タグ

2019年8月31日のブックマーク (13件)

  • 53年前のいじめ加害者を同窓会で殺害した69歳の男「気持ちはわかる」「誰も救われない」の声 | リアルライブ

    53年前のいじめ加害者を同窓会で殺害した69歳の男「気持ちはわかる」「誰も救われない」の声 社会 2019年08月30日 19時00分 ツイート 子ども達はそろそろ新学期が始まり、いじめに関する著名人の見解が各メディアで取り上げられている。いじめられた経験がある人の中には、いくつになっても当時のことを忘れることができない人も多いのではないだろうか。海外では学生時代にいじめを受けた者が50年超の時を経て加害者に復讐する事件が起こった。 同窓会で高校時代のいじめ加害者を射殺した69歳の男が逃走中だと海外ニュースメディア「The Sun」が8月29日に報じた。 8月24日、タイ・アントン県で53年前に同じ高校に通っていた男女が飲店に集まり同窓会が開催されていた。元クラスメート達は、事をしながら会話を楽しんでいたが、突然、一人の男が激怒して声を荒げたという。16歳の頃に自分をいじめていた、同じ

    53年前のいじめ加害者を同窓会で殺害した69歳の男「気持ちはわかる」「誰も救われない」の声 | リアルライブ
  • 漫画「めしにしましょう」謝辞のネット有名人多さに「面白くないのにSNSチヤホヤで売ろうとして不快」と叩かれる

    マイヨ・ジョーユー @Maillot_Joyu 万人に受ける作品なんて無いとはわかっちゃいるけどこういう中身の面白さで勝負せずにSNSでチヤホヤしてくれる相手にだけ向けて作られた作品が可視化されるようになってゲロ不快 インターネットバズファイターを何人仲間にしたかが売上に直結する作品 pic.twitter.com/lamgM4OjMX 2019-08-29 11:54:03

    漫画「めしにしましょう」謝辞のネット有名人多さに「面白くないのにSNSチヤホヤで売ろうとして不快」と叩かれる
  • CSの学士号を通信制で取りたいんだけど、どの大学に行けばいいんだろ

    自分は高卒で、今はWEB系のエンジニアとして自社開発の会社で働いている。年齢は20代前半。 将来的に海外で働きたいなと漠然と思っていて、ビザの関係でCSの学士は必要なんだなということを最近知った。 https://medium.com/@sakamoto.kazuki/2017-12-demystifying-us-visa-f596529701a3 もし自分が今後海外で働きたくなっても、学歴とビザで道が閉ざされるのは少しさみしい。そのため、若いうちに学士号だけでも取っておこうと思っている。また最近ホットエントリでも「文系でもエンジニアになれる」とか「エンジニア学歴は関係ない」とか聞くけれど、やはり自分としては、これから何十年もソフトウェアエンジニアとして働くために基礎的な知識を一度付けておきたいと感じている(数学英語も含め)。 ということで、通信制で働きながら卒業できる大学を探してい

    CSの学士号を通信制で取りたいんだけど、どの大学に行けばいいんだろ
  • 3代目カミオカンデ、2020年度着工 素粒子観測拠点に - 日本経済新聞

    ノーベル物理学賞受賞を生んだ「カミオカンデ」と「スーパーカミオカンデ」に続く新しい観測施設「ハイパーカミオカンデ」の建設が2020年度に始まる。宇宙に物質が存在する理由や、万物の「寿命」にかかわる根源的な謎に迫る。日の「お家芸」といわれる素粒子物理学の分野で、三たびノーベル賞級の成果を狙う。文部科学省は20年度予算の概算要求で、ハイパーカミオカンデの建設関連費として18億円を盛り込んだ。建設

    3代目カミオカンデ、2020年度着工 素粒子観測拠点に - 日本経済新聞
  • 単原子層を積み重ねて、未知の量子輸送現象に挑む。| UTOKYO VOICES 075 | 東京大学

