タグ

Javascriptに関するs99e209のブックマーク (224)

  • io.jsについて知っていること - from scratch

    今、Node.jsに起きてることを語る上で、io.jsは避けて通れない話題でしょう。 今回のNode.js アドベントカレンダー 2014の締めを飾るために、このio.jsについて僕が知っている限りの事をまとめて書くことにします。 io.jsを知り、今後"Node"がどうなっていくのかを皆で一緒に考えていきましょう。 またこの一連のio.jsのfork騒動はOSSという特殊なプロジェクトをどう進めていくのがハッピーなのかを知る一つの教材だと思います。 OSSに関わっている皆さん、今回も長いですが、最後まで読んでもらえると幸いです。 io.js とは何か Node.jsのForkです。次のNode.jsの安定版になる、v0.12をForkしています。「アイ・オー ジェイエス」と読みます。名前の由来は木星にある四番目に大きな衛星の名前から取られました。*1 Nodeを使っている人のことをnod

    io.jsについて知っていること - from scratch
    s99e209
    s99e209 2014/12/25
    一連のio.jsのfork騒動など、今、Node.jsに起きてること。
  • https://qiita.com/nandai@github/items/21d48b1ca125708ab49b

    s99e209
    s99e209 2014/12/24
    IE7でjQueryのajaxメソッドを実行したときに「識別子、文字列また数がありません。」とのエラー表示。 どうやら、パラメーターの最後にカンマが入っているとダメらしい。
  • 「生JavaScriptで十分」な人にこそTypeScriptをおすすめしたい理由 – mzsm.me

    こんにちは。 TypeScript Advent Calendar 23日目の記事となります。 昨日22日目はmizchiさんでした。 今日は、まだTypeScriptを使っていない人、特に、「普段JavaScriptをよく触っていて、altJSに興味はあるけど、いまいち新しい言語を覚えるほどのモチベーションはない」という人に向けて、僕がTypeScriptを使いはじめて感じたことを書いてみたいと思います。 筆者がTypeScriptを使い始めるまでのプログラミング言語遍歴 話を始める前に、まずは筆者がこれまでに使ってきたプログラミング言語を振り返ってみます。 JavaScript (2000〜現在) HSP (2001〜2003) PHP (2004〜2009) Python (2009〜現在) …というように、まともに触ったことがあって、それなりに使えるようになったプログラミング言語は

    s99e209
    s99e209 2014/12/23
    他のaltJSがJavaScriptではない言語でコードを吐き出すものが多いが、TypeScriptはちょっと便利な機能と型に関する制約が増えたJavaScriptくらいのイメージ。 つまり「ちょっと便利な機能」をJavaScriptに近い感覚で書ける。
  • FacebookがJavaScriptの型チェックを提供するFlowをオープンソース化

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    FacebookがJavaScriptの型チェックを提供するFlowをオープンソース化
    s99e209
    s99e209 2014/12/23
    Facebookがオープンソース化したJavaScriptの静的型チェッカー「Flow」。 MicrosoftのTypeScriptやGoogleのAtScriptとともに開発者にコードの中のバグを見つける方法を提供する。
  • JavaScriptのカレンダー | Advent Calendar 2014 - Qiita

    2014年度のJavaScript Advent Calendarです。 去年のものを参考にしつつ、 JavaScriptに関することを自由に投稿していきましょう! Frontend、VirtualDOM、Node.js、TypeScriptDartSVGAngularJS、jQuery、KnockoutJSなど、 既に独立してAdvent Calendarがある分野に関しては そちらで書いたほうがいいかもしれません:D (逆に、紹介するのも面白いと思います)

    JavaScriptのカレンダー | Advent Calendar 2014 - Qiita
    s99e209
    s99e209 2014/12/23
    JavaScriptのためになる記事が色々。
  • 私のJavaScript情報の集め方 - Qiita

    ちょっと趣向を変えてJavaScriptの情報をどうやって集めているかという話を書きたいと思います。 使っているもの Twitter RSS(feedly) Pocket はてブ TwitterはただフォローしてTL見ていたり検索してたまに見ているだけでリストを作ったりはしてなくて暇な時に見ている感じです。 RSSはこれから紹介するようなサイトとかこの人のブログ面白い!というものだけを登録しています。未読が100件増えると消化する気がどんどんなくなっていくので...。 PocketTwitterRSSで気になったものを後で読むためにとりあえず突っ込むのに使っています。 こうすることでRSSはすぐに終わるので、その後で時間があればPocketで読みます。 Pocketに溜まった記事はちょっとした合間に読んだりしていて、たまにまとめて読んだりして消化しています。 今見ると20件くらいあるの

