかし、中には怪しげな業者も多く、利用者との間でトラブルになるケースが増えている。特に聞くのは、業者に依頼したのに円満に退職する

    「退職代行サービス」の裏で急増、弁護士資格持たない悪質業者トラブル
    s1090018
    s1090018 2019/05/14
  • インタラクション・デザイナー深津貴之さんに聞くキャリア構築「全財産を溶かす経験を100万円でできるのは20代の特権」

    インサイトフォース代表取締役。東証一部上場メーカー子会社で戦略コンサルティング事業の事業部長、東証一部上場コンサルティング会社でブランドコンサルティングのデリバリー統括などを経て、2010年にブランド・マーケティング領域支援に特化した戦略コンサルティングファームのインサイトフォース設立。大手企業を中心にこれまで100社以上の戦略コンサルティングに従事している。著書に『デジタル時代の基礎知識「ブランディング」 「顧客体験」で差がつく時代の新しいルール』(翔泳社)など。東京都生まれ。 マーケティングの仕事年収のリアル 「マーケティング職」といっても、その仕事はさまざま。どんな会社でどんな職種があるのか、また収入の傾向やキャリアアップのポイントなどについて、書籍『マーケティングの仕事年収のリアル』の内容をもとに具体的に解説します。そのほか、業界で注目されるマーケターとの対談なども実施。マーケ

    インタラクション・デザイナー深津貴之さんに聞くキャリア構築「全財産を溶かす経験を100万円でできるのは20代の特権」
    s1090018
    s1090018 2019/01/25
  • 読むたびに新たな発見がある「アドラー心理学」の広さと深さ | 嫌われる勇気──自己啓発の源流「アドラー」の教え | ダイヤモンド・オンライン

    ライター/編集者。1973年福岡生まれ。1998年出版社勤務を経てフリーに。現在、株式会社バトンズ代表。これまでに80冊以上の書籍で構成・ライティングを担当し、数多くのベストセラーを手掛ける。主な著書に『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』の「勇気の二部作」、『20歳の自分に受けさせたい文章講義』等がある。 嫌われる勇気──自己啓発の源流「アドラー」の教え フロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨頭とされながら、日では無名に近いアルフレッド・アドラー。彼はトラウマの存在を否定したうえで、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と断言し、対人関係を改善する具体策を示してくれます。まさに村社会的空気のなかで対人関係に悩む日人にこそ必要な思想と言えるでしょう。連載では、アドラーの教えのポイントを逐次解説することでわかりやすく伝えます。 バックナンバー一覧 今から約5年前の2013年12月12

    読むたびに新たな発見がある「アドラー心理学」の広さと深さ | 嫌われる勇気──自己啓発の源流「アドラー」の教え | ダイヤモンド・オンライン
    s1090018
    s1090018 2018/12/13
  • アドラーの思想に含まれる東洋的な面と西洋的な面の秘密

    ライター/編集者。1973年福岡生まれ。1998年出版社勤務を経てフリーに。現在、株式会社バトンズ代表。これまでに80冊以上の書籍で構成・ライティングを担当し、数多くのベストセラーを手掛ける。主な著書に『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』の「勇気の二部作」、『20歳の自分に受けさせたい文章講義』等がある。 嫌われる勇気──自己啓発の源流「アドラー」の教え フロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨頭とされながら、日では無名に近いアルフレッド・アドラー。彼はトラウマの存在を否定したうえで、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と断言し、対人関係を改善する具体策を示してくれます。まさに村社会的空気のなかで対人関係に悩む日人にこそ必要な思想と言えるでしょう。連載では、アドラーの教えのポイントを逐次解説することでわかりやすく伝えます。 バックナンバー一覧 今日からちょうど5年前の2013年1

    アドラーの思想に含まれる東洋的な面と西洋的な面の秘密
    s1090018
    s1090018 2018/12/13
  • ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由

    小売・流通業の「次」を読み解く専門誌。流通業界の経営トップへのインタビュー、企業特集、データ特集など、さまざまな角度から小売企業、経営の動向を分析している。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 家電量販店大手ヨドバシカメラのEC事業「ヨドバシ・ドット・コム」が好調だ。2017年3月期にはEC売上高1000億円を突破し、全体の売上高構成比15%を超えた(店舗事業も合わせた売上高は6580億円)。快進撃を続ける要因は何か、EC事業を統括する藤沢和則副社長に聞いた。(『ダイヤモンドチェーンストア』編集部 阿部幸治、髙浦佑介) “何でも屋”をめざす きっかけはマンガ ──ヨドバシ・ドット・コムは、家電以外にもさまざまな商品を販

    ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由
    s1090018
    s1090018 2018/08/02
  • フィリピン産コーヒーの「復活」を仕掛ける日本人の思い

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 かつては世界有数のコーヒー産地だったのに、病気や害虫被害が原因で生産量が激減したフィリピン。そんなフィリピン産コーヒー豆を復活させるべく奔走する日人の取り組みをご紹介する。 歴史が古いコーヒー産地なのに... 生産量が激減したままのフィリピン 日人にはあまり馴染みがないかもしれないフィリピン産のコーヒー。しかし、フィリピンのコーヒー産地としての歴史は実は古い。1740年にはスペインコーヒー移入により生産が開始されている。 200年ほど前は世界でも有数のコーヒー生産国であったが、19世紀の終わりにコーヒ

    フィリピン産コーヒーの「復活」を仕掛ける日本人の思い
    s1090018
    s1090018 2018/07/15
  • ペットボトルコーヒー大ヒットの理由、サントリーが圧倒的優位

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 ペットボトルコーヒーが人気だ。けん引役は、サントリー品インターナショナルが昨年4月に発売した「クラフトボス」。発売からわずか1年で1500万ケースを売り上げる大ヒットとなった。 背景には消費者の生活習慣の変化がある。デスクワークが働き方の中心となり、長時間かけて飲む「ちびだら飲み」が増加。大容量で持ち運びできるペットボトルと、お茶や水の代わりとしても飲める軽い飲み口が消費者に受けた。 従来の缶コーヒーは中年男性が顧客の中心だが、スタイリッシュな印象のペットボトルによって、若年・女性層ニーズをつかんだことも、ブームになった要因だ。 サントリーのヒットを目の当たりにして慌てた各社が、ここ最近、新商品を相次いで投入してい

    ペットボトルコーヒー大ヒットの理由、サントリーが圧倒的優位
    s1090018
    s1090018 2018/07/07
  • さよならインターネット、さよなら未来。――GDPRでネットとデータはどう変わるのか?

