タグ

2008年10月28日のブックマーク (17件)

  • ネット通販のヘビーユーザーは30代と40代

    アリババは10月28日、ネット通販に関する調査結果を発表した。調査は、20代から50代のネット通販を利用する男女300名(男女各150名)を対象に、6日から7日にかけて実施された。 まず、ユーザーの利用頻度については、「月に1回程度以上」との回答が最も多かった。そして、「1週間に2回以上」「1週間に1回程度」を合わせたヘビーユーザーは、30代、40代に多いことが明らかとなった。 次に、1カ月あたりの利用金額については、「5000円〜1万円」という回答が最も多かった。 購入商品を男女別に見てみると、男性は「パソコン・周辺機器」を購入する割合が最も高く、女性は「服」「生活雑貨」を購入する割合が男性を大きく上回った。 最後に、利用したことのある通販サイトは、「Amazon.co.jp(Amazonマーケットプレイスでの利用は含まない)」が圧倒的に多く、2位の「nissen」と2倍近くの差をつけた

    ネット通販のヘビーユーザーは30代と40代
  • 1番人気は三菱、次はホンダ:「2025年の代替燃料レースカー」デザインコンペ | WIRED VISION

    1番人気は三菱、次はホンダ:「2025年の代替燃料レースカー」デザインコンペ 2008年10月27日 デザイン コメント: トラックバック (0) Keith Barry Zager and Evansのヒット曲『In the Year 2525』の替え歌ふうに、「2025年に、人類がまだ生きていたら、レースカーが生き残っていたら、われわれは何を見るだろう?」と歌いたくなる気分だ。 『ロサンゼルス・オートショー』のデザインコンペ『Design Challenge』では、とてつもなく格好いい、2025年のレースカーを垣間見ることができる。 毎年恒例のこのコンテストでは、自動車業界において最も創造的なデザイナーたちが、採算性や工学を気にすることなく、その才能を発揮できる。 彼らは今年、はるか17年後の遠い未来の代替燃料レースカーを設計した。そのころには、世界の石油が枯渇して、電気自動車がボロボ

  • ゲーム板見るよ!  ゲームやってて「年だなあ」と感じる瞬間

    1 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/10/27(月) 18:37:58.85 ID:3o+lRoR90 格ゲーのコマンドを憶えるのが面倒臭い 4 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/10/27(月) 18:38:59.44 ID:rMJnhNZQ0 何に当たって死んだのか分からない 13 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/10/27(月) 18:40:52.71 ID:0bPhw4jFO >>4 ワロタww 8 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/10/27(月) 18:40:01.29 ID:B+/HZn9YO ポケモンの話題についていけない 9 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/10/27(月) 18:40:17.84 ID:33ObYRrZ0 すぐ目が疲れる 10 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2008/1

  • ググられた頻度が分かる「Googleトレンド」日本語版

    グーグルは10月28日、あるキーワードが特定の期間中にどれぐらいGoogle検索されたか調べられる「Googleトレンド」の試験サービスを始めた。米国で2006年に始めた「Google Trends」の日語版。 入力したキーワードについて、04年から現時点までの検索数の指数の推移をグラフで表示する。「2004年年間」や「2008年1月」など期間を区切って調べることも可能。複数のキーワードを指定し、グラフを比較することもできる。 キーワードに関連する過去のニュースも表示。関連ニュース参照数の推移グラフも確認できる。キーワード検索元の地域を表示する機能も備えた。 検索画面には「Google急上昇ワード」の一覧も表示する(“急上昇”した検索ワード、グーグルが世界初公開)。

