タグ

2013年11月28日のブックマーク (2件)

  • DBに変更があった場合にキャッシュのクリアが必要な件について | 日記の間 | あかつきのお宿

    Cakephpを使っている人からすれば、何を当たり前のことを……と思うかもしれないのですが、僕はその当たり前のことを当たり前のように知りませんでした。しかし当たり前ですがその事実を声を大にして叫んだところで周りの人からイタい視線を浴びせられるだけなので、ここにそれを記しておきたい所存にございます。 事の発端 「テスト環境はDBを書き換えた後、何もしなくても今まで通りデータの取得ができるのに、何で番環境は変更を加えた後、一回キャッシュを削除しないとデータを取ってきてくれなくなるんだろう」 Cakephpを使って開発をしていて、ずーーーっと思っていた疑問なんですけどね。 よくやらかしてたのが、テスト環境から番環境にアップロードした際、なぜか急に画面が出なくなってテンパるっていう事態。全然原因が分からなくて、まだCakephpを使い始めだった頃はもっかいバックアップを上げ直して、それからテス

    DBに変更があった場合にキャッシュのクリアが必要な件について | 日記の間 | あかつきのお宿
  • 「メールアドレスのルール」なんて使ってはいけない3つの理由 - めもおきば

    定期的に繰り返される話題ですがまた盛り上がっているのできちんと書いておきます。 「通るべきメールアドレスが弾かれると激おこ」という前提で話を進めます。 問題点1. メールアドレスに関して、RFCなんてそもそも守られていない 2009年以前に登録されたDoCoMo携帯のメールアドレスなど、quoted-stringじゃないのにピリオド連続するものが実在している以上、彼らを許容するべきです。 今そこにある実装 >>(越えられない壁)>> RFC です。 問題点2. メールアドレスの国際化 @の左側(addr-spec)でUTF-8を利用できるようにするRFC5335が発行されています。これにより、通すべき文字が一気に増えます。 RFC5335 Internationalized Email Headers JPRSが国際化電子メールアドレスの標準化活動に貢献 / 株式会社日レジストリサービス

    「メールアドレスのルール」なんて使ってはいけない3つの理由 - めもおきば
    s_mori
    s_mori 2013/11/28
    実際に送信、受け取り確認のフローにする/誤送信対策はする/ローカル部とドメインを分けたフォームにする