    町田の研究室では日々、原子一つ分の厚みしかないシート状の物質「単原子層」をさまざまな組み合わせで積み重ねている。単原子層は、重ね方次第でこれまで誰も見たことがない素材になる。町田が探している“宝”は、その薄い薄い膜の中にある。 たとえば、炭素原子の単原子層「グラフェン」は、炭素原子が多層に重なった「グラファイト」とは質的に異なる物性が現れる。さらに単体では超伝導にはならないが、なんと、1.1度だけずらして重ねると超伝導になるという。単原子層を積み重ねた構造(薄膜ヘテロ構造)には時に、これまでの常識では考えられなかったことが起きるのだ。 「物質の中で電子などの量子が移動する様子を『量子輸送現象』といいますが、超伝導はその一つ。1980年に発見されて以来、熱い注目を集めている『量子ホール効果』と呼ばれる現象もそうです。この量子輸送現象に興味があるんです。さまざまな薄膜ヘテロ構造の中の量子の動

    単原子層を積み重ねて、未知の量子輸送現象に挑む。| UTOKYO VOICES 075 | 東京大学
  • 公開直前! みんなで語ろう、映画『このすば』⑤――カズマ役・福島潤編 | アニメ ダ・ヴィンチ

    映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説』 8月30日(金)公開 (C)2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA映画このすば製作委員会 『この素晴らしい世界に祝福を!』(以下『このすば』)が、映画になって帰ってきた! 8月30日(金)の公開に先駆けて、ダ・ヴィンチニュースではメインキャスト5名に登場してもらい、それぞれの視点で『このすば』への愛をディープに、熱く語り倒すインタビューを敢行! 原作小説は累計発行部数が850万部を突破し、アニメも絶好調。キャスト・スタッフが一丸となって生み出す、最高に笑えて、観ていていつの間にか元気が出てしまう『このすば』はなぜ素晴らしいのか、徹底的に迫ってみたい。 特集のトリを飾るのは、主人公・カズマ役の福島潤にご登場いただいた。福島が演じるカズマの鋭いツッコミと巧みな掛け合いは作の最大の魅力となっている。今や「劇団」というくらいの結束を見せ

    公開直前! みんなで語ろう、映画『このすば』⑤――カズマ役・福島潤編 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • マイクロソフトが麻雀AIを開発 「天鳳十段の実力」

    マイクロソフトは8月29日、人間のトッププレイヤーに匹敵する強さの麻雀AI「Suphx」(Super Phoenix、スーパーフェニックス)を開発したと発表した。国内最大級のオンライン麻雀サイト「天鳳」で、AIとして初めて十段に到達した。 研究開発機関のMicrosoft Research Asiaが開発した。Suphxは19年3月、4段以上のプレイヤーのみが参加できる天鳳内の「特上卓」に出現。人間のプレイヤーと5000回以上対局し、6月に十段になった。天鳳のユーザー数は33万人で、19年8月時点で十段を維持するプレイヤーは12人しかいないという。 麻雀は、対戦相手の手牌などの情報が把握できない「不完全情報ゲーム」だ。自分の手牌と捨て牌以外の情報が分からず、運の要素も大きいため、AIで解析するのが難しいとされている。 Suphxでは、与えられた環境における価値を最大化するようにエージェ

    マイクロソフトが麻雀AIを開発 「天鳳十段の実力」
  • 「メイドインアビス」劇場版前後編BD&DVD発売決定、10月よりTVアニメ再放送も

    TVアニメに新規カットを加え、5.1chリマスター映像で今年1月に公開された作。「劇場版総集編メイドインアビス【前編】旅立ちの夜明け」は、アニメ描き下ろし収納BOX付きで、新作カットコンテ、原画、来場者特典などを掲載したブックレットが付属する。また作の35mmフィルムコマ、映像特典も収められる。また「劇場版総集編メイドインアビス【後編】放浪する黄昏」には同じくブックレットと35mmフィルムコマ、映像特典のほか、縮刷版の劇場パンフレットが用意された。それぞれ、早期予約キャンペーンとして期間内に2作品を対象店舗で予約した人には、先着で「ネリタンタンのコインケース」が進呈される。詳細は公式サイトにて確認を。 さらに10月2日よりTOKYO MXにて、TVアニメ「メイドインアビス」全13話が再放送されることも決定した。「メイドインアビス」は底知れぬ秘境として全世界の冒険者が集まってくる大穴、「

