タグ

2014年10月3日のブックマーク (7件)

  • 『アイステ+』CDアルバム発売記念! 原由実さん&沼倉愛美さんインタビュー - 『アイドルマスター ワンフォーオール』プロデューサー活動日誌 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    『アイステ+』CDアルバム発売記念! 原由実さん&沼倉愛美さんインタビュー 公開日時:2014-10-03 23:00:00 YUMIX原の復活なる!?† 2014年10月1日に、『アイドルマスター』(以下、『アイマス』)シリーズのCD『THE IDOM@STER STATION!!+ Monday Night Fever☆』が発売。このアルバムは、原由実さん(四条貴音役)と沼倉愛美さん(我那覇 響役)がパーソナリティーを務めるラジオ『THE IDOM@STER STATION!!+』(以下『アイステ+』)の企画で生まれたもので、おふたりのトークや楽曲がふんだんに収録されている。今回は、このCDアルバムについておふたりにインタビューし、CD制作やこれまでのラジオについて振り返っていただいた。また、2014年10月8日から『THE IDOM@STER STATION!!+』に代わってニコニコ

    sakstyle
    sakstyle 2014/10/03
    9th東京について“由実ちゃんのセットリストは、本当にみんなうれしく感じると思います。私も聴いていてうれしくなりました。”
  • 夏川椎菜『謎の臭い物体!』

    少し前の話になりますが、 「天体のメソッド放送局」の配信がスタートしました! 音泉 HiBiKi Radio Station Lantisネットラジオ にて、毎週金曜日更新です! ノエル役のいのすけと…謎の物体と一緒に楽しいラジオにして行こうと頑張っていますので、是非聞いてみて下さいね! よかったら、メールも送ってくださいね!(((o(*゚▽゚*)o))) そして、今週日曜日より、天体のメソッドの放送がスタートしますので、こちらもよろしくお願いします! 写真は…例の奴です笑 異臭を放つと話題の、例の奴ですw これは下の方の部分のアップ。 とても臭い謎の物体も、ラジオのレギュラーメンバーです(ーー;) ばいナーンス( ´ ▽ ` )ノ

    夏川椎菜『謎の臭い物体!』
    sakstyle
    sakstyle 2014/10/03
    思ったよりインパクトあるな
  • お買いもの - shinichiroinaba's blog

    イラストで学ぶ 人工知能概論 (KS情報科学専門書) 作者: 谷口忠大出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/09/25メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (6件) を見る 新時代の人工知能入門教科書。論理学ベースのわれわれ世代の人工知能イメージ(「フレーム問題はアポリアだ」とか「エキスパートシステム」とか)は「古き良き」であって今や統計的機械学習とかマルチエージェントが当たり前なのだな。

    お買いもの - shinichiroinaba's blog
    sakstyle
    sakstyle 2014/10/03
    “われわれ世代の人工知能イメージ(「フレーム問題はアポリアだ」とか「エキスパートシステム」とか)は「古き良き」であって今や統計的機械学習とかマルチエージェントが当たり前なのだな。”
  • DG-Lawさんの受験世界史本が出るよ! 買ってね! - Danas je lep dan.

    Cool Ja 世界で通用する日 『絶対に解けない受験世界史 悪問・難問・奇問・出題ミス集』出します! nix in desertis:『絶対に解けない受験世界史 (大学入試問題問題シリーズ)』が出ます というわけで,DG-Lawさんの人気シリーズがついに書籍化だよ! 編集者さん,単著ですよ,単著! はてな村的な「あがり」に到達したようでおめでとうございます! これからもはてな村オンラインがんばってください!絶対に解けない受験世界史 (大学入試問題問題シリーズ 1)作者: 稲田義智出版社/メーカー: 社会評論社発売日: 2014/10メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る 実は僕も校正を手伝ったよ! 文中で何度か出てくる「某友人」のうち何割かは僕だよ! あとがきに名前も出てくるよ! 僕のブログを読んでくれている皆様は「どの辺を僕がチェックしたのか」に気をつけて読んで

    sakstyle
    sakstyle 2014/10/03
    “単著ですよ,単著! はてな村的な「あがり」に到達したようでおめでとうございます!”
  • nix in desertis:『絶対に解けない受験世界史 (大学入試問題問題シリーズ)』が出ます

