タグ

ブックマーク / mainichi.jp (38)

  • 東日本大震災:ハエがホイホイ 岩手・大船渡の避難所職員考案 発酵臭がポイント - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇酢、酒、砂糖ミックス 被災地でハエが大量発生している問題で、岩手県大船渡市にある避難所の県臨時職員、伊藤寛宣さん(34)が考案した「ハエ取りペットボトル」が高い効果を上げている。被災地では同様のペットボトルが多く見られるが、伊藤さんによると「ポイントは発酵系の臭い」という。 伊藤さんが考案したのは酢100ミリリットル、日酒70ミリリットル、砂糖50グラムを混ぜた液を入れた2リットルのペットボトル容器。上部に穴を開けてハエの集まる壁際に置いたり、木の周りにつるすと、酢や酒の甘酸っぱい臭いにつられてハエが穴から入り、出られなくなる仕組みだ。 約20を設置したところ、2日で1につきペットボトルの半分以上がハエで埋まった。高い効果が口コミで伝わり、地域で広がりを見せている。日酒がない場合は甘酒にみりんを入れたり、砂糖がない場合はオレンジジュースを入れたり、身近にあるもので代用できるという

  • 東日本大震災:スマップ・中居さん配布のゲーム機、石巻市が慰問の子から回収 /宮城 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇石巻の避難所 石巻市の門脇中学校の避難所で26日、慰問に訪れた人気グループ「SMAP」のメンバー、中居正広さんが子供たちに配ったゲーム機を、市職員が、クラシックバレエの披露のために同校にいた子供たちから「避難所外の子供」を理由に回収したことが分かった。市は抗議を受け、返却することにしたが、市の対応に批判の声も上がっている。 市などの説明によると、中居さんは同日、被災した子供と一緒に、市内のバレエ教室の子供に人形や1台数万円のゲーム機を配った。中居さんから「頑張ってね」とプレゼントを手渡された子供たちは大喜びした。 ところが、被災者の子供の保護者らから「ボランティアで訪れた子供が高価なプレゼントを受けるのおかしい」と市職員に抗議。これを受け、市職員はバレエ教室の子供に返還を求めた。ゲーム機を回収された小学4年生の女児は「中居さんからもらったと、友達に自慢しようと思っていたのに」とがっかりし

  • 中国:「ネット検閲の父」に靴投げる - 毎日jp(毎日新聞)

    【北京・工藤哲】中国当局が都合の悪い情報を遮断するため独自開発した国家規模のネット検閲システム「万里の長城」を整備した北京郵電大学の方浜興学長が19日、湖北省武漢の武漢大で講演中、男子学生に卵とを投げられる騒ぎがあった。のみ胸に当たったが、けがはなかった。ネット上では「を買いたい」「(投げた学生は)英雄だ」などと絶賛されている。 20日の香港各紙(電子版)によると、学長は「検閲の父」と呼ばれている。を投げたのはネット規制に批判的な学生で、最初に卵を投げたが当たらず、を投げ、他の学生らの支援を受けて逃走した。 学生は各紙の電話取材に「ネットの自由がなく、周囲の学生もまったく(方学長に)好感を持っていない」と話した。 中国当局は、政府に批判的な言論が集まりやすいサイトのアクセスを検閲システムで遮断。このため、中国国内ではツイッターやフェイスブック、動画サイト「ユーチューブ」が閲覧でき

  • 生肉食中毒:ユッケの加工 フーズ社のマニュアル変更 - 毎日jp(毎日新聞)

    焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」をめぐる集団中毒事件で、経営する「フーズ・フォーラス」社(金沢市)が卸売業者「大和屋商店」(東京都板橋区)から生肉を仕入れ始めた09年7月、ユッケ用マニュアルを改定して加工処理を簡略化していたことが7日、分かった。富山県警などの合同捜査部は、加工処理の在り方が中毒の原因の一つとみて、マニュアルを押収して改定の詳しい経緯を調べている。 フーズ社の「精肉加工マニュアル」によると、大腸菌などが付着する恐れのある生肉の表面を削り取る「トリミング」は、(1)パックを開ける(2)表面のドリップ(水分)をペーパーで拭き取る(3)表面の皮、脂、筋の取りきれていない部分があればきれいに取り除く--と定めている。改定前のマニュアルでは、(3)が「表面の皮を取り除く」と記され、表面全体をほぼ除去することになっていた。 生肉の加工手順などを定めた厚生労働省の衛生基準は

  • iPhone:知らぬ間に通信料 ソフトバンク行政指導 - 毎日jp(毎日新聞)

