ブックマーク / anond.hatelabo.jp (129)

  • 最近、読書って必要じゃね?と痛感させられることが多い

    ほんこんの「民主主義=多数決」発言の「いや少数意見を尊重すべき」っていう論点については『民主主義とは何か』(宇野重規)で論じられていたし、「多数決以外にも投票方式ってあるじゃん」って論点については『多数決を疑う』(坂井豊貴)で論じられてる。 どちらも話題になった書籍だし内容も簡単で基礎的な教養って言っていいと思うんだけどそれすら踏まえてない増田が見受けられる。 増田で盛り上がってた少子化対策の件も『日少子化対策はなぜ失敗したのか? 』(山田昌弘)ぐらい読んで議論しようよ。欧米に学ぶべきだとか、育児仕事を両立できる環境にすればいいんだとか、そもそも女が男に年収求めすぎとか、大味な議論にしかなってないじゃん。パラサイトシングルの問題に触れるやつがいないのってどうなのよ。貧困についての話になると「いや若者は現状の生活に満足してるってアンケート結果がでてるから」とかさあ。『絶望の国の幸福な若

    最近、読書って必要じゃね?と痛感させられることが多い
    saavedra
    saavedra 2021/02/09
    おそらくこの増田のおかげで、うちのブログからここで紹介されている3冊の本が売れた。ありがとう。
  • ツイッターの相互フォロワーから全く反応されない

    私はツイッターで作品を上げている者だ。あるジャンルの二次創作をしており、フォロワーは4桁とまあまあなところだと思う。 対してフォローは少なめ。60程度。そのうち相互フォロワーが40程度。 相互フォロワーになった人には、こちらからフォローしてフォローバックをもらったパターンもあれば逆もあるが、どちらにせよその相互フォロワーたちが繋がってから全く反応をくれない。 ツイッター用の作品でも、pixivにアップしたお知らせでも、新刊通販のお知らせでも、何一つ。タイムラインにいるのが分かっているときでもスルーだ。ミュートされているのかと思いきや、私のRTをRTしたりいいねしたりはする。 私は結構相互フォロワーの作品には気を遣っているつもりで、そもそも見たいと思ったからフォローしているわけなので、RTもいいねもよくする。リプライで感想を言ったりもする。 だけど、向こうからは一切ない。 そうなると、こちら

    ツイッターの相互フォロワーから全く反応されない
    saavedra
    saavedra 2021/02/05
    褒めてきたのはお礼目当てかも。創作界には良くいるタイプで、このタイプはお礼を返さないとまったく反応してくれなくなります。
  • 『理解ある彼くん現象』ってなかなか興味深いよな

    漫画の世界だけでなく精神科医や支援施設の職員等から見た感覚とも大体一致する女性は精神病や発達障害などのハンデがあっても恋愛結婚は容易(少なくとも同じスペックの男と比較すると桁違い)結婚の選択肢のあるなしは人生設計を根から変えるレベルに影響がある恋愛における優位性は事実上生活保護なんかよりよほど強固なセーフティネットとして機能している(多分超イケメンとかも似たようなもん) 男が貧困や精神疾患から『理解ある恋人の支えを受けて』立ち直るケースはほぼない(あっても女に比べると激レア)男と女で自殺率や孤独死率の差がここまで大きい理由この手の弱者が淘汰されずに再生産され続ける理由理解ある彼くんは大体がチー牛顔 健常者女に相手されない男はメンヘラや無職女を養うことで恋人を作る理解ある彼くんが突然生えてくる理由だが、 ここは考察の余地があるがぶっちゃけマッチングアプリやら出会い系やらで捕まえた男だから

    『理解ある彼くん現象』ってなかなか興味深いよな
    saavedra
    saavedra 2021/01/24
    永田カビ作品はその種の男が出てこない安心感から読まれてる節もある。まず異性愛者かもわからないし
  • 同人作家休むことにしたら死にそうなくらいつらい

    先週、同人作家をやめることを宣言した。 理由は反応がもらえなくなったからだ。 ほのぼの系のゆるふわストーリーみたいなのをひたすら書いている書き手だった。 遅筆な方なのでコンスタントに作品だせないし、読んでわかる通り文才もないから なかなかきつかったけれど、書いているときは楽しかった。自分の構想しているものが形に なっていくのがすごくうれしかった。 自分の文才と構成力の至らなさで作品が自分の納得のいかない仕上がりになっていても、 もっと自分の好きなものをかけるように次頑張ろう、と思えていた。最初らへんは。 でも、最初から最後までほとんどビューもいいねもつかなかった。 頑張って作った作品が周りに全然評価されなくて、きつかった。Twitterもやってたけど 他の作家が作品あげるたびにいいねとりついされているのを見ていると嫉妬で死にそうだったから Twitter自体あまり見ないようにして、RTも自

    同人作家休むことにしたら死にそうなくらいつらい
    saavedra
    saavedra 2021/01/20
    交流すれば評価されやすいというのはその通りなんだけど、これを認めると自分を評価してきた人も結局お礼が欲しいだけなん?という目で見てしまうようになるんだよね。事実その通りであることも多いけど。
  • 浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた..

    浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた文章がすべて消えてしまい心折れかけましたが、やはり大事なことなので、増田さんに伝わればと願って改めて書き直します。 お祖父様のことをお悔やみ申し上げるとともに、今回このような形で、増田さんやお母様が悲しまれる結果になってしまったこと、痛惜に堪えません。 結論から言わせていただくと、リモート葬儀それ自体に否はありません。そんなもので台無しになるのが仏の教えならば、仏法は2500年も受け継がれたりなどしません。 私から言わせれば、死者を軽んじ、葬儀を台無しにしているのは、ご親族の方だと思います。 葬儀とは「弔(とむら)い」であります。弔いとは元来、「訪(とぶら)い」という字を用いました。これは遠近様々な場所から死者の元へと人々が訪れる様子を意味していますが、決してそれだけではありません。 死者に出会うということは、まだ生きてい

    浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた..
    saavedra
    saavedra 2021/01/15
  • 本の感想 (追記あり)

    私はを読んでいて衝撃を受けたり感動したり憤ったりわくわくしたりするのだけど、それは一瞬のことで言葉にするのが難しい。後で感想を文字に起こそうとしてもその時何を思ったかあまり覚えてないのだ。けど読んでいるときは何かを思っているはずで、それは嘘じゃないと思いたい。当は感想を著者さんに送りたいのだけど、何を書いても当時の感情を再現できる気がしなくて下書きだけが溜まっていってしまう。脳みそにケーブルぶっ刺しての感想を常時出力できるようになればいいのに。 追記 寝て起きたらたくさんブックマークされていて驚きました。とりあえず書き残してみるのが大切ということで、早速読書メーターに登録してきました。いつか著者さんに感想を送ることができるように文章力を向上させていきたいと思います。

    本の感想 (追記あり)
    saavedra
    saavedra 2020/12/14
    結局慣れの問題なので、本の感想に限らずふだんから何かと感じたことをメモしておく習慣をつけるといいと思う。
  • なろうトレンドと音圧競争

    いまのなろうトレンドを見てると、音楽界にあった音圧競争的なものを感じられてならないね、というお話です。あ、そう感じただけで結論はねーです。 前段――なろうトレンドのことウェブ小説サイト「小説家になろう!」は、日でも有数のページビューを抱える化け物サイト。そこでは雨のあとでもないのにタケノコがニョキニョキニョキニョキ生えてくるような状況。なのでそこを勝ち登るためのメソッドがどんどん研ぎ澄まされてってます。 これについて雑に現象を収斂すると「長文タイトル(タイトルでどんな内容かを明示する)」「テンプレ化(人々が楽しみたい物語類型に従ったストーリーテリング)」の二つになるでしょうか。特に後者がやばい。ものすごい勢いで物語たちが生まれるってのは、新陳代謝、練磨の速度もそいつに伴ってきます。更に、ガンガン系やエース系、後は各紙のウェブ連載漫画などには、かなりその影響が波及している印象もあります。

    なろうトレンドと音圧競争
    saavedra
    saavedra 2020/11/19
  • 男同士のマウンティング漫画ってある?

    (追記しました)anond:20200930081252 男の友情は女の友情よりカラッとして素晴らしいものなんだろうと思っていた女です。 主に漫画からの影響でそう思っていたと思う。 私にも学生時代からの女友達グループはあって、そちらはそんな陰湿でもない良い関係だと思っている。 でも女同士でグチャグチャの最悪な関係になることがあるのも体験として知っている。 そういうのに巻き込まれるのは嫌だからなるべく関わり合いにならないように生きてきた。 そういう女同士のグチャグチャ漫画ってよくあるじゃん?嫌だから読まないけどさ。 ネットの漫画広告だとそういうのがよく表示されるので存在は知っているのだ。 臨死!江古田ちゃんは持ってたけど女同士のマウンティング話出てきてた。 イジメが出てくる少女漫画とかもその陰湿さは酷いな。 それに対して男同士の陰湿なマウンティング漫画ってありますか? 私は男性向けの漫画だと

