タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

教育と図鑑に関するsagarayaのブックマーク (1)

  • 最近の図鑑がすごい件 - 本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog

    最近、屋の児童書コーナーに行くと、ものすごいラインナップで豊富にそろっているジャンルがある。子ども向けの図鑑だ。動物や昆虫といった定番のものから、世界地図や生活にまつわるもの、「くらべる」や「一番」といった切り口で勝負したものと様々だ。実際、出版不況の昨今にあって、いま子ども向けの図鑑は大ブームにあるようだ。 2011年の図鑑新刊発行部数は195万部と、前年比6割増。2012年以降も順調に伸ばしているもよう。定番は小学館のNEOシリーズ。写真やイラストが豊富で、シリーズがたくさん発刊されているところがいい。なんと創刊10年でシリーズ累計500万部という。 小学館の図鑑NEO 動物 小学館Amazon そして、うちの子がはまっていて、私のイチオシは講談社の「動く図鑑MOVE」。何が動くかというと、紙の図鑑だけでなく60分ほどの格的なDVDがセットになっているのだ。このDVD、NHKの映像

    最近の図鑑がすごい件 - 本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog
  • 1