2017年4月12日のブックマーク (10件)

  • 明日、夫に離婚を切り出します。

    夫へ ようやく、あなたに離婚の意思を伝える決心をしました。 この決意が鈍らないうちに、私はここに文章を残しておきたいと思います。 気持ちをまとめておきたいのです。 拙い文章になりますが、あなたに語りかけるつもりで書きますね。 あなたは今、自室に篭っています。寝ているのでしょうか? あるいはパソコンで麻雀ゲームでもしているのでしょうか? あなたはもう何年も、まったく働かずに、 ずっと家の中でツイッターか麻雀ゲームをしていますね。 あなたが麻雀好きなことはよくわかりました。 でも、さすがに1日8時間はやりすぎではないですか? その時間の半分を、就職活動に充てる気にはなりませんか? 私はこの文章を書き上げたら、今日は早めに寝ます。 そして明日の朝、あなたにはっきり伝えます。「離婚しよう」と。 あなたはどんな反応を示すでしょうか? 驚くのでしょうか? それとも、ついに来たと思うのでしょうか? いず

    明日、夫に離婚を切り出します。
  • 三大、好きな数字、1、7、もうひとつは?

    なに?

    三大、好きな数字、1、7、もうひとつは?
    s_sakura410
    s_sakura410 2017/04/12
    3で!
  • https://www.waka-macha.com/entry/2017/04/11/213654

    https://www.waka-macha.com/entry/2017/04/11/213654
  • 【札幌市民たちへ】大根おろしどう食べる? 実は東京にもある「串鳥」の魅力とは - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    プハァ〜〜〜〜〜。 こんにちは、北海道とビールが大好きなナッツ(@nuts612)です。 ただいま串鳥吉祥寺南口店に来ております。 道民、とくに札幌出身の方であれば知らない人はいない焼鳥専門店『串鳥』。北海道のローカル居酒屋なのですが、なんと東京にも吉祥寺と荻窪に店舗があるんですよね。 『串鳥』は各メディアでも取り上げられているため、東京の方でもご存知の方は多いかもしれませんが、串鳥っていろいろおもしろいんですよ。 そこで今回、大学時代を北海道で過ごした山崎さんという知人を連れて、串鳥の魅力を語ってきました。 串鳥といえばコレね! お通しの大根おろしとスープ はい。これはもう、全国的にも有名ですよね。 そう串鳥ではお通しに大根おろしとスープが出てきます。さらにおかわり自由! 無料!! タダ!!! ビール飲んで、つまみに大根おろしべて、スープで癒やされて、ビール飲んで……という無限ループが

    【札幌市民たちへ】大根おろしどう食べる? 実は東京にもある「串鳥」の魅力とは - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
    s_sakura410
    s_sakura410 2017/04/12
    [ブログ≫東京でラーメンサラダ食べられるなんて知りませんでした。わりと近くなので行ってみたいと思います。
  • コミュ障の僕でも社長になれた!人間関係の考え方 - 考え方100連発

    僕は昔、人間関係がすごく苦手でした。 と言っても、今でも得意とは言えないレベルです(泣) 十分、苦労しています・・・。 それでも、仕事の中で、人にもまれ、ぶつかりながら、人間関係の考え方を学び、昔よりは、人間関係がうまくなったと思います。 ということで、今回は、人間関係がうまくいく考え方を紹介します。 目次 人間関係が良くなることのメリット 人間関係がうまい人の共通点 何をギブするのか 人間関係が苦手な人の共通点 与えたものは返ってくる まとめ 人間関係が良くなることのメリット もし人間関係がうまくいくと、当に良いことがたくさんあります。 まず、みんなから好かれるので、どこの会社でも引っ張りだこです。 当然、優遇されるし、お給料が増えていきます。 たとえ会社が倒産しても、すぐに次の就職先が見つかるでしょう。 また、何をやるにしても、まわりの人が応援してくれるようになります。 実は、このよ

    コミュ障の僕でも社長になれた!人間関係の考え方 - 考え方100連発
  • おばさん、Rubyの勉強を始める。ひとまず最低限必要なものをインストール。

    記事内に広告を含む場合があります。このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としているステルスマーケティングなどの「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。また、そのコンテンツ自体がプロモーションの場合には、記事タイトル・もしくは文上部に必ずプロモーション(PRや広告)である旨を表記いたします。 こんにちは、ずぼらママです。 宣言してしまった以上、ひとまず始めましたRubyの勉強。 右も左もわからない状態だけれど、前進あるのみ。 やれるとこまでやってみます。 こんなのから始めてみましたRubyチュートリアルとかいうやつ。 tryruby.org 全部英語だし、あまりよく解らないまま、書かれている通り入力するとサクサク進んでいき、あっけなくLV5くらいでチュートリアル終了。 次にRuby

