2009年6月22日のブックマーク (2件)

  • ラインを超えて - rna fragments

    先日JR品川駅で見た横断幕。 i18n のことですか!? と思ったらそんなわけなくて入国管理局のスローガンらしい。 仕事の途中だったのでよくわからないまま通過したのだけど、仕事帰りに反対側を見ると(写真撮れなかった)不法就労外国人対策キャンペーンとか書いてあってのけぞった。 Web 1.0 風味の入管の公式サイトによると、 法務省入国管理局では,「ルールを守って国際化」を合い言葉に出入国管理行政を通じて日と世界を結び,人々の国際的な交流の円滑化を図るとともに,我が国にとって好ましくない外国人を強制的に国外に退去させることにより,健全な日社会の発展に寄与しています。 入国管理局ホームページ なんか堂々とすごいことが書いてあるような気がするのは気のせいでしょうか。「我が国にとって好ましくない外国人」とか。。。 ____ / \  /\ キリッ .     / (ー)  (ー)\   我が国

    ラインを超えて - rna fragments
    samoku
    samoku 2009/06/22
    入国管理局は女はみんな売春婦と思ってるってスペイン出身の人が言ってたな
  • asahi.com(朝日新聞社):外国人研修生らの死亡、過去最多 国に過労死対策要望 - 社会

    外国人研修・技能実習生に絡む人権問題や訴訟を手がける外国人研修生問題弁護士連絡会は22日、厚生労働省に対し、過酷な労働環境による研修生・実習生の過労死の実態調査と対策の検討を早急に実施するよう申し入れた。  研修生らの受け入れを支援する国際研修協力機構(JITCO)によると、08年度に死亡した研修生・実習生は計34人で、前年度よりも13人増えて過去最多。死因は脳・心臓疾患が最も多く、16人だった。統計を取り始めた92年度から08年度までの死亡者213人のうち脳・心臓疾患による人は67人に上る。  会見した同連絡会共同代表の指宿昭一弁護士は「研修生・実習生の中には、残業が月200時間を超える人も珍しくなく、脳・心臓疾患の多くは過労死だと思われる」と話す。08年度に死亡者が急増した背景について、「景気悪化で給与の高い日人社員などを解雇した結果、研修生・実習生に過度の負担がかかったのではないか