    「メイドインアビス」劇場版前後編BD&DVD発売決定、10月よりTVアニメ再放送も
  • 東芝メモリ、台湾の電子部品大手からSSD事業買収へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    東芝メモリ、台湾の電子部品大手からSSD事業買収へ:朝日新聞デジタル
  • 東京新聞:<東京2020>暑さ防ぐ舗装 逆効果 路面10度低下も気温は2度上昇:社会(TOKYO Web)

    二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策の目玉である道路の「遮熱性舗装」が、逆に熱中症のリスクを高めるとする研究論文が三十日発表される。太陽光の反射によるとみられる熱で人の顔の高さの気温や熱中症の指標となる暑さ指数(WBGT)が上昇するという。都は都道約百三十キロに整備済みだが、研究者は「今のまま突き進むのは危険」と中止を訴えている。 論文は東京農業大の樫村修生教授(環境生理学)が、日スポーツ健康科学学会で発表する。七月二十六日と八月八日の日中にさいたま市内で、遮熱性舗装と、隣接する通常のアスファルト舗装の道路上で気温などを計測、比較した。 気温は両日とも、路面からの高さ五十センチ、百五十センチ、二百センチの三カ所の全計測点で、遮熱性舗装の方が高かった。百五十センチでの最高気温は四一度で、アスファルトより二・六度上回った。気温と湿度、日射量などから導くWBGTも一・三度高かった。

    東京新聞:<東京2020>暑さ防ぐ舗装 逆効果 路面10度低下も気温は2度上昇:社会(TOKYO Web)
  • クソ映画にありがちなことランキング

    1位 素人や子供が軍人を圧倒する 2位 唐突に逆転技が発動する 3位 血筋が凄いから凄いで押し通す 4位 アウトローが気のいい奴らとして描かれる 5位 軍人の雑すぎる無能ムーブ 6位 ストーリーのために主人公の肉親を殺す 7位 文明の発展を否定して自然回帰論を唱える 8位 謎のエネルギー 9位 ネーミングに童話のパロディを入れてくる 10位 スタッフがロリコン

    クソ映画にありがちなことランキング
  • 【Amazon Echo】アレクサのCMが気持ち悪いという意見に賛同の声多数

    高木"JET"晋一郎 @TKG_JET_SHIN 狼の墓場プロ/レキシネーム門仲町一郎/モノホンHIPHOP物書(トージン認定)/サ上と中江マイメンNo.1/構成:サイプレス上野「ジャポニカヒップホップ練習帳」/R-指定(Creepy Nuts)「Rの異常な愛情」/Chelmico「キスがピーク」/木村昴「HIPHOP HOORAY」/よろず原稿請負〼。DMまで instagram.com/tkg_jet_shin/

    【Amazon Echo】アレクサのCMが気持ち悪いという意見に賛同の声多数
  • 池袋暴走 厳罰求める署名約29万人分集まる 9月まで締め切り延長へ

    東京・池袋で乗用車が暴走し、松永真菜さん(31)と長女の莉子(りこ)ちゃん(3)が死亡した事故で、夫の男性会社員(33)が30日、東京都内で記者会見し、運転者に厳罰を求める署名が約29万1600人分集まったと明らかにした。署名の締め切りは当初8月末としていたが、署名の賛同者の要望を受け、9月15日ごろまで延長するという。 男性は7月から、乗用車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)に、できるだけ重い罪での起訴と厳罰を求める署名活動を開始。8月30日までに国内外から署名が集まったほか、1万通以上の手紙が届いた。過去に事故に遭った人や子供を持つ親、高齢者からも応援があったという。 男性は「痛ましい事故が少しでも減ることを願っている。全ての人が安心して生きていける社会になってほしいとみなさまの意見を聞いて思った」と述べた。 事故は4月19日に発生。自転車に乗っていた近所の真菜さ

    池袋暴走 厳罰求める署名約29万人分集まる 9月まで締め切り延長へ