タグ

2018年8月26日のブックマーク (3件)

  • A*アルゴリズムについて整理 - yasuhisa's blog

    辞書を参考にしながら。NAISTのI期辺りでやったはずなんだが、かなりすっ飛んでいる。 デジタル人工知能学事典 [CD-ROM付] 作者: 人工知能学会出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2008/05/16メディア: 単行購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (6件) を見る A*アルゴリズムとは?グラフ探索アルゴリズムの一つ。「開始ノードから現在位置に至るまでのコスト」と「現在位置からゴールまでの推定コスト」の2つのコストを用いてadmissibleな条件(後述)の元でコストが最小であるような経路を効率的に見つけることができるアルゴリズムである。1960年代に開発されたアルゴリズムであるが、50年経った今でもばしばし使われている。 現在いるノードをp、開始ノードからpまでの最小コストをg(p)、pからゴールまでの最小コストをh(p)と書くとすればpを経由して開始ノード

    A*アルゴリズムについて整理 - yasuhisa's blog
  • なぜGoogleはJSONの先頭に while(1); をつけるのか - Qiita

    Stack Overflowに面白い質問があったので紹介する javascript - Why does Google prepend while(1); to their JSON responses? - Stack Overflow 質問 Googleのサービス内で使われるJSONの先頭に while(1); てついているのは何故? 例えばGoogle Calendarではカレンダーを切り替えるときに以下のような内容のデータがサーバから返される。 while(1);[['u',[['smsSentFlag','false'],['hideInvitations','false'],['remindOnRespondedEventsOnly','true'],['hideInvitations_remindOnRespondedEventsOnly','false_true'],['C

    なぜGoogleはJSONの先頭に while(1); をつけるのか - Qiita
  • 行列演算ライブラリEigenをiOSで利用する - Paradigm Shift Design

    喪中です。ことよろ。 まーにあっくまーにあっくー。 活性拡散アルゴリズムというのがありまして、それをiOS上で2次元配列を使って計算していたのだけれども、速度が遅いこと、行列演算でバグが混入する可能性があることから、ライブラリを使って実装したいなと思いました。 せっかちなひとむけ Eigenからダウンロード バージョンは3.0.4以降を使う Eigenをxcode経由でプロジェクトに追加しない 解凍したディレクトリのEigenをプロジェクトのソースコードから見える位置にFinderで追加する Eigenを利用するソースコードのFile TypeをObjective-C++ sourceにする #include "Eigen/Core" using namespace Eigen; Eigenライブラリとは iOSにはAccelerate.Frameworkというのがあって、行列演算、デジタ

    行列演算ライブラリEigenをiOSで利用する - Paradigm Shift Design