タグ

2016年12月10日のブックマーク (7件)

  • デザインワークをGitに含めるべき? 含めないべき? - Qiita

    「プログラマ業界」であればコンパイラの多くがオープンソース化されていますが、デザインツールはAdobeを筆頭に今もほとんどがプロプライエタリなツールです。そのことが、原理原則に沿うのを難しくしています。 複製不可能な部分に価値を置くという文化的な面 ツール開発にコストがかかるという金銭的な面 もあって、ツールがオープンに向かうことは当面なさそうです。Blenderという例外はありますが、GimpやInkscapeは実質プログラマだけのためのツールになっています。そういえば、Fireworksのオープンソース化嘆願はどうなったんだろう...? ツールが有料 デザインツールはときに高額です。また、セットアップに割く時間も「見えない」コストです。残念なことにインストールも自動化されていません。caskも使えません。$ npm installでは片付かないのです。また、アップグレードの問題もありま

    デザインワークをGitに含めるべき? 含めないべき? - Qiita
    saken
    saken 2016/12/10
  • 僕が嫌いなナイナイ岡村さんの話 : キングコング 西野 公式ブログ

    一方で、「閉塞感たっぷりの、この御時世に、芸人が音を言わずに誰が音を言うんだよ」という気持ちもあります。

    僕が嫌いなナイナイ岡村さんの話 : キングコング 西野 公式ブログ
    saken
    saken 2016/12/10
  • スマホの容量不足にWi-Fi HDDという選択はアリ? 実際に試してみた

    スマートフォンやタブレットは、ある程度ストレージの容量が大きいモデルでも、ユーザーがデータを自由に保存できる容量はせいぜい数十GBといったところ。大容量モデルでも、メモリカードスロットを備えた機種でも、一気にTB級の内蔵ストレージを確保することは非常に困難だ。 一方、動画データは一つのファイルで数GBから十数GBのサイズになることも珍しくないし、また個々のファイルサイズはそれほど大きくなくてもPCレスで作業するため、スマホで大量のデータを持ち歩きたいというニーズは少なくない。うっかり容量の小さいスマホやタブレットを購入してしまい、後から不便さに気付くケースもあるだろう。 こうした場合に重宝するのが、スマホやタブレットから直接ワイヤレスで利用できるWi-Fi対応のポータブルHDDだ。今回はWi-Fiルーターや外付けHDD製品でおなじみのバッファローが販売している「ミニステーション エア」シリ

    スマホの容量不足にWi-Fi HDDという選択はアリ? 実際に試してみた
    saken
    saken 2016/12/10
  • jQueryからネイティブJavaScriptへ置き換えの第一歩 - Qiita

    この記事はJavaScript Advent Calendar 2016の9日目の記事です。 jQueryのセレクタはめちゃくちゃ楽なので多用しているのですが、最近ちょこちょこRiot.jsを使い始めたこともあり、jQueryを使うのもいいけど出来れば外部ライブラリは最小限にして書きたいよねーってことで、jQueryでこうやって書いてたの、ネイティブのJavaScriptで実現する場合どうやるんだっけ?という備忘録。 jQuery3.1.1 GoogleChrome54で検証 HTML5が解釈できるWebブラウザなら動くはず (IE?知らない子ですね……) セレクタ Selectors API jQueryでお馴染みCSSセレクタライクのセレクタをネイティブなJavaScriptでも使えるように実現しているのがSelectors APIです。 覚えるのはたった2つだけ! document.

    jQueryからネイティブJavaScriptへ置き換えの第一歩 - Qiita
  • 温州ミカン:親は「紀州ミカン」と「クネンボ」 | 毎日新聞

    温州(うんしゅう)ミカンは、中国原産の紀州ミカンとインドシナ原産の柑橘類(かんきつるい)クネンボが掛け合わさってできたことが分かったと、農業・品産業技術総合研究機構(茨城県つくば市)が7日発表した。冬の代表的な果物として親しまれているが、どんな品種の交配で生まれたのかは長年のなぞだったという。 温州ミカンは味がよい上、種がほとんどなくべやすいため人気で、国内の柑橘類出荷量の約7割を占める。大正・昭和期の研究などから日で生まれたとの説が一…

    温州ミカン:親は「紀州ミカン」と「クネンボ」 | 毎日新聞
    saken
    saken 2016/12/10
  • 日本勢、AI研究で出遅れ。米中2強に : IT速報

    世界的に競争が激化している人工知能(AI)の研究で、米国と中国の2強の存在感が増している。 文部科学省の科学技術・学術政策研究所の分析では、主要な国際学会での発表は米中が圧倒的に多く、両国の共同研究の報告も増えた。中国企業が米大学に研究投資する例も出てきた。政府はAIを成長戦略の柱に位置づけるが、日は基盤研究で出遅れている。巻き返しには抜的な対応が必要になりそうだ。 AI研究はこれまで、マサチ… http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG09H0M_Z01C16A2MM0000/

    日本勢、AI研究で出遅れ。米中2強に : IT速報
    saken
    saken 2016/12/10
  • 立命館大、古代文字フォント4400字を無料公開 研究・教育向けに

    立命館大学はこのほど、甲骨文や金文など古代文字の4400字のフォント「白川フォント」を、研究者など向けに無料で公開した。研究・教育目的などに利用できる。この規模の古代文字の無料公開は国内初という。 常用漢字・人名漢字のうち古代文字が判明している漢字を収録。立命館大名誉教授だった故・白川静博士が漢和辞典「字通」などに収録した古代文字をもとに、同大情報理工学部と共同でフォント化し、12日の「漢字の日」を前に公開した。 フォントをインストールすれば、専用Webサイトから、1文字ずつ検索したり、文字列で検索できる。営利目的での利用は、別途許可申請が必要。

    立命館大、古代文字フォント4400字を無料公開 研究・教育向けに