タグ

2020年8月14日のブックマーク (18件)

  • 主夫のレシピ帖Vol.39 ミョウガと長ネギの華色そうめん [夏メニュー第四弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    いや~、暑い日が続きますね💦 お盆の期間で、仕事も家事もお休み! という人も多いんでしょうね。 だけど、ご飯はべないわけにもいきません。 夏のお昼ご飯の定番と言ったら、「素麺」ですよね。 でも、8月も半ばになってくると、 「素麺」は、もう飽きたなぁ~ という人もでてくる頃でしょう。 分かりました😏 マンネリ気味の「素麺」に、チョッピリ彩を加えましょう🌈 ということで、 主夫のレシピ帖 夏メニュー第四弾🎐は、 Vol.39「ミョウガと長ネギの華色そうめん」~サラダチキン添え~ です。 でも、どうなんでしょうか🤔 個人的には、素麺は白が基で、 色の付いた素麺って、昔懐かしいイメージなんですが‥。 「素麺」って、室町時代以前からべられている材ですよね。 そして、日全国でべられている。 「歴史」があって、地域的にも広がりがあるべ物って、 地域地域で、いろいろなべ方がされて

    主夫のレシピ帖Vol.39 ミョウガと長ネギの華色そうめん [夏メニュー第四弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    なんともゴージャスな盛り付けですね。センスが感じられます。そうめんって本当に美味しいのですが、ひとつだけ残念なのは、すぐお腹が空いてしまうことです😊
  • 一人前になれていない気がする〜Miss you/AAA〜 - こじらせ女子と呼ばれる女

    「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「一人前」 大人となること。 大人として扱われること。 1人で乗り越えられるようになること。 1人でできるから一人前。 1人で挑戦して、 自分の力で乗り越えられたとき、 一人前になったと言われるのだろうか。 私には同棲している彼氏Pくんがいる🐥 一回りほど歳下のPくんはまだまだ甘ちゃん。 Pくんの真っ直ぐな愛情から始まったこの同棲生活は 私の余裕のなさから苛立ちに変わり、 私たちの生活は末期を迎えていたように感じていた。 www.kojisaseneko.work そのタイミングでPくんは私との唯一の約束を破った。 報告しなければバレない秘密にも関わらず、 Pくんは「隠し事なしで一緒にいたい」 と泣いて謝った。 www.kojisaseneko.work Pくんのこの涙は嘘偽りないもの。 最近の私たちは不仲だったが、 Pくんはまだ私と一緒にいた

    一人前になれていない気がする〜Miss you/AAA〜 - こじらせ女子と呼ばれる女
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    Pくんが精神的にも経済的にも「自立」出来るまで待つのか?そうなれるように、ねこさんが「育てる」のか?それとも今のままの関係を40代以降も続けるのか?続けるおつもりの有無で揺れ動きまくっていますね。
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    「マンホーラー」という言葉があるのですね。私はモノのコレクションはしませんが、自作曲を積み重ねるのも一種のコレクション。何でも楽しいものですね。来週あたりからは世間も平常モードでしょうか。
  • マンガブログの描き方 - すごい人研究所

    先日、このブログがマンガブログに至った経緯をお話した時に、ブログの描き方に興味を持ってくださった方がいらっしゃったので、今日はマンガブログの描き方を紹介させてください。色々試行錯誤をして、次のスタイルになりました。 アプリの使い方 私はパワーポイントとお絵かきアプリを使っているのですが、アプリ内でマンガを完結させることも可能です。以前opioさんが、携帯電話の無料アプリでかなりクオリティの高いマンガが描けることを紹介されていました。 www.opio8.com 今は無料のコンテンツがたくさんあって、大抵のことは、工夫次第で無料のアプリで完結してしまうように思います。 マンガブログを描こうと思ってからのこと マンガブログを描こうと思った私は、まず妹にイラストを依頼しました。私のアイコンは妹が描いてくれたもので、妹はとても絵が上手だからです。(次のイラスト) しかし妹からはOKがもらえなかった

    マンガブログの描き方 - すごい人研究所
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    パワーポイントの助けを得るとは言え、元となる絵は手書き。その部分の才能がないと出来ない業です。本当に素晴らしいです。吹き出しのストーリーも絶妙だといつも感心しています。
  • 給食おばちゃんのリア充ブログ