    男同士のマウンティング漫画ってある?
    saavedra
    saavedra 2020/09/29
    わざわざマンガを読まなくても、増田を読めば非モテ男の悩みの吐露に対し「そんなんだからモテねーんだよ」とオラつくチンパンジーみたいなブックマーカーをたくさん観測できる。
  • 【#表現規制】津田正太郎教授の規制論法の小ズルさ

    法政大学 社会学部メディア社会学科の 津田正太郎教授が このようなtweetをした。 Shotaro TSUDA @brighthelmer @tekidanhei 作品は常に批判に開かれています。批判する自由もあれば、その批判をさらに批判する自由もあります。批判を受けて変えるのも、変えないのも制作者の自由です(強制できないですし) 「つまらない」等々は許されるのに「ジェンダー描写に違和感がある」という批判が許されないのはおかしくないですか? 2020-09-11 13:12:58 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1590878 ツッコむにも脱力するような、恥知らずでレベル低い詭弁だ。 1.「つまらない」という批判と「ジェンダー描写に違和感が~」という批判は同等か?結論から言って、そんなわけない。 まず、つまらんという意見は別に

    【#表現規制】津田正太郎教授の規制論法の小ズルさ
    saavedra
    saavedra 2020/09/13
  • アメリカのAmazonがいくつかのライトノベルの販売を停止したらしい

    という話題があったので海外の記事を機械翻訳に通していく。 ちなみに「One Angry Gamer」などは、日で言うところの「ゲーム系迷惑サイト」のように、あまり質の良くないニュースサイトであることも補足しておく。 アマゾン、日ライトノベル数作品を無警告で削除 - Sankaku Complex 腐りきったアマゾンが、アニメ風の小説であるライトノベルを一掃していることが、ライトノベル愛好家たちによって明らかになったが、この行為についてはまだ公式には説明されていない。現在の政治情勢に精通している人々ならば、一つの明白な理由を想定しているだろう。 ハードコアトラップの熱狂的ファンであるHiecchiは、Twitterで『ノーゲーム・ノーライフ』のYenpressのページに誘導し、各巻のAmazonリンクが空白ページになっていることを明らかにして注目を集めた。 このTwitterユーザーが

    アメリカのAmazonがいくつかのライトノベルの販売を停止したらしい
    saavedra
    saavedra 2020/07/14
  • 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。

    自民系の三世議員(市町村議員)です。 河井夫事件について、元国会議員の豊田真由子さんや、金子恵美さんが地元でのカネ配り(先輩議員に地方議員にカネ配れとアドバイスされた)について発言しているので、地方議員側からの話をします。 もともと、業界には与野党問わず「目配り、気配り、カネ配り」という言葉があって、この3つができる政治家が優秀な政治家だとされていました。 でもそんな話は中選挙区時代(~1993年)であって、今はこの言葉すら死後になっています。 中選挙区時代のはなし今の話をする前に、すこし中選挙区時代の話をします。カネ配りはこの時代に盛んに行われたので。 中選挙区制は選挙区の人口によって定数が決まっていて、選挙の上位2人~6人くらいが当選します。なので、ひとつの選挙区から同じ政党の候補者が何人も出馬します。たとえば群馬3区では当選議席数が4で、自民党からは3人(福田、中曽根、小渕)が出

    自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。
    saavedra
    saavedra 2020/06/28
  • 同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしてい..

    同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしていると表明している人間が実際には「同人誌を描いてくれた方に感想を送る」という責務を果たしていないことにあるかもしれない。 そんな責務見たことも聞いたことも実感したこともねえよ。お前の界隈おかしいよ。 この界隈には、いわゆる「ボス」的な立場にいる人間がいる。よくオンリーイベントやアンソロジーなどの色々な企画を取り仕切ったり、学級委員として何かを回したりする立場の人間と言えば、ほどほどの規模の界隈なら心当たりがあるのではないか。 そんなやついねえよ。オンリーはやりたいやつが企画して参加したいやつが手を挙げてやるもんだろ。10年以上関わってきた界隈でこないだ新しいオンリー開かれたけど聞いたこともないサークルさんが主催だったよ。それでも毎度コミケにいるような古参から初めて見るような連中まで一堂に会してオンリーやってたよ。界隈で有名な

    同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしてい..
    saavedra
    saavedra 2020/06/18
    創作自体で自己完結できる人と創作を人間関係の触媒と考える人とでは、昔気質のブロガーと互助会くらい文化圏が異なると思っている。
  • 軽率感想書き女が同人活動をやってみたら地獄を見た