    総務省は10日、ソフトバンクモバイルが販売するスマートフォン(多機能携帯電話)の「アイフォーン」で、利用者が知らないうちにデータ通信が行われ、通信量に応じて料金が変わる「2段階パケット定額プラン」の場合、当初の説明以上の料金が発生するケースがあるとして、原因の究明と適切な広告表示をするよう行政指導した。 同プランではデータ通信を一定量までしか使わない場合の下限料金は月1029円。しかし、同省とソフトバンクが、購入したままの状態で端末を操作せず放置して検証したところ、4台のうち3台が上限料金の4410円、1台が3000円台後半に達した。アイフォーンの仕様は公開されておらず、通信の内容は分からないという。 ソフトバンクによると、自動的にデータ通信が発生するのはアイフォーンのうちOS(基ソフト)が「iOS4・0」以上を利用している機種で、4月から告知を始めているという。同日には「過去一部のアイ

  • 孫正義氏:脱原発の財団設立 10億円を拠出し政策提言へ - 毎日jp(毎日新聞)

    ソフトバンクの孫正義社長は20日、民主党の東日大震災復興ビジョン検討チームの会合に出席し、原発依存から脱して自然エネルギーによる発電を推進するための政策提言を行う「自然エネルギー財団」を設立することを明らかにした。 孫氏によると、社長を離れた個人の立場で財団に少なくとも10億円を拠出する。 孫氏は会合で、津波による甚大な被害を受けた地域の復興計画として、太陽光と風力による発電設備を大々的に整備する「東日ソーラーベルト構想」を提案。自然エネルギーで発電された電力の買い取り制度の大幅拡充も求めた。 孫氏は財団設立に関して「原発事故で多くの国民が不安を抱いている。安心、安全な自然エネルギーを日にもっと増やせるように、世界の科学者100人くらいの英知を集めたい」と説明した。財団は数カ月以内に設立する。 財団は、太陽光、風力、地熱発電などの研究に取り組む各国の科学者や企業の研究成果を収集・発信

  • 東日本大震災:電力供給回復「エコが近道」米シンクタンク - 毎日jp(毎日新聞)

    米国のシンクタンク「ノーチラス研究所」は21日までに、東日大震災で失われた電力の供給を回復するには原子力や火力の発電所を再稼働、新設するよりも、省エネや再生可能エネルギー、小規模分散型の発電を拡大する方が、供給を早期に実現できる上に、年間の費用も安く済むとの調査報告書をまとめた。 省エネや再生可能エネへの投資は不確定要素が少なく、短時間で復旧が可能な上、二酸化炭素(CO2)の排出量も大幅に減らせるとしている。 同研究所は、日の研究成果や国際的なデータを基に東京、東北両電力管内に建設可能な風力、太陽光発電投資額や設備容量、コストを試算。小型、中型の発電機や燃料電池など小規模分散型の発電設備を増やすことも加味して、地震で失われた発電能力をカバーできるかどうかを調べた。 その結果、15年3月末までにこれらの手法で発電した電力量に、省エネで節約した電力量を加えると、その総量は計809億740

  • 福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災から一夜明けた3月12日午前6時すぎ。菅直人首相は陸自ヘリで官邸屋上を飛び立ち、被災地と東京電力福島第1原発の視察に向かった。秘書官らは「指揮官が官邸を不在にすると、後で批判される」と引き留めたが、決断は揺るがなかった。 「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。 第1原発は地震で自動停止したものの、原子炉内の圧力が異常に上昇した。東電は格納容器の弁を開放して水蒸気を逃がし、圧力を下げる作業(ベント)を前夜から迫られていた。班目委員長は「視察の前に、作業は当然行われていたと思っていた」と振り返る。だが、着手は遅れた。 首相は官邸に戻った後、周囲に「原発は爆発しないよ」と語った。 1号機でようやくベントが始まったのは午前10時17分。しかし間に合わず、午後

  • 一澤帆布:来月復活 相続騒動以来5年ぶり 先代の三男発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    相続トラブルが原因で途絶えていた京都の人気かばんブランド「一澤帆布」が4月6日、復活することになった。製造していた「一澤帆布工業」の相続権を巡る裁判で勝訴した先代の三男、一澤信三郎さん(62)が28日発表した。「正統」な一澤帆布製品の復活は、信三郎さんが一澤をいったん離れ新ブランド「信三郎帆布」をつくって以来5年ぶり。 一澤帆布工業では、05年12月に信三郎さんが社長を解任され、長男と四男が代表取締役に。信三郎さんは職人全員を引き連れて独立し、06年、すぐ近くに店を開いて「信三郎」ブランドの製品を製造・販売してきた。長男側は一澤帆布ブランドで営業を続けたが、09年6月、信三郎さんの解任取り消しを認める判決が確定した。 看板は「一澤信三郎帆布」とし「信三郎」製品の販売も続けるが、店舗は旧一澤帆布に戻る。【山直】

  • イヤホン:大音量で音を聞き分ける能力が低下…生理学研 - 毎日jp(毎日新聞)