    私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

    給食おばちゃんのリア充ブログ
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    大小何品も食卓に揃えられるのが、まずもってスゴイです!私はメインの大皿ともう1品小皿が精いっぱいです。夕食はハンバーグにしようと決めました。トマトはありませんけどね(笑)。
  • すみれ色のクルミパン🥪君は 奇跡だった 優しい 天使だった - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    久々の手ごねパン こんばんは。昔、SHAZNAが出てきた時、「あやのん、濃いお化粧をしたら、 絶対にIZAMだよね!」と数人に言われ落ち込んだ あやのんです。 今日も日中、熱中症に注意!とのニュースが流れていましたが こちら、信じられないことに17℃。申し訳ないくらいの気持ちです。 明日は、また朝7時過ぎに出発し、帰りに義両親のお墓参りへ行ってきます。 さて、お盆ということもあり、今日は大好きだった亡き先輩のことを少し。 公私ともに、とっても可愛がってくれた尊敬する先輩がいました。 私が、ある手術をすることになり入院日が決まった日のこと。 先輩からメールが来ました。当時「背中と腰が痛くてー。年だから〜」と 言っていた先輩ですが、あまりの体調不良で検査を受けた結果。 「膵臓癌だと分かりました。◯日から◯病院に入院することになりました。 あやのんの笑顔が見たいです」絶句しました。すごくショッ

    すみれ色のクルミパン🥪君は 奇跡だった 優しい 天使だった - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    エピソード、じっくり拝読しました。昨日の「8月は祈りの月」、改めて感じ入りました。「すみれ~」はSHAZNAのイメージですか?オリジナルは一風堂。「すみれ色の涙」なんて曲もあって素敵です。
  • パリ発カルカッソンヌ観光!1泊2日の旅 行き方 - Ippo-san’s diary

    (2019年1月2日掲載:2020年8月14日運行情報など更新) はじめに フランスでの直近一週間のコロナ新規感染者数は日より少し少ない。まだ先の話ですが、いずれ旅行できるようになるでしょう。その時、南仏カルカッソンヌへの旅はいかがですか? 二重の城壁で囲まれたヨーロッパ最大級の世界遺産の城塞都市(シテ) 「カルカッソンヌを見ずして死ぬな」といわれる人気の観光スポット 映画『ロビンフッド』など、様々な話の舞台となった街 この旅行プランの2日目に古代ローマ遺跡群とゴッホで有名な世界遺産の街、アルル観光を組み入れました。 パリからの行き方 行程表(列車やバスの発着時刻) 市街地散策マップ などを付けているので誰でも安心して旅を楽しめます。それではさっそく行き方を詳細に紹介しましょう! カルカッソンヌ観光日程概要 日程表 1日目 カルカッソンヌ城塞都市観光 日程表 2日目 アルル観光 曜日別移

    パリ発カルカッソンヌ観光!1泊2日の旅 行き方 - Ippo-san’s diary
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    パリしか知らない私には、新鮮な情報ばかりです。
  • 切手買取裏話 - 高く買取-壱ノ型

    通常、切手を売ろうと切手買取依頼をするのは、「切手収集をやめた、祖父の遺品整理で大量の切手が出てきた、会社が倒産し手元に大量の切手が残り現金化したいなど」不足の事態が起こった場合ぐらいです。 しかし、日中に数あるチケットショップでは、大量の切手が原価の90%~98%で販売されています。 日中でそんなにたくさんの不要な切手が流通していることを不思議に思ったことはありませんか? チケットショップで品揃えの為、わざわざ切手を高値で購入し、原価割れで販売しているのでしょうか? これはチケットショップが営利企業である限り、あり得ない考え方です。 何故、チケットショップに大量の切手が集まるのか? ここで、「クレジットカードのショッピング枠の現金化」というキーワードが出てきます。 クレジットカードのショッピング枠の現金化というと、昔読んだ「なにわ金融道」という漫画で、借金に詰まった債務者がクレジット