    二次創作オタクの道に迷いこんでから、人生の1/3くらいになる。インターネットでは小説らしきものを書き散らかしていたが、同人誌は買うものでしかなかった。 「同人作家には感想を送るといい」という言葉を素直に受け取って、ありがたく読んでは神々に感想を送っていた。全員ではなかったが、買う時点でセレクションをかけていたのもあって半分以上のには少なくとも原稿用紙1枚相当以上の何かしらをお送りしていた。 それからしばらくして、はまり込んだとある界隈、ある推しカプの威力があまりにも凄まじかった。私はとうとう読み専を卒業し、同人誌を印刷することでサークル参加デビューを果たした。それが、1年程前のことだった。 初めてではあったが、自体はなんだかんだ出せた。だが、同人活動はそこから先こそが試練だったということを、知らなかった。 最初のを刊行するのにかかった時間は4ヶ月程。平日は仕事の後、休日は日中の半分程

    軽率感想書き女が同人活動をやってみたら地獄を見た
    saavedra
    saavedra 2020/06/18
    感想は責務ではないからこそもらえれば嬉しいのだと思っていたが、違うのだろうか。
  • オタクフェミに対する違和感

    オタクフェミルッキズムエイジズムに反対だといいながら「推しの顔がいい」とか言うし、性的搾取は許せないと言いながら、2.5次元舞台のお風呂シーンで札束乱舞させて盛り上がるし、男性向けフィクションの女性の描き方に文句をつけながら女性向けフィクションの男性はステレオタイプから出てなかったり、さらには別に性的でもなんでもないフィクションの登場人物の性指向を勝手に歪めて成人向け二次創作してたりするのはオッケーっていうダブスタが非常に気持ち悪いと思う。これはオタクに限らないけど、おばさんとバカにされたら怒るのに、バカにする文脈で平気で他人をおじさん呼ばわりしたり。こういう女子校のホモソーシャルノリに対して女子校出身者はむちゃくちゃ無自覚で「自由な世界だった」と美化する。男子校のホモソは犯罪の温床とばかりに断罪するのに。 別に女オタク文化が悪いとは言わない。男向けも女向けも両方OK、なんでもありで楽し

    オタクフェミに対する違和感
    saavedra
    saavedra 2020/06/04
    北欧では男性の容姿をほめるのもセクハラになり得ると聞いたことがある。
  • これは謝罪でも案内でも挨拶ですらないただの後悔の吐き出しなので増田は..

    これは謝罪でも案内でも挨拶ですらないただの後悔の吐き出しなので増田はこれを読まなくていいし読んでもいい。 5年ほど昔に辞めてしまったが、「アイドルマスターを多くの人に知ってもらう!」と妄想して活動をしていたことがある。 主な活動はブログ。それこそニコマス動画をテーマに沿って紹介してみたり、アニメの感想を書いてみたり、ゲームそのものについて語ってみたりしていた。今は亡きはてなダイアリーに書いてみたり、ページごと消えてしまったがTumblrで書いてみたり、当時は期待が持てていたニコニコブロマガに書いてみたり……。他にも今で言う「アイドルダイマ」のための動画を作ったりしたことも。 8年ほどそれらの活動を続けてみたが、結果は「完全に無意味」だった。ブログのPVは全ての記事において0かほぼ0だった。何も作った動画も尽く再生数0だった。誰にも何も届かなかった。増田にも。 俺は当時のアイマス界隈という

    これは謝罪でも案内でも挨拶ですらないただの後悔の吐き出しなので増田は..
    saavedra
    saavedra 2020/06/01
  • ちょっとみんな安倍首相を応援してあげようよ

    4月7日に新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が発令されてからもうすぐ一ヶ月。 世界が戦後最大規模となるパンデミックに見舞われている中、緊急事態宣言が発令され、多くの人が生活に不便を強いられていると思う。 そんな中、施策を出すごとにダメ出しされている安倍首相であるが、一小市民として、国民はもっと安倍首相にエールを送るべきだと考えている。 私は社会人ではあるが、政治経済には疎い。 だが、疎い人間であっても、客観的に見て、安倍首相への批判の嵐はおかしいと思う。 みんなでよく考えてみてほしい。彼だって人間なんだよ。 例え国政のトップとなれたエリートであっても、もはや国家の危機とも言えるコロナ禍のなか、手探りで対策を実施している首相のストレスは半端無いと思う。 ストレス溜め込んでよくわからない施策にGOを出す可能性だってあるし、病になられたりしたらたまったものではない。 ただでさえ一挙手一投足が

    ちょっとみんな安倍首相を応援してあげようよ
    saavedra
    saavedra 2020/05/03
    “野党は文句ばっかり言っているが野党の仕事って文句を言うことなの?”まずまとめサイトを見て国政を語るのをやめよう。
  • 創作漫画を描くのやめた

