タグ

2016年3月16日のブックマーク (11件)

  • 【衝撃】偽札をJR駅前に置いて「拾う人」「盗む人」を撮影 / ネット生放送で盗人を世界に配信 | バズプラスニュース

    sadn
    sadn 2016/03/16
    見てる方は面白いかも知れんが、ちょっと下品すぎる
  • PlayStation VRは10月発売で44,980円。年末までに50本タイトル。「台数を十分確保」

    PlayStation VRは10月発売で44,980円。年末までに50本タイトル。「台数を十分確保」
    sadn
    sadn 2016/03/16
    かなり攻めの値段設定だな
  • 「AKBのCDは無料でもいらない!」 無料で放置して確認してみた - いまトピ

    国民的アイドルグループの1つであるAKBグループ(NMB他グループ含む)。 オリコンランキング上位をジャニーズと2分するなど、その人気は高いが、握手券や投票券目当てでファンがCDを複数枚購入するなど、そのCD売上システムを非難されることも多く、 「純粋な人気ランキングの結果ではない!」「ランキング荒らすな!」「あんなもの音楽じゃない!」「死ね!」「滅びろ!」「カス!」「ウンコ!」 など、散々な叩かれ方をネットでされることがままあります。 そのような否定的意見の中で、よく聞くのが、 「AKBのCDなんか無料でもいらねぇよ!」 という発言。 大量買いしたCDの処分に困ったファンを煽る目的で使われることが多いですが、賛同する意見も多く見られるAKB煽りの定番のネタです。 しかし、冷静に考えて頂きたい。 さすがにCD無料ならみんな欲しいんじゃない? と。 そんなわけで、今回は、 「AKBのCDは無

    「AKBのCDは無料でもいらない!」 無料で放置して確認してみた - いまトピ
    sadn
    sadn 2016/03/16
    AKBに限らず、聞きたい曲以外はタダでもいらない
  • アニメ『Wake Up, Girls』新ユニットメンバーを決める総選挙を開催!

    sadn
    sadn 2016/03/16
    志保っち怖すぎやが
  • 阪神でも円陣「声出し」やノックで現金やりとり (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    阪神四藤慶一郎球団社長(55)が15日、兵庫・西宮市内の鳴尾浜球場で取材に応じ、チーム内で試合前の円陣での「声出し」やノックで現金のやりとりがあったことを認めた。 【写真】巨人、声出しが勝敗で金銭授受 NPB結論違反なし  「似たようなことがあったのは否定しない。ノックで罰金をとっているとか、円陣もあったと思う。ここ数年じゃないかな。何千円という話です」と説明した。 巨人の選手が、自チームの公式戦の勝敗に絡んで円陣での「声出し」で現金のやりとりを行っていたのが発覚したばかり。昨秋、巨人の野球賭博問題にともなう球団内の調査で事実を把握し、今年1月にはコミッショナー通達があった。同社長は「倫理の問題が問われている。賭博行為につながりかねない。賭博の芽になるし、野球に関する金銭行為は一切やらないと確認している。今後、あったら許されない」と話した。

    阪神でも円陣「声出し」やノックで現金やりとり (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    sadn
    sadn 2016/03/16
    賭けてる訳じゃないし、これは賭博じゃないんじゃないかな
  • 【ミンス悲報】玉木&蓮舫「民主政権で仕分け?デマだ。“保育所の予算は国の予算ではない”」⇒ 渡邉哲也氏「はい、嘘」資料を提示 ⇒ 蓮舫にブロックされる / 正義の見方

    86 【ミンス悲報】玉木&蓮舫「民主政権で仕分け?デマだ。“保育所の予算は国の予算ではない”」⇒ 渡邉哲也氏「はい、嘘」資料を提示 ⇒ 蓮舫にブロックされる 2016年03月15日02:39 カテゴリ  民主党 http://www.honmotakeshi.com/archives/48092714.html【ミンス悲報】玉木&蓮舫「民主政権で仕分け?デマだ。“保育所の予算は国の予算ではない”」⇒ 渡邉哲也氏「はい、嘘」資料を提示 ⇒ 蓮舫にブロックされる ブログランキングに参加中 441: 名無しさん@おーぷん 2016/03/14(月)18:00:40 ID:Neh玉木雄一郎認証済みアカウント @tamakiyuichiro 待機児童問題に関して、民主党が事業仕分けで保育所関連経費を削減したとのネット情報があるが、全くのデマだ。 公立保育所の予算は小泉政権時代の「三位一体改革」で平成

    【ミンス悲報】玉木&蓮舫「民主政権で仕分け?デマだ。“保育所の予算は国の予算ではない”」⇒ 渡邉哲也氏「はい、嘘」資料を提示 ⇒ 蓮舫にブロックされる / 正義の見方
    sadn
    sadn 2016/03/16
    都合が悪いとブロックするような人間が、未だに人気あるのがよくわからん
  • 【囲碁AI対決】「中国人棋士にも挑戦させてほしい」 中国でも連日テレビ中継、高い関心 - 産経ニュース

    囲碁ソフト「アルファ碁」と韓国人プロ棋士、李世●(石の下に乙、イ・セドル)九段の対局は、囲碁の盛んなアジアを中心に世界で高い関心を集めた。囲碁発祥の地とされる中国では、国営中央テレビが連日中継して経過を伝えた。 中国では教育の一環として、子供を囲碁教室に通わせる家庭も多い。短文投稿サイトの微博(ウェイボ)には「李さんはよく戦った」とたたえる書き込みや「中国人棋士にも挑戦させてほしい」との声が寄せられた。 国営通信新華社は15日に配信した評論で「将来的には『アルファ医療』『アルファ交通』などが現れるかもしれない」として、人工知能(AI)が今後、社会のさまざまな領域で活用されるとの見方を伝えた。(共同)

