タグ

ブックマーク / azuryblue.blog72.fc2.com (9)

  • Gazing at the Celestial Blue 国分寺市議会が『日本軍「慰安婦」問題に関する意見書』を採択

    巡回先の「調査会法情報」さんがとりあげておられたのが日付だったので、例によって気づくのが遅れてしまったが(^^; 10月1日に、今度は東京都国分寺市議会が、日政府に対して「慰安婦」問題に誠実に取り組むように求めた意見書を採択とのこと。関係者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございます。 2008年3月25日の兵庫県宝塚市議会、 2008年6月25日の東京都清瀬市議会、 2008年11月7日の札幌市議会、 2009年3月25日の福岡市議会、 2009年6月22日の大阪府箕面市議会、 2009年6月23日の東京都三鷹市議会、 2009年6月24日の東京都小金井市議会、 2009年6月29日の京都府京田辺市議会、 2009年9月11日の奈良県生駒市議会、 2009年9月25日の大阪府泉南市議会、 に続く、11都市目の「慰安婦」問題への誠実な対応を求める意見書の採択だ。関西が5都市に、東京都が

  • Gazing at the Celestial Blue リオデジャネイロの2016年夏期五輪招致を応援

    ちょこちょこっと検索してみる。 ふむふむ。かの、「サッカーの王様」ペレ氏が招致大使で、「リオのため、ブラジルのためでなく、南米のために五輪を」と支持を訴えているという話だ。 2014年のサッカーワールドカップもあるのに開催準備は大丈夫なのかというような意見もあるようだが、2008年6月18日付の「しんぶん赤旗」によると、選考に残っている他の3都市と比較して、競技場に要する費用は351億円と最も少なく、2463億円もの数字が出ている費用を最も要する都市の7分の1ほど。インフラ整備費全体で見ても、3026億円と4都市中最も少なく、最も多くインフラ整備費が必要となる都市の10580億円 …この都市は、競技場に要する費用で最多だった都市でもある… の3分の1ほどである。また、このインフラ整備費が最も高額になる某都市は、その後、さらにインフラ整備費がかさむことになったらしい。 そして、リオデジャネイ

    sadamasato
    sadamasato 2009/10/03
    開催決定記念ブクマ。
  • Gazing at the Celestial Blue 泉南市議会が『「慰安婦」問題に対する国の誠実な対応を求める意見書』を採択

    かつての戦争において、日が近隣諸国の人々に多大な被害を与えてから、64年が経過する。しかし、いまだに戦争被害の傷は癒されていない。平成19年(2007年)7月にはアメリカ下院議会が、「日軍が女性を強制的に性奴隷にしたことを公式に認め、謝罪するよう日政府に求める決議」を採択している。 そして、アメリカの議会決議に続いて、オランダ、カナダ、EU議会などでも同種の決議が採択され、国連などの国際的な人権擁護機関からも早期解決を求める勧告が出されている。 日政府としては、平成5年(1993年)8月に、当時の河野洋平官房長官が「お詫びと反省の気持ちを申し上げる。そのような気持ちを我が国としてどのように表すかについては、今後とも真剣に検討すべきもの」という談話を発表しているが、何ら進展していない。 よって、国及び政府においては、河野談話に矛盾しないよう「慰安婦」問題の真相究明を行い、被害者の尊厳

  • Gazing at the Celestial Blue 2009年衆議院選挙当選の民主党議員、注目株

    物議を醸したと聞く朝日新聞の7月15日付の報道によると、民主党のある幹部が選択的夫婦別姓法案について「これまでは野党だから提出できた」と発言したそうだ。夫婦別姓法案は結局、「マニフェスト」として公表された文章ではなく、民主党政策集INDEX2009に「選択的夫婦別姓の早期実現」として盛り込まれてはいる。それは確かだ。 しかし、「選択的夫婦別姓」にしろ、これもまた民主党政策集INDEX2009に盛り込まれた「慰安婦問題」等の「戦後諸課題への取り組み」にしろ、盛り込まれた先がマニフェストであろうが政策集であろうが、実現が確約されたとは安心してはいられないのは当然ではあるが、更に不安を誘うエントリを拝見した。 「この国の保守派のどのような主張が自民党をここまで衰退させたのか - 木走日記」(8月31日付、エントリで指摘されている『読売・産経の主張に隠された二重基準』も必読かと)が、2009年衆議

    sadamasato
    sadamasato 2009/09/05
    日本会議の議員やらレイシスト団体のシンパの議員。
  • Gazing at the Celestial Blue 主に自爆史観派議員のみなさまの2009年衆議院選挙結果

    Author:碧 大都市の片隅でひっそり生活している、人畜無害の温和しい生き物です。当です。 はてなID; felis_azuri コメント欄の書き込みについての注意事項; 当ブログ運営者、およびそれと友好関係にある参加者に対し、

    sadamasato
    sadamasato 2009/08/31
    南京事件や慰安婦問題に関して修正主義的態度をとる議員の当落。民主党のこういった議員の動向が問題。
  • Gazing at the Celestial Blue 日本の仏教界が、韓国に歴史事実を謝罪