    切手買取裏話 - 高く買取-壱ノ型
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    おっしゃる通り、急なキャッシュ需要には身近なモノを売るのが一番かもしれませんね。そうならないことが一番ですが。
  • おいくら万円!?【TOM FORDのYシャツがクリーニングに出ました!】 - 在宅介護16年の闘い。

    皆さん、こんにちは。^^ 「TOM FORDと言うブランドをご存じですか?」 【TOM FORDってどんなブランド?】 TOM FORDはアメリカのラグジュアリーブランドです。 メンズ、ウィメンズの両展開で、スーツからカジュアルな服まであります。 サングラスなどのアイウェア、コスメ関連と幅広く展開しています。 要するに、セレブ御用達のハイブランドって事ですね! 【TOM FORDのシャツがクリーニングに出た!】 数年前に、このTOM FORD(トム・フォード)のYシャツがクリーニングで出た事があります。 お客様が、パーティーか何か来て行かれて前身頃に赤ワインをこぼしてしまい、なかなかの広範囲で重症のシミ抜き作業でした。。 最近はお付き合いがなくなってしまいましたが、そのお客様は当時一般的なYシャツを普段から着られてました。スーツはハイブランドの物が多かったです。 このYシャツをクリーニング

    おいくら万円!?【TOM FORDのYシャツがクリーニングに出ました!】 - 在宅介護16年の闘い。
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    ワイシャツのクリーニング、100円台で出来ますから、お店側からしたら利益率が低いのは理解出来ます。ブランドものは無縁ですが、身に付けるワイシャツは全部オーダーなので、高くついて困ります。
  • 娘の縮毛矯正② - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 娘の縮毛矯正に行ってきました。約3時間 料金は髪の毛の長さに関係なく11,000円です。 縮毛矯正出来ると考えただけで、テンション上がりっぱなし。 そういう時は機嫌マックス。 写真を撮り、ビフォーアフターの写真を載せようと思っていたのですが、 娘「絶対にいらん」「後ろ姿もイラン」 という事でお載せする事はできません( ;∀;) ~イメージ~ 髪の毛は伸ばしていきたいそうで、カットはなしです。 当日のシャンプーはなし。一週間は癖が戻るので、髪の毛を束ねたり、ピンでとめたり、耳にかけることはしないでください。と言われたそうです。 人は満足でその後塾に行き、友人達の反応に嬉しそうでした。 学校でも「誰か分からへんかった」とか「私もやりたい」と 色々と温かい言葉を頂いたみたいで、喜んでいました。 その日は幸せいっぱいだった娘ですが、次の日に私

    娘の縮毛矯正② - ガネしゃん
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    とりあえずは良かったですね。こんな終わり方をされると、話の続きが気になって仕方ないです(笑)。
  • 【海外出張の現実】就活時代に夢見た海外出張!その現実はいかに?? - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 今回は私が日で勤めていた時代の海外出張についての記事をご紹介していきたいと思います。 会社に入る前に夢見ていた海外出張、実際に行ってみるとどんなもんなのか、気になる方はぜひチェックしてみてください! 業種や会社によってその形は様々だと思いますので、あくまで参考までにお願いします。 1.基情報 2.海外出張頻度 3.海外出張の目的 4.海外出張の現実 5.海外出張のメリット 6.最後に 1.基情報 私の日時代の仕事をイメージしていただくために簡単に概要だけ共有します。 会社: 日系大手通信会社 業種: 情報通信 職種: インフラエンジニア 担当: 日系顧客のグローバルインフラ対応 日系顧客の海外ITインフラ案件主にを担当していました。 海外とのやり取りが非常に多く、海外出張に行く機会もか社内ではかなり多かったです。 2.海外出張頻度 勤めたのが新卒から