    ググられた頻度が分かる「Googleトレンド」日本語版
  • Browser.js [論点 35] なぜエレベータに鏡がついているのか

    The Latest Pop News & More Opera, Firefox, Sleipnir ( Custom & Tips, Latest News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) これは有名な話ですので、知っている方も多いかもしれませんね。 でも、この話を題材にして少し話をしてみたいと思います。 (続きはこちら) 古いエレベータはそうではないものもありますが、比較的新しいエレベータには必ずといっていいほど鏡がついていますね。その鏡で、髪型をセットしたり、服装を直したりしている人をよく見かけます。かくいう、みなさんも、そういう風に使っているのかもしれませんね。 では、みなさんは、なぜエレベータに必ずといっていいほど鏡がついているのか考えたことがあるでしょうか?

    sadn
    sadn 2008/10/28
  • かんなぎエンディングイラストのまとめ 〜#4 - Primula

    第1話:門脇聡 かんなぎ総作画監督:門脇聡さん 第2話:武内崇 TYPE-MOONのイラストレーター。かんなぎコミック1巻の2ページにもある。 第3話:Okama かみちゅ!(プロダクションデザイン)やひまわりっ!(キャラクター原案)、ウルトラジャンプでCLOTH ROAD(脚:倉田英之)を連載。シリーズ構成倉田さん繋がりと思われる。 第4話:樋上いたる ビジュアルアーツ・Keyに所属してるイラストレーター。独特な絵柄と泣きゲーで知られるKeyである種有名である。 かんなぎコミックのコラボは3巻に収録されてる。

    かんなぎエンディングイラストのまとめ 〜#4 - Primula
  • “アドホック・パーティー for PlayStation Portable”の開始時期が11月上旬に延期 - ファミ通.com

    2008年10月30日から予定されていた“アドホック・パーティー for PlayStation Portable”のβバージョンのサービス開始が、2008年11月上旬に延期と発表された。 アドホック・パーティー for PlayStation Portableは、プレイステーション3のネットワークを介して、PSP(プレイステーション・ポータブル)どうしでアドホックモードを使った多人数プレイができるサービス。遠隔地にいる友だちとも、協力プレイや対戦が無料で楽しめる。サービス開始当初はカプコンのPSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』が対応すると発表されており、セガの『ファンタシースターポータブル』なども順次対応される予定だ。具体的なサービス開始日は決定次第、PlayStation.comで発表される。 ※PlayStation.comはこちら

  • 角川アニメの歴史をたどるDVD-BOXシリーズが超低価格で登場

    角川グループは角川書店を中核としてアスキー・メディアワークス、富士見書房、エンターブレインなどを傘下に持っているため、アニメ化されるコンテンツを多く所有しており、これまでにもたくさんの角川作品がアニメ化されてきました。 そんな角川アニメーションの歴史をたどることができるライブラリーDVD-BOXシリーズがリリースされることになりました。DVD-BOXというと高額で好きな作品でもないとちょっと手が出しづらいというイメージがありますが、今回は超低価格での提供となるそうです。 詳細は以下から。 角川アニメ ライブラリーBOXシリーズ 発売されるのは以下の9作品、計15となっています。価格はそれぞれ1万2600円(税込)。 ・トリニティ・ブラッド:11月28日(金)、12月26日(金) ・Canvas2:11月28日(金)、12月26日(金) ・N・H・Kにようこそ!:11月28日(金)、12月

    角川アニメの歴史をたどるDVD-BOXシリーズが超低価格で登場
  • 想像以上にシュールな噴水 -ぱるぷんてにゅーす

    想像以上にシュールな噴水 え?過去、これほどまでにシュールな噴水はあったのかって? いえいえ、そりゃもうそんなこれ以上にシュールな噴水なんて生まれてこの方見たことないですよ。 詳細は以下。 【PR】 インパクトありすぎるおばさんの顔。 時にはもう少し若そうな女性にも。 どぴゅーー。 日の銭湯でもたまに見ますねこれ。 時に谷亮子似にもなる、とってもチャーミングな噴水でした。 fun fun fun » Archive » The Crown Fountainより 関連記事 想像以上にシュールなエレベーターコーラふいたwwwシュールでクレイジーなスポーツファン 総まとめ水をあげないと枯れちゃうクルマ 【PR】 もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したらpostedat 2010.11.11佐藤公信,金たロウ イーグルパブリシング 売り上げランキング: 757 Amazon.co.j

