2019年9月2日のブックマーク (10件)

  • 男の娘風俗で掘られて射精して来ました。

    samu_i
    samu_i 2019/09/02
  • 人がプレイしているゲームを後ろから見るのが好き やらなくても楽しい「ゲームの楽しみ方」漫画が共感を呼ぶ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 他の人がプレイしているゲームを、ただ後ろから見るという「ゲームの楽しみ方」の漫画が共感を呼んでいます。 プレイしてる方から気を遣われるのもあるある ゲーム好きのお兄さんと一緒に、格闘ゲームや桃太郎電鉄で遊んでいた子どもの頃の作者さん。しかし一番好きだったのは、「今日はこれやって」とお願いして、ホラーゲームRPGのタイトルをお兄さんにプレイしてもらうこと。 一緒に遊びもしますが…… “自分でやるほうが楽しい派”のお兄さんは途中で「交代する?」と聞いて、「ゲームを後ろから見てるだけって、つまらなくない…?」と心配します。が、作者さんは「自分では出来ない難しいゲームとか長編RPGとか何でも、誰かがやってるのを見てるの……楽しくない…?」と、むしろ見ているだけのポジションが好きなのでした。 お互い楽しみ方はまったく違いますが、関係はWin

    人がプレイしているゲームを後ろから見るのが好き やらなくても楽しい「ゲームの楽しみ方」漫画が共感を呼ぶ
    samu_i
    samu_i 2019/09/02
    引くことを覚えろカスとか言わなければいいです
  • News Up “キコク”はしたけれど | NHKニュース

    「お前はアメリカ人だ」 ずっとそう言われ続けました。 あだ名も「アメリカ人」になりました。 でも、どうしてそんなふうに呼ばれるのか、考えても考えても分からないんです。 無視され、距離も置かれ、味方はひとりもいませんでした。 私が何をしたんだろう… 私の何が悪いんだろう… 大好きな日に“キコク”したのに「ここにいないほうがいいのかな」とさえ思いました。 (ネットワーク報道部 記者 鮎合真介)

    News Up “キコク”はしたけれど | NHKニュース
    samu_i
    samu_i 2019/09/02
    逆の場合もあるので、日本特有の問題ではない。良い導入方法があればいいのですけど
  • フィリピンで小型機墜落 9人死亡 日本人も搭乗か 警察確認中 | NHKニュース

    1日午後、フィリピンの首都マニラ近郊のリゾート施設の敷地内に、患者を搬送していた小型機が墜落し、搭乗していた9人全員の死亡が確認されました。地元の警察は、この小型機にヤマト・トガワさんという看護師が搭乗していたと発表し、身元の確認を進めています。 また、リゾート施設の従業員2人もけがをして病院に運ばれたということです。 近くにいた人が撮影した映像では、小型機が主翼から白い煙を出しながら下降し、墜落の後、黒い煙が立ち上る様子が確認できます。 地元の警察は、この小型機にヤマト・トガワさんという看護師が搭乗していたと発表しました。 当局から搭乗者の国籍は発表されていませんが、マニラの日大使館では、身元の確認を急いでいます。 警察によりますとこの小型機は、1日午後1時40分に、フィリピン南部ミンダナオ島の北ザンボアンガ州ディポログ市の空港を離陸し、マニラに向かっていたということで、フィリピンの航

    フィリピンで小型機墜落 9人死亡 日本人も搭乗か 警察確認中 | NHKニュース
    samu_i
    samu_i 2019/09/02
  • 元理研の高橋政代氏「ヘリオスとは治療作りの方向性が違った」

    理化学研究所を退職し、2019年8月1日付でベンチャー企業のビジョンケア(神戸市中央区)の代表取締役社長に就いた高橋政代氏が、2019年8月5日、報道各社の共同取材に応じ、理研退職の経緯やヘリオスとの関係について自身の言葉で語った。【編集部注】質疑応答の主な内容を編集しました。 この記事は有料会員限定です 会員の方はこちら ログイン 2週間の無料トライアルもOK! 購読に関するご案内 ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)

