タグ

デザインカンプに関するsagarayaのブックマーク (2)

  • まったくのゼロから、Webデザイナーになる方法 - ウェブデザイナーになるには

    この記事は2011年に書いた記事です。2015年に書いた増補改訂版があります。 「Illustrator、デザイン - まったくのゼロから、独学でWebデザイナーになるためのロードマップ【Vol. 1】」(2015年3月) 前にも「独学でWebデザイナーになるのにまずやること」というエントリーをかいたが、簡易的な内容だった。 今回も大筋の考え方はかわらない。Webデザイナーになるには、たくさん作品を作って人にみてもらうことである。 今回はもっと踏み込んで、全くの未経験の人がどうすればWebデザイナーになれるのかの具体的なステップ(行動プラン)をまとめてみたい。すでに学校やスクールでWebを学んでいる人や会社でデザイン部門をあらたに設立したい人にも役に立つだろう。 ステップ1 制作環境をつくる まず最初にやることは制作環境を揃えることである。以前だと、FAXとスキャナーは必須だったが、いまは

  • カンプ・デザイン : Webデザイナーをめざして

    2008年12月05日 カンプ・デザイン 今日は午前が「画像処理演習」、午後が「HTML演習」の予定でしたが、講師が同じ先生なので、1月から始まる「サイト制作演習」に備えて、例のタウンガイド・サイトの作り方の序論となりました。 先ずはサイト制作のタスクフローの説明から始まって、次は Fireworks を使ってカンプ (Webページの下絵のようなもの) の作り方の解説がありました。 以前の学校でもカンプの作り方は一応学びましたが、今回の方がより実践的です。ポイントは以下の通りでした。 ・Webページサイズに周辺余白をプラスしたサイズとして、余白のデザインとの調和、バランスも同時に考えておくこと。 ・デザインは100%のサイズでチェックすること。 ・ベースとなるレイヤーと、コンテンツを描くレイヤーを分けて、ベースはロックをかけておくと便利。 ・画像処理はマスクを使うと効率的。 などなど、実用

  • 1