「毒親」や「親ガチャ」という言葉が聞かれるようになって久しい。親の負の側面を受けて育った子供は、どうすれば生きづらさから抜け出せるのか。厳格な父に反発して高校を中退し、15歳で家出した径書房代表の原田純さんが、自身の壮絶な半生を書く――。 自分の思い通りに育てようとした父 キックボクシングを習い始めた。週に2回、グローブを着けてサンドバッグを叩いたり蹴ったりしている。 70歳の私が健康維持のために始めるなら、もっと年齢にあったエクササイズを選ぶのが普通かもしれない。だけど私は、もの心ついたときから負けん気が強く、後先を考えずに突進する乱暴者だった。 子どものころから、行くなと言われればますます行きたくなって、一人で遠くまで行っては迷子になっていた。男の子数人を相手に取っ組み合いの大喧嘩をしたり、230メートルの薄暗い電車専用トンネルを一人でこっそり歩いて抜けてみたり。勝ち目があろうがなかろ