    私のJavaScript情報の集め方 - Qiita
    s99e209
    s99e209 2014/12/23
    Javascriptの情報収集するのに良さそうなサイト「JserInfo」「DailyJS」「Echo JS」「reddit」
  • 最近の行儀のよい JavaScript の書き方 - Qiita

    JavaScriptは移り変わりの早い言語です。 もう1年以上経っていますし、記事のメンテもちゃんとできていないので、消し線を入れることにしました。 参考程度のために記事は一応残しますが、より新しい情報を読まれることをお勧めいたします。 はじめに --- 最近では JavaScript の実行環境はブラウザに限りません。(node.js, Web Workers) また、旧来のような <script> 経由でのロードもとうに古くなっています。今は CommonJS スタイルで、require を用いたモジュールのロードを行なうことがより良いとされています。 ですから、次のようなことは改める必要があります。 - var YourModule = {}; などとして、外部から YourModule.hoge(); などと呼び出す書き方 - this === window だと思うこと 今回は、

    最近の行儀のよい JavaScript の書き方 - Qiita
    s99e209
    s99e209 2014/12/22
    ブラウザでも Web Worker でも node.js でも使えるような書き方
  • IE10 以下を切る場合の JavaScript チェックリスト - Qiita

    この投稿は、 JavaScript Advent Calendar 18日目の記事です。 更新履歴 こちら をご覧下さい JavaScript の書き方をアップデートする JavaScript Good Parts で書かれているような JS の書き方は、古くなりつつある部分も多いです。 正直なところ、自分はあのが「今でも」良書だとは思っていません。 初学者に勧めることもしません。まんべんなさと普遍性と客観性から「パーフェクト JavaScript」 を勧めています。 その頃と比べると、 JavaScript をとりまく環境は変わりました JavaScript の進化に合わせて書き方もアップデートしていくべきなので、今回は分かりやすいしきい値として 「IE10 以下を切れるとしたら」 という前提で、列挙してみます。 たとえば XHR2 や File API に依存したサービスをやる場合な

    IE10 以下を切る場合の JavaScript チェックリスト - Qiita
    s99e209
    s99e209 2014/12/18
    たしかに、"use strict"を宣言するようになってからIEで謎のエラーで悩むことはほとんど無くなったな。
  • BK通信 - JavaScript のバッドノウハウ

    最終更新日: 2008-07-01 WEB+DB PRESS Vol. 44 に向けて書いた記事の元の原稿です。 今月号から「BK通信」と題して、連載することになった高林と申します。先月号まで連載していた「プログラミングの光景」ではデバッグ、コードレビューといった大きなテーマを取り上げましたが、今回の連載では日常的に遭遇するチマチマした「バッドノウハウ」について書いていきたいと思います。 バッドノウハウとは? バッドノウハウとは、私が2003年に作った造語です。元の定義は以下のようなものです*1。 計算機を使っていると、何でこんなことを覚えないといけないのだろうか、とストレスを感じつつも、それを覚えないとソフトウェアを使いこなすことができないためにしぶしぶ覚えなければならない、といった類いのノウハウは多い。そうした雑多なノウハウのことを、来は知りたくもないノウハウという意味で、私はバッド

    s99e209
    s99e209 2014/12/16
    JavaScriptのDateオブジェクトの月は 0 から始まっているので、3月のときは getMonth() は2を返す。
  • JavaScript・jQueryの改修・高速化のためのメモ - Qiita

    たまにJavaScriptやjQueryなどの改修が入ったりすると忘れてしまうので、自分用のメモとして残しておきます。 JavaScriptコーディングベストプラクティス(高速かつ堅牢なコードを効率よく書くために)を参照しながらのメモになります。 随時、この記事に追記予定です。 高速化メモ JavaScript編 スタイルシートは上に、JavaScriptは下に指定する JavaScriptファイルは読み込んだ後、通常はスクリプトを解析している間、他のファイルの読み込みをブロックする JavaScriptはページの上部に指定すると、このブロックによりロード時間が増加する場合がある スタイルシートはなるべく上に、JavaScriptファイルは下部にしていることで、ロード時間が短縮できる 画面描画に関係ないJavaScriptは、</body>の直前に書く $(document).readyを

    JavaScript・jQueryの改修・高速化のためのメモ - Qiita
    s99e209
    s99e209 2014/12/16
    JavaScript・jQuery高速化のためのテクニックまとめ。 ・・・ どれも簡単にできることなので試してみる。
  • tmlib.jsのここがすごい! - Qiita