    この時期になると少し寂しくなる。 私が創作漫画を描くのを辞めた理由について、誰にも話せないのでここに書く。多分、同じような理由で辞めた人はいっぱい居ると思うくらいよくある話。 10年以上、漫画を描いてきた。商業誌に載るようなレベルじゃなかったけど、同人誌で、コツコツと。10年以上好きで描いてて思うことは、漫画の才能ってあるんだなって。描き続けられる事が才能、とかよく言うけど、その才能なら私にもあったと思う。10年以上続いたし、今だってまだ描きたい時もある。でも、こんなに長く描いてるのに私の漫画、未だに面白くないんだもん。描いてるその時は面白いと思って描いてるよ?でも後で読み返して単純に面白くないなって思ってしまう。大して上手くもないし。これ、漫画の才能がないんだと思う。 私には一緒に漫画を描いてきた相方がいて、彼女は商業誌にも載ったりしてた。でも彼女は商業誌にはあまり興味が無くて、自分のペ

    創作漫画を描くのやめた
    saavedra
    saavedra 2020/03/21
    5年近く創作を続けてきて思うのは、「人の評価でなく自分のためにやれ」はただの精神論だということ。無反応だとひたすら壁に向かって話している感じになり、それが続くと心が折れる。
  • 最近リベラルが怖い。

    表現の不自由展のころからだけど、すさまじく怖いなと思う。 あれだけ、「お前らはエロを守りたいだけだろ」と言ってたのに、自分たちが規制されそうになったら手のひらを返した。 で、そのあとすぐに、宇崎ちゃんとか平然とエロの化身の様に悪しざまにののしってる。 何処がダメなのか、何が違うのか、説明をしてほしいのだけれど、「こんなこともわからないなんてお前は馬鹿だ」とだけ言う。 なんだろうなあ。 理解できない。

    最近リベラルが怖い。
    saavedra
    saavedra 2020/02/06
    「エロの自由が守りたいだけ」の人がいても別にいいんでないかな(表現規制に反対してる人の多くはそうではないだろうけど)
  • 「中田敦彦のYoutube大学」をぶっ叩いても多分ファンは離れない

    前からちょこちょこ言われていたものの、ここにきて一気にぶっ叩かれまくってる中田敦彦のYoutube。 ココが間違ってるぞ!こんなもん大っぴらにやるな!みたいな感じで。 そらそうで、間違った知識を「こうだよ」って広めたらそら怒られるだろう。 それが有名芸能人の、人気Youtubeチャンネルならなおさら。 ただ、これをぶっ叩きまくってる人々の叩き方が気になるというか、それじゃアカンだろと思う部分がある。 まず一番マズいなと思うのは 「なるほどこんなんを有難がってるのは検証も出来ないバカばっかなんですね」 「こんなんも知らんのかこいつら…」 「こんなもんが人気って世も末だな」 「間違いを指摘して怒ってる人たちが興味深いですね」 とかそんなん。 これ一番アカンよ。 人格否定や、まるで石の裏の虫でも眺めるように下に見た視線ってのはこの手のファンの人らが一番嫌がること。 単純に北風と太陽。 正しい北風

    「中田敦彦のYoutube大学」をぶっ叩いても多分ファンは離れない
    saavedra
    saavedra 2020/01/16
    この件については中田敦彦批判者を強烈に叩く人にユーチューバーが多くて、あの界隈は批判=バッシング、悪と考える人が多いと感じる
  • 迷子のおばあちゃんをご自宅に送る ※トラバに追記しました

    家の前の道路に、明らかに様子のおかしいおばあちゃんがいた。 身なりはとてもきれいで、小旅行みたいな大荷物。下着類の入った透明のポリ袋を持ってたのだけがちょっと変わった感じだった。 こんにちは、と声をかけてみたら、こんにちは、と返してくれたけど、なんだか不安げにおろおろしている。 どうかされましたか? ときいたら「家に帰ろうと思うのに、わからなくなってしまいました」とはっきりした口調で言って、泣き出してしまった。 詳しく聞いたら、ちかくに団地があって、確かにそこに住んでるんだけど、何棟の何号か全然わからない、どうしても思い出せないと言う。 心細くてしかたないんだろう、それだけ言うととにかくしくしく泣くので、わあ、どうしようと思って、とっさに「大丈夫ですよ、おうちは絶対わかりますよ。おうちがわかるまで一緒にいますからね、必ず送っていきますからね」と言って、ちょっとだけハグした。(同性だからいい

    迷子のおばあちゃんをご自宅に送る ※トラバに追記しました
    saavedra
    saavedra 2020/01/09