    【海外出張の現実】就活時代に夢見た海外出張!その現実はいかに?? - TOM夫婦の世界の窓
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    何度も海外出張していますが、観光とはほど遠い緊張感です。
  • 【コストコ】オーガニックトルティーヤチップス買いました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 最近ネタ切れ感にまたもや苦しんでおります。 そんなわけで、今日もコストコの商品のご紹介をさせてください。 カークランドシグネチャー オーガニックトルティーヤチップス 728円 コチラはコストコのプライベートブランド、カークランドシグネチャーのお菓子コーナーに並んでいるトルティーヤチップスです。 トルティーヤすらあんまり詳しくわかってなかったのですが、どうやらとうもろこしをつぶした生地から作るパンのようなものらしい。 チップスになっているってことはそれを油で揚げたものになるんですかね。 このトルティーヤチップスはべたことないんですけど、どこかのサイトで絶賛されていたので一度買ってみようと思ったんです。 見ての通り1.13㎏も入っているので袋の大きさが巨大です。 抱えるようにして持ち帰ってきました。 材料 有機ホワイトコーン 有機イエローコーン 有機植物油 塩 水酸化

    【コストコ】オーガニックトルティーヤチップス買いました - 必要十分な暮らし
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    チップと言えばポテトチップスしか知らない私には、とても新鮮なテイストに見えます。コストコは食材の宝庫ですね。
  • コロナと熱中症 - recoca1940のブログ

    ●老人には二大天敵かな。 暑さに対してですが、35度を数日経験すると、30度超えても扇風機でOKという感じがしてくる。気温に鈍感という老人特有の感性かもしれないので気を付けなくてはと自戒しています。 実は私は名古屋郊外で青年期まで過ごしたので、このくらいの酷暑には、今はやりの言葉で言えば免疫ができているはずなのです。就職して東京に来た時の夏の実感は、なんと過ごしやすいのだろう。それが今や東京もかつての名古屋化に近づいています。 新聞によると熱中症による全国の死者は7人、コロナの5人を上回りました。コロナのついでですが、「感染者数」の変動に一喜一憂することは今の時期ばかばかしいからやめたほうが良いです。PCR検査数に完全に比例しています。時々検査数が半分くらいの時がありますが、すると「感染者数」も半分に出る。局所的には違うかもしれませんが、総体としてはそういう傾向です。流行が収まってきたら、

    コロナと熱中症 - recoca1940のブログ
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    留守宅のある京都の真夏も酷暑ですが、名古屋の暑さも有名ですよね。1万円札詐欺、私も安心かもしれません(笑)。キャッシュレスのため、本当に1万円札がないことがよくあります。
  • 【オケ完成しました】女王蜂 失楽園! - 趣味が音楽のちょびまるブログ

    さてさて! 猛暑日が連日続いておりますが皆様お元気でしょうか?私はギリギリのところを日々生きております_:(´ཀ`」 ∠): どうも!ちょびまるです(๑•̀ω-)و。* だいぶ前にzweiさんのlast gameをレコーディングするといったブログを書いたのですが残念ながらボツになりました(笑) 何度も歌録りをしたのですが今の私の歌唱力では納得のいくものになりませんでしたm(._.)m ですので、別の曲を録音してあげたいと思います┏○ペコッ 今回は女王蜂というBANDの失楽園という曲を アップしたいと思います! この女王蜂というBANDですがYouTubeの The first takeという動画で知りました! 火炎という曲を歌われていたのですが 歌い出すまで当に女性だと思うくらいの容姿だったので歌声を聴いた瞬間にびっくりしすぎて鼻水が出ましたwww その女王蜂の失楽園を歌っていきたいと

    【オケ完成しました】女王蜂 失楽園! - 趣味が音楽のちょびまるブログ
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    男性で女声パートを受け持つのは大変ですよね。それ以上にオケを完成させるのは重労働だったと思います。完成版、聴かせていただきます。
  • 07 「アップダウンクイズ」に出た話<その4> - 写真のない旅行記

    ということで収録の話は終わりました。せっかくですのでそのあとの話もついでに書いておきます。 大阪まで来たのでついでにどこかへ、ということで浜寺公園に行ったはずです。プールかなんかに行ったのでしょうが、私は当時から鉄オタでしたから、そこでのことは覚えていません。それより帰りに時間のかかる阪堺電車に乗って帰りたいとせがんで、これに乗り、途中で乗り換えて長い時間かかかって天王寺の駅前まで行ったことの方が印象強いです。 その後、なんば花月で寄席を見ました。知っている人は出ておらず、浪曲などは退屈でした。新喜劇まで見た記憶がありますが、そこで外に出たようです。知っている「阪神・巨人」が出るまで見たかったのですが、時間がなかったのか、そこまで見せてくれませんでした。 新幹線で帰りました。トンネルだらけの山陽新幹線を予選と選2回乗ったのですが、面白くありません。この頃から在来線がいいな、と思うようにな