    Qiitaで初めての記事になります。simiraaaaと申します。 よろしくお願いします。 tmlib.jsを知らない人向けに紹介していきます。 tmlib.jsとは JavaScriptゲームやWebアプリが簡単に作れるライブラリです。 http://phi-jp.github.io/tmlib.js/ phina.jsについて 追記 tmlib.jsは現在phina.jsというライブラリに名前を変えて開発を進めております。 http://phinajs.com/ tmlib.jsを再設計し、さらに使いやすくなっていると思います。 phi_jpという神がサポートしてくれる!(敬称略) phi_jpさんはtmlib.jsの作者です。 「こんなエラーが出てどうしたらいいかわからない」 「これはどうしたらできますか?」 など、質問すると真剣に答えてくれます。 ※できるだけ自分で調べましょう。

    tmlib.jsのここがすごい! - Qiita
    s99e209
    s99e209 2014/12/11
    JavaScriptでゲームやWebアプリが簡単に作れるライブラリ「mlib.js」 ・・・ 多少の熟練は必要だと思うけど、ゲーム作ったことなくてJavaScriptもほとんど触ったことない人でもゲームが作れてしまうってスゴいな。
  • JavaScript フレームワーク - ペパボテックブログ

    フロントエンド周りの技術は驚異的なスピードで進化し、また多様化しています。それらを全てマスターするのは途方もなく大変なので、ペパボでは、社内のエンジニア・デザイナが「最低限これだけはおさえておこう」というスタンダードを文書化することにいたしました。社内向けを想定した文書ではありますが、社内のみに留めず多くの方に役立てたいと考えたため公開します。 この項目の担当 @hadashiA どうしてフレームワークを使う? (1) ドメインロジックとプレゼンテーションの分離 (2) SPA(シングルページアプリケーション) 流行り廃り (1) MVC (2) MVVM (3) Virtual DOM どれを使う? どうしてフレームワークを使う? (1) ドメインロジックとプレゼンテーションの分離 まずこちらの画面を見てください。 ©任天堂 スーパーマリオワールド スーパーマリオが右にダッシュすると、マ

    JavaScript フレームワーク - ペパボテックブログ
    s99e209
    s99e209 2014/12/10
    「AngularJS」は、ECMAScript6 で実装された 2系のロードマップもあり、すぐに廃れることはなさそう。 「React」は、View の管理が単純になってセクシー。React 自体は View のみなので、自由なアーキテクチャにできる。
  • JSファイル全体を括るfunctionについての話。(JavaScriptおれおれAdvent Calendar 2014 – 01日目) | Ginpen.com

    これですね。これ何か呼び方あるの? なにこれ グローバル変数にならないようにする仕組み。 スコープ問題 JavaScriptではスコープ(変数の有効範囲)は関数単位(function(){~})になるのが基。 そして一番外側、どの関数の中でもないものは「グローバルスコープ」に所属する「グローバル変数」となり、どこからでも利用できる変数になる。そうなるとどこかで変数の名前がかぶった際、勝手に値が変わったりして大変恐ろしい事になってしまう。 そこで、ファイル全体を関数で括る事でスコープを生成して、グローバルではない変数にしておこう、というもの。ただしvar宣言なしに変数を使い始めると、結局グローバル変数になってしまうので注意。 次世代JavaScriptだとletとかあるけど触れません、関係ないし。 関数の前後にくっついてる括弧は 関数は作成するだけでは何もならないので、即時実行してやります

    JSファイル全体を括るfunctionについての話。(JavaScriptおれおれAdvent Calendar 2014 – 01日目) | Ginpen.com
    s99e209
    s99e209 2014/12/01
    JavaScriptのスコープ問題や無名関数の実行について。
  • Chromeでデバグ中にjQuery等のライブラリをデバガから除外したい - Qiita

    ChromeのDev Toolsでブレークポイントを設置してデバグしているときにフレームがjQueryなどの実装の中に突入してしまうことがある。ほとんどの場合はjQueryの中身をデバグしたくない。 この Manage framework blackboxing で URI patternを指定することでデバグから除外するライブラリを指定できる。 あるいは、デバグしている途中に右クリックして"Blackbox Script"を選択してもいい。 超便利。

    Chromeでデバグ中にjQuery等のライブラリをデバガから除外したい - Qiita
    s99e209
    s99e209 2014/11/30
    ChromeのDev Toolsでブレークポイントでデバッグ中にjQueryなどのプラグインの中をステップ実行してしまうのを回避する方法。 ・・・ これずっと何とかしたいと思ってた!
  • JavaScriptで位置情報を取得する方法(Geolocation API)