    以下,書の紹介をFAQ形式で。 よくわかる! 『絶対に解けない受験世界史 ―悪問・難問・奇問・出題ミス集』FAQ Q.どういうなの? 何が目的なの? A.サブタイトルの通り,大学入試における悪問や超難問,出題ミスを収録・解説したです。気で難しくて解けない問題から,日語の崩壊した問題,単なる誤植,笑える問題など,多岐にわたって収録しています。 1.入試問題作成の杜撰さを世の中に訴えること 2.出題ミスの事例を集めて,出題者へ提供すること 3.悪問を笑い飛ばして当時の受験生の無念を供養すること 4.世の中の世界史マニアに難問を提供すること を主な目的としています。 Q.どんな問題が収録されてるの? A.帯に入れた例を引用しますと, ・p.37:青磁か白磁問いながらも問題用紙はモノクロプリント(早稲田大 文学部 2014年) ・p.65:大学教授自らが書いた学術論文のテーマを入試問題に

    sakstyle
    sakstyle 2014/10/03
    おおお、本出るんだー!
  • 冥王星に惑星復帰の可能性? - 米で惑星の定義見直す動き

    冥王星は惑星か。一度は決着がついたこの問題を再度検討すべきという声が上がっている。 冥王星が太陽系の惑星から除外されたのは、観測精度の進歩とともに似た大きさの天体が多数発見されたため。2006年に開かれた国際天文学連合(IAU)総会でそれまで曖昧だった惑星の定義が投票によって定められ、冥王星は惑星ではなく準惑星に分類された。しかし、「太陽の周りを周回すること」と定義されたため、他の恒星系には適用できず、準惑星と惑星の違いが明確でないことなどから、依然として異議を唱える者が後を絶たなかった。 そこで米ハーバード・スミソニアン天体物理学センター(CfA)がこのほど、より汎用性のある定義を見出そうと、著名な天文学者3名を集めて公開討論を実施、インターネット上に公開した。 討論後、会場の観客にどの学者の定義が一番納得がいくか、そして冥王星は惑星かどうかについて投票をさせたところ、最も観客の支持を集

    冥王星に惑星復帰の可能性? - 米で惑星の定義見直す動き
  • 冥王星はやっぱり惑星? 米ハーバード大で投票

    (CNN) 冥王星は惑星なのか違うのか――。米ハーバード大学でそんなテーマのフォーラムが開かれ、参加者が惑星かどうかを決める投票を行った。 国際天文学連合(IAU)は2006年、冥王星は惑星の定義に当てはまらないと判断し、「準惑星」に降格した。これで太陽系の惑星の数は9個から8個に減った。 しかしIAUの定義を巡っては今も論争が続く。ハーバード大学スミソニアン天体物理学センターが9月18日に開いたフォーラムでは、惑星の定義について専門家が討論し、聴衆にも参加してもらって投票を行った。 その結果、会場が出したのは「冥王星は惑星」という結論だった。 冥王星を目指す探査機「ニュー・ホライズンズ」計画にかかわる研究者のアラン・スターン氏は、冥王星の降格を認めない専門家の1人。降格は太陽から遠く離れているためだと主張し、「もし地球が冥王星の場所にあれば、地球も降格されるだろう」と指摘した。

    冥王星はやっぱり惑星? 米ハーバード大で投票
    sakstyle
    sakstyle 2014/10/03
    惑星の定義について討論するフォーラムを開催。ニュー・ホライズンズ計画の研究者が惑星だと主張「これは惑星科学者の問題であって、天文学者の問題ではない」