タグ

2010年10月16日のブックマーク (4件)

  • プログラミングに関するあまり知られていない7つの真実

  • JavaScriptベストプラクティス30選-jsEdu

    #jsEduから適当に選んで日語にしたものです。 訳とかは全く正確ではなく、as possibleなど表現をかなり省いてるので命令口調になってます。 フィーリング的なものはあんまり入れてないので、興味をもったらTogetter – 「JavaScriptのベストプラクティス大会 jsEdu」を読みましょう。(まとめた奴はこれの10倍くらいありますが、被ってるのや関係無いのもあるので読める程度の量です) 全てを確認したわけではないので、正確性は保証しかねます。 ==ではなく===を使うべき (自動的に型変換に行われないのでバグが減る、高速) new Object() and new Array() よりも[] or {}を使うべき。 []や{}の方がシンプル JavaScriptを高速化する6つのテクニック | エンタープライズ | マイコミジャーナルで出てくるのは間違いだと思う。 []

    JavaScriptベストプラクティス30選-jsEdu
  • 世界を上下に分けて下に味方するのが左翼、世界をウチとソトに分けてウチに味方するのが右翼 - モジログ

    昨日のエントリ「右翼(国家主義)と左翼(社会主義)は反対概念ではなく、独立概念である」に対するはてなブックマークのコメントで、経済学者の松尾匡(ただす)氏による「右翼と左翼」の用語解説にリンクがあった(bando_alphaさんによる)。 松尾匡のページ - 用語解説:右翼と左翼 http://matsuo-tadasu.ptu.jp/yougo_uyosayo.html <世界を縦に切って「ウチ」と「ソト」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「ウチ」に味方するのが右翼である。 それに対して、世界を横に切って「上」と「下」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「下」に味方するのが左翼である(図1)>。 <ところがややこしくなるのは、まずもって、右翼も左翼も自分の切り分け方を当然の土俵のように思い込んで、相手との対抗軸を組み立てていることにある。お互い敵である相手が、自分と同じ切り

  • POPとIMAP - あどけない話

    ようやく IMAP も普及したようで、POP から IMAP に乗り換える人が増えています。僕の周りのインターネット技術者も、ぼちぼち乗り換え始めました。(gmail が IMAP をサポートしたことが大きな要因でしょうか?) 彼らは優秀なのにも関わらず、こんな間違った表現を使います。 POP はメールをメールリーダに取ってくるもので、IMAP はサーバ側のメールを読むものだ POP だとよかったけど、IMAP は常にネットワークにつながっていないと辛い POP だとよかったけど、IMAP はフォルダ内のメールの数が多くなると辛い その度に、「そうじゃない」と言ってきたのですが、もうそう説明するのにも疲れてきました。そこで、正しいことを書いて、この説明はもう二度としないことにしようと思います。(DRY: Don't Repeat Yourself ですね。) 間違いの根源は、おそらく二つで

    POPとIMAP - あどけない話