    ユーザーの現在位置を取得現在位置を取得するサンプルデモを見るには、下記ページにアクセスして下さい。このブログがあなたの位置情報を取得してもいいか、という確認が表示されるので、許可すると、あなたの現在位置(緯度、経度の座標)の取得を開始、表示します。 サンプルデモを見る 現在位置を取得するには、ユーザーのブラウザが、Geolocation APIという機能に対応している必要があります。Geolocation APIとは、簡単に言うと、端末の位置情報をやり取りするシステムです。GPSに対応しているスマホだけでなく、現在位置を設定できるデスクトップPCでも利用可能です。 判別方法は簡単です。Geolocation APIに対応している端末の場合、navigator.geolocationというオブジェクトが最初から存在するので、これの有無で判別すればいいだけです。 JavaScript // G

    JavaScriptで位置情報を取得する方法(Geolocation API)
    s99e209
    s99e209 2014/11/23
    JavaScriptのGetLocation APIを使って位置情報を取得する方法。 スマホ端末のほか、対応しているPCでも取得可。
  • JavaScriptで画像やテキストにモザイクをかける方法【SPOILER ALERT!】

    ネタバレなど掲載する際、画像やテキストにぼかし処理をしておき、ユーザーが自由に解除できるコンテンツをJavascriptで作る。

    JavaScriptで画像やテキストにモザイクをかける方法【SPOILER ALERT!】
    s99e209
    s99e209 2014/11/17
    画像やテキストにお手軽にモザイク処理をかけられる軽量ライブラリ「SPOILER ALERT!」 マウスを乗せるとうっすら中身が見えてクリックするとモザイクが解除される。
  • 佐藤 潤(ΦωΦ) on Twitter: "2年前に京都の鴨川で撮影した写真。 ほんとカップル同士が等間隔に並んでる。 これにインベーダーゲームの要素を追加してリア充爆破ゲームとか面白そう。 #javascript #リア充爆発 http://t.co/drgYQuFhtP"

    s99e209
    s99e209 2014/11/16
    2年前に京都の鴨川で撮影した写真。 ほんとカップル同士が等間隔に並んでる。 これにインベーダーゲームの要素を追加してリア充爆破ゲームとか面白そう。
  • 鴨川カップルシミュレーション

    いくつかパタンがあります。 パタン0: すぐ移動 パタン1: じわじわ移動 パタン2: 左右の幅の差が我慢できなくなると移動 Toshiyuki Masui masui@pitecan.com @masui Facebook

    s99e209
    s99e209 2014/11/16
    ふむふむ、Javascriptでシミュレーションコード書いているのか。 勉強になる。
  • JSライブラリ/フレームワークの良い、悪いメモ - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    ※ただのメモで、未来志向なのであまり真に受けてはいけない。 良いっぽい React.js 早速い/コンポネント志向/APIの設計がいい。JSXと他のトランスパイラの組み合わせという問題はある Promise ネイティブに入った、誰もが使ってる TypeScript ES6時代でも存在意義のある言語。TypeScript互換のFacebook Flowの動向に注目 Backbone.js ModelとEventを使う/Viewは使わなくていい Lodash Underscore.jsをよくしたやつ Gulp Gruntより良いという意味で。browserifyまわりがうまく動かない問題があってnpm runのほうがいいという噂もあるがまあ良いに分類してもいい EventEmitter Custom EventはDOMにくっ付いてる感があるのでロジック志向の物にはEventEmitter使った

    JSライブラリ/フレームワークの良い、悪いメモ - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
    s99e209
    s99e209 2014/11/06
    JSライブラリ/フレームワークのトレンド。参考になる。
  • jQueryでフォームをAjax送信する際の基本パターンのチュートリアル。二重送信の防御とか。 | Ginpen.com

    仕事の進みがちょいとアレなので、現実逃避もとい気分転換に。 フォームの入力内容を、jQuery.ajax()を使ってサーバーへ送信したいって時のパターンです。 基的な流れ フォームのsubmitを拾う 通常の送信はキャンセル 送信ボタンを無効化 送信先URLやフォームの入力値を取得 送信 受信後、送信ボタンを戻す 入力値をどう得るか、というのがポイントかと思います。 送信ボタンを無効化するってのはやらなくても良いんだけど、誤操作防止のためにも是非やって頂きたいと思います。あと送信ボタンの制御以外にも応用がききます。 デモ なんかお問い合わせフォーム的なものを用意しました。 まー実際にお問い合わせフォームをAjaxで送信する場面なんてないような気もするんですが、基パターンという事で。

    jQueryでフォームをAjax送信する際の基本パターンのチュートリアル。二重送信の防御とか。 | Ginpen.com
    s99e209
    s99e209 2014/11/05
    フォームの入力内容を、jQuery.ajax()を使ってサーバーへ送信したいって時のTIPS