  • 秋葉原駅前の築浅商業ビルを個人投資家に売却:アルファルファモザイク

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20081022/527331/ 【売買】秋葉原駅前の築浅商業ビルを個人投資家に売却、アトリウム 2008/10/23 アトリウムは2008年10月、JR秋葉原駅前の商業ビル、chomp chomp AKIHABARA(チョムチョム秋葉原)を個人投資家に売却した。 アトリウムは経営基盤の強化を目的に物件売却を進めており、一般事業法人や個人の富裕層などへの営業を強化している。 アクセス;TX秋葉原駅徒歩1分、JR秋葉原駅中央改札口徒歩1分

  • 日本地図の白地図

    地図の白地図を無料でダウンロードできます。このサイトでは、広告の表示のためにCookieやウェブビーコンを使用しています。 このサイトの素材はすべてロイヤリティフリー(著作権フリー)です。ロイヤリティ使用料なども一切不要です。 © 2006-2008 三角形 井上恵介 ご利用情報 サイト情報 リンク集 ヘルプ お問い合わせ

  • スパッツ画像二次賛辞 カナ速

    2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55

  • スポーツナビ|WBC原監督 28日にも誕生へ

  • 紙より薄い有機ELディスプレイ

    有機ELディスプレイの進化は止まりません。 Universal Display Corporationが製作したこのフレキシブルディスプレイの驚異の薄さをご覧ください。厚さなんと50マイクロメートル(0.05mm)以下。わかりやすくいうと、A4の紙より薄いってことです。また製品の寿命も、既存のものに比べてはるかに長くなっているそうです。 「不浸透性かつ柔軟性のある新素材を障壁層として使った」ことにより、有機ELディスプレイを酸素や水による劣化から守っているのだと、研究者たちは言っています。柔軟性があってものすごく薄くて寿命も長い? いいことづくめではないでしょうか? 小説『ダイヤモンド・エイジ』の世界に2歩くらい近づいた気がします。 [AVS Symposium via Slashgear] Elaine Chow(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・筐体と画面の継ぎ目がない、有機ELディ

  • 汚い猫を見つけたので虐待することにした。:アルファルファモザイク

    20歳男「泣いていた女児に話聞くと『おばあちゃん家に行きたい』と…」…車で移動中、交番で祖母宅尋ねたら誘拐で逮捕

  • ニュージーランド固有の世界最大級の巨大昆虫『WETA(ウェタ)』 : カラパイア

    ニュージーランドの沖合島に生息する『WETA(ウェタ)』と呼ばれる巨大昆虫はサイズが鳥の雀ぐらいの大きさだそうで、全長10cm以上、体重70gを超えるものも存在するそうだ。特にリトルバリア島に生息している『Wetapunga』は、世界最大クラスの昆虫として知られているそうなんだ。ただ残念なことに、巨大昆虫WETA属は現在絶滅の危機に瀕しているという。ニュージーランドより、WETAの生息している島々に持ち込まれた動物たちのペスト菌などの影響によるものだと言う。

    ニュージーランド固有の世界最大級の巨大昆虫『WETA(ウェタ)』 : カラパイア
  • オレ的ゲーム速報@刃:【日本発売禁止】洋ホラーゲーム『Dead Space』が凄まじすぎる件

    ■『Dead Space』死亡動画集※18禁 グロ注意 ____   /     \    バイオ4のレオン様死亡動画集で楽しめる僕にとって /         \    ホラーゲーなん余裕だもんね /    ⌒   ⌒  \     メシいながら見れちゃうぜ☆ |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________ \      。` ||||==(⌒)ー、| |             | __/         ||||    \  〉| |             | | | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             | | | /   /   ヽ       レ     | |             | | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|  ̄ \__、("二) └─┘ ̄