    おばさん、Rubyの勉強を始める。ひとまず最低限必要なものをインストール。
  • 「1週間は4日しかないと思え」スマートニュース7人目のメンバーが語る イノベーションを生む仕事術 | スマートニュース株式会社

    2015年、スマニューにもチームプレイの時代がやってきたSmartNews Adsの開発を担当している、鈴木陽貴です。ゲーム会社でオンラインゲームの開発に6年程携わった後、2014年3月にスマートニュース7人目のメンバーとして入社しました。現在、東京オフィスのメンバーは70人。最初は属人的だった業務やコミュニケーション手段も、人数が増えるにつれて変化していきました。 2015年、組織が40人規模になった頃のこと。それまでの個人頼りから、チームプレイの時代が到来しました。チームで仕事をするには、それぞれがどの業務を担当しているかを可視化しながら、連携することが重要。今までは誰が何をしているか、あえて連携しようと思わなくても把握出来ていた。けれど、仕事の進め方自体を大幅に変えなければいけなくなりました。 仕事の仕方は人それぞれ、どういうやり方が合っているかも人それぞれ。環境、部署や役職、チーム

    「1週間は4日しかないと思え」スマートニュース7人目のメンバーが語る イノベーションを生む仕事術 | スマートニュース株式会社
    s_sakura410
    s_sakura410 2017/04/12
    1週間に4日しかないというスタンスで取り組みたいと思いました!
  • 何もしてないのに人間関係が壊れた、見えない通貨の話。 - 発達障害就労日誌

    何もしてないのに人間関係が壊れた そういうことはよくありますね。このブログは発達障害者が上手いこと立ち回って、なんとか定型発達者社会の中で生き延びていく術を模索するブログなのですが、その前提として非常に難しい概念があると思います。「自分の何が原因でネガティブなことが発生するのか」という点ですね。これがわかれば対策は打てる、でも「おまえのそういうところが悪い」と直截的に教えてくれる人間というのはあまりいないのが現実的なところで。 「どんな人間関係に入り込んでも中長期的には必ず破綻する」という人生を歩んでいる方は多いと思います。まぁ、永続する人間関係なんてものはそれほどはないので、これは誰でもある程度はあることだと思うんですが、それにしても破綻が発生する頻度が高すぎる。そういう問題を抱えている方は少なくないですよね。 僕自身もわりとそういう人でした。同一の人間関係に長期間居座ることはかなり難し

    何もしてないのに人間関係が壊れた、見えない通貨の話。 - 発達障害就労日誌
  • 残業を規制すると「できる人」と「できない人」の格差がますます広がる。

    医師の知人に聞いた話だ。 今、電通の過労死事件に端を発した、長時間労働の摘発が、あちこちの業界に波及している。 その一つが病院だ。しかも大手が狙われている。 行政としては、名も無き零細ブラック企業を摘発するよりも、大手の目立つところから、しかも社会的に影響力のある「医師」をターゲットにしたほうが、見せしめ効果があると考えているのだろう。 ただ現実的には、医師の、とくに初期臨床研修医の過重労働は事実である。 勤務医の過重労働:酷使される勤務医の実態と、その解消策 実は、医療業界にも、劣悪な労働環境での勤務を強いられている末端労働者が存在します。それは誰でしょうか。 それは病院に勤務する医師であり、過労死寸前まで酷使されている労働者は勤務医なのです。 過重労働は現場の士気を低下させ、医療サービスの質の低下を招くことは、誰でも予想できる。 過酷な現場を医師に強いれば、結局そのしわ寄せは患者に行く

    残業を規制すると「できる人」と「できない人」の格差がますます広がる。
  • 追記したよ。電車内飲食禁止っていう俺ルールができたのって最近?

    電車内飲が原則じゃないという事に関してはこちらで http://anond.hatelabo.jp/20170415173248 以下最初に書いた文章 いや、田舎出身で電車と言えば始発で座れるのが当然、座れなければ混んでるって思うくらいで。 電車内は事すべきではないどころか積極的に事をしていい所と認識してて、はてなでこの手の話題見るまでマジで知らなかったんだよね。 2000年前後くらいに、山の手線にも接続する近郊のJR線に毎日のようにのって飯くってたよ。年単位だから100とかじゃきかないレベル うーん、おにぎり惣菜パン、弁当屋のカツ丼とかコンビニのチャーハン、カルビ弁当、スパゲッティ、そば、あと牛丼屋のテイクアウトしたやつとか。 マックやモスも。さすがにピザとかはべないがまあ普通に座ってべれるものならべてたよ ロングシートに座って平然とべてたんだが、正直一度も文句を言われたこ

    追記したよ。電車内飲食禁止っていう俺ルールができたのって最近?