    【囲碁AI対決】「中国人棋士にも挑戦させてほしい」 中国でも連日テレビ中継、高い関心 - 産経ニュース
    sadn
    sadn 2016/03/16
    いつの間にかAIと人間の立場が逆転している
  • ホームステイ型民泊、届け出ればOK 営業許可不要へ:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は、空き部屋などに旅行者を有料で泊める「民泊」のうち、家主が同居する「ホームステイ型」について、将来的に都道府県などへの届け出のみで営業できるようにし、審査や営業許可の取得は不要とする方針を固めた。 15日に開かれる厚労省と国土交通省の有識者会議で、厚労省が提案する。 厚労省は、カプセルホテルなどと同様に、民泊を旅館業法の「簡易宿所」に位置づけ、都道府県などへ届け出て、審査を受けて営業許可を取得することを義務づけた。その一方、許可を得やすいように4月から規制を緩和する。客室の最低床面積は現行の33平方メートルから3・3平方メートルに改め、ワンルームマンションでも可能にした。ホームステイ型も当面、同じ扱いで営業許可などが必要になる。 ただ厚労省は、ホームステイ型ならば近隣トラブルが起きにくいとみて、都道府県などの審査、営業許可の取得は省略できると判断した。ホテルや旅館に配慮し、年間

    ホームステイ型民泊、届け出ればOK 営業許可不要へ:朝日新聞デジタル
    sadn
    sadn 2016/03/16
    今やるべきは規制緩和じゃない気がするんだがなぁ
  • 世論調査―質問と回答〈3月12・13日実施〉:朝日新聞デジタル

    (数字は%。小数点以下は四捨五入。質問文と回答は一部省略。◆は全員への質問。◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。〈 〉内の数字は全体に対する比率。丸カッコ内の数字は、2月13、14日の調査結果) ◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。 支持する44(40) 支持しない35(38) ◇それはどうしてですか。(選択肢から一つ選ぶ=択一。左は「支持する」44%、右は「支持しない」35%の理由) 首相が安倍さん  12〈5〉 7〈3〉 自民党中心の内閣26〈11〉 17〈6〉 政策の面35〈15〉 66〈23〉 なんとなく22〈10〉 7〈3〉 ◇(「支持する」と答えた44%の人に)これからも安倍内閣への支持を続けると思いますか。安倍内閣への支持を続けるとは限らないと思いますか。 これからも安倍内閣への支持を続ける48〈21〉 安倍内閣への支持を続けるとは限らない47〈21〉 ◇(「

    世論調査―質問と回答〈3月12・13日実施〉:朝日新聞デジタル
    sadn
    sadn 2016/03/16
    民進党に期待してる人は、一体何に期待してんのかな
  • 福島デマ拡散者は何をしたか-反省しない人たち – Global Energy Policy Research

    東日大震災と東京電力福島第一原発事故から5年が経過した。震災と事故の復旧は着々と進み、日の底力、そして日の人々の健全さ、優秀さを示した。同時にたくさんの問題も見えた。その一つがデマの拡散だ。 「福島が放射能で汚染され人は住めない」という誤った情報は、不必要な混乱を生み、人々を苦しめ、復興を遅らせた。今はそうしたデマも少なくなり、当時の発信者は無責任にも口をつぐんでいるために、問題は解消に向かっているように見える。しかし悪影響は残る。健康被害は起きないにもかかわらず、1mSv除染など過剰な放射線防護対策が行われ、復興や帰還を遅らせている。さらにはストレスによる住民の健康被害も生んだ。 写真は福島県富岡町で筆者が撮影した荒廃した避難区域と、除染で出た廃棄物の山の光景だ。こうなる必要はなかった。この不必要な現状は、デマによる過剰な心配が理由の一つだ。 デマ拡散者の行状を観察すると、彼らは反

    sadn
    sadn 2016/03/16
    事実を伝える、っていうのが目的じゃなくて、原子力悪しって読み手に伝えるのが目的なんだから、無知な人間が騙されてる時点で目的は達成されてるわけで、本人たちからすれば反省しようがないんだろう
  • 「言ってないこと書いた」原子力規制庁、朝日記事に抗議 川内原発の観測装置めぐり

    原子力規制庁の松浦克巳総務課長は15日の定例会見で、九州電力川内原発(鹿児島県)周辺に設置された放射性物質の観測装置の「整備が不十分」と報じた朝日新聞14日付朝刊の記事について、「住民に誤解を招き、不安を与えかねない記事になっている。(規制庁の)職員が言っていないことが書かれている」として、朝日の担当記者に説明を求めることを明らかにした。その上で訂正記事を要請するか検討するという。 規制庁は15日、朝日の記事を「誤解を生ずるおそれがある」として、同庁の見解をホームページに掲載した。 規制庁が問題としたのは、「川内原発周辺の放射線量計 避難基準値 半数測れず」の見出しで報じた記事。川内原発周辺に設置された観測装置(モニタリングポスト)のうち、半数が「事故時の住民避難の判断に必要な放射線量を測れない」とした上で、記事の中には規制庁のコメントとして「不十分だったり未設置だったりする状態で再稼働す

    「言ってないこと書いた」原子力規制庁、朝日記事に抗議 川内原発の観測装置めぐり
    sadn
    sadn 2016/03/16
    報道しちゃったもん勝ちだよね