    上記の報道を、聯合ニュースを主に、他の報道で補ってまとめると、 13日の午前、第30次韓日仏教交流大会が、 京畿道(キョンギド)、驪州(ヨジュ)神勒寺(シルルクサ)にて、 日側僧侶120人あまりを含む日韓の僧侶と信徒400人あまりの参加によって、 韓日仏教文化交流協議会と日韓仏教交流協議会の主催で開催されたという。 この大会では、世界平和祈願大法会の後、両国の会長である韓国の曹渓宗(チョゲジョン)の智冠(チグァン)総務院長、日の浄土宗大山光明寺の宮林昭彦法主らは、日側の過去の歴史における反省を刻んだ人類和合共生祈願碑を除幕した。 建設は日側が提案し、碑文案は宮林昭彦法主が作製した。 碑文は、百済時代に日へ仏教を伝えた韓国の役割が大きかったとし、これが両国親善の原点になる点を強調しながら、その後に「不幸なことが何度もあり、特に近世に日韓国国民に多大な苦痛を及ぼした歴史的な事実

    sadamasato
    sadamasato 2009/05/15
    "マスコミが黙殺するので、うっかりしたら日本社会はこういう出来事があったこと自体を知る機会がないのです。だから、波紋が及びようは、大抵の場合ありません"マスコミや世間になかったことにされることについて。
  • Gazing at the Celestial Blue ナチス収容所での性奴隷制度を告発する展示会がドイツで開催

    ナチスドイツ軍において、より小規模という話ではあっても、日軍の慰安所制度に類似したシステムがあったとは、吉見義明氏の『従軍慰安婦』(岩波新書 p.202-208)にも述べられており、それなりに知られている話だろう、、、というか、「日だけが云々」の主張で、しばしば目にする話である。どちらも強制売春だから、 公式謝罪に公的な賠償、 できれば責任者処罰、もちろん当然に真相解明と再発防止をすべき話だ。 26日付でAFP通信がこんなニュースを配信していた。 『 Exhibition exposes sex slavery at Nazi camps 』 ナチスの収容所での性奴隷制度を暴露する展示会。 1943年半ばから1944年12月まで、ベルリン北のラーベンスブルック( Ravensbrueck)強制収容所で、抑留された人達のための性奴隷としての労働を強制されたWさんは、そこの管理者から、お前

  • Gazing at the Celestial Blue 性暴力被害を国家賠償請求訴訟で戦っている女性自衛官が任用継続拒否される

    エントリにしそびれていたものの、そういう話があること自体は知っていた。しかし、こんな酷いことになっていたのは見落としていた。 はてなブックマーク経由でしった、『5号館のつぶやき』さんの22日付エントリ『セクハラを訴えたらパワハラを受け、あげくにクビにされる』。 元情報は北海道新聞02/16 20:52付、『自衛隊が事実上の解雇通知 札幌地裁で係争中の女性自衛官に』。2009年2月17日付の毎日新聞北海道版『空自セクハラ訴訟:空自側、女性空士長の継続任用拒否』や、2007/06/11付の北海道テレビ ニュース『航空自衛隊セクハラ訴訟 21歳女性自衛官が証言 (リンクは当時のもの、AML 保存書庫より引用)』のように、報道では「セクハラ」と表現されることが多いが、北海道内の航空自衛隊通信基地に所属する女性自衛官が、2006年9月、夜勤中の男性自衛官(=上司、泥酔していたそうだ)から呼び出しを受

    sadamasato
    sadamasato 2009/02/24
    セクハラ、パワハラ、そして解雇、と。これはひどい。
  • Gazing at the Celestial Blue ガザ虐殺;化学兵器禁止機関へ調査要請の報道

    アメリカ上院外交委員長がガザを訪問したり(でもハマスとは接触していないとか)といった情報は見受けられるので、日のマスコミは報じていない訳ではないし、欧米のマスコミも報じていないわけではないが、それでイスラエルの戦争犯罪の追求はどうなってるんだという方面に関心が向いていると、途端に情報は少なくなる。 そうなると、イスラム圏の英字版新聞を見ることになるが、その新聞が多くの読者からどのような評価をされているのがさっぱり解らなくて微妙に不安を感じないでもない。でも、やっぱり、こういう情報があったということは、参照できるように手元に保存しておきたいということで、エントリにしておこうかと。 このところ、辿り着くことが多いのが「Press TV」という、イランの国際紙(イラン初の国際紙らしい)。 今回目についたのは、19日付の『Israel WMD use in Gaza alarms NAM』。(魚

    sadamasato
    sadamasato 2009/02/23
    非同盟諸国会議の動き。
  • 1