タグ

2018年5月5日のブックマーク (11件)

  • TomodaHome

    GRAPESのWebPageは引っ越しました. このままお待ちください。 5秒以上たっても切り替わらないときは,下記をクリックしてください. https://tomodak.com/grapes/

    sakidatsumono
    sakidatsumono 2018/05/05
    高校数学のグラフが書ける
  • NHK、林先生のイチローアンチ活動を晒し上げwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    NHK、林先生のイチローアンチ活動を晒し上げwwww [ 2018年05月04日 21:38 ] コメント(121) | 芸能 | Tweet 259: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 21:06:29.74 ID:EGeFHBmG0 きたwww 279: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 21:06:33.83 ID:UjYx2VfJM NHKやるやんけwww 329: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 21:06:47.23 ID:Ahb2Wwvh0 ドヒャーwwww イチロー特別アドバイザー就任の日にNHKに生出演した林先生 95: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 21:04:44.77 ID:OazHKqfk0 運命としか思えない 99: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 21:04:49.87 ID:bnmJfApg0 まあN

    NHK、林先生のイチローアンチ活動を晒し上げwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2018/05/05
    おはやしのイチアン活動をネタにする
  • 原始時代の育児が想像つかない

    子供がいる人は嫌というほど思い知ってるだろうけど、人間の子供はあまりにも活動的すぎる。 現代でもそこら中に危険がいっぱいなのに、野生で暮らしてた頃なんかそれこそ子供はあっという間に死ぬだろう。 普通に考えれば(少なくとも幼児期には)より臆病な個体ほど生き残る確率が高いはずで、 ヒトの遺伝子は昔と大して変わってないんだから現代の子供だってもっと臆病な性格が普通になってそうなものだが。

    原始時代の育児が想像つかない
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2018/05/05
    だからお七夜、お宮参り、お食い初め、初誕生日と区切りが多い。
  • かぜに抗菌薬の投与はやっぱり不要

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    かぜに抗菌薬の投与はやっぱり不要
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2018/05/05
    かかりつけ医が出したがるのでブクマ
  • 社説|激変する英語教育/過去の検証がまずは必要だ | 河北新報オンラインニュース

    激変する英語教育/過去の検証がまずは必要だ 学校の英語教育が大幅に変わる。小中高校の学習指導要領が改定され、小学校では2020年度、中学校では21年度から新指導要領に基づく英語教育が全面実施される。既にこの4月から2年間の移行期間がスタートし、文部科学省が作成した移行用の教材や指導書が各学校に配布されている。 小学校での英語教育は、具体的には、5、6年生を対象に週1回実施されてきた「外国語活動」が3、4年生に早まる。5、6年生は「教科」として英語を学習し、授業時間はほぼ倍に増える。簡単な文法のほか扱う単語数も増えるという。 これには問題が多い。教科として適切に英語を教え、妥当な成績評価ができる教員をどう確保するのか。十分な数の教員を養成する時間的余裕もないまま、見切り発車をする恐れが強い。英語教育を専門とはしない教員に、学習者にとって重要な初歩を任せれば、つまずきの原因となる懸念も指摘され

    社説|激変する英語教育/過去の検証がまずは必要だ | 河北新報オンラインニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2018/05/05
    そりゃ大学の先生から見える学生の英語力は、どれだけ原書とか英語マニュアルとかRFCとか仕様書が読めるかだろうから、会話に力入れればそれだけその手の能力低下は必至
  • 群れるな、連なれ、今 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best

    高大接続での英語の「外部試験」利用に関する問題について、中国新聞に情報提供してきました。先月も新聞各社に投書をしていますが、どれも採用されていません。中国新聞にも駄目元で送っています。中国新聞に送ったものに加筆修正して、こちらに私の問題提起、個人的な意見を載せておきます。各種メディアの方々はこちらをお読みになって、もう少し報道のあり方を考えていただきたく思います。 2020年度から導入されるという大学入試での「民間試験」の活用に関して、問題が山積にも関わらず、それが広く周知されていないがために、一般市民どころか、当該の受験生や学校現場でも問題の深刻さに気付かないまま事態が進んでいることに大きな危惧を覚えるものです。 中国新聞は東大の阿部先生のインタビューを掲載するなど問題意識の高いことを知り、こうして情報を発した次第。頻りに「2020年に改革を」と期限が叫ばれているような印象を受けますが、

    群れるな、連なれ、今 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2018/05/05
    今の英検でもセンター受験勢全員は捌き切れないよなあ。TEAPも私大四技能勢が限度に思う。
  • 数学ガール/ポアンカレー予想 by つじもったー

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    数学ガール/ポアンカレー予想 by つじもったー
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2018/05/05
    鬼才現る
  • いじめの「学校調査」に闇。被害者の協力で探偵が突き止めた真犯人 - まぐまぐニュース!

