タグ

2010年12月18日のブックマーク (3件)

  • appengine アプリ開発日誌:おまかせニュース・リーダー(アルファ・リリース)

    ここのところ、iPhone/iPad アプリの開発から Google App Engine 上のサービス(neu.Notes ユーザー向けのプレミアムサービス)の構築に少しづつ比重を移している私だが、格的な商用サービスを立ち上げる前に、もう少し app engine 上のサービスの構築・運営に慣れておく必要があると感じて作ったのがこれ。 正式名称もないしドメインも取得していないのだが、 仮の名前は「おまかせニュース・リーダー」。世の中の動きを効率良くつかむためには、主要なニュースの少なくともヘッドラインに目を通す事は大切。はてなブックマークの人気エントリーはノイズが多すぎるし、かといって、わざわざ自分でRSSフィードを登録したりメンテナンスしたりするのは面倒。 そこで、特になにもしなくても、自然に使っているうちにしだいに賢くなって自分向けのニュースを選んでくれるサービスというのがあれば良

  • 実録! 運輸会社 VS 届くはずのラップトップを盗まれた男(動画あり)

    実録! 運輸会社 VS 届くはずのラップトップを盗まれた男(動画あり)2010.12.17 19:00 junjun こんな事って、起こるんですねぇ。 リチャード・リンチさんは彼のラップトップを修理しようと思い、カルフォルニアから東海岸へ送りました。その小包が修理会社に届いた時、なんと! 中身が大量のジュースの缶とシーツにすり替わっていたんです。この事についての説明を地元のUPSショップ(米宅配便・運輸会社)に問い合わせてもいっこうに返事が無いので、リンチさんは、あるプランを実行することに決めました。 それでは、リンチさんが実行したUPSショップの不正を暴くぞ! 作戦の一部始終をご覧ください。 このビデオは、リチャード・リンチさんが制作したものです。 リンチさんは、泥坊を捕まえるために仕掛けを仕込んだ小包を作りました。箱をいくら激しく振っても何もおこらないけど、箱を開けた瞬間アラームが鳴る

    実録! 運輸会社 VS 届くはずのラップトップを盗まれた男(動画あり)
  • Googleが筋肉や骨、臓器などの人体構造を詳細に把握できる「Body Browser」を公開

    Googleエンジニアによる実験段階のプロジェクトが公開する「Google Labs」という特設ページに、新たに「Body Browser」と呼ばれるサービスが追加されました。 皮膚や骨、臓器、神経系などの人体構造を立体的に把握することが可能なサービスですが、学校の理科室にあった人体模型を思い起こさせる内容となっているため、人によっては少しショッキングに見えるかもしれません。 実際に使ってみたムービーなど、詳細は以下から。 Body Browser - Google Labs Google Labsによると、人間の体の3Dモデル「Body Browser」が新たに公開されたそうです。ユーザーは自由に皮膚などのレイヤーを外して中の骨格や臓器、神経系などを観察できるようになっており、ズームなども可能とのこと。 これが「Body Browser」です。利用にあたっては「WebGL」をサポートし

    Googleが筋肉や骨、臓器などの人体構造を詳細に把握できる「Body Browser」を公開