タグ

2005年11月2日のブックマーク (5件)

  • 千葉銀行をかたる悪質なCD-ROM,インストールすると不正送金

    千葉銀行は11月1日,同銀行をかたった悪質なCD-ROMが確認されているとして注意を呼びかけた。同銀行のインターネット・サービスを利用しているユーザーがそのCD-ROMをインストールすると,ユーザーの預金口座から別の口座へ知らない間に送金される恐れがある。実際に被害が確認されている。同銀行ではWebサイト上で「CD-ROMでソフトウエアをお送りするようなことは一切行っておりません」としている。 被害に遭ったのは,同銀行の法人向けインターネットEBサービス<Web-EB>のユーザー。「千葉銀行名で送られてきたCD-ROMをパソコンにインストールしたところ,預金口座から身に覚えのない振込がなされた」との報告が同銀行に寄せられた。 調査したところ,同様のCD-ROMは3ユーザーへ郵送されていた。そのうち1ユーザーがCD-ROMをインストールして被害に遭ったという。 同銀行では,「CD-ROMでソ

    千葉銀行をかたる悪質なCD-ROM,インストールすると不正送金
  • 赤字会社「楽天」の株価は異常高か、まだ安いのか? / SAFETY JAPAN [どこまでもつか、世界の不動産・株バブル] / 日経BP社

    第1回 赤字会社「楽天」の株価は異常高か、まだ安いのか? ~世界的株高から見れば、日の株は割安だが…~ 経営コンサルタント 吉田 繁治氏 2005年10月31日 ビジネスマンの間で人気を誇るメールマガジン『ビジネス知識源』では、良質な経営・IT・ビジネス・経済知識の提供を目標に、様々な情報発信をしている。著者の吉田繁治氏の諒解を得て、国際的な不動産・株バブルの趨勢と日に及ぼす影響に関する論考を集中連載する。 秋は地中海の冬に似て、空気に清透さがあります。思考を深める季節になりました。 しばらくスペインを旅してきました。そのときの見聞をもとに、国際的に起きている不動産・株バブルについて論考してみたいと思います。  稿は、おおまかに以下の点について語ろうと思います。 (1)まず、高騰したスペイン住宅価格です。 (2)そして、世界の不動産バブル、 (3)及び、価

    sakidatsumono
    sakidatsumono 2005/11/02
    海外バブル
  • 日経BP ネットビジネスTODAY > Webマーケティングの近未来

  • 大規模化とともに下がる品質開発プロセスの見直しが急務--組み込み最前線

    平均的なソースコードの行数は100万行で,新規開発で30万行にのぼる。大規模化が進む一方の組み込みソフトウェア開発現場は人手不足に悩んでいる。現在開発者は国内で約17万5000人ほどだが,約7万人足りない。こうした状況が,組み込みソフトウェアの品質低下を招いている—。2005年6月,情報処理推進機構(IPA)のソフトウェア・エンジニアリング・センター(SEC)が公開した「2005年版組込みソフトウェア産業実態調査報告書」は,組み込みソフトウェア開発の現場が直面している困難な状況を浮き彫りにした。 同時に,こうした状況を打開するには,開発プロセスの整備や適切な適用が不可欠であることも明らかになった。腰を据えて,早急に改革に取り組まなければならない。 手戻りの多さが失敗につながる 調査は,組み込みシステムにかかわる企業約250社,開発プロジェクト約280件,技術者約1400人を対象に実施した。

    大規模化とともに下がる品質開発プロセスの見直しが急務--組み込み最前線
  • 「仕事のやりがい,自由な時間,報酬」は両立できるか?:ITpro

    まだ暑さの厳しい今年の夏のこと。学生時代の友人であるH氏から,1の電話がかかってきた。大手コンピュータ・メーカーに勤めるH氏は,これまで数々のシステム構築プロジェクトを手がけてきた。毎週土曜日はスキルアップのために研修や講習会に参加するほど,仕事や自己啓発に熱心だった。 その彼が突然,会社を辞めるというのだ。「張りつめていた糸が切れた感じだよ」。彼は開口一番,こうつぶやいた。 H氏の会社は昨年まで残業代が青天井だったため,報酬には満足していたようだ。だが,今年からは賃金抑制策の一環で残業代がカットされた。一部ではリストラも始まり,プロジェクトに割かれる人数が減ってきたという。 「収入は減っているのに,仕事は増える一方なんだ」。H氏はこう続けた。「仕事がなかなか終わらず,休みの日に家で仕事を続けるのも当たり前だった。そう言えば最近,や子供ともほとんど話してない。ただ,目の前のノルマをこな

    「仕事のやりがい,自由な時間,報酬」は両立できるか?:ITpro
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2005/11/02
    はうぅ。最初の二つがOKなだけでも良しとせねばならぬのだろうか