    元理研の高橋政代氏「ヘリオスとは治療作りの方向性が違った」
    samu_i
    samu_i 2019/09/02
  • 日韓関係「しばらくこのまま」思考に危惧 自民・石破氏:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂・元幹事長率いる石破派(水月会)は1日、神奈川県小田原市で会合を開いた。石破氏は記者団の取材に応じ、泥沼化する日韓関係の悪化に触れ、安倍政権の対応ぶりを念頭に、「『しばらくこのままでいくしかないね』という考えがずいぶんと広がっている」と指摘。「地域の平和と安定に決して寄与しない」と述べた。 一方、「これが(解決のための)考えだと言える人はいないと思う。それほど厳しい、複雑な、難しい状況にある」と説明。「日と朝鮮半島はずっと関係が悪かったわけではない。長い歴史をみたとき、当に修復不可能だと、努力を放棄していいんだろうか」と強調した。 石破氏自身もこの数カ月、日と朝鮮半島の歴史について勉強しているといい、「(歴史を)知ったうえで相手と相対するのと、知らないで相対するのはまったく違う」と語った。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=15

    日韓関係「しばらくこのまま」思考に危惧 自民・石破氏:朝日新聞デジタル
    samu_i
    samu_i 2019/09/02
    向こうの国は、役人が不正をするとちゃんと取り締まれるんだけど、こっちは無理(なんの話だっけ。医学部入試・・・
  • 共通テスト記述式の採点、ベネッセグループが落札 - 日本経済新聞

    2021年1月に初回が行われる大学入学共通テストの記述式問題を巡り、大学入試センターの委託を受けて採点業務を行う事業者を選ぶ一般競争入札の開札が30日にあり、ベネッセグループ傘下でテスト採点を手がける学力評価研究機構(東京・新宿)が落札した。落札金額は約61億6千万円で、委託期間は24年3月末まで。同社はベネッセホールディングスの100%子会社。ベネッセグループは共通テストで活用される英語民間

    共通テスト記述式の採点、ベネッセグループが落札 - 日本経済新聞
    samu_i
    samu_i 2019/09/02
    採点業務も知識のない人たちが実行することになった。
  • 今のITエンジニア、ファミレスのバイトまで料理人を名乗ってる感ある。 別..

    今のITエンジニア、ファミレスのバイトまで料理人を名乗ってる感ある。 別にいいんだけどさ。 みんな生きていくためにしかないんだろうし。 プログラミングに全く興味なくてパソコンすら持ってないのに業界に侵入してきて、 攻撃的な言動や全くの無気力で迷惑ばかりかける。 不快なことこの上ない。

    今のITエンジニア、ファミレスのバイトまで料理人を名乗ってる感ある。 別..
    samu_i
    samu_i 2019/09/02
    料理人の俺が異世界でオレツエーをする物語。
  • 政府、全国共通の新ポイント発行 マイナンバーカードを活用 | 共同通信

    政府がマイナンバー(個人番号)カードを活用して2020年度に実施するポイント制度の概要が1日、分かった。10月の消費税増税対策で、一部自治体が独自発行する「自治体ポイント」の拡充を検討していたが、変更して全国共通にするのが柱。民間のスマートフォン決済事業者と幅広く連携し、利用者がスマホに入金すると、地域を問わず使えるポイントを国費で上乗せする。20年10月に始め、入金2万円に対して5千円分(25%)を提供する案が有力だ。 人認証やポイント管理にマイナンバーカードのシステムを使う点は変わらず、利用はカード取得が条件だ。

    政府、全国共通の新ポイント発行 マイナンバーカードを活用 | 共同通信
    samu_i
    samu_i 2019/09/02
  • 知的障害者による突き落とし死亡事故裁判は、支援者たちに大きな課題を残した|山田由美子

    1.はじめに最初に、亡くなった方のご冥福をお祈り申しあげます。 防ぐ手立てがなかったのかと悔やみます。 きれいごとではないのです。人が亡くなっているのですから。 だからこそ、知的障害がある人のことを知らず、批判をしている人とも、もっとお話をして、その人たちの想いを知りたいと思いました。 だからこそ、自分自身のできていない役割にも気づきました。 だからこそ、お互いの意見を出し合って、知的障害がある人のことを省くことのない社会を作る仲間を募る必要性を感じました。 それらは、亡くなった方の死を無駄にしないことを誓い、原告の皆さんにも思いをはせ、書かせていただきました。 敬称略で失礼いたします。 そして、2019年8月22日から毎日書きはじめ、気づけばもう1週間を過ぎました。 まとまりがなく、同じことも繰り返し出てきております。 14000字を超す長文です。 2.事故の概要(判決文より要約抜粋)裁

    知的障害者による突き落とし死亡事故裁判は、支援者たちに大きな課題を残した|山田由美子
    samu_i
    samu_i 2019/09/02