    今まで数多くの「いじめ」を解決に導いてきた人気メルマガ『伝説の探偵』の著者で現役の探偵・阿部泰尚(あべ・ひろたか)さん。今回は、クラスで目立っている複数の男女から陰湿ないじめや暴力を受け、さらには加害者による自作自演で保健室を水浸しにしたという「濡れ衣」まで着せられた、とある女子中学生のいじめ被害を解決へと導きます。 ● 【関連記事】中学校側が「いじめではない」とシラを切り続けたLINE画像の衝撃 メルマガのご登録により阿部さんの活動を支援することができます いじめ被害者の「冤罪被害」を調査によって解消する 冒頭 A子さんは運動は苦手であったが、その分学ぶことには長けていたから、成績は塾に通わなくても小学生当時は学内でずば抜けてトップであった。 当時の担任は、中学受験を進めたが、私立に通うお金はないということは、A子さんもわかっていたから、学区の公立校に通うことにしていた。 ところが、その

    いじめの「学校調査」に闇。被害者の協力で探偵が突き止めた真犯人 - まぐまぐニュース!
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2018/05/05
    予想通りの犯人だが学校が無能
  • 異世界を渡り歩く作品ってなんで少ないん?

    現実世界→異世界(転生・転移の2パターン) または 最初から異世界 及び 異世界→現実世界 たまに 同じ異世界の中で転生 はあるけど 異世界A→異世界B→異世界C みたいのはないよね なんでだろ

    異世界を渡り歩く作品ってなんで少ないん?
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2018/05/05
    ガリバー旅行記
  • 「特別支援学級」で育った子の知られざる本音

    そこで、早速これまでに読んだり聞いたりしてきた(しかしさほど詳しいわけでもない)発達障害の知識を総動員して、お話を聞かせてもらったのでした。 「おとなたちには、わからない。」シリーズ。今回は、5歳で発達障害の診断を受けて特別支援学級に通ってきた、高橋涼音さん(仮名)のお話です。 「特殊学級」→「特別支援学級」の1期生 涼音さんが発達障害の診断を受けたのは、2002年のこと。当時、発達障害という言葉を知る人は、まだ少なかったでしょう。看護師である涼音さんの母親が発達障害の知識をもっていたことから、早い時期での診断に結び付いたのでした。 涼音さんの幼少期は、なかなか波乱に満ちていました。小学校低学年のときは、一時保護所(児童相談所に付属する施設。18歳未満の子どもを預かる)で生活していたこともあります。これは、同じアスペルガー症候群でも自閉傾向が強かった妹さんの家庭内暴力のためでした。 一時保

    「特別支援学級」で育った子の知られざる本音
  • 障害児をクラスメイトに持つと学びが阻害されるのか?-障害児教育の教育経済学 - サルタックの教育ブログ

    この記事はnoteへ移行しました。下記のリンクからよろしくお願いします。 note.mu --------------------------------------------------------------------------------------------- サルタックは無料メルマガを開始しました。 ・ブログ記事の更新情報 ・編集後記 ・日でのイベント情報 ・インターンやボランティアの募集告知 などをお送りいたします。 下記のリンクにあるようなメルマガを配信しています。 sarthakshiksha.hatenablog.com ご興味がある方は下記のリンクよりご連絡ください。 無料メルマガを受け取る | サルタック・ジャパン またサルタックでは常時会員と寄付を受け付けています。 サルタックと共に多くの子どもたちに有意義な教育を届けるパートナーになりませんか。 ご関心

    障害児をクラスメイトに持つと学びが阻害されるのか?-障害児教育の教育経済学 - サルタックの教育ブログ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2018/05/05
    15%とか21%とか、そもそも障碍児の比率が高すぎる。なぜだ?