    メディア美学者。武邑塾主幹。日大学芸術学部、京都造形芸術大学情報デザイン科、同大メディア美学研究センター所長、東京大学大学院新領域創成科学研究科、札幌市立大学デザイン学部(メディアデザイン)で教授職を歴任。2015年より現職。専門はメディア美学、デジタル・アーカイヴ情報学、創造産業論、ソーシャルメディアデザイン。著書『記憶のゆくたて デジタル・アーカイヴの文化経済』(東京大学出版会)で第19回電気通信普及財団テレコム社会科学賞を受賞。2015年よりクオン株式会社ベルリン支局長。2016年、取締役就任。2017年、Center for the Study of Digital Life(NYC)フェローに就任。現在ベルリン在住。 さよなら、インターネット――GDPRはネットとデータをどう変えるのか この法律で、インターネットとデータの世界は、根底から書き換わる――。2018年5月25日につ

    さよならインターネット、さよなら未来。――GDPRでネットとデータはどう変わるのか?
    s1090018
    s1090018 2018/05/26
  • ダメになる会社の共通点は「情」と「職人気質」【森川亮さんに聞く Vol.2】

    シニフィアンスタイル(Signifiant Style)は、起業家、上場企業経営者、バンカーといったバックグラウンドを持つメンバーによって創業された、シニフィアン株式会社が運営するビジネスメディア。シニフィアンでは、IPO後もなお精力的に事業を成長させ、新たな産業の創出と発展に寄与しようとする意志を持った会社のことを、”Post-IPO Startup”(ポストIPO・スタートアップ)と定義。ポストIPO・スタートアップの活躍こそが、日におけるスタートアップ・エコシステムのさらなる拡充と、日経済の発展に不可欠であると考えていますポストIPO・スタートアップの事業活動や経営に関する知見の情報発信に取り組んでいきます。 なお、Signifiant Styleが発信する情報は、何らかの投資行動をとることを勧誘するものではなく、いかなる意味においても特定の有価証券、金融商品の売買の申し込みを推

    ダメになる会社の共通点は「情」と「職人気質」【森川亮さんに聞く Vol.2】
    s1090018
    s1090018 2017/11/15
  • 海外で「日本酒」が本格的に造られ始めた理由

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 ユネスコの世界文化遺産にも登録された日が、“ライト&ヘルシー”の代名詞として海外に広がる中、日の国酒「日酒」も世界に静かなブームを巻き起こしている。訪日外国人観光客が伸長するなか、「日酒」のプレゼンスも拡大。「飲みたい」「知りたい」「学びたい」から、さらに大きな“日酒愛”へと発展し、外国人が自国で「sake」を造る動きが生まれている。(取材・写真・文/ジャーナリスト 芳賀 真) 和とともに世界に広がる日酒 フランスで開催されたイベント イタリアの中華料理店に「サケ」があったので頼んでみたら、出てきたのは中国製の蒸留酒「白酒」だった。アメリカでは、おちょこに入った日

    海外で「日本酒」が本格的に造られ始めた理由
    s1090018
    s1090018 2017/11/06
  • ヤマトがアマゾンに1.7倍の運賃値上げと総量抑制を要請、ヤマ場は9月

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 労働現場がパンクしたヤマト運輸と、その引き金になったアマゾンとの交渉が大詰めを迎えている。関係者によると、ヤマトがアマゾンに対して、現状の1.7倍への値上げを要請しているという。 ヤマト運輸は、10月には運賃の値上げと総量コントロールする方針を打ち出している。大口の法人客にも値上げを要請しており、アマゾンとて例外ではない。 ネット通販の王者であるアマゾン・ジャパンの宅配便数は、年間3億個にものぼる。このうち4分の3にあたる2億2000万~3000万個をヤマト運輸が、残りを日郵便が運んでいる。 関係者によると、ヤマトが受けているアマゾンの荷物の平均単価は270~280円。これは201

    ヤマトがアマゾンに1.7倍の運賃値上げと総量抑制を要請、ヤマ場は9月
    s1090018
    s1090018 2017/07/25
  • 日本はアメイジング!ポーランド人青年が日本で起業した理由

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 観光で訪れた日を気に入る外国人は少なくない。しかし、日が大好きだからここに住みたい、そのために会社まで立ち上げてしまうという人はそう多くないだろう。好きな国で好きな仕事をして刺激的な毎日を送る――そんな羨ましいことを実践しているポーランド人青年がいる。クシュシトフ・ゴンチャシさん31歳。ポーランド第2の都市・クラクフの出身で現在は東京・渋谷に在住している。いったい日のどこに惹かれたのか?(ライター ミハシヤ) 路上に立ち並ぶ自動販売機 でも誰も買ってない!? 「自分にとって、日はすべてが新鮮で驚きに満ちている」と語るゴンチャシさん。 最初に日に来たのは2009年。観光で2週

    日本はアメイジング!ポーランド人青年が日本で起業した理由
    s1090018
    s1090018 2017/02/03