    07 「アップダウンクイズ」に出た話<その4> - 写真のない旅行記
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    良い思い出ですね。山陽新幹線は、確かに乗っていて楽しくないです。仕事で宇部に行った時、「宇部駅」がやたら寂しいと思ったら、市の中心駅が「宇部新川駅」だと知って驚いた記憶があります。
  • 【シンガーソングライター・さえわたるオリジナル作品 No.7 カリブ海でリゾート気分】「カリブの風と夕陽とペーパーバック」 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    オリジナル作品の連載、7回目。 日のタイトルは 「カリブの風と夕陽とペーパーバック」 です。 カリブ海の島が舞台。 夏の風に吹かれながら、のんびり寛いでいる。 片手には「ペーパーバック」のを携えて。 (最近、あまりこうした呼び方はしなくなりました) ビーチからの眺めや「現実逃避気分」を、歌詞の中に存分に織り込んでいます。 エキゾチックな楽器やパーカッションを使って、海外のリゾート気分を盛り上げるアレンジにチャレンジしています。 せめて歌の世界だけでも、夏旅行を味わってみたいものです。 <歌詞> 読みかけのペーパーバック 砂の上に放れば わけありげの アバンチュール その続きは 風に訊いて ヤシの影はらり 胸に乗せて呑気に 眠る人の横で いつしか波はララバイ もう 恋の手際 忘れてしまいそう ああ ここはカリブ 夢に近い島 目覚めればペーパーバック 夕陽色に染まって 潮の香るLove A

    【シンガーソングライター・さえわたるオリジナル作品 No.7 カリブ海でリゾート気分】「カリブの風と夕陽とペーパーバック」 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
  • 最近の演奏会事情【schunchi_musik】 - schunchi’s

    【schunchi_musik】に「最近の演奏会事情」を記載してみました。 結構、年間を通じて、歌やらピアノやら、アンサンブルやら入ってくるschunは だいたい、演奏会に出る→練習しないとな~→ガッツリ練習しようo(^o^)o という方程式になっています。(;^_^A。 しかしながら、今年は・・・・。 何にも練習していないんですよね~~~。(-_-;)。その辺を昨年の様子を絡めながら書いてみました。 結論的に言えば、 コロ助退散!!って感じです。(;^_^A。観戦が再び拡大し始めており、演奏会的なものをやりづらくなってきています。 ホント、今年の秋の演奏会シーズンはどうなっちゃうんでしょう。 第九も密集の極みだし無しかな。 第九が聴こえない年末ってのも自分的には、イレギュラーさが 甚だしい感じになるんですけどね。 コロナの早い収束を願うばかりでございます。 そんな記事です。 よろしければ

    最近の演奏会事情【schunchi_musik】 - schunchi’s
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    合唱や吹奏楽など、呼吸が伴うものは危険視されていますが、たとえばピアノのソロリサイタルぐらいだったらOKのような気がします。それも今は難しいんでしょうか?
  • まずは定期検診を侮らないことだと思いますね - やね日記

    糖尿病対策は必要という話はよく聞きますが、糖尿病を放置するとどのような結末を迎えるかは確かにあまり教わらないですね。 失明や壊死による足の切断、腎機能低下による人工透析など、取り返しのつかないことになることぐらいは予備知識として持っておくべきだろうと思います。 もっともこのことは、高血圧や脂質異常症など、他の生活習慣病にも言えることですが。 目に見えて身体を悪くするわけではないので、もし兆候が見付かれば定期的な健診と場合によっては投薬などによるコントロールを受けることは是非検討すべきだと思います。 まずは定期検診を侮らないことだと思います。 どれだけ健康に自信があっても、歳を取ればやがて身体のどこかにガタが来るものですし。 日頃から自分の身体に興味を持つことは非常に重要だと思いますね。

    まずは定期検診を侮らないことだと思いますね - やね日記
    saewataru
    saewataru 2020/08/14
    失明や脚の切断など、こわい話を聞きます。気を付けなければいけませんね。