    携帯音楽プレーヤーのイヤホンで大きな音を長期間聴き続けると、雑踏で音を聞き分ける能力が低下する可能性があることを、自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)の岡秀彦・特任准教授(神経科学)らの研究グループが解明し、2日付の米科学専門誌「プロスワン」電子版に発表した。近づいてくる車の音や、危険を知らせる人の声に気付かない恐れがあり、岡准教授は「音量は控えめに」と警鐘を鳴らしている。 岡准教授は留学先のドイツで、20代男女を対象に実験。最大音量で半年にわたり1日2時間以上聴き続けた常用者13人と、聴かなかった13人に映画を見せ、集中力を散漫にさせた。その上で、「ザー」という雑音を交ぜて雑踏に近い状態にし、特定の周波数の音を聴かせ、この音を聞き分けているかを脳に流れる電流の強さで計測した。その結果、常用者の聴覚反応は聴かない人よりも2割程度低下した。雑音を交ぜない状態では、両者に差はなか

  • 節分:ラッコに特製「恵方巻き」…大阪の「海遊館」 - 毎日jp(毎日新聞)

    節分の日の3日、大阪市港区の水族館「海遊館」は、ラッコ3匹に特製の“恵方巻き”を振る舞った。のりに見立てた薄切りのサケの切り身でシャリ代わりの氷とネタのシシャモやイカを巻いたもので、長さ約20センチ、直径約8センチ。ラッコたちはあおむけになって腹に乗せ、前脚を器用に使ってたいらげた。 いずれも雌の▽エレン(推定年齢22歳)▽ピカ(同19歳)▽パタ(13歳)--の3匹。飼育員から太巻きを渡されると、今年の恵方(南南東)もお構いなしにかぶりついた。 校外学習で訪れた大阪府枚方市立渚西中学2年の綱嶋京香さん(14)は「すごくかわいかった。私も今晩、幸せを祈りながらかぶりつきたい」と話していた。【平川哲也】

  • ネコ:123センチ 世界最長ギネス認定 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ロサンゼルス支局】米ネバダ州リノの5歳の雄ネコ「ステウィー」が、「世界最長のネコ」としてギネス世界記録に認定された。 地元紙によると、「ジェントルジャイアント(穏やかな巨人)」と言われるメインクーン。鼻先からしっぽの先までが123センチ。日人の7歳男児の平均身長に匹敵する。それまでの記録を約1.3センチ更新した。 飼い主のロビン・ヘンドリクソンさんによると、3年ほど前から、度々、「ワオ、何て長いネコなの」と言われるようになったという。ヘンドリクソンさんは、「ステウィーが学校で、子供の癒やしに一役買えれば」と話している。

  • おはなしめぐり:「ぐりとぐら」 中川李枝子さん - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇想像力はぐくむ語りかけを--中川李枝子さん(73) 40年以上愛され続けている絵「ぐりとぐら」(福音館書店)は、児童文学作家の中川李枝子さん(73)が保育士だったころ、子どもたちに語り聞かせるために作った物語だった。当時の思い出や最近の子どもへの思いなどを聞いた。【聞き手・木村葉子】 もう50年以上前、駒沢オリンピック公園(東京都世田谷区)がまだ広い原っぱだったころ、すみっこに小さな保育園がありました。子どもは30人くらいで、園長以外の先生は私だけ。園長からは「子どもが喜んで登園し、一人も休まない楽しい保育をしてほしい」と言われました。 どうしたら喜ぶか、子どもを一生懸命、観察しました。創造性豊かな子は、何もない原っぱでもいつまでも遊べる。でも、想像力が貧しい子は遊べません。子どもを上手に遊ばせるには、想像力をはぐくむことだと気づきました。お話や絵など、原っぱにないもので育てようと。

  • 連載漫画 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    連載漫画 | 毎日新聞
  • 西原理恵子:初のアニメ化「私に問題。今回も信じてなかった」 来春放送「毎日かあさん」(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    西原理恵子さんの毎日新聞連載マンガ「毎日かあさん」が、来春テレビアニメ化されることが決まった。西原さんの作品は、「ぼくんち」が実写映画化されたことはあったが、アニメ化は初めて。決定発表の1日、喜びの西原さんに緊急インタビューした。【志摩和生】 --アニメ化が決まったということで。いやーおめでとうございます。 西原 ありがとうございます。これまでにも(アニメ化の)話だけはどっさり来ましたが、全部つぶれましたからね。だから今回も信じていませんでした。 --キャリア24年で、作品のアニメ化は初めてですね。 西原 来年25周年。4分の1世紀、漫画描いてきました。 --アニメ化は夢だと言ってましたよね。なんでこれまでアニメ化されなかったんでしょうね。 西原 私に問題がある(笑い)。 --ああ。 西原 私が広告代理店の人間でも、さくらももこと私だったら、さくらももこを取る(笑い)。 --でも、悪いこと

  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    最近、街を歩くと「バンドT」を着た若者をよく目にする。バンドT(バンドTシャツ)とは、ロックバンドのロゴやアルバムジャケットをプリントしたTシャツのことだ。SNS(ネット交流サービス)やテレビでは「バンドを知らずにバンドTを着ている若者」が取り上げられ、往年のロックファンの中には快く思わない人もい

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
  • http://mainichi.jp/select/science/news/20080110k0000m040137000c.html

  • http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20071028ddlk14040042000c.html